• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人に対して、私はこれで良いのでしょうか?)

私は大丈夫? 自己変容と人間関係

このQ&Aのポイント
  • 大学卒業後、自宅でデザインの仕事をする20代女性。1人で仕事をこなして成長し、人間としての変化を感じている。しかし、人との接触が限られてきており、最近他人を見る目が変わっていると感じる。友人や身近な人との会話でも嫌悪感を抱くことがある。特に男性との会話で相手が嫌で嫌で仕方がなくなることも。自分自身が完璧を追求しているため、他人の対応に不満を感じることがあり、他人を軽蔑しているかのような気もする。自分を理解してくれる人が身近にいないが、成功すれば良い人間関係を築けるかもしれないという希望があるが、不安も感じている。
  • 20代女性が自宅でデザインの仕事をしており、1人で仕事をこなすことで成長を感じているが、他人との接触が限られてきているため、人を見る目が変わりつつあると感じる。友人や身近な人との会話でも嫌悪感を抱くことがあり、特に男性との会話で相手が嫌で嫌で仕方がなくなることもある。自分自身が完璧を追求しているため、他人の対応に不満を感じることがあり、自分が他人を軽蔑しているかのような気もする。自分を理解してくれる人が身近にいないが、成功することで良い人間関係を築けるかもしれないと希望を持つ一方、自分が変わり果ててしまっているのではないかという不安もある。
  • 20代女性が自宅でデザインの仕事をしており、1人で仕事をこなすことで成長を感じているが、人との接触が限られてきて他人を見る目が変わりつつあると感じている。友人や身近な人との会話でも嫌悪感を抱くことがあり、特に男性との会話で相手が嫌で嫌で仕方がなくなることもある。自分自身が完璧を追求しているため、他人の対応に不満を感じることがあり、自分が他人を軽蔑しているかのような気もする。自分を理解してくれる人が身近にいないが、成功することで良い人間関係を築けるかもしれないと希望を抱きつつ、自分が変わり果ててしまっているのではないかという不安もある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.2

悪いことなのでしょうか、それは。 多分、大抵の人がそうかと。 納得のいく対応でないと、誰もが満足できないですよね。 些細なことで嫌いのスィッチが入ることも普通だと思いますよ。 繊細な仕事されてるから、孤独感があったり緊張感もあったり。 その中で、知らず知らずに疲れを感じ。 だから、こんな気持ちになるんですね。 人は変わるもの、それが良い方に変われるか、悪い方に行ってしまうか。 わからない。 だから変わることを怖く思う。 でも、自分を信じ、向上心を忘れない相談者さまだったら大丈夫。 どうか自信持って、仕事を。

RunaMoon777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事も精神的にも、落ちついてからお返事をと思っていたのですが 随分と間があいてしまい、すみません。 理解して包み込んでくれるような、シンプルな文章が とても心に響きました。 まわりに同じだと思える人がいなくても こうして見ず知らずの私に声をかけてくださる方がいる。 まだ恵まれていたことに、気づけました。 信じて受け入れていきます。

その他の回答 (4)

noname#156094
noname#156094
回答No.5

以前に聞いた話ですが 技術系の人は、技術が身に付いてくると自信過剰になってくるので、時々難題を与えてやった方がいいという話でした。 難題に取り組むところに謙虚さを取り戻せる、という事なのでしょう。 (少し自戒の意味もあります) 以前とは違った自分が、周りに対してNOと言い始めた危険信号でしょうか。 そうした事は一慨に悪いとは言い切れないと思います。 NOという中身の選択をして、必要に応たNOを発信してもいいのではないでしょうか。 それも自然な事のように思います。 NOばかりになってしまったら、自分の世界がいつのまにか狭くなってしまった証拠ですから 少し、仕事を離れるとかして休憩を取った方がよいと思われます。 或いは逆に、難題に挑戦して自分を追い詰めてみる、という方法もありますが・・・(これができるのも若いうちですね) あと 一回でも他の人の手助けによって問題を解決した、というような事があると、全てがガラリと変わってしまいます。 人への感謝の気持ちがあると、NOという信号が中々出てこなくなります。 この辺の事も、職業人として通過する自然な事かもしれませんね。 今は、ちょっぴり傲慢な気持ちになっていてもよろしいのではないかと・・・(失礼) 以上は、傲慢だった自分がなつかしい年寄りの冷や水でした・・・ 頑張ってください。

RunaMoon777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事も精神的にも、落ちついてからお返事をと思っていたのですが 随分と間があいてしまい、すみません。 なるほど・・・ たしかに、以前。 小中高、大学でも、学生時代ずっと、自分で疑問に思ってしまうほど 友人達はもちろん、先生にも先輩にも後輩にも作品のことで、もてはやされてきました。 「このまま調子に乗っていてはいけない」と気づいたのが 今のようになった始まりだったように思えます。 たしかに、謙虚さを取り戻せました。 もう学生の時のように、調子にのった態度はとることもないと思います。 仕事ではみっともなく、失礼ですし。 すべて必然なのですね。 新しい仕事先の方にも「もっとあざとくなっていい」と言われていました。 傲慢、傲慢ですね!時には傲慢になってもいいんですよね。 自分が上にいれば、下の人を見るとき、見下してしまうのは自然なこと。 仕方のないこと、そう思っていいんですね。 客観的に自分を判断する視点を忘れなければ・・・。 感謝できる人を見つけたくて仕方ないから、自分の感謝のレベルを妥協して引き下げて 自己満足のために感謝をしたり、友好的に接していたかもしれません。 その妥協に後々、自己嫌悪になっていたのかも・・・。 そう気づけたら、心に余裕が生まれてきました。 感謝しないものは、しなくていい。好きになれない人は、ならなくていい。 すべて自己の思うまま、自然に受け入れていきます。 そしたら、きっといつか「この人は!」という仲間に出逢えると信じて。

  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.4

職人をしています。 私の仕事も似たようなものでして、 自分のペースで仕事をして、自分のセンスを磨いて、自分のスタイル、自分の世界を確立して… 突き詰めていくうちに、それを乱す人、そこから外れる人を許せなくなって、誰かに合わせることがすご~く苦手…年々こらえ性がなくなるし、独りよがり度もアップ!(笑) お互い精神修養が必要かもしれませんね(笑) 自覚があるうちはまだまだ大丈夫…フフッ がんばりましょう。

RunaMoon777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事も精神的にも、落ちついてからお返事をと思っていたのですが 随分と間があいてしまい、すみません。 わかります、わかります。 仕事の輪を乱す人なんて許せないし、自分の中で当然としている方向を向けない人には 疑問を抱いてしまいますね。 今から私が心配しているのは、それもあるんです。 本当に正しければ、大きな場で認めてもらいながら仕事ができますけど それが、ただの独りよがりで終わってしまうと、誰も寄って来なくなるのは当然なので・・・。 今は20代で、見ためも若く、かわいがってもらえていますけど それが40、50となった時・・・煙たがれるような女には、なりたくないですね。 精神修養しながら、感覚を養いたいと思います。

  • 22880925
  • ベストアンサー率19% (11/56)
回答No.3

私は人嫌いです。できれば面倒なご近所や、あまのじゃくな友達との付き合いも遠慮したい時があります。だから少しわかるような気もしますが。ですがお話を伺っていると、なんとなく貴方が精神的に疲れているのではないかと感じました。そしてそれはあなたがご自分で開業している事と関係しているような気がしました。気持ちにゆとりがないというか?気持ちにゆとりがないといいデザインもできないと思います。そしてご家族や周りの関係者の協力なくしてやっていけないのも事実です。1日中仕事の事を考えてませんか?ご自分で開業しているという事で。難しいかもしれませんが。ちゃんと休日を作ってますか?また1日の中でも仕事の時間とプライベートを分けていますか?仕事の電話は取らないぐらいに分けた方がいいと思います。中途半端な回答ですみません。なんとなくそんな感じがしました。

RunaMoon777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事も精神的にも、落ちついてからお返事をと思っていたのですが 随分と間があいてしまい、すみません。 人嫌いとハッキリ言えるのは、すごいですね。 今まで気にならなかったのですが、あまのじゃくな人って予想以上に多くて(とくに女性に) 一緒に話をしていると生気を吸われてる気分になって、たしかに疲れます。 そういえば、休日、なかったです。 オフロでも、トイレでも、常に何か考えつづけてます。 たしかに、考えない時間が必要ですね。 ひとりでゆっくり出かけてみたり、 「考える」のではなく、ゆっくり「思う」時間を作ってみることにします!

  • hitoshi38
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

こんにちは 偶然に先頭にあったので読ませていただきました。 20歳で独立開業されているのはすごい事ですね 尊敬してしまいます。 しかし、文面を見ると、どうも焦りがあるのではないかと思います。 自分への評価が低く見られていないかとかが気になるんでしょうか? 私は、ソフトウエア開発を長年やってきて多くの人たちと仕事をしてきましたし、ボランティア活動でも子供や保護者の人と付き合ってきましたので、人間関係の複雑さや嫌なところをたくさん見てきました。 しかし、一人の人を同じ環境で数人が見たばあい、人それぞれで異なった反応を示すのです。 相手はちっとも変わっていないのに受け手の反応次第で、その人が良くなったり悪くなったりするわけです。 長くなってしまいそうなので、私の結論を言いますと、人はそれぞれの個性を持って生きているので、それらを否定したり変えさせたりは出来ないと思えるようになることだと思います。(相手を尊重する) 仕事に関しては、「なるようにしかならない」という救いの言葉で自分を納得させる事を時々使うのがお勧めです。 文章が下手で伝わるかどうか心配ですが、笑顔で楽しく仕事をしてください。

RunaMoon777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事も精神的にも、落ちついてからお返事をと思っていたのですが 随分と間があいてしまい、すみません。 焦りは常にあります。 生活でも仕事でもやりたいことが沢山ありすぎて、 死ぬまでに半分も達成できないような気がしてしまうんですよね。 クリエイティブな仕事をしたいと思い立った小学生時代から 時につまずき、立ち止まりながらも、常に急ぎ足でここまできました。 だからこそ、時間をもてあましている友人を見ると「まだ同じことしてるの?」と 思ってしまう・・・。 でも、やっぱり、そうなんですよね。 変われる人と、変われない人がいることを忘れてはいけませんね。 変われないのは、変わる必要がない人なんだろうし。 その人に不満があれば、変われる自分自身が移動すればいい。 仕方のない人には「この人は仕方のない人だ」と できるだけ早めに割り切ることが、これからの自分に必要だと気づけました。 どんなに犬が好きでも、魔法で人間に変えることはできませんし。 好きな相手にどんなにアドバイスを送ったところで、完璧な理想にはならない。 悲しくて、難しくて、せつないですが・・・。 いつか、同じ気持ちの相手に出会えるように もっと自分を磨こうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう