• ベストアンサー

デュアルディスプレイ+ペンタブ環境でのアドビ作業

こんにちは。 表題の件、 デュアルディスプレイ+ペンタブを使用して作業をしているのですが、 adobeのソフト(photoshop、illustratorなど)で作業している際に、 ペンタブの可動領域が メインディスプレイのみになってしまって困っています。 (詳しくは画像をご確認いただければ。。) 環境は以下の通りです。 他に必要な情報がありましたらご指摘いただけると助かります。 OS:windows7 32bit ペンタブ:ワコム intuos3 ソフト:photoshopCS3、IllustratorCS5 など 以上、お分かりになられる方がいたらよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142908
noname#142908
回答No.1

タブレットドライバーの設定でアプリごとの設定項目があるはず 確認してみてください Mac使いなのでWindowsの設定は判りません

koke21
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ドライバを入れなおしたら問題解決しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペンタブを使用、デュアルモニタ

    デスクトップのマシン(WinXP、自作機)をデュアルモニタ(マルチモニタ)にしました。 WACOMのペンタブ(intuos3)を使用しているのですが、デュアルにしてから、使用領域(?)が広くて困っています。 どのように設定したらいいでしょうか? 片方のモニタでだけペンタブが使えればいいです。 わかるかた教えてくださいませ。よろしくお願い致します。

  • ペンタブについて。

    始めまして。 私は当初、FAVO F430EXを購入しようと思っていたのですが、PCがwin98なので、付属ソフトの大本命だったPhotoshop Elements3.0が対応していないことに気付き、結局、F430を購入しました。 もっと早くに気付けば良かったのですが、最近になってPhotoshop Elements2.0ならwin98でも使えることを知り、それを早速友人に相談してみると、ワコムintuos2のバンドル版CD-ROMにはPhotoshop Elements2.0等のソフトが入っているのだそうで、手持ちの未使用のそれを、よければ譲ってくれると言ってくれました。 そこで質問なのですが、他のシリーズのペンタブのバンドル版CD-ROMは、それ以外のシリーズのペンタブで利用することは可能なのでしょうか? 私にも友人にも知識が殆ど無いもので…どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • PhotoshopCS6がペンタブを認識してくれな

    PhotoshopCS6(64bit)を使い始めたのですが、何故かPhotoshop上でペンタブが動きません。 saiなどの他のソフトでは筆圧も問題なく動くのですが、Photoshopをアクティブにした途端ピクリとも動かなくなります。 Win上でペンを使えなくする操作(タスクマネージャから一部を停止させたりペンとタッチ設定からフリックなどを使えなくしたり)、Photoshopのアップデートなど検索して出てくることはすべてしたつもりです。しかし動きません。 ペンタブはワコムのCTE-440というだいぶ前のものを使っているのですがもしかして古いからフォトショ対応してないよとかそういうことなのでしょうか・・・ どうにか対処できないでしょうか。お願いしますm(_ _)m

  • Pixia・PictBear・AzPainterなどのフリーソフトってペンタブの指圧には対応してないんですか?

    photoshopはペンタブで強く描けば太く、弱く描けば細くなりますが… Pixia・PictBear・AzPainterは、対応してないんでしょうか? ためしにDLして試したら出来なかったので… それか、なにか設定すれば可能なんでしょうか? ちなみに、ペンタブは ワコム intuos3 PTZ-630 です。 よろしく御願いします。

  • ペンタブを買おうと思っています。

    以前質問したらSAI+Photoshop CS5.1の組み合わせがいいとの回答を頂きました。 その組み合わせのソフトが入っているintuos4のペンタブはありますでしょうか? あるのならばURLを貼っていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ペンタブについて。

    ペンタブを購入しようと思うのですが、intuos4とbambooならfun・comic・penの中でどれが良いのですか? 色々活用したいと思いますが、用途は主にイラスト、漫画とかです。 友人にはbambooで慣れたらintuos4にすればと言われました、慣れたら買い替え、のような予算は無いです。 ソフトはフリーソフトとかあるので、付属の有無はそこまで気にしてないですが、学校で使った時によかったのでphotoshopやIlluststudioとか欲しいのですが高いですよね? サイズもSかMで、拡大縮小できるというのを踏まえて、細かい作業や慣れたら大きい方が良いと聞いたのでMのが良いのでしょうか? どう買えばいいかよくわからないので、よろしくお願いします。

  • ペンタブが動かない

    今、pixiaというお絵かきソフトで描いているのですが、ペンタブを差し込んでも全く動かないです。 ただ指すだけではなくほかの作業とかもしなければならないのでしょうか?それとも古いペンタブなので対応してないのでしょうか? パソコンはwindowsのvistaで、ペンタブはwacomのintuos(数字はなし)です。

  • ノートパソコンでペンタブ使用できますか?

    今、ペンタブで、「Intuos4」を購入しようか迷っています。 私のpcは OSがWindows7で32bitのノートパソコンです。 このノートパソコンでペンタブは使用可能でしょうか? 使用するときに、USBケーブルなど必要ですか? それと、「Photoshop Elements&Painter Essentials付属」と、あるのですが この付属ソフト(?)を使えますか? 他にも、同じペンタブで「Photoshop Elements9付属」とあったのですが、どちらが良いでしょうか? ペンタブやpcに知識がないので、質問がおかしかったりすると思いますが ご回答よろしくお願いします。

  • Photoshopでドット絵を描きたいのですが、ペンタブでドットが打てません

    PhotoshopCSでドット絵を描きたいのですが、ペンタブでドットが打てません。 少しドラッグすると反応するのですが、トン!っとペンで打つだけではドットが打てないのです…。1pixelに反応しないのかと思い、5pixel等でも打ってみましたがダメでした。マウスでクリックする場合などは反応します。 ちなみにペンタブはWacom Intuos3です。 網目の時等はトントントン!っと気持ち良く打てず、困っています。 どうか知っている方、よろしくお願いします。 また他のソフトでドット絵を描くと良い。というお答えは嬉しいですが、Photoshopでどうしても描きたいので、よろしくお願いしますっ。

  • デュアルモニタで、ペンタブ、液晶ペンタブ導入について

      「普通の液晶モニター」と「液晶ペンタブレット」をデュアルモニターにした場合、普通のモニターにカーソルを移動させたい時はマウスを使って移動させるのでしょうか? だとしたら、ペンとマウスをいちいち持ち替えなければならなくなり、2つの液晶間のカーソル移動が多い場合、かなり疲れそうです。 PCでイラストを作る仕事をしており、現在は普通の液晶モニターに普通のペンタブでやっています。 PCの買い替えを考えており、これを期に液晶ペンタブも買って、作画を液晶ペンタブでメインに、ソフトのツールウィンドウ用を普通のモニターでサブにしたら、メインからウィンドウを退かした分の作画領域が広がり、快適なのでは、と思いました。 PC購入後、理想は 17インチの液晶ペンタブ WACOM DTU-710を導入予定、これを作画メインに、 それでツールウィンドウ用のサブモニターには、現在使っている20インチの液晶を、 以上の2つでデュアルにと考えているのですが、液晶ペンタブは高価なので、買ってから失敗、ってことを考えると心配です。 あと、この不安って、 普通のモニター×2+普通のペンタブでも…どうなんでしょうか。 私の現在使っているPCはデュアル対応では無いので試せないのですが、メインモニターからサブモニターへ、ペンタブでカーソルを移動させる事が出来るのでしょうか? 普通のモニター×2でも作画領域はかなり増えるので、第二希望としてこれでも良いかな、とも考えています。液晶ペンタブ代もケチれますし… ペンタブを使って仕事をしてる知り合いが何人かはいるのですが、デュアルモニター環境で作業している者は1人もおりません。 15インチ17インチで楽々作業できてしまう人が結構いますが、私は広ければ広い方が良いです。 実際17インチから20インチへ買い換えた時、作画効率、時間が明らかに早くなりました。精神的にも圧迫感が解消された気がしました。 ですので、今理想としてる環境が現実となって欲しいのですが… 長くなってしまい申し訳ありませんでした。見づらくて本当にすみません。 実際にデュアルモニターでペンタブ、または液晶ペンタブを導入されてる方、いらっしゃいますでしょうか? お返事お願い致します。  

専門家に質問してみよう