• 締切済み

GIANT SUITT1 サイズと販売店について

ka2_abeの回答

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

>、メーカー推奨サイズは380となっています。 >検討中に一度乗ってみたところ違和感はありませんでした。 そのとき、サドルから降りた状態で前フレームをまたいで立ってみましたか? またぎ高さ=スタンドオーバーハイトが適正であれば、 既に回答にあるとおり、それほど大きな違いはありません。 =ハンドル高さも遠さもほとんど同じ。 380サイズをまたいだときに、 股下に50mm以上の隙間があったのであれば、 430サイズでも乗れます。 =430サイズをまたいで、股間が当たらなければOKです。 もし、380サイズをまたいだときに、 股下ぎりぎりにトップチューブが来ていたのであれば 乗れません。 というか、またげないので、停止するたび、 ママチャリのおばさんよろしく片足をペダルに残したまま 飛び降りて停まる事になります。 ロードバイクなどの前傾のきつい車は このトップ5mmの差は結構大きめですが、 クロスであればほとんど誤差です。

tam4690
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 乗ってみた時、違和感は感じませんでしたがクロスバイクに乗るのは初めての初心者の為 どのくらいが適正なのかも分かりませんでした。 430は店頭になかった為まだ乗っていませんので、股下50mmの隙間があるかないか… を参考に試乗に行ってきます。 大変勉強になりました。 ありがとうございます。

tam4690
質問者

補足

本日、お店で試乗(走行はしていません)してきました。 あいにく希望しているSUITTは店頭になかったのですが、ほぼ同じ感じだという escapeのサイズ430を跨いだところ、50mmの隙間は…微妙なところでした。 仕事の合間に行ったため、少し底の厚い靴を履いていたのですが、靴を履いて乗れば 余裕で5cmくらいの隙間があり「ちょうどいいかな?」という感じだったのですが 裸足になって跨いでみると ギリギリつかない位でした。 実際にはスニーカーなど若干底のある靴を履くので大丈夫だと思うのですが…。 もしご存知であれば教えていただきたいのですが、2012年モデルが発売されるまで 完売のままなのでしょうか? SUITTに限らず、多くの車種が「完売」となっているのですが、また2011年モデルが 新たにメーカー在庫として入荷することはあるのでしょうか? 時期モデル発売まで待って380のサイズにするか、まだどうにか手に入りそうな今期 モデルの430を購入するか、非常に迷ってしまいます。

関連するQ&A

  • GIANT ESCAPE R3のサイズについて

    GIANT ESCAPE R3の購入を検討しています。 ただ、身長が低く(152cm)、380サイズで大きくないかが心配です。 試乗できるところがあれば良いのですが、残念ながら近くにないので、同じ身長程度で380サイズに乗られている方がおいでましたら、アドバイスをお願いします。 また、R3のようなクロスバイクで適当なサイズの車種がありましたら、教えてください。

  • GIANTのクロスバイク

    自分はGIANTのクロスバイクを 購入しようと考えているのですが フレームのサイズの選び方がわかりません。 身長は174cmなのですがSサイズかMサイズか 悩んでいます どっちのサイズが適切ですか? ※GIANT ESCAPE R3 を購入予定です

  • クロスバイクのフレームサイズの選び方。

    クロスバイク(GIANT CS3400)の購入を決めました。 フレームサイズが2種類あるのですが、選び方のアドバイスがメーカーとショップ店員さんで異なり迷っています。 メーカーの推奨サイズ 160~175cm 430mm 175~190cm 480mm 店員さんのお話 通常170cm以上の男性でしたら480mmを購入される事が多いようです。 当方、身長170cm体重67Kgで、ちょうど中間あたりなので、どちらでもよさそうなのですが。。。アドバイスあれば、教えて下さい。

  • クロスバイク Giant ESCAPE R3 サイズの選び方について

    クロスバイク Giant ESCAPE R3 サイズの選び方について 身長156cm、女性、自転車初心者です。 自転車店でクロスバイク Giant ESCAPE R3 を見せてもらい、 サイズ展開がS,M,Lとあるうち、Sサイズに試乗しました。 サドルの位置を一番下にした状態で、何とか片足のつま先が着く状態でふらふらする感じでした。 少しサドルが高いのでは?とも思いましたが、 店員の方によるとこれでサドルが高ければ、他のサドルに変えれば低くすることもできます。 サスペンションがある分、サドルが高くなってしまうとのことです。 他に気になる自転車もなかったので、 Giant ESCAPE R3 Sサイズ(465mm)を注文してきました。 家に帰ってから、ネットで調べてみたら、それより小さいサイズXS(430mm)もあるようでした。 サイズについてきちんと勉強していかなかった私も悪いのですが、 サイズ選びはお店任せにしていました。 XSサイズはお店になかったので、試乗もしていませんが、 私にとっては安い買い物ではありませんので、このほうがよかったのでは?と思い悩んでいます。 サイズが少し大きくても慣れれば大丈夫なものでしょうか?少し不安に思っています。 どなたかアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • GIANT DEFY3のサイズ選び

    GIANT DEFY3の購入を検討しています。177cmの私は、メーカーのHPを見るとMサイズが170-185でぴったりくるサイズなのは承知しています。 しかし、ネットで調べているとわざと小さいサイズを選ぶ方もいるので、Sサイズでも大丈夫という様な記事がチラホラあり、迷っていました。 実際にSサイズは165-175が適応身長と書いてありました。 そんな折、近所のショップにてSサイズが型落ちの為、特価で販売していました。 こちらで質問させて頂いて、大丈夫だよ!と背中を押して頂きたい思いで質問してみました。 如何でしょうか。

  • 自転車のサイズについて

    近々自転車購入を考えてるんですがサイズについて 聞きたく質問さしてもらいました。 自分の身長は171cmなんですが 420mm〔160~175cm〕 465mm〔170~185cm〕 どちらのサイズで購入した方が後悔しないか教えて下さい。 店頭で跨いでみればいいと思うんですがなかなか時間が つくれないので通販を考えています。 車種はGIANT ESCAPE R2 クロスバイクです。 使う目的は街乗りです。

  • GIANT対面販売推奨

    先日よりGIANTの自転車がメーカー側の意向により対面販売を推奨する形をとっていますが、これは実質GIANT製品の価格規制の第一歩だと、私は感じているのですが 実際は、製品保証を充実させるため、という意見も聞くのでどちらに重点を置いているのか気になっているので、お聞きしたいのですが この対面販売推奨は価格規制の第一歩なのか、それとも製品保証に重点を置いているのかどちらなのでしょうか?(実際のところメーカーが通販を少し規制したよ、というイメージアップや価格規制、製品保証など全てを兼ねているのでしょうがその意見はなしと言う形でお願いします) 個人的な見解等で構いませんのでよろしくお願いします。

  • 自転車メーカーGIANTについて

    自転車メーカーGIANTについて 自転車メーカーの大手、GIANTが通信販売による販売方法を原則禁止、ショップでの対面販売のみになったという情報を入手したのですが、本当でしょうか? 自転車の通販の大手サイクルベースあさひのMTBやクロスバイクの完成者のメーカー一覧にもルイガノやGTは載っていたのですが、GIANTは載っていなかったので、恐らく本当なのでしょうが、サイクルベースあさひでも、店舗に出向き、型番や車種を伝えれば購入可能なのでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • ロードバイク推奨サイズより大きいサイズのポジション

    こんにちは。 私の身長は163.8mm股下758mmです。 ロードバイク、GIANTのDEFY2、14年モデルに乗りたいのですが在庫がSサイズ(適正身長165-175cm)しかありません。しかし、私の推奨サイズはXSです。 どうにかして乗れないでしょうか。 試乗してみたところ腕が完全に、というほどではないですがやはり伸びてしまいました。 ステム(80mm)を短くしたりしてなんとかできないでしょうか。 買わないとステムやサドルの高さ、前後など調整はしてもらえないようなので。。 参考までに自転車のジオメトリーのURLを載せておきます。http://www.giant.co.jp/giant14/bike_datail.php?p_id=00000042#geometry 推奨モデルを買うのが一番なのはわかっているんですが、どうしてもこの自転車に乗りたくて、なんとかならないものかと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • クロスバイクのフレームサイズと身長について

     クロスバイク(GIANT ESCAPE R3)の購入を検討しています。  試乗させてもらおうと数軒立ち寄った自転車店には在庫がなかったため,体格(身長:162cm,股下:70cm位)に適合するフレームサイズを確認したのですが,店によって380と420に別れてしまいました。  実際の所,どちらがベターでしょうか。  また,試乗可能な場合に,体格とのマッチングを確認するポイント等ありましたら,ご教示くださいますようお願いします。