• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼児の睡眠時間について。)

幼児の睡眠時間と早起きについて

このQ&Aのポイント
  • 幼児の睡眠時間には十分な時間を確保することが重要です。布団に入ってすぐに眠れない場合や朝早く起きてしまう場合には、睡眠時間を確保するための工夫が必要です。
  • 幼児の成長には十分な睡眠が必要です。早起きが問題になるかどうかは、本人がすっきり目覚めているかどうかで判断できます。ただし、睡眠時間が十分でない場合は原因を探り、改善策を考える必要があります。
  • 暑さが原因で寝苦しいこともあるかもしれませんが、エアコンの使用に対しても適切な対策を考える必要があります。親子で一緒に寝る場合、母親が起きると子どもが起きることもあるので、寝室で一緒に寝ることを検討してみてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myuasu
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.2

5歳と1歳のママです。 私が以前読んだ内容です。 21時~0時・成長ホルモンの分泌・骨、筋肉、新陳代謝に関係・4~5時間の内1回しか分泌しない・眠ってから1時間後から分泌し始め0時までに大量になる。 0時頃・メラトニン・情緒安定させるホルモン・夜泣きに効果あり・目に光が当たらなくなってから3~4時間後から夜明けまで分泌・ただし暗い間だけ。 2時・ACTH・やる気を出す、集中力を高める・寝起きがすっきり 4時・コルチゾール・体温を上げ体を目覚めに導く 以上ですが、やはりトータルの睡眠時間よりその時間にどれだけ熟睡できてるか…なのかなぁ~と素人ながら思っています。 9時~ゴロゴロ時間ありで10時までに就寝できているなら問題ないと思います。朝早起きな日があってもすっきり目覚めているならそのままで。 ま、相手しなきゃいけない、となると朝の主婦業ができなくなっちゃって大変な時もありますけど。 ウチは9時30お布団10時就寝、7時頃起床です。 もちろん日によって早い時は5時30頃起きてくる事もありすがそのまま遊ばせています。 早寝ができている分にはホルモンなどの心配はないと思います。 あと、ママの気配ってあるんですね~。 ウチもそうです。 たまにですが、私が起きたとたんにパッと隣の子供も目覚めたり、もちろんそのまま私も寝てる時間ならまたすぐ子供も寝付きますが、私が起きる時間だったり居なかったりすると必ず起きちゃいますね。 そんな時の為にリビングにも枕・タオルケット完備しているので、ゴロゴロしながらテレビを見たりオモチャで1人遊びをしてる途中にまた寝ちゃったり…もありました。 朝の目覚めがすっきりしているなら体にも十分足りているんだと思います。 もう就寝時間がその時間で癖ついているようなので、心配ないと思います。 これから寝苦しい季節ですが、やはり除湿をタイマーか部屋のドアを開けるだけでもウチは少し涼しくなります。 後はジェルマットですか。アイスノンは子供なだけに枕なんかどっかいっちゃいますからね(笑) あ、枕元に内輪は完備しています。

t-r-mama
質問者

お礼

先輩ママのご回答、参考になります(^^) >やはりトータルの睡眠時間よりその時間にどれだけ熟睡できてるか…なのかなぁ~ >9時~ゴロゴロ時間ありで10時までに就寝できているなら問題ないと思います。 >朝早起きな日があってもすっきり目覚めているならそのままで。 こちらのご意見、あとホルモン分泌の知識は本当にありがたいです。 一応、起きるのは早くても5時なので、出るものはちゃんと出てから起きているようです(笑) 何でも個人差はありますので、必ずしも大丈夫と安心はしてはいけないのでしょうが、 基本は元気でスッキリ寝起きできていればいいのかな…と思え、とても安心できました。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.1

6歳の娘と4歳の息子がいます。 2人とも、ショートスリーパーで、1歳になる頃から昼寝はしません。 夜は、早いときだと22時、遅いと1時くらいまで起きています。 が、朝は、毎日5時半には起きてきます。 たまに、幼稚園で疲れて帰ってきた時など、21時くらいに寝る時もありますが、 3時頃に起きてきて、お腹空いたと4時頃に1回軽食を食べ、6時におやつを食べ、7時に朝食を食べる事になるので大変です・・・ ウチの子は2人とも1歳過ぎから、毎日の平均睡眠時間が6~7時間だったので、 やはり心配で、いろんな機関や小児科医にも相談しに行きましたが、 顔色も良いし、元気もあるし、機嫌も良く、栄養状態も問題なさそうなので、 質の良い睡眠が取れているのだと思います、 6~7時間でも十分足りていると考えて、問題ないと思います、と言われています。 でも、6歳の娘の方は、今年度に入ってから、睡眠時間が増えました。 といっても、同年代の子に比べたら、短い方だと思いますが、 それでも、ここ3ヶ月ほどは、だいたい毎日8時間近くは寝ています。

t-r-mama
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 睡眠時間が少なくても、小児科での「元気なら足りていると考えて大丈夫」とのご経験談、 とても安心しました。 もちろん、だからうちの子が大丈夫とは限りませんが… やはり寝ている間に成長ホルモンなどが分泌されるので、 睡眠が足りないと成長に支障が出るかも…と心配でした(^^; 体質や、睡眠のサイクル・質もあるのでしょうね。 良い睡眠を取れていて、自然に起きてくる分には大丈夫なのだろうと判断しようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう