新築が水漏れ 最悪な会社の対応への手段を教えて

このQ&Aのポイント
  • 新築の寝室で水漏れが発生し、ウッドワンの対応がまったく信頼できない
  • 対応が不適切なため、ウッドワンに対してまともな対応を求める
  • ウッドワンの対策ではカビや構造上の問題が解決できない可能性があり、今後の心配もある
回答を見る
  • ベストアンサー

新築が水漏れ 最悪な会社の対応への手段を教えて

ウッドワンに対してまともな対応させれる方法を教えて下さい。 昨年8月から注文自宅を建てはじめ12月10日完成し新居での生活を始めましたが 約半年後の5月30日に気付きましたが寝室の天井が水でブヨブヨになっておりベッドの上もびしょ濡れになっていました。 調査の結果寝室の上の浴室から水漏れしており爪楊枝ぐらいの穴が空いていたとのことでした。 しかしながら簡単に確認できる箇所ではなく私はその穴を確認していません。 商品を販売しているウッドワンに対しその部品を見せて欲しいと伝えましたが分かりましたと言っても持ってこず欠陥箇所についてはコーキング材で埋めたとのことでした。 部品名も伝えられませんでした。 原因追求のため販売と製造と施工との7人がかりで再調査したところ今度は穴はなく施工ミスだと言い出し商品には欠陥がないことを報告してきました。 これまでの対応も企業として社会人としても有り得ないことばかりでしたので今回のことも全く信用できず商品の欠陥を認めると大変なことになりますから施工ミスということで済ませようとしているのではないかと解釈しています。 報告書2枚は私なら5分で作成できそうなもので半年間水がだだ漏れになって木造建築の私の家が黒いカビまるけになっていた現実や完全に元通りにはできない重大さを全く分かっていないものでした。 寝室は今も使っていません。もちろんウッドワンは現状回復をするとは言っていますがそれは木を削ったりカビが確認できる箇所のみの処置になりそして剥がした壁材を貼るというものです。 私の家族は妻、双子の子と4人暮らしで子供は喘息を抱えています。 カビは絶対ダメです。それが眠る部屋に沢山あったんですよ。削り取った今も分かりません。 私なりに調べましたがコーキング材の寿命は10年が目安でありすべてコーキング材で対応したということは10年後はどうなるのかは分かりません。住宅の瑕疵担保責任も10年であるため10年後からが本当に心配です。 私はウッドワンの担当者が対応悪かったために担当者を変えてほしいと本社に伝えましたがその後も変わらず電話はその担当者からかかってきて、更に報告書を頂く時にその担当者が来ました。担当を変えて欲しいと言ったはずだと伝えましたら「聞いてます」と言われました。 ウッドワンの支店長は私の訴え、カビのこと、喘息のこと、寝室を使ってないことなどなど私の話は全てスルーし「大変ですね」など同調してくれることは一切有りませんでした。 今後のことを決める重要な今日の10時の約束もすっぽかされ、「10時過ぎと思ってた」とのことでした。痺れを切らして私が連絡したのは11時半、重要な約束を何時過ぎなんて曖昧なアポを取る営業マンなんていないですよね。それがこの会社の支店長なのです。支店長さんはクレーム対応慣れてないのではの指摘に「そうです」との回答。 じゃあ何処がクレーム対応してくれるかの質問に品質管理と答えました。有り得ません。 電話では終始声がどもっており支店の長というものでは有りませんでした。 支店長に今日中にクレーム対応の責任者から連絡下さいと伝えましたが5時間経った今も連絡は有りません。 私はどうしたらいいのでしょうか? 文章が長くなりまして申し訳ございません。 私への損害を整理しました。 ・カビによる子供の喘息への影響 ・木を削ることによる構造上の影響 ・寝具を捨てた ・今後の水漏れ不安、コーキング材の寿命 ・私の仕事へ影響、妻はもうウッドワンに会いたくないとのことですべて私が対応しており時間を取られています。 ・見えない部分のカビや浸水は分からない。 抽象的でも構いません皆様の意見が聞いてみたいです。 そして今後必ず実行していきます。 よろしくお願いします。 以上

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135815
noname#135815
回答No.2

これは完全に欠陥住宅ですね。個人で相手にして解決できる問題ではありません。公正な第三者に入ってもらい調停しか方法はありません。いきなり弁護士に相談してくださいと言っても、費用的な問題等含めて躊躇されると思います。 取りあえず、市役所に消費相談センターの窓口がありますので、そこで業者とどんな交渉をしたら良いか、又弁護士に依頼するにしても何処が良いかなど、相談してください。親身に相談に乗ってくれます。 クレイマーと言われようと立て替えさせるという強い気持ちで交渉をしてください。なお、住宅の診断をする機関もありますのでそこに、診断してもらうと言うのも方法です。弁護士費用・診断費用含めて掛かった経費はすべて業者に請求です。諦めたら、その時点で貴方の負けです。

その他の回答 (1)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

通常家を建築された業者に苦情を言えばよかったのに。 ウッドワンが作ったのですか、それとも、お風呂だけ、ウッドワンをつかつたのですか?。 どちらにしても、弁護士を雇って、正式に争う事象だと思います。 カビや、使えない部屋の評価、慰謝料等も、発生しますので、弁護士にお願いすべき では、と思います。注文受託なのだから、建築会社に苦情を、弁護士とよく相談してください。

shurepp
質問者

補足

建築した業者は設計事務所でありキッチンや浴室はウッドワンがいいのではと提案され 商品を気に入りウッドワンにお願いしました。 その他に床や扉など目に見える木材はすべてウッドワンです。 もちろん設計事務所にも話はしましたが話をした結果自分で進めて行ったほうが 早いと思い、自分自身で動いています。

関連するQ&A

  • アルミサッシの掃出し窓と水切りの間から雨漏りが・・・

    築約5年の一戸建てに住んでいます。新築の時からリビングの天井から雨漏りしていました。クレームの度にリビングの上の洋室のベランダのあっちこっちをコーキングして様子を見てくださいで5年経ちました。この前の雨漏りのクレームで水を撒いたりしてチェックしたところ(担当者が変わり対応がよくなった)洋室のベランダ側の掃出し窓と水切りの間からの雨漏りだと、確認できました。後日その部分をコーキングで押さえますとの約束でその日は終わりました。業者が帰った後、何気なくその部分を確認すると、何と施工の順序が逆になっていました。つまり本来ならば、水切り→掃出し窓と施工するところを、窓を付けてから水切りを取り付けていました。つまり重なりの部分が逆になるわけで、当然当たった雨水は外ではなく内側に入ってしまいます。 そこで教えて頂きたいのですが、(1)業者が言うコーキングの施工だけで大丈夫なのでしょうか。私としては窓と水切りを取り付け直してもらいたいのですが・・・。そのような施工をされた掃出し窓が他にもう1ヶ所あります。それ以外の掃出し窓は正しく施工されていました。(2)単純な施工ミスだと思うのですが、それだけに5年間の精神的苦痛が腹立たしく思われます。損害賠償等は考えられるのでしょうか。(3)5年間雨漏りしていたわけで、家へのダメージはどうなのでしょうか。 コーキングの施工日が迫っていますので、対応を急いでいます。長々と書いてしまいましたがよろしくお願いします。

  • クレーム対応の交通費は

    お願いします 休日深夜顧客からのクレームがあり 友人宅より直行し処理後もとのまた友人宅に戻りましたので、友人宅から会社までの往復交通費を会社に請求したのですが、支店長より「自宅からじゃないから交通費は出ない」と言われました。 私はその顧客担当ではありませんでしたので、クレームは最初にたまたま電話にでた支店で受けましたが、遠方だったのでその支店より 私がいるところの支店長の携帯(会社所有)にかけたそうですが、出なかったので私の携帯にかかってきました どうやら支店長はこのクレームを本社に報告したくないようです 交通費が高額なため(深夜でタクシーに乗ったため)経理より突っ込まれるからだと思うのですが、私も往復で3万弱の交通費で自腹というのも嫌ですし 一般的にこようなケースだとどうしらよいのでしょうか?

  • すき家の最悪な対応について

    初めまして。よろしくお願いします。 先日、すき家で数点をテイクアウトしたのですが、帰宅してから入っていない物があり、レシートにあった『お客様相談窓口』に電話をして、その旨を伝えました。 その時対応した方が「早急に店舗に報告し、対応を折り返し連絡いたします」との事だったので待っていました。 …が、2時間以上待っても何も連絡がないので、本社に直接メールで今までの経緯を書き、クレームとして送りました。 そして今日、連絡があったのでなぜ何も返事がなかったのか聞いたところ、「お客様のおっしゃる内容の履歴がなかったもので…。対応したものもわからないのです。」と言われたのです。 あまりの事にびっくりしました!履歴ないとかありえない! 店舗名やレシートのお客様番号まで、こちらはきちんと答えていました。 履歴ないってどういう事なのでしょうか?まるでこちらが嘘を言っている様になりとても腹立たしい思いです。 理由をいくら聞いても曖昧で埒があきませんでした。本当に最悪です。 そこで、お客様相談窓口の仕組みをご存じの方、どういった対応しているのか、履歴がないとかありえるのか、教えていただけないでしょうか? お詫びに店舗で使える商品券を送りますと言われましたが断りました。 本当に納得いきません。

  • 新築時にエアコン配管用の穴を施工しますか?

    こんばんは。 現在の住まいではリビングのエアコン1台しかありませんが、新居ではリビングも含め3部屋にエアコンをつける予定です。 2台は新しく購入する予定ですが、入居と同時に購入するわけではないので、穴だけ施工してもらおうと思ったのですが、工務店の方はどんな機種をつけるかなどによっても穴の位置なども変わってくると思うので、あらかじめ施工するのはあまりお勧めはしないと言っていました。 そういうものなのでしょうか? わたしたちとしては将来エアコンを買ったときに、よくわからない業者に壁に穴を開けられるより、信用のある工務店にお願いして工事をしてもらいたいと思っていたのですが。。。 みなさんはエアコンの穴どうしましたか? 新築時に穴を開けておきましたか? その際、取り付け位置など注意すべきポイントはどんなところですか? もしくは、エアコンを購入した際に穴を開けましたか? その場合、防水などの処理などに問題はなかったですか? (先に穴を施工する場合、外壁だけでなく、中のボードにも防水のコーキングなどがしっかりできるので、その点では先行施工はお勧めといわれました。) アドバイスお願い致します。

  • 新築分譲マンション下水漏れ等々のトラブル

    先日新築分譲マンションを購入しました。5000万近くの物件です。 有名な超大手デベのマンションです。 入居数日後にトイレの便器根元から水漏れを発見し、 カスタマーセンターに連絡、23時頃に緊急対応の業者が到着、 午前1時までかけて点検した結果 「自分達では修繕できない」という結果でした。 緊急対応の業者の見解は、完全な施工ミスとのことでした。 翌日、11時よりデベのクレーム対応担当者が訪問、 その後、デベ、トイレメーカー、施工業者、その下請け、と沢山の人が集まり 昨日夜と全く同じ工程(便器の取り外し)を 繰り返した上で「すぐには修繕できない」とのこと。(この時点で3時間かけた) 部品到着後、修理は丸二日要するとのことです。 いくつかのプランの提示を要請したところ 結局は応急処置で、このまま自宅に住み続けることにしましたが 19時~21時まで2時間の便器の取り外し等の作業を行いました。 応急処置では数回使用すると下水がまた漏れてくるため、 今後、毎日点検のため業者が来宅、 明日も便器を取り外すといわれています。(明日の所要時間は40分程度とのこと) 点検中、工事中は、当然トイレは使用できず、 管理事務室のトイレを使うように言われていますが 管理事務室に「様々な重要書類」があるとのことから わざわざデベ担当者に「トイレに行きたい」と伝え、管理事務室についてくるのです。 その間は、我が家には「重要なものがたくさんあるのに」業者のみになります。 私は現在妊娠後期で、トイレも近いのですが、 他人がトイレについてくるのがイヤでトイレに行くのも我慢しています。 この工事のせいで、休日が潰れました。 トイレも自由に行けず、 明日からも毎日知らないおじさんたちがタバコの匂いをさせて5,6人まとめてやってきます。 リビングを出るとこの状況のため、自宅内での移動の自由すらありません。 工事の間、作業のため、我が家の廊下、トイレ等、電気はつけっぱなしです。 お詫びもありません。こちらからそのことを指摘し、やっと謝ったくらいです。 施工ミスはデベ・施工会社も認めています。 この態度にとうとう我慢ができなくなりました。 明日からも毎日他人が何人もきます。 私の時間は奪われます。 点検中、工事中、デベ担当者に言わなければトイレには行けません。 用を足す間中、ドアの外では担当者が待っています。 せっかく楽しみにして新築分譲マンションに入居したのに、トイレからは汚水が漏れた… 完全にケチをつけられました。 許せません。 こちらからは現在のところ、まずは「ゼロ」のスタート状態(トイレの復旧と床の張り替え・消毒)を 求めていますが、これ以上を求めてもよいのでしょうか? 作業中の電気代や、汚れた新品のトイレマット代は求めるつもりなのですが、 例えば迷惑料等は求めてもいいものでしょうか?

  • アルミサッシの構造

    アルミサッシのコーキング不良が多く見られます。 当方は新築マンションで、アルミサッシはガラス一枚物です。 酷いところではコーキング部に穴が開き、コーキング下の空間に水が溜まっている箇所もあります。 昨日、施工業者が不良箇所の修理に来られ、窓ワク内の固定方法の説明を受けましたが、納得できません。 業者いわく、ガラスの固定は、外周に要所要所に固定ゴムベースを設置し、サッシとガラスの隙間に発砲樹脂を、これも要所要所に入れて、その上にシリコンのコーキング剤を塗りつけているとのことです。 このコーキング剤の厚みは薄い所では、1mmしかありません。 施工業者はメーカーの講習で、この処理方法を教わったとのことです。 ガラスの固定方法と、コーティング処理の基準を、お教え願います。

  • 新築マンション内覧会後のトラブルです。

    新築マンション内覧会後のトラブルです。 売主の対応に納得できないです。 売主は知名度もあり、自社で販売・施工・管理をしているところです。 販売ランキングの常連です。 10月中旬に内覧会があり同行業者の1級建築士とデベ側と一緒に確認したところ、80箇所の不具合が見つかり、内覧後に立ち会ったデベの施工主任と施工責任者の係長と不具合箇所のリストを確認し、詳しく内容を1級建築士と説明し、再内覧会の日時は工事完了予定の2日後に決めました(担当者と責任者は一切立ち会いませんでした。) 内覧会の3日後に不具合の指摘漏れに気付き担当者にメールとTELで説明したところ、不具合の数・箇所・再内覧会日時等を全く把握しておらず、不安ながらも「確認しておいてください。」と伝えました。 翌日に再内覧会の日時の変更を1日早めて欲しいとメールとTELしたが、まだ把握しておらず「後日現場と確認してきます」との事。 再内覧会の日時変更の際は「不具合の指摘箇所を全て完了したのちに再内覧会に行きます。完了しない場合は引渡しに応じません」とメール・TELで伝え11月中旬に決定しました。 ところが、再内覧会の4日前の夜に担当者から「8箇所は直しません。」とメールが。8箇所の内容は「防水コーキング5箇所。ステンレスの部材とキッチンの排水溝の錆があり交換。洋室の引き窓を引くとカーテンレールに接触するので是正」 内覧会の時に責任者2人とやりとりをし、再内覧会の日時決定をする際にも「全て完了したのちに行きます。」と伝えてあるのに怒りがこみ上げてきました。即、「全て完了した時点で行きます。是正なき場合は再内覧会に行けません。」とメールで返信。 その翌日、「夜に伺いたい」と電話があり了承。私の家に担当者と上司が来ました。 最初の言葉が「当方の物件が銀行の担保になっていて、仮に引き渡しに応じない場合は翌日のAM10:00までに金融機関に伝える事になるので必ず連絡を下さい。」その後に不具合箇所の話合いをしたが、「出来ません。検討します」と言い帰っていきました。 妻と私は眠れず、翌日に「完了してない場合は引渡しに行けません。担保の件はそちらの都合です」ときっぱり伝えました。ですが、私たちのローンの契約変更が翌日午前中までに連絡なので、担当者に「不具合の検討はどうなったか?」を聞いたところ連休中で回答できない。 結局、銀行へ延期を伝え、引越し・アパートも延期。最終回答は「コーキングは対応不可 ステンレスとシンク交換○ カーテンレールの接触は直せません。」「保障等もしません」と返事がきました。この場合の最善の対応はありますでしょうか?ご教授下さい。

  • リラクゼーションサロンでのクレーム対応

    最近クレームがお店で多発しておりクレーム対応に悩まれます。 どうしたら、お客様をご立腹させず次の来客につなげられるのでしょうか(>_<) 最近の多くは以下の三点です。 ・有効期限切れのクーポンを持ってくる ・施術を受けた数日後に施術箇所が痛いと電話がある(肩や腰) ・施術後に担当スタッフに対する技術的なクレームを直接言われる

  • 居抜き物件の水漏れ対応

    当方2年前よりエステ店舗を経営しており今年一杯で閉店となりました。 開店から1年目の冬に階下の店舗より管理会社経由で水漏れの申告があり原因を調査したところ窓の結露が窓枠の隙間から躯体内に入り込み漏水しているのだろうとの事で窓枠の防水をし直すも漏水が止まらず。 床下を剥がすのも営業に支障が出る為除湿機をフル回転させ階下の店舗の漏水箇所に受け皿と配管工事を行い漏水を外に逃がすよう処置を行いました。 更に隣の施術室では壁に結露が発生しこちらも除湿機をフル回転させ一時的に凌いでおりました。 今回退去にあたりスケルトンへの解体を行ったところ 漏水部屋に関してはエアコンのドレン菅が漏水箇所付近の壁内で切断されており排水溝につながっておらず排水が垂れ流しの状態でした。 壁の結露と思っていた部屋は上層階から漏水しており壁を伝って落ちてきている状態でした。 階下の漏水対策工事については保険対応しておりますので直接の出費はありませんが、今後引き渡し時に話が上がりそうなのが 壁結露部屋のコンクリート壁についたカビの処置 壁結露部屋の排気口の錆びついた金具の交換処置 などですが、これはこちらで負担しなければならないのでしょうか? それとも改めて上階の方に請求すべきなのでしょうか? 個人的な感情としては、過去に遡って「エアコン排水の欠陥工事」としてこちらで対応した除湿機などの購入費用も請求したい気持ちです。

  • 家10年目点検で建築会社による防蟻処理の義務は?

    新築後10年目点検が建築会社によって実施されました。「防蟻点検報告書」によると、「被害の有無」は「無」となっており、「注入施工箇所は「有」で、「ベランダ、ポーチ3か所注入処理」、「シューズクローク内壁のクロスをL字にカットして注入。ボンドで補修。階段下物入、内壁注入処理」とありました。そのような作業をしているのを見かけなかったので、現場を確認しました。全く施工した跡がありませんでした。建築会社に問い合わせましたところ、次の回答がありました。「維持メンテナンスとして再防蟻工事を実施する場合の方法につきましてご説明させていただきました。1階床下スペースには薬剤散布を、床下にスペースの無い玄関ポーチ・玄関・階段下外部物入れ・バルコニー下部袖壁下などについては、壁面に小さな穴をあけ、薬剤を壁内注入し、小さな穴はコーキング充填補修する方法手順となるため、報告書面のその他欄に実施方法について記載させてただきました。当該点検当日には、一切再防蟻工事等の実施は行っておりませんので、お間違えなさらぬようよろしくお願い申し上げます」。この建築会社とはこれまでにいろいろあり、全く信頼していません。延長保証も申し込みませんでした。「報告書」の文面からは防蟻処理がされたように受け取られます。建築会社が施工義務を放棄したと疑われますがどうでしょうか?