• ベストアンサー

MTBタイヤのブロックパターン

MTBのリアタイヤが磨耗してきたので交換しようと思います。 今のタイヤは買った時付いていたものですが、前後でブロックパターンが違っています(サイズは同じ)。でもショップのカタログを見ても特にフロント用、リア用と言った区別はしていないようです。 やっぱりトルクの掛かり方の違い等で適切なブロックパターンも変わってくるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oldrookie
  • ベストアンサー率25% (25/100)
回答No.1

前後でタイヤのパターンが違う(変える)といのはよくある話です。 一般的には後輪(駆動輪)はトラクション重視、 前輪は転がり抵抗を軽くするような選択をしていることが多いようです。 上級者の方は路面の状況に応じてタイヤの選択を変更します。 簡単に説明しますと、 前輪に使用されているような転がり抵抗の軽いタイヤを後輪に使えば 漕ぎが軽くなります。ただし若干滑りやすくはなります。 逆に、後輪に使用されているようなトラクション重視のタイヤを前輪に使用すれば 低μ路(ぬかるみなどの滑りやすい路面)でフロントの制動力が向上したりします。 また、同じタイヤでも回転方向を変えるだけで性格が激変したりもします。 色々なタイヤを試してみるといいですよ。 タイヤの選択というのもMTBいじりの楽しみのひとつといえます。

hitomi1980
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なるほど、F用とかR用って言うんじゃなくて路面や走りによって選択すればいいんですね。 色々試したいとこですけど、予算がちょっと…w。

その他の回答 (3)

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.4

フロントとリアのパターン違いは結構一般的ですな。 写真のタイヤを見ると、フロントは均一な接地でバランス重視。 リアは完全なトラクション重視ですな(マッドという訳でもなさそうですが)。 最近ではDHでもこのようなパターンは少ないです。 ちょっと古めのパターンかと。 フロントはまだまだ使えますが、リアはちょっと気合を入れて走るなら、交換しても良い頃ですな。 この減り方ですと、タイヤノイズや振動も結構大きめかと思いますので。 タイヤをTPOによって換えるんだったら、もう少し出資してホイールも買ったらどうでしょう。 一々タイヤを付け替えなくとも、クイック一発で交換出来ますので。 よく使うほうに良いホイールをいれて、もう一方はそれなりの物を。 それだったらコスパも良いかと思います。 ちなみに山サイをハードに楽しむ方でしたら、フロントを1サイズ太めにしても良いかと思います。 こんな仕様でも、別に町乗り用ホイールがあれば、躊躇無く出来る選択ですね。

hitomi1980
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 予算が取れればもっと投資したいところですが、他にもいろいろ出て行くところがありまして・・・ MTBで山行くのは月に2,3回程度なんでタイヤ交換もそれほど苦にはならないし、今のところ現状でガマンですね。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

MTB用ブロックタイヤの場合 前後別パターンであるのは DHやフリーライドやマッドコンディションタイヤでは、 結構普通です。 カタログの何をごらんになったか解りませんが その場合、 「同一銘柄の後ろ用・前用」というのが一般的です。 =前後セットのタイヤと考えて良いです。 適切なトルク…というか 泥道でタイヤに求められる性能の差で パターンが違います。 =前タイヤは泥を切り裂くようなパターン =後ろタイヤは泥をつかむパターン。 タイヤの様子から勘案して… ここまで山走り用マッド用のタイヤは要らないんではないかと思います。 =もうちょっとおとなしめのパターンに替える。 私が舗装路3土道7で使っているタイヤはこれです。 http://www.cycle-yoshida.com/inter_tech/maxxis/mtb/0ignitor_page.htm ・・・実はほとんど山は走らないとかいうんであれば、 スリックに近い物の方が走りやすいですね http://www.cycle-yoshida.com/pr_inter/schwalbe/marathon/0marathon_page.htm ちなみに質問画像のタイヤは、まだまだ交換時期には見えません。

hitomi1980
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「カタログ」と言うのは貼っていただいたのと同じショップの商品詳細ページのことです。こちらでもフロント用、リア用とは明記してないですね。それで質問した訳です。 わたしの場合MTBは街乗り用にも使うので、その時は1.5のセミスリックに履き替えてます(ブロックで舗装路走るとゴロゴロうるさいしw)。山に行くときは初めてのコースだとどんな路面に遭遇するか分からないし、多少ゴツ目のタイヤをチョイスしといた方がいいかな、と思います。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

をぉ。 スペシャライズドですかー。。。 良いですね。 ブロックパターン見ると、リアタイヤは明らかにトラクション重視のパターンな感じですね。 タイヤによっては前後で回転方向を変えることで対応している場合もありますし、フロントとリアでタイヤの太さ自体を変えるって選択肢もありですよ。

hitomi1980
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 タイヤの太さを前後で変えることはありますが、回転方向を変えてみるってのは考えたこと無かったです。ちょっとした盲点ですね。 この辺の地質は砂岩と言うか泥岩と言うか、岩肌の上に細かい砂が被ってる感じでけっこうスリッピーなんで、どんなタイヤがいいのか迷います。

関連するQ&A

  • スペシャライズドのブロックタイヤについて

    スペシャライズドのMTB用のブロックタイヤについての質問をさせていただきます。 いままで履いていたタイヤがへったので新しいタイヤへ変えようかと行きつけのお店へ行きました。ブロックタイヤが欲しいので、選んでいると、スペシャライズドのタイヤを持ってきました。リア、フロントともよいもので高価だったので悩んでいると、「これは在庫品だから負けてあげるよ」と言われました。それならと言うことで、購入し交換。安くしてもらったし、パッパと換えて家に帰ってきたのでその時は気が付かなかったのですが、フロント、リアともにスペシャライズドのブロックタイヤでチームカラーの赤いラインが入っていますが、よーく見ると、リアは「TEAM MASTAR 」サイズは1.90。 フロントは「TEAM CONTROL」でサイズは2.0とタイヤにありました。 ブロックパターンを見るとリアはたしかにリア用、フロントはフロント用で間違いないようですが、そこで疑問なのは、名前が違うのでそもそもこのタイヤはペアじゃないのでしょうか? それに前後のサイズが違う場合は普通は駆動輪であるリアのほうが太く、フロントが細めならわかりますが上記のようにリアのほうが細いです。 リアのほうが細い、こういう組み合わせって普通はあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • タイヤの内側だけ偏磨耗

    最近、タイヤをローテーションしましたが、リアタイヤの右側の内側だけ偏磨耗してました。車高の変更などはしてません。 タイヤをよく見てみたところ、リアタイヤにはバランスをとる為の錘が両方ともついていませんでした。 いまそのリアタイヤをフロントに交換して走っているのですが、当然ハンドルがブルブル震えます。 今週末、内側だけ減ってしまったタイヤを交換しようと思ってます。その際に錘の付いていないリアに付いていたタイヤのバランスを見てもらおうと思ってます。 質問ですが、リアの右側のホールアライメントもチェックしてもらった方がいいですか?リアタイヤの両方のチェックをした方がいいですか?またこのチェックをしないと、また内側だけ偏磨耗してしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • MTB用ブロックタイヤを探しています。

    2004年前後に販売されたMTB用ブロックタイヤを探しています。 思い当たる特徴は以下のとおりです。  ・タイヤサイド色がホワイト  ・メーカーはパナレーサー(?)  ・銘柄はファイヤーXCプロ(?)  ・サイズは26x2.0前後  ・グレードは中級以上 メーカーや銘柄にこだわらず相当品でも構いませんので御存知の方おられましたらご教示願いますでしょうか?

  • MTBタイヤについて

    MTBを街乗りとして主人が乗っています。 毎日、通勤(往復800m)と社からの簡単な移動に利用しており、よく乗っても10~12kmくらい/週です。 購入して12年くらいの物なんですが、主人が毎日乗るまでは週に1~2回私が近距離で乗るだけでしたので購入当初からのタイヤのままでした。 主人が乗るようになって1年が過ぎた頃に、明らかな劣化(山はありますが、側面にヒビ)が目に付くようになってきましたので、前後ともに交換しました。 初めての交換作業になるので、練習用と思い安いブロックタイヤ(シンコー製)を買いました。 チューブ込みで1本1200~1300円だったと記憶しています。 ところが、交換して半年くらいした先日、後ろのタイヤのブロックがなくツルツルになっているのに気付きました。 後ろタイヤの方が摩耗しやすい事はWEBで調べてわかったのですが、それにしても時期が早いな~と思っています。 やはり安いタイヤは良くなかったのでしょうか? いくらくらいのタイヤ、もしくはどこのメーカーの物でしたら摩耗が少ないでしょうか? お勧めはございますでしょうか? 例えば、1本3000円のタイヤにして寿命が1年だったら、1本1000円のタイヤを半年ごとに交換すればよいだけなので、ブランド等には拘りません。 お時間がありましたら宜しくお願い致します。

  • ジェベル125のタイヤ交換について

    ジェベル125のタイヤを交換しようと思っています。 タイヤサイズは フロント 70/100-21 リア 90/90-18 です。 現在通勤にしか使用していないのでオンロードタイヤに交換しようと思い、ネットで調べてみるとリアタイヤは適合サイズがあったのですが フロントはサイズが特殊なのか純正タイヤのブロックタイヤしかありませんでした。 そこでタイヤサイズをインチサイズの2.75-21で探したところいくつかオンロードタイヤが見つかりました。 ただインチサイズだと扁平率の表示がないためこのまま交換しても問題がないのか心配です。 どなたかインチサイズ表示のタイヤの扁平率について教えていただけると助かります。

  • タイヤローテーションのメリット

    FF車に乗っています。四輪同じタイヤサイズです 当然ながらフロントの方がリアよりも減りが早いです 定期的にタイヤローテーションをすれば四輪が均一に減るのでしょうが、いちいちそんなことをするのは面倒ですし雪国でもないのでスタッドレスに履き替えのついでにローテーションという機会もありません なので、磨耗で要交換となったら、フロントのみ、あるいはリアのみを交換しています リアの交換頻度の方がフロントよりも少ないですが、年間2万kmくらい走行するのでリアが経年劣化するよりも早く磨耗で要交換となります 左右の偏磨耗もありません 質問は こんな方法でのタイヤ交換でも、ローテーションすると何かメリットはありますか?

  • SLKのタイヤについて

    こんばんは。 メルセデス・ベンツSLK350ですが、納車半年で走行が15000kmです。 リアタイヤのみスリップサインが出てきましたので、交換しようと思っています。が、フロントタイヤは全く異常がありません。ちょっともったいないので、けちってリアのみ交換すると、何か不具合があるでしょうか?ローテーションも前後サイズが違うので、できませんし・・・。 本来なら、前後とも交換、あるいはリアのみなら同じ銘柄(コンチネンタル)にするべきなのでしょうが、今ひとつ気に入らないので、ミシュラン等別の銘柄を考えています。

  • 前後のタイヤの幅(太さ)について。

    前後のタイヤの幅(太さ)について。 バイクはフロントタイヤが細く、リアタイヤが太いということは理解できましたが、 前後のタイヤサイズが同じですと、どうなりますか? (フロント:100/80-17インチ,リア:100/80-17インチなど) (普通に走行(公道など)する時と、スポーツ走行時のコーナーでの 性能などが聞きたいです。)よろしくお願い致します。

  • w650 タイヤ交換

    現在、フロント、リヤ ともにTT100を履いております。 リヤの溝がスリップサイン出るか出ないかくらいで、数か月前、リアタイヤのみ交換しました。 それから数カ月、フロントの溝も浅くなってきたのでそろそろ交換したいのですが グリップ力で評判のいいGS-19に履き替えたいと思っております。 リヤはTT100、フロントはGS-19とバラバラですが前後輪でタイプの違うタイヤを履いた場合 走行していて違和感あるでしょうか。 ブレるとか、振動が大きいとか、カーブでスリップしやすいとか。 前後輪で違うタイヤを履いたことのある方がいらっしゃいましたら参考までに教えてください。 (最終的にはリヤもGS-19にするつもりです)

  • 【自転車】MTBで、予備の完組みフロントタイヤを リアに取り付けたいのですが。

    通勤に使っている26インチのMTBですが、最近リアタイヤの溝が無くなってきており、スポークも1本折れてしまいました。 そこで、予備として持っているフロント用の完組みタイヤ(タイヤ+チューブ付き)があるので、これをリアタイヤと丸ごと交換したいと考えています。 ただ問題になるのが、今のリアタイヤから6速スプロケとスプロケ用の台座(?)を取り外して、予備のフロントタイヤに取り付けられるかどうかなのですが、実際このようなことは可能でしょうか? また、自転車店に修理を依頼するとして、どのくらい費用がかかるか、おおよその相場も教えて頂けますとありがたいです。