• 締切済み

妊娠していない定義を教えてください。

 妊娠していない定義を教えてください。 例えば、何ヶ月か性交渉をしていない、などでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

回答No.3

質問の意図がはっきりしないので、返答が難しいのですが 少なくても「三ヶ月セックスしていない」というのは100%間違いです。 だって、妊娠5ヶ月以上の妊婦さんは、 「三ヶ月セックスしていない」事の方が圧倒的に多いですから。 ■妊娠している とは・・・  (1)卵子が受精した状態  (2)受精卵が子宮に着床した状態  (3)着床後、hCGが検知可能域まで増加した状態  (4)胎嚢が確認できた状態  (5)胎芽が確認できた状態  (6)心拍が確認できた状態 おおよそ、この6段階の内のどれか、という事になります。 通常は(2)または(3)をもって「妊娠した」と言われますが、 (4)に進む前にかなり多く流産してしまうということがわかってきました。 化学的流産と言われています。 胎嚢が確認できるようになる前なので 本当に妊娠していたかどうかは医者にもわからない為、 オカルト流産ともいいます。 ですので、医学的には、(4)でしょうね。 上記を踏まえると、「妊娠していない」の定義は、 「受精卵が子宮に着床した後、胎嚢が確認できる前の状態」 または 「受精した卵子が体内に存在しない状態」 という事になります。 つまり、 ・精子が体内にあり、排卵と同時に受精する可能性が高いとしても、 ・卵子が排卵後に受精したとしても、 ・受精卵が着床したとしても、 胎嚢が確認できるまでは「妊娠していない」と言うべきでしょう。 ん~、三つめに関しては、ベビ待ちさんには異論があるかもしれませんが。 ただ、上記の状況は、 順調にいけば「近日中に妊娠に至る」状況ですから、 おそらく質問者さんの質問の意図とは異なるのではないかな、と思います。 質問者さんの質問の意図は、 「直近に排卵した卵子が受精していないと確実に言える」状況であり、かつ、 「直近に排卵するであろう卵子が受精する可能性が確実にない」状況ですかね? (ちなみにこの両者が両立していない限り、近日中に妊娠に至る可能性があります) それならそれで改めて回答しますが、 とりあえず「質問文の文言通り」の回答をしてみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma1005m
  • ベストアンサー率48% (240/500)
回答No.2

>確実に妊娠していないというのは、3ヶ月以上性交渉をしていないこと これは違うと思います。 性交渉をし、次の生理がくれば妊娠していないということになります。 それに生理不順でも性交渉後、3週間たって検査薬陰性なら妊娠は確実にないですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lavino72
  • ベストアンサー率23% (74/317)
回答No.1

不妊という事でしょうか? 不妊症は正常な夫婦生活があるのにも関わらず、2年以内に妊娠しない事を指します。 間違った回答ならすいません。

nelsha
質問者

補足

 回答ありがとうございます。 不妊に関しての質問ではないのですが、 以前、TVで「確実に妊娠していないというのは、3ヶ月以上性交渉をしていないこと。」 という様なことを言っている方がいたのですが、うっすらとしか覚えていなく、 正確に知りたいと思ったのです。 ご存知でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠だと分かるまでには?

    性交渉があってから妊娠していると分かるまでには、どれくらい日にちがかかるものでしょうか?  そろそろ子供が欲しくてがんばってますが、1ヶ月後にヘビースモーカーの友達に会うのでちょっぴり憂鬱なんです。 1ヶ月くらいじゃ分からないですよねぇ?!

  • 妊娠のタイミングについて

    現在妊娠2ヶ月です。最終月経は6月2日でした。 6月16日にお腹が張るような腹痛があったため、産婦人科へ行ったら、24時間以内に排卵すると言われました。 前日の15日に性交渉していましたので、この日が妊娠の可能性 高かと思います。 また9日にも性交渉していますが、外に射精してます。 9日の性交渉で妊娠の可能性はあるのでしょうか? 9日の方とは結婚ができないため、15日のかたであればいいのですが…

  • 生理と妊娠について

    生理と妊娠についてです。 私は未成年で性交渉の経験があります。 一ヶ月前に生理がきてその日は生理中だから気を抜いてと性交渉をしてしまいました。ちなみに避妊はしませんでした。ですが外に出してくれました。それから全く生理がこなくて、でも私は元々生理不順なので今回もきっとそうだと思っていました。そしてその日性交渉をしてから一ヶ月間生理がこなくて白い粘ったおりものが二週間ほどは続きました。そして生理がこなくなって一ヶ月後のちょうどの日に生理がきました。経血量がとても多いのできっと妊娠してはいないだろうとは思っています。まだ生理が始まって3日目ですが、妊娠検査薬はいつ頃から使えるのでしょうか。生理中は使えるのでしょうか。妊娠している可能性はあるのでしょうか。 ぜひ教えてくださると嬉しいです。

  • 妊娠の可能性について。

    こんにちわ。 初めての質問です。 妊娠を希望してます。 最終月経が6月14日あり、6月20・22・26・28日に性交渉しました。 生理周期はまちまちです。基礎体温は測ってません。 7月10日より茶色のおりものが増え、11日に性交渉しその際、鮮血がありました。その後、少なくなりましたがまだ出血が少量ずつあります。 この際、妊娠の可能性はあるのでしょうか? また、妊娠しやすい体位はあるのでしょうか? 以前、性交渉後に逆立ちをすれば妊娠しやすいと聞いたことがあるのですが、性交渉後の身の置き方というか体位みたいなのはありますでしょうか? 無知で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 妊娠?

    性交渉をして2週間後に生理予定日より2週間早く出血があり2,3日つずきました。普段も生理は、3,4日なのですが、妊娠していることは、あるのでしょうか?また妊娠の初期症状というのは、性交渉してからどのくらいででるものなのでしょうか?

  • 妊娠

    結婚式1ヶ月前に 破談にしました 今 気がかりなのは 妊娠していなければいいなということです 最後の性交渉から2週間たちます 今の段階でできることは何がありますか? 36才です 未婚です出産妊娠未経験です よろしくお願いします

  • 妊娠を希望しています。

    妊娠を希望しています。 産婦人科で、タイミング療法をうけて2ヶ月です。 昨日受診したところ、「排卵は19日か20日だから両方性交渉してね」って言われました。なので昨夜は性交渉したんですが、今日は旦那が飲み会なんです。帰ってきてからしようと思うんですが、飲酒後の性交渉はあまりよくないと聞いた事があります(障害が起きやすくなる、精子の数がすくなくなるなど…)。 今日は性交渉しない方がいいんでしょうか? 色々調べてみたんですけどよくわからなくなったので質問させて頂きました。

  • 妊娠は

    こんにちは。 教えてください!! 性交渉をしてすぐに、妊娠の可能性はありますか。

  • 妊娠についていくつか質問させてください

     妊娠について教えていただきたく、投稿いたしました。 生理が1月5日に始まり、生理3日目と4日目に性交渉をして、中に出しました。(生理中の性交渉は初めてで、衛生的に良くないとあとから知りました。) その後、生理が終わってからも、子供が欲しいので、性交渉の度に中に出しております。中に出した性交渉は初めてです。 なので、自分が妊娠しやすいのかしにくいのかわかりませんが、排卵日に性交渉をしても、妊娠する確立は20%と聞きました。 本当に、そんなに低い確率なのでしょうか? 周りの友達が、みんな授かってからの結婚なので、もし中に出しても妊娠していないのなら、私は妊娠しにくいのかな?と思うのですが、 それなら不妊治療のことも早めに考えたいので、だいたいどのくらいの挑戦でも妊娠しなかったら、妊娠しにくい体質と考えたら良いのでしょうか? 私は生理不順で、冷え性ですし平熱も低いので、勝手に妊娠しにくい体なのではないかと心配しております。  あと、妊娠した時の性交渉は、普段と何か違うものなのでしょうか? 例えば、子宮に何かあたたかい感じがしたとか… あの時の性交渉かな?と、もし何かわかるきっかけがありましたら、教えてください。  あと、一般的に3週間経ってから、妊娠したかどうかがわかると聞いたのですが、 妊娠したかどうかがまだわからない段階で、市販の薬(鼻炎薬と頭痛薬)を何日か服用した際、3週間後に検査をして妊娠していたら、何か影響はあるのでしょうか?  知識不足で申し訳ありません。ご協力、お願いいたします。

  • 妊娠2ヶ月

    妊娠2ヶ月という写真です。 信憑性についてご助言願います。 要するに私の子かどうかという話です。 因みに私との性交渉は1/19で妊娠2ヶ月だと診断されたのが2/25です。 2ヶ月の数え方、写真の子の成長具合等 伺いたく存じます。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-L3770CDWのトナー交換後に表示が消えないトラブルについて相談です。
  • Windows10で無線LAN接続されている環境でのトナー交換後の表示消えない問題について詳しくお知りになりたいです。
  • トナー交換をしても表示が消えずに困っています。お困りの方はいますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう