• 締切済み

不参加による参加費の請求について

某非営利団体の婚活イベントにネットから申し込みをしました。 その後、登録した携帯電話にメールが届くらしいのですが、 届かなかったのに不参加として料金を請求されました。 払わなくてはいけないのですか? 「追記」 ちなみに私の携帯電話は迷惑メール設定をしていません。 いままで、何か携帯電話から登録して返事が来ないというトラブルはありませんでした。 イベント側は 「2通送った。 PCメールアドレスを送っていただければ、 こちらが送ったという証拠日時入りのメールが送れる」 とのこと。 私の携帯の留守番電話にはイベント開始から20分後に、 確認の電話がありましたが、 私は、返信がない為、参加が無理だと思っていた為 出かけていて、その電話に気付きませんでした。 かなり強い口調で 「払って頂かないと困る、義務がある」と言われたのですが、 私としては納得できません。 法律に詳しい方教えて下さい!!

みんなの回答

回答No.3

○払わなくてはいけないのですか? 今回のイベントが一回限りのものであって、他に約款などが存在しないとすれば、払わなくてはならないか否かは、今回のイベントに参加するという契約が成立しているか否かによって決まります。 民法上、契約は、「申込」があり、それに対応する「承諾」があった時点で成立します。質問者さんが送ったネットでの参加申込みが、民法でいう「申込」、相手からのメールが民法でいう「承諾」にあたるといえます。 この点、民法では、申込みや承諾の意思表示は、相手方に到達したときからその効力を生じるのが原則とされています。ただし、「隔地者間の契約」については「承諾の通知を発した時に成立する」と定めており、 これに従えば、もし相手が承諾のメールを送ってさえいれば、たとえ質問者さんに届かなくとも、契約は成立する、ということになってしまいます。 しかし、電子メールの場合、これでは不都合なので、「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律」という法律で、修正が加わっています。この法律のもとでは、上記の、「承諾の通知を発した時に成立する」という規定は適用されず、原則に従って、承諾が相手方に到達したときからその効力が発生するものとされています。 なお、この場合の「到達」の意味について、電子メールなどでは、相手のメールサーバーに届いた時点で「到達」したものと考えられるとされています。 従って、相手方が質問者さんにお金を請求する場合、相手は、「メールを送った」という事実を証明しただけでは足りません。そのメールが、少なくとも質問者さんの携帯メールのメールサーバに届いた、という事実を証明しなければなりません。(逆に言えば、質問者さんのメールのメールサーバに届いてさえいれば、もし質問者さんがそのメールを見ていなくても、契約は成立していたことになります) 相手に「送ったという証拠のメール」を見せてもらって、そのメールアドレスに誤記があれば、当然届いた事実はないとして請求は拒否できるでしょう。もしメールアドレスに誤記がなかったら、普通は、そのとおりにメールが送られたことが推認されてしまうでしょう(ただし、先にメールアドレスを送るように言われている点が気になります。メールアドレス部分を後からいじることも可能かもしれません)。完全に請求を拒否するためには、質問者さんの携帯会社に、そのメールがメールサーバに届いたか否かの確認ができるかどうか、聞いてみるのがよいように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

それは一種の詐欺です。 あなたは入会はしたのですが、そういうイベントなどは本人の意思がなくては参加にいたりません。 例えば口約束をしたまたは書名をしたなど法的根拠の元付けが必要だと思います。 そういう業者は大体は背景などに暴力団などそういう資金源になるような団体が多いと思います。 できればその電話番号やその人たちの通話記録などをメモしておいた方が言いと思います。 一切払うのを拒否してください。そして迷惑メールに設定する用に設定するかしてください。 そういう業者に少しでも払うと又、後から請求がエスカレートしますのでご注意を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

放置しておいてかまいませんよ。メールが必ず届くシステムなんてあり得ませんよ。 >こちらが送ったという証拠日時入りのメールが送れる」 馬鹿なことを言ってますが、送信メールサーバが送られたメールが途中で消えるなんて普通にありますよ。 >「払って頂かないと困る、義務がある」 どんな義務なんでしょうね。相手にしないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 架空請求について

    前、アダルトサイトに発信で登録するというのに登録してしまいました. 利用料金などは書いてなかったので登録してしまったのですが、いざ発信してみると、「登録完了しました。あなたの番号は0*0-****-****です. ●月●●日までに料金を払い込んでください」 ときたので、ほったらかしていたところ、  今日になって携帯の留守番電話に「明日までに払い込まないと自宅に伺います」とヤクザ口調の人から電話が来ました!   どうしたらいいんでしょうか??

  • 請求メールや請求電話について

    助けて下さい!!! 怯えています(・・;) 何ヶ月か前から、身に覚えのないところから請求メールが届いてきています; 利用料金12000円払うようにと書いてあって しまいには、知らないところからも請求について電話が来ました。 何回も着信拒否登録をしていたら、今日、留守電が入っていて中年(声からして)くらいの男に 「着信拒否してんじゃねぇ!12000円だ!!メール来てんだろが 」と、急にヤクザ風の口調に変わりました;; 着信拒否してもまた来て、困っているので、対処の仕方を教えて下さい。 僕は、 高2です。 電話番号もメールアドレスもばれているので、避けられないです; 携帯の電源もずっと切っていなくてはならないのでしょうか? 電話が来る時間帯は、午前10時から午後8時の間です(・・;)

  • 日本婚活支援協会 (J-Konkatu)?

    婚活のため、相談所やお見合いパーティなどについて調べています。 J-konkatu とういう非営利の結婚支援団体があるのですが、マイナーなのか経験者のクチコミ情報などが見つかりません。 NPO SPBというところがイベントを開催しているらしいです。 参加された方、経験者の方がいらっしゃいましたらどんな感じか教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • スポーツ団体についてお聞きします。

    カテゴリーが違っていましたらすみません。 私たちの都道府県にはある非営利任意団体のスポーツ団体があります。 色々なイベントをしておりますが、イベントに参加するには参加料を取ってます。その参加費用はグランド代や宿泊費などに使われるようですが、そのイベントでのプログラムの売上はその運営をお手伝いした方の飲み代になっているそうなんですが、これは違法ではないのでしょうか?

  • 架空請求??

    今日バイトが終わって携帯を見たら、留守電が入っていて、聞いてみると「番組の登録ありがとうございました。」や「1万5千円を指定講座に3日以内に振り込んでください。」などという内容でした。全く覚えがないので怖くなって最後まで聞かずに切ってしまったのですが、これは無視していいのですよね!?よく、携帯でインターネットをしたりして間違って何かに登録した、とかいう話は聞きますが、私の場合携帯では電話かメールしかしないので、何かに登録した、ということはないです。。請求とかきたら怖いので、何か知っている方教えていただけませんか?

  • 架空請求!?

    携帯電話でナットサーフィンをしていました。 良いサイトを発見したので、そこに登録しました。 すると、同時登録で出会い系のサイトに登録されていました。 最初は、おもしろ半分でメールを送信したり携帯番号を送ったりしていたのですが、後でマイページに戻ってみると、-495Pと表示されていて、利用料金が発生していたのです。 なので、僕は退会はせず、慌ててメールアドレスを変更しました。 しかし、相手のサイトは携帯番号は知っているので、電話がかかってきます。とりあえず、電話には出ないようにしているのですが、留守電を聞くと、お金を請求しています。いつまでも無視し続けて大丈夫でしょうか? 後、サイト側は探偵事務所などを使って携帯番号から個人情報を入手することは出来ますか? 教えてください。お願いします。

  • QRコードにて、参加申し込み書を作れる方法

    今、イベントの参加申し込みをQRコードを読み込む方法で行えるHPをみます。 簡単に無料で出来るとよいですが、 スマホ、ケイタイのメールで参加申し込みができるQRコードはないでしょうか? ドコモ・au・ソフトバンクにて読み込めるとよいです。 メール一括作成があれば便利です。 中に入れるデーターは、 イベント参加申込書として、 住所、氏名、電話番号、 コメント欄 参加申し込み等 フリーで作れるソフトはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 参加するべきでしょうか?

    20代~30代限定の、社会人だけの部活(出会い系ではなく、仕事のしがらみを忘れて、いろんな方面に「楽しく遊べるお友達を作ろう」みたいなコンセプト)のようなものに入っています。 ネットで見つけた部活で、一般人が完全非営利で運営しているものです。 メンバーが300人ほど登録されていて、毎月1回ほど、イベントがあります。 と言っても、休日に社会人が軽く遊ぶというのがコンセプトなので、お昼前に集まって一日散歩したり軽いスポーツをしたりする程度です。 毎回都合のつく人が10数人集まり、気楽に遊びます。私はここで、彼氏と1年前に出会いました。 そもそもこの部活に私が入った理由なのですが、(彼氏には言っていませんが)私は5年付き合った前の彼氏に振られ、その人と二人で結婚前提で上京したこともあり、関東では周りに全然友達が居なくて、振られてしばらく地獄のような日々を送っていました。毎日泣き叫んで、疲れたら一日中、散らかった部屋で眠るだけの休日を送っていました。 寂しくて困っていたある日、この部活を知り、入りました。私は会話の中心になるのが苦手なので、皆の話している内容を主に聞いていることが多かったですが、イベントの内容や集まるメンバーによって若干差はあるものの、毎回おおむね楽しかったです。一人ぼっちだった心を癒してくれていたのかもしれません。数回、これまで参加しました。 ある日彼とイベントで出会い、すぐに惹かれあって付き合い始めました。 それからしばらく、仕事で休みが平日になってしまったためイベントには行っていませんでしたが 来週末、私の参加できる日に偶然イベントが行われることになりました。 でも、一人ぼっちだった頃のように、イベントに行きたい!という気持ちが湧き上がらないのです。 今の彼氏は関東の人なので、今でも友達は近くに居ますが、私は周りに友達がほとんど居なくて、 心配してくれているのか、「たまには俺以外の人とも遊んでおいで」と、彼にイベントに参加するよう、軽く背中を押されています。(彼は理由はわかりませんが、もうあまり部活に参加することは興味が無いようです。部活内では最年長に近いので、周りと会話があまりかみ合わないのかも?) かなり早起きして、東海地方で軽い水遊びをするイベントです。 丸一日イベントで、早起きして、はちょっと体力的にきついなあ・・・と思っているのです。 でも、こういうのに積極的に参加しないと、新しい友達に出会う機会がなくなるし、行ったほうがいいのかなあ、とか、いろんな遊びを他の人として、彼に楽しい話を聞かせてあげられたらいいなあ、とか考えています。 こういう場合、気乗りしなくても参加するべきでしょうか?変な質問で申し訳ありませんが、相談に乗ってくださると嬉しいです。

  • 街コンの参加拒否。

    ある街コンに参加しようとしました。 ボーリングイベントです。 以前に一度参加した経緯があります。 ただ、そのサイトの(主催者)掲載がわかりにくいため参加できるかどうか分からずに 参加できるかという問い合わせをしました。二人参加できますとありました。 主催者側はキャンセル待ちの豹があると言っていますが その時は、売り切れと表示ありました。 この時点で主張が食い違います。 問い合わせの際、ちょっと強い口調でサイトの改善要求も絡む問い合わせをしました。 出会いを求めてるだけです。 以下の質問です。 「7月23日の大阪のボーリングコン。 残り2名とひょうじあるのにうりきれとはどういうことか答えなさい。最新情報だぞ。見直すならちゃんとやれ。 キャンセル待ちもないのか?まだ定員オーバーちゃうし、日にちもある。最新情報をちゃんとしろ。参加できるかできないか知らせてくれ。」 問い合わせしただけで(主催者側)からの参加拒否を一方的にされました。 しかも、メールだけの一方的な。しかも参加費支払いのあとに。幸い申込みのサイトと主催者が違ったため参加費の返還には応じてもらいましたが、参加拒否は許せません。 規約にもそういうのは乗っていませんでした。その後の、メールで規約の変更を示唆してより脅しともとれる発言がありました。参加拒否させますと。 その後、何度かやり取りしたらトラブルメーカー扱いを受けました。 表示が分かりにくい、といった理由だけで、以下の文面が返ってきました。 「あのような問い合わせ内容、強い口調での発言など、 単なる質問と捉えるには難しい内容で、 過去にそういった事例はございませんでした。 弊社は、テーマに沿って、 男性と女性の自然な出会いを提供している会社です。 言わば、男性には女性を、女性には男性を、 テーマを介しながら、紹介している業種でございます。 社内でもトラブルを起こしそうなケースとして認識させていただきました。 現在、今回の事例をもとに、 参加規約の変更にむけて、早急に手配を進めております。 規約変更後は、ご参加をお断りさせていただきます。 ボウリング婚活や、テーマを掲げた婚活イベントにつきましては、 他社様でも多数開催されております。 よろしければ、そちらへ行かれてはいかがでしょうか?」 法的に一方的な参加拒否は認められますか? 確かに文言はきついかもしれませんが参加経緯があり問題ないはずです。 現場でトラブルを犯したわけでもなく。 トラブルメーカー。犯罪者扱いは じんけんしんがいにあたりませんか?

  • 出会い系サイトの架空請求?

    7,8ヶ月ほど前に、携帯の出会い系サイトで登録料、使用料一切無料とあったのでためしに登録しました。ところが数日後に請求のメールが。利用規約をよく見ると、ずーっと下のほうにサイト管理費4千円の支払いのことが書いてありました。 やられた!と思いましたが、利用規約を最後まで見ない自分にも落ち度はあったと思い、しかたなく4千円を振り込みました。 ところが今日、携帯の留守電にそのサイトのひとからメッセージが入っており、かなり威圧的な口調で料金未払いの件で折り返し電話してくれとのことでした。 使用料、登録料は一切無料のはずなのにまだなにか払わないといけないのでしょうか?実際4千円を払ったあとにサイトにいくと、お客様の残りご利用可能日数 9999日と表示してありました。 永久無料とのことだったので退会もせずにほったらかしていました。登録完了のメールも削除してしまったのでそのサイトに行くことも出来ません。 今まで身に覚えのない架空請求のメールや電話はありましたが、今回は身に覚えがあるだけに少し怖いです。もしこのまま料金を払わないとこちらが悪いことになってしまうのでしょうか?どなたかよいアドバイスお願いします。