• ベストアンサー

保護した野良猫さんが逃走しました。

今日、近所で生後5ヶ月ほどの猫を保護しましたが、キャリーバッグの中で大暴れされ留め金が外れて,その際逃走されました。 保護した場所は,我が家から徒歩5分ほどのところです。 逃げたのは我が家の家の駐車場です。 周りは広い空き地、駐車場です。 逃げてから4時間ほど経ちましたが見つかってません。 車の下や、廃材のまわりもくまなく調べましたがいません。   とっても臆病な子なので、隠れてるのかもしれません。 とても心配でたまりません。 捕まえ方など、よい方法を教えて下さい。

  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.3

縁があれば絶対会える! 探して探して探して探しまくるしかないです。 土地勘がないわけではなさそうですが、でもこのままじゃ不憫だし心配ですよね。 もし写真などがあればポスター貼ったりポスティングしたら良いです。 写真がなければ手書きでも。 キャリーは見かけが汚くても、布ガムテープ留めをお勧めします。 近くのボランティア団体などから、捕獲機を借りれたら良いですね。 無事保護できますように。 迷子猫レスキュー隊参考にしてください。 http://cherryberry.raindrop.jp/

tmgecz
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 さっきまでまた近所を大捜索してまして、今いったん帰宅しました。 なんか、わたしのただならぬ様子を察した飼い猫が捜索に加わり、いっしょに空き地を探しました。猫の持つ鋭い聴覚をあてにしましたが、見つかりませんでした。 捕獲機は有効なのでしょうか? この近所では3,4匹、地元猫がいます。

その他の回答 (3)

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.4

もちろん捕獲機は有効ですが、家猫さんは外出自由なのですか?! せっかく子猫を保護しても完全室内飼いじゃなければ意味がない気がします。 去勢避妊はもちろんとしても…。

tmgecz
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今日も一日、捜索に費やしましたが、まだ見つけられません。もう哀しくてしかたないです。 家の猫は他は室内飼いですが、1匹だけ外へ一緒に散歩にいくのがいます。 もともと外猫(野良)だったのを家の中で飼い始めたので、家に閉じ込めてると大声で泣きわめくので,仕方なく外の散歩を始めました。 本当は原則、完全室内飼いです。

  • cherrylv
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.2

臆病な子だったのか 人間がイヤだったのか…… こちらが心配しても 猫さんがイヤがっているなら 逆に保護をしても 可哀想なような…… でも虐められてたりしたら 心配ですね…。 ただ 猫さんにとっては 保護されるコトが嬉しい訳でも ないと思うので 過剰な心配はしない方が いいと思いますよ。 ムリして捕まえない方が いいかもしれません。

tmgecz
質問者

お礼

回答有り難うございました。 今も近所700m半径探しまわって帰ってきました。 5ヶ月ほどの猫ですが、300mほど離れたすみかに戻れるものなんでしょうか。 すみかに自力で戻れてるなら,安心なのですが。 他の猫に虐められてることや、台風の季節のことや、冬を過ごさねばならない事を考えると可哀想でなりませんが、野良として飄々と生きて行くのもまた幸せかもしれません。

回答No.1

野良猫さんは きっと親のところに帰りましたよ。

tmgecz
質問者

お礼

回答有り難うございます。 実は、その猫は親がおらず独りで暮らしてたのです。 しかも周りの大人の猫たちに虐められてました、なので保護しようと思ったのです。 すみかは徒歩5分ほどの場所ですが、帰れるものなんでしょうか。

関連するQ&A

  • 野良猫を病院へ

    近くの駐車場に住み着いている野良猫を保護しました。 近所の人の話によると春ごろに生まれた子で最近親と離れて1匹でいるようになったそうです。 1週間くらい決まった時間にご飯をあげていたのですが、もう生後7~8ヶ月ぐらいは経っていると思われこのままではまた子供を生んでしまうのではないかと思い、思い切って保護しました。 とはいっても子猫ではないのでご飯を貰う時は擦り寄ってきますが、 やはりキャリーに入れようとすると、しっかり暴れました。 うちには先住猫がいますので、今は個室でゲージの中に入ってもらっています。 明日にでも病院に連れて行く予定なのですが、懐いているとはいいがたい猫ちゃんをまたキャリーに入れて診察してもらうことが出来るでしょうか? 病院で大暴れするのでは・・と思います。 もう少しウチに慣れてから病院へ連れて行ったほうが良いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 野良猫の親子を保護したいのですが…

    我が家と隣の間に(お隣の敷地)に野良猫が5匹の子猫を連れて来ました。 どうしようと悩んでいる間に何処かに行ってしまいましたが、1週間後また戻ってきました。 1匹は室外器の下にいるところを保護しました。 早く保護して里親を捜してあげましょうとお隣に話しをしましたが 飼う気はなさそうなのですがなかなか保護にも積極的ではありません。 我が家にはすでに4匹いるので、保護したら里親と数匹我が家でと思っています。 子猫は生後2ヶ月ぐらいであちこち歩くようになり、近所で騒ぎになり始めました。保健所にでも連れて行かれたらと思うと心配です。 お隣に協力してもらう方法と、警戒心が強い親子共々保護するとしたらどのようにしたらいいのでしょうか。親子の仲むつまじい姿をみていると早く安心して暮らせる場所をと思っています。どなたかアドバイスをお願い致します。 

    • ベストアンサー
  • 野良猫の保護について

    野良猫の保護について ここ1ヶ月ほど、裏の空き地に住んでいる野良猫の親子を保護する目的で餌付しています。 母猫と子猫が2匹の計3匹で、最近カリカリが食べられるくらいまで成長してきました。 アパートの2階にある私の部屋まで毎日餌を食べに来るのですが、まだ触らせてはもらえません。 しかし、子供が大分大きくなってきたので、 そろそろ捕まえないと母猫の発情が始まってしまうのではと心配しています。 野良猫を保護する際、捕獲機などを使用するのが一般的なのでしょうか? 徐々に慣れて、家に居ついてくれればと思ったのですが、そうゆうのは難しいですか? 飼うからにはきちんと病院にも連れて行きたいし、 (母猫は最近首の周りの毛が抜けてハゲてしまっているので心配) 室内飼いにしたいと思っているのですが…。 無理があるでしょうか? 猫に早く慣れてもらう方法や捕獲の際のアドバイスなど頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • 野良猫を保護したいのですが

    1ヶ月くらい前に、ウチの家の軒下で、野良猫が仔猫3匹を出産していて 親猫(生後6ヶ月位)餌を与えてますが、昨夜、親猫が仔猫2匹を離して逃げたすきに、 仔猫を保護をして、動物病院へ連れて行き、病院で飼い主さんを探して頂けるという事で 預けてきましたが、母猫はまだ、軒下にいます。 仔猫を取り上げたので、物凄い凶暴になり、私を見ても威嚇するようになり 一日中街を泣きながら歩き廻るようになりました。 残りの仔猫一匹は行方がわからないのですが、母猫は軒下にいるので どのようにしたら捕獲ができるでしょうか、また母猫を保健所には、 なるべくやりたくないので、札幌で、猫を引き取ってもらえる施設が あれば教えてください。 我家では、手足が不自由な私と、すぐにも入院をしなきゃいけない 母親の二人暮らしでどうしても猫を飼う事が出気ませんが 折角この世に生まれてきた命、救ってあげたいです。

    • ベストアンサー
  • 野良猫の保護について

    野良猫の保護について 家には保護猫が7匹います。 オス(3歳位1匹と1歳4ヶ月位4匹)が5匹、メス(避妊手術済み、1歳4ヶ月位)が2匹です。 全部保護した猫(オス2匹とメス1匹は単独で保護)ですが、4匹(オス3匹とメス1匹)は兄妹です。 昨年春、親子(五匹)で庭に引っ越してきて、3ヶ月後に子供を残して母猫は近所の広い造園に 行ってしまいました。 母猫は犬の散歩で造園近くを通ると鳴きながら出てくるので、造園のむかえの 公園の隅で持参した餌を食べさせていました。 また妊娠する前になんとか捕獲しなければと心配していたのですが、チャンスがなく、案の定この春また子猫を4匹産みました。 子猫が生後1ヶ月ぐらいに育っているのをご近所の路地のような所で発見し、両隣のお宅に出来るだけ早急に捕獲し、子猫は里親を捜し、母猫は避妊手術をしますのでと話し、それまで餌をやる許可を頂きました。 獣医さんから眠り薬を分けて頂き、餌に混ぜて2回捕獲を試みたのですが(警戒するので10日ほど間隔をあけて)、うつらうつらした所を捕まえようとしたのですが捕まえた途端大暴れして逃げられ2度とも失敗しました。子猫はドンドン成長するし、とうとう夏になってしまいました。 昨日最初許可して下さったお宅もやはり(糞などの問題)、迷惑だと言われたので、すぐに餌やりを中止しました。  お腹がすいて捕まえやすいかと思い、夕方造園の向かえの公園で呼んでみたところ、子供達4匹だけがやってきたので捕獲を試みたところ1匹だけ捕まえられました。小動物用の捕獲器もしかけたのですが、駄目で素手で食べてる所を捕まえました。捕まえた子猫は(生後3ヶ月くらい)庭に大きめのケージを2つ繋げたところに収容したのですが、警戒して餌をたべませんし、この暑さで大変心配です。 きょうも夕方捕獲をするつもりですが、警戒してしまったのでうまく行かないかもしれません。今思えば、考えが甘かったと思います。 ネットで地域猫との共存も知ったのですが、うちの地域ではまだ活動をしていません。  家には犬(4才、コーギー)がいますが、主人が3年前に始めて怪我をした猫を保護して以来、私もだんだん猫が可愛くなりました。 その後また成り行きで保護したわけですが、これ以上うちで飼う余裕はありません。 母猫は関わりのある猫ですし、捕まえて避妊をして子供達もなんとか生きる方法を探してやりたいと思っています。 また、8日前の雷がなった晩からメスの子が戻ってきません。名前を呼びながら夜捜し歩いています。 その仔の安否も心配なのですが、今はこちらの問題を質問したいと思いました。 地域猫と共存している地域の方がいらっしゃれば、どのようにされているか教えてください。 また、ここまで成長した猫の里親を捜す方法も分かりません。 餌やりをした以上、最後まで責任を持って対処しなければと思いますが、あまり若くないし時間的な余裕もありません。 何かいいご意見があれば、よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 野良猫ちゃんの保護について

    私の住んでいる家のすぐ近所にいつもいる野良の三毛猫ちゃんがいます。 最初建物の中(駐車場)から鳴き声がしたので「猫ちゃん」と声を掛けたら、かわいい三毛猫ちゃんが出て来て、とても人懐こく足にスリスリして来ました。 私も主人も猫が大好きなので(両名共飼育経験有り)すっかりヤラれてしまい、それからご飯をあげに行くようになりました。 日ごとにもっともっと懐いてくれるようになり、主人が座ると膝の中に自ら入って来るようになりました。 その三毛猫ちゃんが住んでいるのは店舗の駐車場で、ご飯をあげている時その店舗の奥さんとお話する機会がありました。 奥さんの話によると、以前向かい側のマンションで飼われていた子で、飼っていた人が引っ越す時に捨てて行ってしまったそうです。 奥さんもお店の方もそこに住み着いた三毛猫ちゃんの事をかわいがっていて心配しているとの事です。 奥さんは、「私にもこんなに懐かないわよ!」と言っていました。 私と主人は次第に「ご飯だけあげるのは私たちのエゴだ。それならば保護しよう!」と思い、先日猫グッズを一通り揃え三毛猫ちゃんを保護しました。 ご飯で釣ってキャリーに入れ、我が家に到着するとすぐに出て来て最初は「ナオーナオー」と不安そうに鳴いていました。 まずはリビングで慣れてもらおうと他の部屋へ立ち入らせずリビングで様子を見ました。 最初鳴いていましたが30分程経つと大人しくなり、自分のお気に入りの場所なのか、ダイニングセットの下で香箱座りをしました。 そして寒くないように毛布のようなひざ掛けを傍に置いてあげると、そこでふみふみを始めました。 http://jp.youtube.com/watch?v=ezc72B29rDM ↑こんな行為です。 落ち着いたのかご飯も食べてくれ、目を細めて毛布に横たわって眠そうな感じになって来たので私達は別室(寝室)へと入りました。 しばらくして主人がトイレに行こうとリビングに行くと、寝たかなと思っていた猫ちゃんがウロウロしていました。 でもまた元の位置にもどって香箱座りをしたので主人はまた寝室へ戻って来ました。 しかし電気を消して寝室へ戻った途端に猫ちゃんが「ニャ~ニャ~」と鳴き出したのです。 また電気をつけてリビングへ行くと鳴き止みました。 で、もう大丈夫かなと思って寝室へ戻るとまた鳴きます。 それを聞いていた主人が「やっぱり無理矢理連れて来てかわいそうだったな」と言い出し、私も鳴き声を聞いているととっても申し訳なくなって来たのでもう1度猫ちゃんを元の住んでいた場所に戻しに行きました。 その後猫ちゃんはやっぱりその場所にいますが、ご飯をあげに行くと相変わらず甘えて来ます。 膝の中にも自ら入って来て、帰ろうとして膝から抱っこして出すとまた入って来る位です。 私達はとりあえず嫌われてはいないようです。 前置きがとっても長くなってしまいましたが、質問事項は ・ふみふみは甘えてる、リラックスしている行為と聞いた事がありますが、うちにいた時猫ちゃんはリラックスしていてくれたんでしょうか。 保護してすぐなので、どうなのかと思い…。 ・うろうろしていたり、私達がいなくなると鳴いたのは寂しかったからなのでしょうか。 ・後日気付いたのですが、ちゃんとトイレにおしっこをしてくれていました。この場合トイレの躾は大丈夫そうですか。 また近日中に保護に挑戦しようかと思っています。 どなたか経験のある方、ご回答・アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • のら猫の保護、その後について

    本日、職場の敷地内に住んでいた野良猫一家の内、1匹を保護しました。 まだ成猫にはなっていませんが、産まれて半年以上は経っていると思います。 元から ・往来のある道のど真ん中に寝そべり、踏まれそうになっても動かない ・人の手から餌を取り、地面に置いて食べる 等、人に慣れた様子でした。 そこで1週間ほど餌を与え、撫でて「お腹を撫でてもされるがまま」の状態に。 その上で、餌で釣ってキャリーバッグに入れ、連れ帰ってきました。 キャリーを開け、しばらくしてからガスコンロの後ろに入り、そこから出てきません。鳴かず騒がず動かずです。 猫が落ち着くまで待った方が良いかと思い、餌と水を近くに置いて、なるべく大きな音を立てないようにしています。 トイレも用意はしてあります。 後日、職場で猫が用を足していた場所の砂を少し持ち帰って、トイレに混ぜる予定です。 健康診断やシャンプーについては、動物病院に相談した所、「2~3日経って、猫が落ち着いてからで良い」とのお返事を頂いたので、それを信じてまだ行っていません。一応、猫用の体拭きシートは買ってあります。 ネットで調べてみたところ、「怯えているようであれば、たまに声をかけ、触れてあげると良い」と書かれていたので、今は頻度を考えた上でそうしています。近付いて撫でても、威嚇はしません。耳も立った状態です。 対処方法は、これで合っていますでしょうか? 猫の飼育経験はありますが、野良の保護は初めてなので心配です。 猫の自由気ままな生活を壊し、不安にさせて連れ帰ったのだから、出来る限り幸せにしてあげたいと思っています。 どうか知恵を貸してやって下さい。 半年~成猫の保護経験がある方、動物病院の関係者様の声を特に求めています。 宜しくお願い致します。 ※連れ合いとの二人暮しで、先住動物はいません。

    • 締切済み
  • 野良猫についてです。

    野良猫について質問です。 今年の5月くらいに黒と白のハチワレのオスの猫ちゃんが私の住んでる地域に入ってきました。 1、2ヶ月は近所の集合住宅の草むらにいて、そこにネコ用のチキンを上げていたのですが、7月の下旬頃に我が家の玄関先に来るようになりました。そのため、朝、昼、晩、と1日3回そのハチワレ猫ちゃんにご飯やおやつをあげていました。最初は、警戒していたものの、ずっとあげ続けた結果、指を出すと鼻でチョン、と挨拶をしてくれるまで打ち解けられるようになりました。 しかし、今月の中旬からある事件が起こりました。夜中に、そのハチワレ猫ちゃんと近所の一軒家に住んでいた黒猫ちゃん(放し飼いをされています)が喧嘩を始め、ハチワレ猫ちゃんが負けてしまい、その影響なのか、我が家の玄関先に来なくなってしまいました。どこに行ってしまったのか探したところ、最初に出会った集合住宅の駐車場に身を潜めていました。「ご飯食べにおいで」と暫く声をかけた結果、2日後に一度ご飯を食べには来てくれたのですが、その後は一切来なくなってしまいました。今日で6日目です。 もしかしたら、オス猫同士の縄張り争いに負けて、我が家の玄関先に来れなくなってしまったのかもしれません。また、うちの地域には地域猫が多くいて、ハチワレ猫ちゃんは新参者のせいで、他の猫ちゃんにも追い掛け回されたりしています。 ずっとご飯を食べていないかもしれないと思うと、とても辛いです。駐車場にまたご飯をあげようとも思ったのですが、そこの集合住宅の張り紙に「猫にご飯をあげないでください」とかかれていて、難しいです。 私と母で考えた結果、駐車場に猫用の簡易ケージを持ってきて、チュールなどで誘って中へ入れ、うちまで連れてきてご飯を食べさせ、終わったら外へ出す、という解決策はどうだろうか、と話し合っていたのですが、それは成功しそうでしょうか? 他に何かハチワレ猫ちゃんにご飯を食べさせる方法などはありませんでしょうか? 因みに、うちにはトイプードルが6匹と、保護猫が1匹います。他に、去年の12月にうちの近所に隠れていた地域猫ちゃんを保護してなんとか里親を探した経験があります。 そのハチワレ猫ちゃんを家で飼うことも考えたのですが、うちの保護猫は赤ちゃんの頃に保護して買い始めていたので我が家の犬たちは受け入れましたが、そのハチワレ猫ちゃんは成猫ちゃんなので犬たちが受け入れるのが難しそうです。 なんとかハチワレ猫ちゃんを救いたいです。宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 逃走した猫が見つかる/自力で帰ってくる?

    予防接種を受けに行きつけの病院へ5匹纏めて車に乗せ連れて行きました。どじな事に玄関先で1匹逃走されてしまい10時間が経ちましたが手がかりが有りません。 迷い猫に付いては、以前色々調べたことがあり捜す方法は判っています。今は、何かしていないと落ち着かないので質問をする事にしました。 ・この猫見つかると思いますか? ・自力で帰って来られるでしょうか? 逃走現場の状況ですが、家から病院までは、直線で1kmありません。地形は間に谷があり病院側の谷には新築のマンション街が出来ています。病院の周辺は高台で一戸建ての住宅が殆どで草が茂った駐車場や小さな公園が幾つかあります。 間の谷の部分は住宅街としては大きい道路がありますが、道幅が狭く交通量はさほど多くありません。道路から家に向かってはスパーと小学校があります。 また、造成地や畑も残っていて空き地は多い方です。 逃走した猫を病院に連れていくのは去年の予防接種以来一年振りで道順を覚えているとは思えません。 病院の近隣の人に猫の情報を聞いたところ、逃走した猫に似た黒猫のノラが沢山いると言うことでした。昼間、2回病院から逃げた方向へ8ブロック程、捜した時は猫を一匹も見ませんでした。夜になると病院からさほど離れていない庭先でよく似たノラ猫にあいました。そこら数軒先でも、似たような子猫が居るなど、日が落ちてから猫が多くいます。 逃走した猫は2歳の雄で去勢していません。普段は殆ど家の中にいて他の猫と喧嘩する悪ガキなんです。予防接種をして去勢手術の予約をしようとしていた矢先、本人も何か「ヤバソー」と察して逃げたのか? 判りませんが、自力で帰って来るとすれば間の谷にある道路を横断出来れば家までは100m程なので遊んでいた可能性がある場所に入ります。皆さんこの猫どうなると思いますか?

    • ベストアンサー
  • 野良猫の保護の仕方

    ペット可のマンションに住んでいます。 自宅にも4歳の雄猫を飼っており猫好きです。 昨年の夏から庭に子猫2匹(生後2~3か月)ぐらいが来るようになり1匹はその裏マンション住民が 外飼いで餌をやっている感じでした。(首輪あり猫の名前を呼んでる声などから判断) もう1匹は警戒心もつよく 人の姿をみると隠れる様な感じでした。(黒猫) その黒猫ちゃんを我が家の猫にすることも考えましたが、捕獲するのが難しいのと家族に軽度な猫 アレルギーがいるのでやめました。 それから昨年10月ぐらいからは庭にも来なくなったので見かける機会も少なくなりました。 3日ぐらい前に庭のフェンスむこう側の給水タンク近くに子猫2匹を発見し見に行った所 昨年見た黒猫がいて威嚇されました。 その親猫共々捕獲保護をして、親猫は不妊手術 子猫は里親探しをしようと決意しました。 おすすめケージと捕獲手順を教えてください。 餌は3日前から給水タンクの近くに置きに行ってます。私が去ってから親猫が出てきて食べています。

    • ベストアンサー