• 締切済み

野良猫の保護について

野良猫の保護について 家には保護猫が7匹います。 オス(3歳位1匹と1歳4ヶ月位4匹)が5匹、メス(避妊手術済み、1歳4ヶ月位)が2匹です。 全部保護した猫(オス2匹とメス1匹は単独で保護)ですが、4匹(オス3匹とメス1匹)は兄妹です。 昨年春、親子(五匹)で庭に引っ越してきて、3ヶ月後に子供を残して母猫は近所の広い造園に 行ってしまいました。 母猫は犬の散歩で造園近くを通ると鳴きながら出てくるので、造園のむかえの 公園の隅で持参した餌を食べさせていました。 また妊娠する前になんとか捕獲しなければと心配していたのですが、チャンスがなく、案の定この春また子猫を4匹産みました。 子猫が生後1ヶ月ぐらいに育っているのをご近所の路地のような所で発見し、両隣のお宅に出来るだけ早急に捕獲し、子猫は里親を捜し、母猫は避妊手術をしますのでと話し、それまで餌をやる許可を頂きました。 獣医さんから眠り薬を分けて頂き、餌に混ぜて2回捕獲を試みたのですが(警戒するので10日ほど間隔をあけて)、うつらうつらした所を捕まえようとしたのですが捕まえた途端大暴れして逃げられ2度とも失敗しました。子猫はドンドン成長するし、とうとう夏になってしまいました。 昨日最初許可して下さったお宅もやはり(糞などの問題)、迷惑だと言われたので、すぐに餌やりを中止しました。  お腹がすいて捕まえやすいかと思い、夕方造園の向かえの公園で呼んでみたところ、子供達4匹だけがやってきたので捕獲を試みたところ1匹だけ捕まえられました。小動物用の捕獲器もしかけたのですが、駄目で素手で食べてる所を捕まえました。捕まえた子猫は(生後3ヶ月くらい)庭に大きめのケージを2つ繋げたところに収容したのですが、警戒して餌をたべませんし、この暑さで大変心配です。 きょうも夕方捕獲をするつもりですが、警戒してしまったのでうまく行かないかもしれません。今思えば、考えが甘かったと思います。 ネットで地域猫との共存も知ったのですが、うちの地域ではまだ活動をしていません。  家には犬(4才、コーギー)がいますが、主人が3年前に始めて怪我をした猫を保護して以来、私もだんだん猫が可愛くなりました。 その後また成り行きで保護したわけですが、これ以上うちで飼う余裕はありません。 母猫は関わりのある猫ですし、捕まえて避妊をして子供達もなんとか生きる方法を探してやりたいと思っています。 また、8日前の雷がなった晩からメスの子が戻ってきません。名前を呼びながら夜捜し歩いています。 その仔の安否も心配なのですが、今はこちらの問題を質問したいと思いました。 地域猫と共存している地域の方がいらっしゃれば、どのようにされているか教えてください。 また、ここまで成長した猫の里親を捜す方法も分かりません。 餌やりをした以上、最後まで責任を持って対処しなければと思いますが、あまり若くないし時間的な余裕もありません。 何かいいご意見があれば、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • bekannte
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私も野良猫の成猫を保護したばかりです。 野良猫か自由飼い猫なのか判別不可能だったので最初は飼うつもりはありませんでした。 でも保護に踏み切りました。 理由は、国道沿いの為交通量が非常に多く猫の交通事故が絶えない事。 住人に野良猫嫌いの方が非常に多く、野良猫に餌付けをしないで。野良猫駆除について。等回覧板が回る程野良猫に寛容ではない事。保護した猫の片目が不自由だった事。 庭に住み着いてしまった。民間業者が定期的に野良猫の捕獲を行う。 以上の理由から捕獲する事に決めたのです。 元々人懐こい猫ではない上に警戒心が強い猫だったので威嚇が酷く大変でした。夜鳴きも酷く、かなり参りました。 でも今は威嚇もなくなり、自分から近付いてくれる事もあります。 まだ夜鳴きはしますが随分マシになりました。 野良猫を保護して飼う事は本当に大変ですが、中には保護してでも救いたい・飼いたいという方が沢山います。 インターネットで検索すれば野良猫保護のサイトがヒットしますし、mixi等でも野良猫の里親や譲渡の交流があります。 私は犬1猫2になり、もうこれ以上増やせませんが、きっと良い飼い主さんは見付かると思います。 幸いお隣りの方も理解ある方のようなので、先に回答された方もおっしゃるように、きちんと理由を説明し再度トライして欲しいなぁ、と思います。 優しい気持ちはきっと周りの住人の方や猫達にも伝わります。 上手くいくよう願っています。 頑張って下さい!

horuseye-km
質問者

お礼

ご丁寧な回答をして下さって、ありがとうございます。 大変な状況でいらっしゃるのに、よく保護に踏み切られましたね! また、保護された猫ちゃんも良い方に保護されて本当に良かったと思います。 この一月で私の方でも進展がありました。 保護に成功したオスの子猫2匹は、猛暑で庭のケージでは可哀想になり結局 うちに入れて飼う事にしました。 主人と2階にいる子達(5匹)は出入り自由 で飼っているのですが、私が一階で飼っているメスの1匹は家から出さないので この2匹も一階で飼い、外に出さないでおこうと思います。 というのは、8月末に中野区で地域猫のフォーラムがあるとネットで知りお話を聞いてきました。 なかなか為になりました。猫は出来たら家から出さないで飼った方がいいので、今回保護した子達は そうします。 ですが昨年保護した猫達は出入り自由にしてしまったのでそのままです。 保護していない子猫とママ猫については、夕方一回餌だけやりに行っていますが、もう少し涼しくなったら捕獲器で捕獲し、 避妊去勢して放してやり地域猫として世話をしていこうと思います。   地域猫とは、ご存知かもしれませんが飼い主をもっていない猫の事です。野良猫との違いは その地域に自由に暮らしていてルールのもとに世話をされている猫の事です。 世話についての 基本的はルールは3つです。(1)避妊去勢をしていること(今いる猫を増やさない)。(2)餌やりは決められ場所(複数可)でやり後始末をする。 (3)トイレを設置して定期的に掃除をする(100円ショップのプランターに砂でいいそうです)。 そしてこの活動は、行政とボランティアと自治会(住民組織)とが協力しないとなかなかうまく行かないそうです。 私の場合も理解ある友人が7~8名いてなんでも協力すると申し出てくれていますので、地域猫との共存の形ををだんだんと作っていき、ボランティアとしての活動を実践していこうと思います。フォーラムでのお話でも猫を前面に出すのではなく、地域の美化の一環として猫の世話をするという考え方をするそうです。後は行政(市役所)と自治会に話をして、うちの地域にあった地域猫との共存のありかたを少しづつ実現させていこうと思います。 ボランティアも猫好きはもちろん、猫が嫌いな方、庭を荒らされて迷惑している方にも話をしてご理解を得られるよう頑張りたいと思います。 朝から猫達の世話に時間を取られますが、1匹だけのコーギーの子も多勢に無勢で可哀想なのでひがまないよう気をつけてやりたいし、 この運動もゆっくりとすすめようと思います。 まずは、実践。 その姿を周りの方が見てはじめて協力も得られるんじゃないかと思います。 励ましてくださって、本当に感謝致します。 保護した子猫が今では甘えて擦り寄ってくるので、本当に良かったと思います。 出来る事なら、残りの子達も飼ってやりたいのですが、その余裕がもうありませんので 地域猫活動でめんどうをみて行こうと思います。  あたな様もどうぞお元気で、ありがとうございました。

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.1

反対している人や迷惑がっている人に『これ以上不幸な猫を増やさないために申し訳ないですが、ご協力ください』と仕組みを根本から理解してもらいつつ、地道に避妊去勢していくしかありません。 うちの周りも、同じように個人で地道に進めていきました。 進めているうちに、同じような志の方が結構いらっしゃったので助かりました。 年金暮らしの方が世話をしてくれている子ですが、つい先日一年がかりでやっと捕まえて避妊できた女の子がいます。 慣らして失敗、捕獲機や洗濯ネットで失敗、途中三回も出産して子供達の方を先に避妊去勢しました。 で、ついに先日捕獲機でやっと捕まりました。 うちは捕まえたついでにレボリューション駆虫やワクチンもするので、結果ノミダニも減ります。 とにかくボーッとしていると増えるので、あの手この手でサクサク動く、でしょうか。 頑張ってください。

horuseye-km
質問者

お礼

早々の回答を頂きまして、本当に感謝致します。 「一年がかりで・・・」というところに感動しました。 はい! 私の周りにも『猫がいる地域なんていいと思うわ。』と言って下さる方が若干います。 地道に焦らず、できる事からやって行きます。 避妊を優先して、これ以上数を増やさないよう頑張っていきます。 どうもありがとうございました。 元気が出ました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう