• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:都立工業高校電気科(夜間)に入学したいのですが?)

都立工業高校電気科(夜間)に入学したいですか?

昆野 健一(@kenichi_ko)の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

基本的に東京都に居住者(住民)もしくは勤務地があって中学校卒業者しか受験資格を与えなかった様に記憶しています。一部越境して、葛飾区や江戸川区の高校に、市川市等から通学するパターンはあるとは思いますが、高校まで卒業されてしまっているので、受験資格を満たさないように思います。受験を出来たとしても、近年の不景気で、他の受験生が安全圏を狙い、定時制でかつ職能系高校とは言え受験倍率1倍は突破、合格難易度が昔と違い高いです。電検3種を取りたいとの事ですが、仕事で資格や学習内容(勉強しなかったとおしゃっていますが)を、活かさなかったとはいえ、全くのずぶの素人ではないでしょうし、問題集や職業訓練校的な、夜間の訓練機関や、技能講習を活用されるのはお安いですし、如何でしょうか。

ikkyuu58
質問者

お礼

ありがとうございます。 今年の4月からオーム社の「新電気」を購入していますが、習ったな・・・・、レベルで、お恥ずかしい話です。 都の教育委員会に相談してみます。 ダメとなったら、訓練機関・専門学校等を探してみます。

関連するQ&A

  • 工業高校は理系でしょうか

    大学で数学を勉強しています。 自分のことを理系、と意識したことはなかったけど、数学を勉強しているので周りからは理系だと思われています。 近所の同級生で、高校から工業高校に行った男の子がいます。今は地元の電気工事の会社で働いています。 駅で会ったので少し話をしましたが、どんな仕事かなんか聞いたけど、なんとなく話がかみ合いませんでした。 工業高校で電気科っていったら理系かなって思うけど、話が合わないのはなぜだと思いますか?

  • 工業高校からの就職

    現在、電気科の高校三年生で7月にはもう、求人表がきます。 自分は就職するつもりなんですが、正直不安です。 と、いうのは、自分は電気工事士とか、体力もないしそういった技術系の仕事には向いてないと思うんです。 事務とか、デスクに座ってパソコンで書類などを作る作業のほうが向いてると思います。 でも、なにも考えず、自分の学力にあわせてなんとなく工業高校に入ってなんとなく三年生になりました。 事務系の仕事と技術系の仕事のメリット、デメリットを教えて下さい

  • 工業高校(電気科)卒業だけで得られる資格は?

    私自身は状況が詳しくないのですが、よろしくお願いします。 先日、工業高校(電気工学科)の2年生の甥から、左記の同高校(同科)を卒業したら、その時点で得られる資格があるか?と聞かれました。 電気工事士などの国家資格などは、その学校卒業云々ではなく、学生でも大人でも受験し合格する必要があるのは当たり前だと思います。 では、工業高校の電気工学や電子工学の専門課程を修了すると自動的に得られる資格ってあるんでしょうか?

  • 工業高校の進路で迷っています

    家庭の事情や私の勉強不足が原因で、全日制は諦めて定時制高校へ進学しようと思っています。 「普通科」でもいいのですが、できることなら仕事にも役立つだろう「工業科」を検討しています。 進学予定の高校は、神戸工業高校で、機械科・電気科・建築科・情報技術科の4科あります。 これからの時代だから、コンピューターの知識も必要かと思い、「情報技術科」にしようかとも思っているのですが、機械科や電気科のほうが就職に有利かな、とも思います。 工業高校卒業の方、工業系大学卒業の方、アドバイスなどいただけると、助かるのですか。 経験談でも結構です。 どうか、よろしくお願いします。

  • 工業高校の教員採用について

    はじめまして.私は現在メーカに勤めております. 昨年6月に結婚し,お互いの仕事の関係でまだ別居の状態です. 今後のことを考え同居したいので出来れば今の仕事を辞め, 教員を目指そうと思っています. 教員をやりたい意志はが学生時代にもあったので,免許は持っています. 種類は工業高校の免許です. 大学・大学院時代の専攻は機械系です. 公立は本などにもよく出ていますが,私立はやはり”コネ”が無いと 無理でしょうか? 出来れば埼玉県(草加市近辺)でと思っています. また,女性で工業高校の教員をされている方の意見などもお聞かせください. お願いします.

  • 高専卒の社会人です。工業高校の先生になりたいのですが。

    こんにちわス。 高専電気科卒の社会人なのですが、実は工業高校の電気工学の先生になりいのですが、どうしたらよいでしょうか?高専卒では工業高校で教える資格は得られないのでしょうか?また通信工学でもその資格は得られるでしょうか? あと教員免許についてよくわかんないのですが、高校で教えるときにはどういった免許が必要なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 電気工事士免許証紛失に伴う再発行申請

    福井県に在住時の昭和55年の工業高校2年生の時に、電気工事士の免許を取得しましたが、東京の会社に就職する為引越しした際に紛失してしまい、現在に至っております。何とか再発行の申請をしたいのですが、お教え願いないでしょうか?

  • 工業高校電気科の教科書を入手したいのですが

    電気設備保全の会社に転職しました。 専門的マニュアルは会社にありますが、基礎的な事柄で良い資料がありません。 工業高校電気科の教科書が良いのではと思うのですが入手する方法はありますか?

  • 電気工事士免状の再交付

    はじめて質問させていただきます。 もう随分古いことで恐縮です。 昭和45年 工業高校電気科在学時に電気工事士免状を合格取得致しました。その後長い間その免許状もどこへいったことやら・・・紛失したようです。 私は普段から日曜大工が好きで離れの部屋を自分で新設したり庭造りをしたりまあ世間からみれば『器用な人』といったところでしょうか。 勿論電気工事(簡単な屋内配線ですが)は免許取得済みなので営業を目的としていないし、我が家の増設ないし新設に配線を施工をしていました。 ところが最近知った事なんですが 電気工事士の免状に一種・二種といったのがあったりしますがこの辺においては随分無知な事で恥ずかしい限りです。 そこで教えていただきたいのですが私がもう一度免状を手に出来ることは再交付の申請をすれば可能でしょうか?それともそんな古い件は無効でしょうか? 紛失した免許状に記載した番号の控なんかも勿論ありません。もし再交付が可能ならばどこへどうやって申し込めばいいのか宜しくご教授願います。

  • 工業高校の電気科を卒業して、就職可能な公務員につい

    工業高校の電気科を卒業して、就職可能な公務員について教えて下さい。 一般事務の募集では、学力で太刀打ち出来ないので電気関係の専門分野の試験科目がある募集を探しておりますが、なかなかありません。 電気工事士2種の資格は取得しております。 ご指導お願い申し上げます。