- 締切済み
うつ病の友人
私には、小中学生のときに仲のよかった親友がいるのですが、彼女は高校生のときに、自律神経失調症になり、段々と性格が変わってしまいました。 最初は自分にも何かできるかな、と思い、話を聞いたりしていたのですが、当然ですが、彼女にこちらの話を聞く余裕はないので、彼女の話をうん、うん。とただ聞いてあげるしかありません。私は医者じゃないので、病気を治すこともできません。 昔の面影が見られませんし、人格が変わってしまったようで、親友と言えるかどうか分からなくなってしまいました。 私自身、就活真っ直中で、精神的余裕がありません。そんな中、先日、彼女が入院先の病院から電話をかけてきて、「首吊り自殺をした。もうこんなことは二度としない。退院したらまた電話したい。」とのことでした。首吊り自殺という言葉にショックを受けたものの、私はいつからか自己防衛のため、本能的に彼女のことを自分のことのように親身になって考えるのはやめよう、と思うようになりました。別の友達に、それって冷たいかな?と相談したところ、やっぱ冷たいんじゃない、と言われました。 でももうしんどいです。私もPMSなんです。彼女とは少し距離をおきたいです。電話がかかってきたらどうすればよいでしょうか。もしほんとうに自殺してしまったら、私は後悔するでしょうか。 重い内容ですが、一般的な観点からアドバイスしてもらえたら、と思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- a-min-z
- ベストアンサー率27% (59/215)
お友達のお相手、お疲れ様です。 首つリ自殺の件、よほどお友達は辛くて、あなたに伝えたかったのではないでしょうか? お友達には正直にPMSということを伝えたほうがいいのではないでしょうか? 「ごめんね、話を聞いてあげたいけどPMSなんだ。 あなたのお話聞いてあげたいけど…わたしも人と話すのもしんどい時があるから」とね。 病気の辛さから発作的にお友達が自殺未遂なさったのかもしれませんしね。 きちんと専門医から治療を受けての行動ですから。 冷たいようですが、もしものことが起こった時はご自分を責めないほうがいいですよ。
- 99999ak
- ベストアンサー率50% (48/96)
こんばんは、 老人ですが、よろしいでしょうか? 貴女の立場を少しだけ、理解(気持ちが、) わかると思い書き込みますね。(PMSの程度女性でないので、・・・) 後悔するでしょうか? の質問についてね、((どの程度の後悔(レベル解からないけど)) するでしょうね。 (貴女を友達としてね、頼って来たんだものね。) 私の場合は、若いころ、学生時代の先輩で(部活動で、可愛がってくれた人) うつ病者で、自殺されてしまった方がいます。 (奥さんと小学生のお子さん残して、・・・当時です。) (後輩思いの、己に厳しい方でした。) 先輩の話相手として、先輩の気分転換に成れなかった、 ダメな後輩(自分)として、後悔していますよ。 だからね 貴女は、あなたの出来る範囲でね、(無理せず) 友達の一人として、会話(メール)だけでもいいから、 してあげると良いよ。 (貴女の場合シナイよりね、した方が、気が楽ですよ。) 難しい又は、重く考えないこと、 専門医じゃないんだからね、 今の貴女が、声かけれるレベルでいいんだよ、 背伸びして、難題取り組むような考えは、不要でしょう、 その方が、お互い良い生活出来ますよ。 こつとして 聞くだけ、じゃなくて、 貴女の悩みも少し混ぜて、会話するのも良いよ、 (いろんな意味で、) またね、 困ったらさ、ここでね、質問したりね、 彼女にここを教えてあげると良いよね。 きつと 心有る方々がね、良きアドバイスしてくれると 思いますよ。 こんな具合で、 失礼しますね。
軽いうつを患っています。 今は回復期になります。 私の友人もうつです。 私は冷たいとは思いませんし、つかず離れずの関係でいいと思います。 自殺を試みる人は大きく二つに別れる気がします。 一つは、うつ病のために、生きる気力も希望もなくなって、この辛い状況から逃れるために「死ぬ」しかない、と追い詰められた結果。 この場合は、周りの人の暖かさ、思いやり、あなたに生きていてほしいという気持ち、言葉はなくともそっと見守ること、そんな支えが必要です。 もちろん、つかず離れず。 助けを求められたら、自分のできる範囲で助けてあげてください。 もう一つは、自分の思い通りにならないと気が済まず、自殺をほのめかせば、周りが動いてくれると思って、自殺行為に走る人。 この場合は、たとえあなたが死のうとも、あなたの思う通りには私は動かないわよ、と強い意志で接しなければなりません。 一度要求を受け入れるとエスカレートする可能性もあります。 できないことはできない、とはっきり伝えましょう。 この人は自分の思い通りにならない人だ、と判断すると、自分の思い通りに動いてくれる別の人を探します。 ご友人がどうなのかはわかりませんが、本能的に感じるものはけっこう正しかったりします。 うつの人に寄り添うことは、こころが健康な人でも難しいことです。 病気のことは専門家に任せましょう。 「あなたとは距離を置くわ」とか、伝える必要はありません。 相手から連絡があったときに、つかず離れず、親身になりすぎず、しんどいときは居留守もOK、ぐらいでいいと思います。 もし、最悪な結果になったとしても、ご質問者さまの責任ではないでしょう。 その人が乗り越えるべき壁を乗り越えられず、人生を始めの始めからからやり直すことになっただけのことです。 もし、ご質問者さまのせいだ!という人がいるなら、その人は、ショッキングな出来事を誰かのせいにでもしないと、それを受け止めることができないからでしょう。 自分の人生を自分で歩んで行くことができないと、人を助けようとしても結局は共倒れです。 ご質問者さま自身も大変な状況ですよね。 ご友人の病状が落ち着いて、ご質問者さまも就職活動が一段落して精神的な余裕ができたら、2人の関係はまた仲良くなれるかもしれません。 今は、就職活動、がんばってください。 そして、PMSも軽くなりますよう、お祈り申し上げます。
お礼
ほんとうにありがとうございます。 涙が出そうになりました。 回答者様のように、他人のことにも気を配れる余裕のある人になりたいものです。 例にあげてくださった自殺の例ですが、 友人は元々優しかったので、前者のように思います。 ただ、友達と外で遊んではいけないと言われているらしく、 相当孤独なものかと思います。 病気はいつ治るか分からないし、将来への不安も大きいので、色々辛くなって自殺に至ってしまったのかな、というのが私の見解です。 でも、1人で貯め込むタイプですが、結構自分の症状を他人にオープンに話す一面もあります。 「首つり自殺をした。」 と言われたとき、結構彼女は落ち着いている様子でした。 単なる報告のようでした。何で電話してきたんだろう・・・と思いましたが、やはり淋しいからだと思います。 一緒にハマって欲しいとは思ってないと思いますが、 そこまで考える余裕もなく、誰かに頼りたいという人間が誰しも思うことかもしれません。 私も共崩れになるのが一番恐れています。 私は見守って、病気が治っていつかまた会えたらと思います。 私もそれまで頑張りたいと思います。 ありがとうございました。
- ok-miumiu
- ベストアンサー率38% (28/72)
自身の経験から(30代・女) (1)二十歳くらいのころ親友とまではいかないがお互いに心の支えになる友人と手紙のやりとりのなかで、自分の「死にたい」気持ちを悟られたが、やんわりと流された 「もしかして死を考えることがあるのかな。わたしにはわからない」みたいな内容だった ものすごく仲がよいわけではないものの大きなショックを受けた 拒絶されたみたいに感じたし、もう少し優しくしてくれてもいいのに、と でも、自分の甘さにも気づけた わたしはフリーターみたいな感じで、相手は大学生。違う世界にいることもわかった 自殺はもちろんしていない (2)友人が自律神経失調症・軽いうつに なんでもかんでも相手のせいにしてしまい、自分の事を全く反省しない友人に耐えられなくなった。弱いので優しくしてというオーラ全開だけど、本人にも多分に悪いところがある。友人だけどあまり尊敬できず、弱さをたてに甘えまくっていると感じた。けど話をずっと聞いたし、出来る限りはつきあった。数年後耐えられなくなり徐々に距離を置いた。本人はとてもわたしのことが好きだったようで、距離を置いた後会ったときには成長していた。わたしだけが頼りみたいな感じだったけど、数年の間ほかに友人もいるし、人って結構強いなと思った。 (3)自分がウツになった、友人の中にも激しいウツになった子が ウツと軽いウツは全く別物と理解できた。人間死ぬときは簡単に死ぬと思う。 想像をはるかに超えた辛く苦しい闘病だった。 友人が激しいのになった時は、とても遠方に住んでるのでお見舞いにいけなかったが、近くの県に来て短期間過ごしたときは1ヶ月ほど生活をともにした。とっても大好きな友達だから。 わたしがウツになったときは、隣県に嫁いだ親友宅に旦那出張中に1週間ほど居候した。治りかけだったけど、愛を感じてとても救われた。 このような経験から言えることです (1)(2)は友人といえど親友や、自分を犠牲にしてまでの仲ではなかった。 したい気持ちはあるけど、自分が苦痛に感じる、重く感じたから距離を置いた。 (3)はお互いが甘えられて、本当に大事にしたい大切な人だから。 そもそも、相談を受ける時点、話を聞く時点で本当に好きな人にはわたしは微塵も苦痛に感じないし、心底何かしてあげたいし、その子を苦しめる事や人も憎いし完全にその子よりになってしまう。 もしも相談者さまがそれくらい大切な友人だけど、今は自分の身を守りたいのであれば言葉は慎重に選ばないといけないかなと思います。必ず後悔するから。 でも、心のどこかでお互いの環境が変わり相手に対して昔ほどの友情を感じずにいるなら、距離を置いていいと思います。人は本当に辛いとき誰でもいいからすがりたくなるもの。もし相談者さまが就活で忙しいという事情を申し訳ない気持ちをこめて伝えれば、身の回りにいる他の誰かを探すのではないかな。 冷たいようですが人間結局は自分が1番。その相手が自分を犠牲にしてまでの相手かどうか。 質問文から、真っ先にお見舞いに行かない時点でそのくらいの気持ちなのかなと。 でもここで重要なのは彼女にとってはあなたが大きな心の支えであること。 いろいろ経験したことを踏まえわたしなら、自分からお見舞いに行き心から心配していることを伝えてハグして、「ごめんね、自分の状況も大変で就職活動は今後の人生かかってるんだ」と自分が大変なことも伝える その後の電話などは「明日早いから」などで切り上げて負担にならないようにする これはいろんな経験をして30代になった自分の答えです 理由は、「後悔するか」といつも考え、何かあったとき後ろめたい気持ちや、罪悪感を持ちたくないから (1)の友人にわたしは「切られた(縁・友情)」と感じたので、それよりも「自殺未遂した」と告げた友人にあからさまに距離を置くのはやっぱり相手にしてみればショックが大き過ぎるし、自殺願望がある人は繰り返しかねないから万一がありうるから ここで逃げてしまっては本当に一生後悔する可能性もあるから (2)の友人はなんだかんだ言っても死ぬタイプじゃなかったけど、その子はもしかしたらと思います 「私は後悔するでしょうか」そんなことより自分を大事に、無視しちゃえというのは簡単だけど もし無視するなら後ろは振り向かず後悔もしないで生きて欲しい その子が寂しく死んでしまうことに心が痛むならせめて電話でうそでもいいから、生きててよかったことと、自分も今大変だからあまり話せないけどまたゆっくり(言葉だけでも)と伝えてから距離をとってもいいのでは? (2)の友人には辛い思いをしたけど、(3)の友人には助けられた 人は自分がきついとき誰かに支えられないと生きていけないですね きっとその子とあなたの関係がギブギブの与えてばかりで、相手から何もない(プラスが)からしんどいのでしょう そして、今後あなたを支えるのはその子じゃなくて他の大切な友人たちと思っている それでもあなたが逃げないことで結果的になにかしらあなたに優しさが巡ってきたり、あなたがこの件を相談した友人に報告するときも後ろめたい思いをしないでよかったりするのではないでしょうか まとまってない長文失礼しました☆
お礼
ありがとうございます。 色々な体験談を教えて下さって、じっくり読ませていただきました。 病気のため人に甘えたいのか、その人の弱さで甘えたいのか、 判断が難しいところですね。 わたしは、自殺に関しても、 何で自殺したの?とか、死んじゃダメだよ。とか そういう言葉は何もかけていません。 彼女にどういう影響を与えるか分からないからです。 悪影響を与えてしまった場合、自分を責めて分からなくなる、ということが過去にありました。 それに、励ましの言葉をかけてあげても彼女には無駄とまでは言いませんが、それくらい病気の症状が悪化しています。 こちらが就活が忙しいと言うことも、どういう影響を与えてしまうか正直分からないのです。(つきはなしているとういうふうに向こうはとるかも) 入退院を繰り返していますが、治療に専念してほしいです。 私の元々の性格が、結構さっぱりしていて、何でも相談しあうというような性格ではないため、いざというときにどういう言葉を返していいのか分かりません。 だから、適度な距離をとりながら、彼女がいい方向に向かうのを待ちたいと思います。 わたしも自分の人生を生きたいです。 ほんとうにありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 やはり身近な人を失うと後悔しますよね。 しかし、私は大学生活を送っていて、彼女は病気で、 おかれている環境が違うため、自分のことは何も話せないのに、彼女の話はカウンセリングのように聞いてあげるという状況に耐えきれなくなってしまったのかもしれません。 前は、親身になって聞いてあげてたのですが、 彼女と一緒にハマってはあげられない。それでしか自分を守る方法が分かりません。 突き放すことはお互いよくないと思うので、 影響されない程度に付きあいたいと思います。 普通の友人にはなかなか相談できないことなので、助かりました。 ほんとうにありがとうございました。