ビジネス案件の解約について

このQ&Aのポイント
  • 昨年12月にネット関係のビジネス案件を依頼したが、依頼をストップしており、先方の事情が変わったため連絡がとれず、解約を考えている。
  • 支払済の費用の返却可能性について確認したい。
  • 契約書は作成していないが、日中の連絡とコミュニケーションが必要であることを伝えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

ビジネス案件の解約

昨年12月にネット関係のビジネス案件をシステム会社に依頼しました。それまでも取引のあった会社でしたので、作業に入る前でしたが費用は支払いました。(請求書は発行されています) その後こちらの事情で依頼をストップしており、6月に入ってやっと依頼できることになりました。しかし先方の事情が依頼時とは変わったらしく、日中は客先作業を行っているため連絡がとれずメールでの対応のみ、また技術者も確保しなくてはならないので、準備にしばらく時間がほしいとのことでした。 私は、日中にきちんと連絡がとれること、必要な時は電話で話ができること(コミュニケーションがきちんととれる)、技術者(または御社)の都合が最優先では困ること、などを伝えました。その後10日ほど経ちますが返信はありません。 とりあえずこの案件の依頼は解約しようと考えていますが、すでに支払済の費用を返却してもらうことは可能でしょうか? ちなみに依頼時には契約書は作っていません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 契約が未完了の場合は通常倍返し。  しかし、今回のように発注者のも非がある場合は両成敗ということで、返金のみ。  とにかく時期はどうあれ、契約が完了しなかったのだから返金が当然。

shonart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。解約、返金の要求をしてみます。

その他の回答 (1)

回答No.2

委託した内容が実施されていませんので返金はしてもらえます。ただし解約は依頼側の理由によるところが大きいので、全額返金は無理と諦めて解約の交渉を進めるのがいいでしょう。 一般的にこの業界で前金一括なんてあり得ませんし、契約書なしで進めるなんてよくあるトラブルの最たる形です。請け負う方もこれで受けるんですから問題ありですが。

shonart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。これまで取引があったからといって契約書を作らなかったのはまずかったです。解約、返金の要求をしてみます。

関連するQ&A

  • 案件紹介の営業について

    こんにちは。 現在正社員で、客先常駐の派遣のようなかたちで勤めております。 1年前からストレスにより体調が悪化し、3ヶ月ほど休職し復帰しました。 現在社内業務に携わっておりますが、また体調が悪化してきたため、 経済的にもなんとか生活のできる9月か10月に退職しようと考えています。 今の時期に退職の届けを出すと、おそらく今月末で辞めてくれということになるため、 まだ会社には言えていません。 しかし、当然会社としてはすぐにでも新しい現場に入ってもらいたいでしょうから、 手当たり次第に案件に応募するという状態です。 それがまだ安定した案件であれば良いのですが、 このご時勢なのか持ってくる案件全てがかなり残業が多い現場のようです。 入れてもそのような状況だと、確実にまた休職しなければいけないようなことになると思いますし、 また9月や10月で辞めるとなると迷惑になるだけだと思います。 休職する前に同じようなかなり残業のある案件の面接を受け、 案件を紹介してくださった営業さんには、 「現在このような体調になっているため、とてもこの案件は無理だと思います」と 断りを入れたところ、そのまま会社に報告されてしまい、上司から叱られたことがあります。 このことから経済的にもつらかったのですが休職することを選択しました。 このようなこともあり、現在案件をもってくる営業さんに9月頃に退職するつもりだということを 言っていいものか悩んでおります。

  • 2案件かけもち

    派遣先も派遣元も全く別の2案件から運よく両案件とも面談の機会を得ました。 ★A案件★  先にエントリーするも、書類選考中に下記B案件の紹介を受けた。  進捗具合がやや遅めと思われるため、  面談の結果はB案件よりあとになると想像される。  (面談日は、B案件の翌日(土日除く))  仕事内容への希望度に差はないが、他の諸条件的にはこちらを希望。  ただ、採用される可能性はB案件と比較すると低いかも。  (適性試験・複数人形式の面談で2時間要するとの事から)  想像ですが、登録を先ずして~という一般的な形式ではなく  面談の結果=登録=この案件に採用、だと思う。 ★B案件★  仕事内容的には、可もなく不可もなく希望度にA案件との差は無い。  大手派遣元で、採否(就業)までの流れは一般に近く早いと思われる。  ただ、他社より時給低め・タイムシートの申請単位時間等やや劣る。  (今回のこの案件も時給低い(月給換算でも))  最長3年が限度。  ★その他★  両派遣元とも初めてです。    かけもちの事は両社ともに言っていません。  ただ、B案件の紹介を受けた時、他社状況を聞かれましたが、  その時はA案件の書類選考の結果も不明だったので、  「ネット上でエントリーしていますが話が進んでいる案件はない」  と答えました。  後日、B案件の面談連絡をもらった時は  その前日にA案件の面談連絡をもらっていましたが、  その時もこの事を言っていません。  派遣元・派遣先・仕事内容以外の諸条件では、A案件。  (仕事内容への希望度は大差なし)。  採否の結果はB案件が早い(と思う)。採用の可能性もB案件。  面談日は、B案件の次にA案件ではあるが、  A案件の結果が翌日ではない可能性が高い。  (B案件の返事を待ってもらえる間に結果が出るか不明)。 わかりにくい書き方ですみません。 まだ両案件とも面談前ですが、 A案件の結果を待ってB案件の返事をしたいと思います。 (B案件が採用とも限りませんが)。 ですが、日程的にも、派遣会社の性格的にも難しそうです。 こんなわがままを通すために(自分が納得できればいい) 早い方のB案件では、どのように行動すればいいでしょうか。 正直にA案件の結果を待ってほしいと言えるのか、 言えたとしても、 A案件の結果がいつになるか、もしも1週間もかかるのであれば、 A案件を諦めるか、B案件を捨てるしかなく(最悪両方失う)、 かけもち以外の理由では、1日待ってくれればいい方ですよね。 最長3年という事もありますが、 仕事をもらえるだけ感謝しないといけない部分もあります。 ただ、想像の域を出ませんが、A案件は3年以上可能な気もします。 派遣の求職活動でかけもち経験のある方、 助言頂けないでしょうか。

  • 無理な業務指示

    私はとある客先に常駐して作業をしています。 かなり忙しいです。たまに終電もあり・・ そんな中、別のお客さんへの提案案件が持ち上がり、 私がリーダとなって対応するよう、自社から話があがりました。 今の客先は3月で終了し、4月からその案件に専念するはずでした。 しかし、直前になり、上司から電話があり、 今の客先と契約を延長した、と事後の連絡がありました。 次の提案案件が消えたわけでなく、 かけもちで対応しろ、との趣旨でした。 延長されても相変わらず、客先は忙しく 提案案件の対応はいつの間にか片手間の対応となりました。 考え込まれた成果が出ず、関係者への連絡も遅れ、精度が悪くなっていきました。 上司からも、何をやってるの?と言われています。 しかし今の客先の目も厳しく、おおっぴらに別の仕事はできません。 結果、持ち帰って夜中に対応しています。 私としては、上司や会社は、客先の忙しさは知っているのに、 何故2つ返事で延長してしまうのか・・、納得がいきません。 正直、不信感が募ります。 せめて対応可能な状況か、事前に聞いてくれても良い気がしますが・・ 甘い考えでしょうか・・?。

  • 同じ案件を紹介され迷っています。

    多数募集で企業が数社の派遣会社へ依頼しているらしく、2社の派遣会社から同時に同じ案件を紹介されました。T社は、以前1度お仕事をしましたが、お仕事内容や担当営業で嫌な思いをした経験があります。しかし、案件を沢山抱えているらしく、まめに連絡があります。もう1社は、今回のお仕事を知るきっかけとなったA社で、本日登録へ行ってきました。昨日、A社へ登録予約の電話を入れた直後、T社より連絡がありました。本日A社で企業名やお仕事の内容・条件等を確認した所、明らかに同じ案件です。ちなみにT社のほうが時給が50円高いのですが、本日登録したA社はとても感じのいい対応が印象的でした。 このような場合、どちらを選びますか?また、1社に対してどのようにお断りすますか?ちなみに初日に簡単な研修があり、その時点でそのお仕事をするか、しないか?を決めるそうなんですが、どちらの派遣会社を選んでも 担当営業と顔を合わせる可能性はあります。

  • 一度断られた案件を紹介された

    以前、未経験OKという案件に応募しようと派遣会社へ登録に行きました。 登録後、仕事内容に関する詳しい説明があり、社内選考の結果を後日連絡すると言われました。 担当者によればその案件は、前任者が一ヶ月で辞めてしまうことになったため、急募の案件であり、 一日でも早く後任をという状況で、業務内容としてはかなりキツイ内容になるということでした。 数日後に電話があり、その仕事に関して私が未経験であることから今回は残念ながら……と伝えられました。 直後に私自身は他の直接雇用の仕事にて採用され現在も勤務継続中です。 先日、その派遣会社から連絡があり、例の案件でまた募集しているのでどうかという話がありました。 不採用と伝えられてから既に数ヶ月が過ぎています。 そのときは在職中であるという理由でお断りしたのですが、事情があって現在の仕事を今月で退職することになっており、もしもまだ募集中であれば応募してみたいと思います。 が、派遣会社のことはよくわからないので質問させてください。 ・こういうふうに数ヶ月経ってから、いったん不採用になった案件をまた紹介されることは普通にありえることなのでしょうか? ・長く続く人がいないようなキツイ仕事内容であるようですが、やめておいた方が無難でしょうか? ・応募してみたいと思ったのは勤務条件(休日や勤務時間)が私の希望に合うことと、仕事内容に惹かれたことによります。

  • 「案件」という言葉の使い方

    経験の浅い社会人です。 「案件」という言葉の意味と使い方について質問です。 ビジネスの場で、 「この案件については、私が対応します・・・」「今月末までの受注案件は・・・」なんていう表現を耳にします。 「案件」を辞書で引いてみると、 (1)議会・会議で取り上げるべきことがら。議題。例)討議案件 (2)調査すべき事件。訴訟事件。 <三省堂国語辞典> とあり、意味にちょっとギャップがあるように思います。 また、たまに「物件」という言葉で同じ使い方をしている人もお見受けしますが、私は不動産やさんの「この物件はお薦めですよ」なんていう時の言葉かな、と感じます。。 ちなみに辞書では、「しな。品物。物品」と出ていました。 業務連絡など正式なものを発信するときには、間違った使い方をしたくないので、皆さんの感じ方、使い方などご意見を聞かせてください。 余談ですが、会社にいろんなことを聞ける人がいるといいんですけど、「細かいことをいちいちウルサイ!」といわれてしまいそうで、よくココを利用しています。。

  • 派遣から紹介された案件が不採用になった企業で…

    面接を受けた会社から連絡がないのでたぶん不採用だったのでしょう。 いま派遣会社から案件の紹介をされました。 二つ返事でエントリーをしました。派遣会社内で選考があるとのこと。 案件の詳細がメールできました。 それをみたらなんと不採用だった会社のものでした。 わたしはすぐに派遣会社に不採用だった旨を伝えようとしました。 でもそれを伝えると似た職種を紹介されなくなるのではないかと怖くなりました。 別の理由でエントリーをキャンセルしたほうがいいのかもしれない。 でも派遣の案件は同じ仕事ですが、派遣だからか、電話応対が少なくなっていました。 派遣社員なら働けるのだろうか。でも気に入った人がいないから派遣に依頼したのだろうし。 派遣会社の選考結果がでるまで待ったほうがいいのか。 やはりすぐに不採用の旨を派遣会社に伝えたほうがいいのか。 悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 案件の詳細がわからない

    先日とある案件に興味がありまして 派遣会社に登録しました。 で再度面接への案内が来たんですが、応募時の内容と 差異がありません。就業場所と期間とポジションだけで詳細な作業は 全く教えてくれないのです。※就業先の都合上とかで こんな状態で面接に行ってもどうなのでしょうか?。 家から遠いし、仮に内容がイメージと違っていたら全くの無駄足 (往復の交通費とかも含め)になりそうな気がするのですが・・。 ご意見お願いします。

  • ビジネスとしてどう思いますか?

    違法とかとは関係なく、ビジネスとしてどう思うかを教えていただけますか。 契約書類を作っていただくのに提示された金額を振込みしたのが昨年6月上旬。 翌日には依頼承り書を発送すると言われたのですが、実際に送られてきたのは一週間後。 なるべく早く作成していただきたかったので三日後には原案を発送しました。 いろいろと打合せしながらだったので、出来上がったと連絡があったのが8月になってからでした。 するとこちらの方にくる予定があるので、追加料金無しで相手に会って契約書を仕上げてきましょうかと言われ、でも突然だったため都合がつかず、またこちらに来る予定があると言われたので、そのままお願いすることにしました。 しかしこちらに来る予定が無くなってしまったので9月上旬まで待って欲しいとの連絡が来まして、本当は早くして欲しいのですが待ちますとの返事をしました。 ところがその後全く連絡が無く、10月に入ったところで、こちらから連絡をすると、一週間くらい後になって、まだ予定が無く、でも何とか予定を作るので確定したら連絡すると言われました。 それから二ヶ月また連絡が無く、相手との契約開始日が1月からだったので不安になってしまったのもあり、またこんな間近で契約書を作ったとしても相手は判を押さないだろうと思い、依頼の取り下げの連絡をしました。 すると解約手数料を振り込めと言われ、契約不履行で解約するので解約手数料は支払わないと返事しましたら訴訟を起こすと言い出しました。 私はこちらに来れないのなら来れないと連絡をもらえれば、もともとは書類作成をお願いしていただけなので、書類だけを送ってもらえればそれでよかったのですが、解約手数料を払わない限り書類も送付しないとの事。 私は相手とは穏便に済ませたいと思っていたのですが、当然相手にも今月1月になったら訴訟を起こすつもりだったらしいです。 依頼者の意向を無視しているのも腹立たしく、もう書類は要らないので、こちらから送った個人情報と依頼料を返すように言いましたら、返すと言いつつ未だに返ってきません。 一昨日に再度いつになるのか連絡をしてみると、明日書類は着払いで発送すると言っておきながら届いていません。 報酬を得て仕事をする人として、この事務所のことをどう思われますか。

  • 今は案件が少ないのでしょうか

    先月1年ほど派遣で勤めた会社を退職しました。(先方都合です) 今登録してる派遣会社は1社だけですが、もう1社に登録しようと 連絡したところ、「今は案件が非常に少ないので、登録してもらっても すぐに仕事をご紹介できないかも」と言われました。 まぁそれでも一応登録してこようかと思いますが、スキル・資格もない その会社での稼働実績が無い私なんかに仕事がまわってくる確率は かなり低いのではないかと不安でもあります。 ハローワークなどにも行ってみようと思っています。 1年前、就職時活動していた時もかなり厳しかったんですが 今もあまり変わっていないのでしょうか? (というか、私のスキルがなさすぎで仕事が決まらないのもありますが) スキル・実績がなくても仕事決まったよ~って方や 今の派遣業界のお話聞かせていただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう