仕事を休んでも行っても、毎日苦痛。うつ状態。

このQ&Aのポイント
  • 仕事を休んでいる間、精神的な苦痛を感じることはありますか?
  • 精神的な苦痛を和らげる策はありますか?
  • うつ状態でお休みをいただいている方への質問です。支離滅裂な文面で申し訳ありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事を休みんでも行っても、毎日苦痛。うつ状態。

今月に入り、心療内科の先生に「うつ状態につき、休みなさい」と言われ、診断書を職場に提出し、先週から休職に入っているフルタイムのパートです。 有給消化と傷病手当金の申請予定により、収入は減りますが、ゼロではないのでそれはポジティブに考えれてます。 仕事の日々は毎日倒れそうで、肉体的に苦痛でした。 仕事内容は職種がら大変なのは仕方ないのですが、それに加えて私自身が人間関係がうまく築けてないような気がする毎日でした。 私の気にしすぎで、「仕事仲間ってドライなものなのかな?」とやっと思え始めた矢先に体調不良で倒れました。 家の中も主人のことや子供のこと、実家のことなど出来事多発でゴタゴタしており、仕事以外に幾重にも要因が重なって体調不良を起こした感じです。 休みをいただいている現在、「私が休んでる間、他のパートさんが余分に出勤して働いてくれてて、社員さんも私の分負担が多くなってるだろうから、何もかもが申し訳ない」と思う毎日を過ごしており、精神的に苦痛で、もがいてます。 「何も考えずにゆっくり休んでね」という優しい上司お言葉に泣けてきて、実際は「休んでごめんなさい。早く前の日常に戻りたい。でも、体と心が日常に戻らない」という狭間で苦しいです。 来週に受診しますが、その結果しだいで退職しようかと考えだしました。 この退職を決意するのもエネルギーを要するようで、退職したら仕事の悩みがなくなり、体調は多少良くなるであろう予想はできますが、何だかポジティブに考えられません。 うつ状態でお休みをいただいている方、またはいただいた方。 休みの間の精神的な苦痛はなかったですか? その精神的な苦痛を和らげる策はありますか? 私は、お休みいただいてるのに、精神的な苦痛でもがいていて、しんどいです。 でも働く元気もなくて、中途半端です。 支離滅裂な文面で申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#139172
noname#139172
回答No.4

はじめまして。 まず、基本ですが、(よく本にも書いてありますが)うつ状態 のとき、人生の中で大きなこと、たとえば、結婚、離婚、 就職、退職、引越しなどは、判断を間違うことが多く、 まず、棚上げにしろ、といわれます。 私も3回休職しましたので、質問者さんの、他の人に迷惑が かかっている、という気持ちはわかりますが、何とかなるのです。 休職期間は、しっかり休んで、他の人に任せなさいと 上司からの指示。その代わり、復職して、また休むことが ないように、ちゃんと休め、といわれましたが、失敗しました。 早く復帰しなければ・・・、他の人の迷惑をかけたのだから・・・、 それを取り戻さなくては・・・と考えてしまったのが原因です。 文面から、質問者さんの責任感の強さが伝わっていますが、 もう実際に休んでいることだし、ちゃんと休んでから、 復帰したほうがいいですよ。 当然、休みの期間は、苦痛でした。本を読むなどして、 苦痛を緩和しました。うつ病に効果のある本を読みました。 本屋さんで立ち読みされて、ハッと思うような本があると思います。 主に、自己啓発のコーナーや、心の病のコーナーにあります。 ゆっくり休んでください。

toto-roro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >早く復帰しなければ・・・、他の人の迷惑をかけたのだから・・・、 それを取り戻さなくては・・・と考えてしまったのが原因です ずばり、その気持ちなのです。 私も休職が2回目でして、ますます申し訳なさが先に立ちます。 仕事と家事の両立ができるまで本当に回復できるのか、復帰してもまた体調崩してしまうんじゃないか・・・などの不安に押しつぶされそうになります。 自己啓発や心の病の本ですね。 体調が戻ってきて読む元気が出れば、ぜひ本屋さんへ行ってみようと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

noname#187340
noname#187340
回答No.7

酷な言い方かもしれませんが、仕事というものはその人がいなくても回っていくもの。 今は、何も考えず体を休めることが重要です。 最初は、休職していることや昼ひなか何もせずにぼーっとしてる・・ほか、いろいろ自分の取り巻く状況に 罪悪感がつきまといました。 でも、体と心を休める事が今の私の仕事であり必要な治療なのだと思い、仕事のコトは上記のように割り切るように 心がけました。 すぐには無理かも知れませんが、まずは自分を許してあげるというか焦らないことだと思います。

toto-roro
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >体と心を休める事が今の私の仕事であり必要な治療なのだと思い、仕事のコトは上記のように割り切るように心がけました。 割り切りが回復のカギとなるんだな~と、何となく気付けてきました。 「今の私の仕事である休養」をしっかりと取りつつ、先のことは少しずつ考えていくことにします。 「自分を許してあげれてない」から、毎日「精神的に自分を責めて苦痛」なんだとわかりました。 気付かせていただくご回答をありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.6

>「私が休んでる間、他のパートさんが余分に出勤して働いてくれてて、社員さんも私の分負担が多くなってるだろうから、何もかもが申し訳ない」と思う毎日 これが「なくなる」まで復帰不能です。 私は比較的大企業に勤めており、適応障害からうつになったとき産業医に「仕事のことを完全に忘れるまで出社禁止」と言われました。(笑) で半年休職しました。

toto-roro
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >「仕事のことを完全に忘れるまで出社禁止」と言われました。(笑) で半年休職しました。 仕事のことを完全に忘れるまで・・・私は長い道のりのような気がします。 その段階まできて、やっと「回復」と呼べるのでしょうね。 なるほど。 それができなければ「マシになった」と「悪化」と繰り返すのかもしれませんよね。 目からうろこなご回答でした、ありがとうございます。

noname#142009
noname#142009
回答No.5

せっかく休みもらったのにそんなに考えちゃだめでしょ 心気持ちを休めるための休みでしょ(^-^) これからまた仕事に戻るのなら同じこと繰り返さないようにね きっとあなたは周りの人に気を遣いすぎるところがあるのかもしれませんね そうあなたが気付いたように会社はドライなんですよ その気持ちでいいんですよ もし仕事に戻ってもあれこれ考えてしまうようなら体のために退職した方がいいかもしれませんね でもこれはあなたが気を遣いすぎるのが原因だと思うので 決してポジなら続けられるとかいう問題ではないと思います 後は家計の問題だと思います

toto-roro
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 よく「気を使いすぎだ」と言われます。 でも、「私そんなに気を使ってないですよ~」と否定してました。 私自身に「気を使ってる」自覚があまりなかったのですが、今回体調を崩したことで気付けたように思います。 今は判断力が低下していて、「これ!」というスッキリとした決断ができません。 でも、ご回答いただいたことに感謝し、ぜひ参考にさせていただきます。 みなさんからいただいた貴重なご回答を何度も何度も読み返し、そして主治医の先生のアドバイスももらいながら今後のことをゆっくり考えようと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

特に自分から辞める必要はないですよ。 うつ病患者は「自分は役に立たない、自分の存在が迷惑をかけている」など、 知らず知らずのうちに悪いことを考えてしまいます。 よく、うつ病の本などにも書かれていますが、「大きな物事の判断はしないこと。退職などしないこと」とあります。 私もうつ病が原因で退職しましたが、判断力がなかったなぁと後悔しています。 慌てて物事を整理する必要はありません。 周りの好意に甘えて、ゆっくり自分を休めましょう。 今は何も考えず、(生活リズムを狂わせないように)たくさん寝ましょう。 眠ることが治療の一環だと思います。

toto-roro
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >うつ病患者は「自分は役に立たない、自分の存在が迷惑をかけている」など、 知らず知らずのうちに悪いことを考えてしまいます。 >よく、うつ病の本などにも書かれていますが、「大きな物事の判断はしないこと。退職などしないこと」とあります。 はい、このようなアドバイスを友人にもいただきました。 このブラックホールのような不安感・職場に対しての罪悪感から逃げて「退職」してはいけないとわかっているようで実際苦しいので逃げたいのです・・・。 甘えることも必要なんですね。 甘えることが苦痛なのでちょっと勇気がいりますけど、ご回答を読んで、退職の意思はまだ伝えずに過ごそうかなと思ってきました。 でもグルグルと色んな考えが回り回ってそうです。 ありがとうございました。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.2

単純に収入源をなくさないためですが、辞めても問題ないなら辞めましょう。 仕事しないでやってられるのなら、仕事なんかせずに気楽に生きましょう(^◇^)

toto-roro
質問者

お礼

なるほど・・・。 確かに収入が少なくなるのは辛く、苦渋の決断をしようとしてます。 休んでるのが苦痛、仕事に行っても苦痛・・・。焦るばかりです。この感情の堂々巡りです。 でも、私の悩みに答えてくださる方がこうしていらっしゃって本当にありがたいです。 ありがとうございます。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

絶対、自分から退職してはいけません。肩たたきされてもしがみつきましょう。 (別に迷惑を掛けているとは思いませんが)現世で迷惑を掛けたと思うのなら、来世で恩返しをしましょう。

toto-roro
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 ありがたいです。 退職を願い出てはいけないというのは、何か利点があるからでしょうか? パートですが、パートという立場でも辞めないでいた方がいいでしょうか?

関連するQ&A

  • PMSの鬱状態が本格的な鬱になる可能性は?

    元々神経症などで心療内科にはかかっています。PMSもありましたのでずっと漢方を飲んでましたが、最近その時期に出る症状でも鬱状態が特にひどく、マイナス志向でやる気が起きず、自分が価値のない人間だと思いいなくなりたくなる…という症状に悩まされてきました。 医師はもう数ヶ月様子を見て…と言ってましたが、あまりにも辛いので前の生理前から坑鬱剤を毎日と、頓服で強めの精神安定剤を飲むようにしました。 大体生理周期も決まっているので「この頃に出るだろうな~」と言う予想がたってたのですが、今回かなり早くその症状が出始めています。もしかしたら夏の体調不良で生理周期が乱れてる可能性もあるのですが、よほどのことがないと大きく乱れることがなかったので「このままずっと鬱になってしまうのでは」と心配です。 鬱になって一番困るのは仕事がまともに出来ないことです。母子家庭ですが家族の援助は無理ですし、生活保護も受けられません。 今は日常生活を送るのがやっとです。(これは単に体調不良も関係してますが) 恐らくPMSの鬱状態で仕事が出来なくなることが精神的な負担になってるとは思います。たかがPMSと言っても2週間はありますので、2週間休んだ分を取り戻すのは容易じゃないです。医師は「その時期は仕方ないと割り切るしかないよ」と言われますが、残りの2週間だけで仕事をしてたら生活できないです。 PMSの一時的な鬱状態から本格的な鬱へと移行することもあるのでしょうか?坑鬱剤の副作用では「一時的に気がそわそわしたりすることもある」などとかかれてましたが、副作用の一種なのでしょうか。 単に夏の体の疲れで、生理周期がずれてるのであればまだ安心なのですが…(朝起きれないことから基礎体温はつけていません)

  • うつの良い状態悪い状態を繰り返している20代女性です。仕事にも支障が出

    うつの良い状態悪い状態を繰り返している20代女性です。仕事にも支障が出たので退職しました。三年付き合っている彼に、うつのことは今まで黙っていました。 でも体調の悪さが、生活にも仕事にも影響を与えてくるので、彼に黙っているのも限界が来て、体調が悪い事・日内変動がある事・不眠があるのだと伝えました。 病んでいる事は勿論、察知してくれました。でも不調を伝えたとたんに、今は大丈夫?とか、病人扱いの様な言葉が出て(当然ですが)嫌なのです。「体調の悪さは、病院に行く程ではないの?」と聞いてくれ、メンタル疾患に対する受け入れはあるのかなと思いました。 実はもう半年前から通院中です。でも、「病院は行かなくて大丈夫」と言ってしまいました。私の中では、自分が通院してると告白すると、もう完璧病人扱いされ、前みたいに無条件で楽しめないと思うと、中々通院中までは言えないのです。      〔体調不良が続いて退職した〕伝える事はここまででやっと… と思う一方でうつの治療中の事実を伝えるべきか。と思い悩んでいます。

  • 体調不良で、仕事をするのが苦痛になり、休職する事を考えています。

    体調不良で、仕事をするのが苦痛になり、休職する事を考えています。 まだ、病院には行ってないのですが、精神的な病気だと思います。 会社には精神病とは、ばれたくないのですが、診断書を書いてもらう際は、もし精神病だったら、そのまま書かれてしまうのでしょうか…?

  • 毎日がつらい 苦痛です

    最近毎日つらいです 苦痛です。 大学が嫌になってきて、休みがちになってきて勉強も遅れてきて、友達といても楽しくないです。毎日糞みたいな自分の部屋に閉じこもって何もしません 毎日の楽しみだったオンラインゲー厶も楽しくないしスカイプで話すネット友達も気のせいか冷たく感じてきてつらい 相棒だったバイクも最近乗ってないしもう乗りたくもないです 部活も前まではやり甲斐を感じて頑張っていました今は苦痛でしかないです  最近、すべてが嫌になってきて辛いでこんな自分が大嫌いです。 一人暮らしなので尚更鬱です、アルバイトして生活費を稼がなきゃいけないのにやる気も起きないです 親に迷惑ばかりかけて申し訳ないと思っているのにこんな状態な自分が嫌です もうつらいです 文章にも質問にもなってないです。すみません

  • 鬱の彼女の仕事について

    うつ病になりかけの彼女に対する相談です。 彼女(この11月に結婚予定)が、仕事での人間関係や仕事内容について 悩んでおりこの数ヶ月ほど元気がなくなり、欝のような症状になってしまいました。 急にやめれる仕事ではないので、二人の相談で仕事は次の3月までと 決めているのですが、 見ていると本当につらそうで、そこまで引き伸ばすべきなのか心配です。 以下、3つの案でこれからどう進むべきか迷っています。 1.病院等には特に行かず、このまま3月までがんばる。 2.病院等に行きながら、3月までがんばる。 3.病院等に行き、早期の退職、休職を申請する。 症状としては、 気分が重い(常に凹んでる感じ) 楽しかったことが、楽しめなくなってる 自分に価値のない人間だと思ってる 自分が死ねば周りが楽なると思ってる 仕事のことを考えると動悸が激しくなったり、涙が出てくる。 仕事のことを夢に見て夜中に起きることがある。 目に見える体調的な異常や、 食欲がない、眠れないなどの症状はでていません。 二人の理想は、1番の案なのですが、 最悪なのは鬱がひどくなり日常生活に支障をきたすことなので、 自分としては、病院に行ってほしいと思っています。 彼女としては、まだ精神的なことだけなので、 まだ病院にいくほどでないのでは?(病院に行ったら軽くあしらわれるのでは?) と思っているようです。 これからどう進めていくべきか、また、どういう接し方をするべきかなど、 どんな些細なことでも結構ですので、アドバイスいただけたらと思います。 長文になり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 鬱状態。毎日孤独で、さびしいです。

    今年の4月に、仕事上のストレスから鬱状態になり、仕事もそのまま退職。そこから、かれこれ数ヶ月間、毎日家に一人で何をすという訳でもなく、ただ、ただ時間だけがすぎていく様な日々を送っています。 人付き合いもあまり良かった方でもなく、友達や恋人もおらず、親子関係もそんなに良くないので、身近に頼れる様な人もいません。何カ月も、ほぼ誰との関わりもなく、毎日一人で過ごしていると、一人無人島や、別の世界にいる様な孤独感に襲われ、さびしくて、不安で、怖くてたまりません。病院の先生に相談しても、「孤独感はどうしようもない」とあまり相手にされず、それならば、早く仕事を見つけようと、福祉施設の支援員の採用試験を受けるも、採用されず…。ゆっくり休めと言われても、一人で家で、何もする事がなく孤独に耐えながら過ごす事も辛くて、何がどうなって休みになるのかも分かりません。誰かに助けてほしい、支えてほしい、明るい光のある方に導いてほしいと思っても、頼れる存在は誰もいません。一人で、孤独に耐えながら、もがき続けるしかありませんが、一体いつまでこんな日々が続くのか、辛くて、辛くて、もう限界です。一日一日が、重くて、もうどうやって明日を過ごしていいかもわかりません。色々な所に相談しても、精神障害者関連の資源は紹介してくれるのですが、私みたいな「孤独で…」というケースは、やはり、自分でコミュニティを見つけて何とかするしかない様です。私の様な、あまり人付き合いや、親との関係もよくなく、人見知り、鬱人間は、どこにも居場所や頼れる所は無いみたいです。とにかく今は毎日寂しいです、辛いです、苦しいです、どうやってこの状況を乗り越えたら良いのでしょうか…

  • 好きな人が鬱状態です

    好きな人が仕事で悩んでいて、鬱かもしれません。 年明けたぐらいにアプリで出会って、それから毎日連絡を取ってる人がいます。 いままで二人で四回遊びました。 出会った当初はめちゃくちゃマメに連絡を取り合っていました。 しかし最近、彼の仕事が忙しいということは聞いていたけれど、1日に2~3通しか返事が来なくなりました。 そして先日、久々に電話をしようと言われました。 話してたら、最近仕事が過酷すぎて、休憩なしで何時間か残業したりとかもあって お腹もすかないし、噛む気力すらあまりないと言っていました。 そんなことが続いているから、連絡をあまり返せていない。 家に帰ってもすぐに横になって寝てしまうし、返すのすら忘れてることもある。 返せてなかったことが申し訳なかったから、伝えたかった とのことでした。 また、わたしは彼に会いたいと思っていたから またどこかにいこう。などという話もしていました。 そのときも、どこでもいいよとかそんな返事しか来なかったので、会いたくないのかなとも思っていました。 そのことについても、どこかいこうという話もしてたけど、考える気力もなくてどこでもいいよとかしか言えなかったとのことでした。 それからも一応ラインは続いています。 本当は彼に会いたいけど…休みの日もタバコ吸って寝てとかで、なにもやる気が起きないようなことを言ってたので、こちらからは誘わないでいました。 何かあったらい電話とかで話聞くし、気晴らしにどっかいくとかで全然付き合うので、いつでも言ってね、とは伝えました。 ありがとう、優しいねとだけ言われました。 体調不良も訴えていたので、それについては病院へ行った方がいいと伝えました。 それでも仕事の日は行けないとのことだったので、明日休みだから行けるなら病院へ言ってね。と送りました。 そしたら、病院へ行ってきたとのことでした。 どうだった?と聞くと、体調不良については原因はわからなかった。とのことでした。 この言い方だと他はなにかあったのかな?と思って聞くと タバコの吸いすぎで止められたのと、あとは心療内科の受診をすすめられた、とのことでした。 わたしも心療内科は行った方がいいとは思っていたので、やっぱりそうなんだなと思いました。 それと同時に、今日は幼馴染みと出掛けるとを言っていたので、気晴らしにでも行ってくるわ。とのことでした。 彼女でもない女から病状のことを色々聞かれたり、心配とかするのは鬱陶しいのかなとも思うし この彼の言い方からして、あまり踏み込まれたくない問題なのかなとも思います。 それでもわたしは彼が好きだし、会いたいとも思います。 彼に気を遣って誘わないでいましたが、幼馴染みと出掛けることを聞いたので、わたしも誘っていいのか…迷っています。 彼が好きなので気持ちを伝えたい想いもありますが、今の状況では止めておいた方がいいですよね。 今後どうなるのかわかりませんが、病状等に関してはあまり踏み込んで聞かない方がいいのでしょうか…?

  • うつでも仕事は続けられますか

    精神科に通っており、うつの診断をされました。 仕事でのストレスが原因との事で薬を飲みながら仕事に通っています。 接客業に+事務職といった仕事をしているのですが、 すぐに体調を崩したり、気分が落ち、仕事に手がつかなくなったり、 お客さんを受け喋るのも億劫で・・・ 周りに迷惑ばかりかけて申し訳ない気持ちでつらいです。 (仕事だけではなく、職場内の人間関係にもストレスを感じています・・・) しかし私は今の仕事を2年以上、この仕事を自分なりに一生懸命やってきたつもりですし、 2月には去年受けた試験の結果発表もあります。 私自身、病気だとしても仕事は続けていきたいです。 主治医や母親は仕事辞めればと簡単に言いますが、 私は今自分の仕事を引き継げる人もいないし、 また新しい職場に入れたとしてまた同じ症状になってしまったらという不安もありますし、 そもそも仕事なんてあるのかそれ以前の問題です。 今の職場に不満はたくさんあるけど、でも悪い所ばかりじゃなくて そこは私もわかっているつもりです。 私なんかの為に休みをくれたり、いつも心配ばかりかけて申し訳ないのですが。 うつでも仕事続けてる方、いらっしゃいますか? 私がただ単に「うつ」だからと甘えているだけなんでしょうか・・・。 正直続ける辞めるの決断も出来ないでいます・・・。

  • 35歳、仕事をやめてから、専業主婦が苦痛 生き方に悩む

    35歳、仕事をやめてから、専業主婦が苦痛 生き方に悩む 体調不良にて会社を7月で退職しました その後、元気になったのですが、今仕事をさがしているために 専業主婦なのですが、近所に友達もいませんし、子供もいない お金もないため、つまらない毎日です。 いつも主人の帰りも遅く、ほぼ1人暮らしの生活です。 毎日、格安のスポーツクラブに行ったり図書館に行ったり 団地の階段の掃除などしていますが、悩みを相談できるような人もいません。 ただ、子供を作りたいのもあり、転職活動もどのようなものがいいのかも よくわからなくなってきています。 いろいろ縁だとは思いますが・・。 同じような環境の方、いらっしゃいますか?

  • 鬱の状態?

    婚約してから鬱が再発した彼と同棲しています。再発してから3か月休職中です。 最近の彼は朝私の出勤時に一緒に起きて帰宅後も家事をしてくれて待っていたり、朝一緒に駅まで歩いたり…など少し元気になったのかな?と思いきや、病院に行ってからまた1日中床に伏せっている毎日に逆戻りです。 落ち込む彼に大丈夫だよ、と声をかけつつも、病院にいくたびに体調がリセット?(悪い状態に)されているような気がして少し不安です。 彼が同行を嫌がるため精神科の先生に会った事はないのですが、鬱とはそういうものでしょうか? 休みの日にも1日中床に伏せることも少なくなってきたり、以前好きだった物に再び興味を示し始めたりと勝手に回復期だと思っていたのですが…。