• 締切済み

東京女子医大(不随運動について)

私は、幼年期から不随運動(ジストニア・ミオクローヌス)とつき合っています。18歳頃にジストニアと診断されたのですが、何度、検査しても異常がありませんでした。現在、内股歩行で困っているため、MAB療法を受けていますが、まだ効果がありません。以前、腕と腰にしたのですが、効果はありませんでした。 不随運動は、幼年期に発症すると進行するのでしょうか?発症当時は、右手のピクッとした症状から始まり、今では全身症状になっています。 頭の手術をして治す方法があると聞いたことがあるのですが、どんな方法でしょうか?それは、原因不明の不随運動にも効果があるのでしょうか? 東京女子医大でやっていると聞いたことがあるのですが、ちょっと遠くて簡単には行けません。メールなどで問い合わせできないのかなと思うのですが、やっぱり大きな病院では問い合わせはできないのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • shelty
  • ベストアンサー率39% (51/128)
回答No.2

東京女子医大の医療相談室にお電話されてみてはいかがですか? 遠くて簡単には行けない事情をお話して、問い合わせてみるとよいと思います。 医療相談室ですと、ソーシャルワーカーさんが担当なので、直接、病気や治療のことを答えていただくことはできないかもしれませんが、また連絡するので担当医に聞いてみてもらえないかと話してみてください。東京女子医大のソーシャルワーカーさんはとても親切ですし、親身になって相談に乗ってくださると思います。 電話すると交換手が出ますので、医療相談室に繋いでくださいとお願いしてください。 直接、担当外来の受付に繋いでもらうのはやめたほうがいいと思います、とても忙しいので。 医療相談室はいくつかあるのですが、中央病棟の医療相談室がお勧めです。

tokuchan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 来週にでも、電話で問い合わせしてみようと思います。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

ダイレクトな回答ではありませんが、 ◎http://taroumi.hp.infoseek.co.jp/ (ジストニアの森) ここにBBSがありますので情報収集されてはいかがでしょうか? ご参考まで。

関連するQ&A

  • ジストニアの治療について

    私は、幼年期の頃にジストニアを発症したのですが、全身に症状があります。歳と共に悪化してきました。 以前、MAB療法を腕と腰にしてみたのですが、効果はありませんでした。現在、歩きにくいため、足の太股(内側)にしてみたら歩きやすくなるかも!?という話があります。手と腰に効果がなかったので、足もあまり期待できないのかな・・・と不安で悩んでいます。 MAB療法のことについて知ってる方、教えて頂けませんか?

  • 漢方薬 遅発性ジストニア・ジスキネジア

    抗精神病薬の副作用で、1年前から遅発性ジストニア(書痙の症状)と、5年前からジスキネジア(口舌の不随意運動)が出ています。抗精神薬の服用は中止して半年になります。 いろんな薬や鍼灸も試しましたが、ぱっとしません。 漢方も処方される評判の神経内科を見つけ、漢方薬治療に一途の望みをかけたいのですが、ジストニアに有効な試してみる価値の漢方薬はありますか? なんという薬でしょうか。あった場合、何ヶ月くらいで効果が出てくるものでしょうか?

  • 生理不順と運動の関係

    私は半年前から生理不順になりました。 生理が2ヶ月以上来ない事が、立て続けに2度ありました その時、すごく体の調子が悪くて病院に行ったら更年期障害のようなものだろうと診断されました。 私はまだ10代ですが、若い子でも、ホルモンバランスの乱れで、そういう症状が出る事もあると思うといわれました。 今はピルを飲んでいるのでそういう症状からは解放されています ですが、自然な力で生理不順を治したいと思っています サプリメントとか食事とかは理解できるんですが 「運動」っていうのも生理不順解消方法にのっていました 実際私は冷え性ですし運動した方がいいとは思っています (今は全く運動していません) 生理不順を解消するにはどこの筋肉を使う運動を、どのくらいの時間、どのくらいの周期でするのが効果的なのでしょうか? また生理不順と運動の関係について書いてある本などあれば紹介して頂けたら嬉しいです。 あと、さっき書いたように、若い子でも更年期障害の症状は本当に出るのでしょうか・・・調べてもそういう記述がなかったので・・・ 以上3点宜しくお願い致します 専門家か経験者の方からの回答をお待ちしています

  • 東京女子医大についてなんですが・・・

    こんにちは★私は今高校1年生で、東京女子医大を目指しています。そこで、推薦入試と一般入試についてなんでもいいですので、情報がありましたらぜひ教えてください!!!☆☆☆

  • 内反足について

    私は、先天的な物でなく今になって内反足になって不便してます。 右足は、手術し長下肢装具ついてますが、左足も内反足になり始め関節も硬くなり始めてます。一応、ジストニアとの診断ですが…若い頃から、硬化症の症状がときどきあり、今は二重に物が見えたり、足の温度が上がるとだるくて力が入りにくい感じになったり、少しは症状が残ってます。若い頃は…まだいろんな症状ありましたが、気のせいだとおもい放置!! 神経内科で検査しましたが、硬化症の結果は出ませんでした…。 ただ、医師は私の若い頃の症状は硬化症だから、今回結果はでなかったけども、硬化症の要素は持っていると…。ジストニアでは、基本足を温めた方が良いそうですが…わたしは、体温が上がったり、足の温度が上がるとだるくて調子が悪くなります。突然、皮膚がピリピリしたりします。 筋緊張もあがり、腱反射も亢進してます。今は、内服で不随意運動など押さえてますが…あまり効果ありません。 大人になってから、内反足になる原因って何ですかね? 硬化症の要素が強いのか、ジストニアの要素が強いのか… 今回は検査で、硬化症の診断はつきませんでした。 薬は飲んでますが…全然効果ありません。ただ眠たいだけです。 何か原因となる疾患が他に考えられますか?

  • ●漢方薬って?:血管運動性鼻炎 花粉症 

    今年5月、「イネ花粉」発症。  (他にスギ花粉が陽性。それ以外の抗体は陰性) 11月から、「血管運動性鼻炎」を発症 <症状> 起床後、2時間ほど、10分おきに透明鼻水をかむ状態が続く。 夜も鼻水増加する。 ●11/24からアレジオンを服用中。 <服用後> 1回あたりにかむ量は減ったが、かむ回数はさほど変わらず。 鼻汁は、透明でネバり気味になった。たまに白っぽいこともある。 11/30頃から、クシャミが朝夕2回。右の鼻が詰まり気味。 血管運動性鼻炎に漢方は効くのでしょうか? ホノビエンという薬に興味を持っていますが、強い薬なのでしょうか? 「香蘇散」というのも効果あるらしいのですがどうなのでしょう?

  • 腰痛(ぎっくり腰)の後の運動方法

    3週間まえぐらいにぎっくり腰にかかってしまい、 その後、整体・針治療などで良くなったり、また無理なことをして悪化したりという 間に現在まで至ってしまいました。 今の腰の症状はというと、、、 ・整体、針治療や病院でもらった薬とかで、発症時にくらべ痛みは軽くなる。 ・朝起きると腰も自由に曲げらて痛み無し。  しかし、会社とかに行き座りっぱなし(1時間に1回ぐらいは屈伸運動をしてます)だと  夕方頃には腰を曲げると重い痛みを感じる。 まぁ、ぎっくり腰なりかけの頃に比べると、すごく快復したのですが、 症状が長引いたために今になっても、夕方頃になると痛みを感じるような症状で ここ1~2週間はずーっとそんな状態です。 こんな状態でできるような体操・効果的な治療などあったら ご紹介していただきたいのですが、宜しくお願いします。 あっ、ちなみに今やっている療養は下半身浴ぐらいで主に運動とかはしていません。

  • 急に腹に力が入らなくなった

    腹圧が減じる(ように思う)→下っ腹がでる→重い荷物が持てない→歩行が猫背気味になり、息継ぎも不自然→階段の上りが特にきつい など日常の歩行や荷物を運んだりすることに支障をきたしております。 姿勢を正すストレッチ、腹圧を上げる運動、腹横筋を鍛える運動、またそれらに共通の「腹式呼吸」を意識しながらやっております。 ただ思い当たることの一つに「腹式呼吸」を意識的に過度?にやったことから今の症状が出現したかと感じているところもあります。 また症状が出てしまっているところのストレッチや運動に効果があるのか疑問です。何か原因や手当に良きアドバイスをお持ちの方いましたらよろしくお願いします。

  • 手の震え→腕の痛み

    友人が悩んでいる症状ですが・・・。 友人は仕事で科学系の実験をしているのですが,試験官に試薬を入れる時に手が震え,やり直しをしいられる言っており,今は左手を使うようにしているものの,右手でのその症状は今も継続中です。 この上に最近は,震えが出る右手を後ろ手に回すと痛みを感じ,さらにその右手は後ろ手で上に挙げることが,痛くて出来ないと言います。 先日,整形外科を受診しましたが,筋肉を鍛える運動を奨められ,それを実行したところ,今度は腕の別の部分に痛みが出るようになったそうです。 以上が経過です。 別段,歩行時にふらつくことも無く,実験の際のみの手の震えなのですが,その原因として考えられることはどのようなことなのでしょうか?

  • 新宿~東京女子医大

    今度、学会で東京女子医科大学に行くのですが、 地方に住んでいて、年に数回しか東京に行く機会がないので、 今まで新宿駅を利用したことがありません…(汗 東京女子医大へは、新宿駅から地下鉄で乗り換えて…という案内がなされているのですが、 初めての新宿駅利用で、迷わないかかなり心配です。 当日の朝は、東京駅にギリギリで着いて、学会が始まる時間まであまり時間がないので、 できるだけスムーズに移動をしたいのですが、やはり新宿駅を利用するのは避けた方が良いでしょうか? 東京に住んでいた人に聞いたら、新宿駅から余裕で歩けるよ、と教えてもらったのですが、 時間もかかるかも知れないし、それこそ迷いそうでかなり心配です。 (1)他の駅から地下鉄で行く (2)新宿駅からやっぱり地下鉄で行く (3)新宿駅からタクシーで… (4)新宿駅から歩いていく など色々あるんですが、新宿初心者でほとんど東京を知らない私には、どういったルートで行くのが一番スムーズでしょうか? 首都圏にお住まいの方、詳しい方、ぜひ教えて下さい。

専門家に質問してみよう