• ベストアンサー

新車購入後の引っ越しについて

momoharuの回答

  • momoharu
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.1

他店のディーラーというのは同メーカーで店が違うということなのでしょうか?それともメーカーが違うということでしょうか? 例えば同メーカーで店が違う場合、引越し先が今お住まいの場所から他県ですと、同じメーカーで見た目の名前が同じであっても経営者が全く違う別会社になる場合があります。そうすると統一したサービスもありますが、購入されたお店とはシステムが違う可能性があります。もし同一県内でしたら、購入されるお店の担当の方から引越しされる先で一番近いお店を紹介してもらい、そのお店で担当を決めてもらいます。(担当の引継ぎをしてもらってください) 購入時にどんなサービスをつけてもらえるのか営業の方としっかり話してください。購入する店でしかできないサービスなのかどうか(内容によって違うと思いますので)ということ、そして他店に引継ぎをしてもらえるのかという事をしっかり確認される事をオススメします。 高い買い物ですからね。しっかり値段交渉やサービスについて相談され、納得したお買い物をしてくださいね。

acroteria
質問者

補足

説明が不足しておりました。 車の購入店は引っ越し前のホンダベルノで、その後引っ越し先(たぶん他県)に近いホンダベルノではアフターサービス(~月点検やクレーム処理)を前のベルノと同じように受けられますか? んー。日本語って難しいな~。

関連するQ&A

  • あなたの新車の購入月は?

    私が 今、乗っている車が 来年3月末で車検が切れてしまいます。 そこで 新車購入を考えて 何度かディーラーへ足を運んでいるのですが、 いつ購入するかが 決まっていません。 しかし、これから「ボーナス商戦」「初売り」「3月決算」・・・等 いろいろ やってきますよね~ そこで 皆さんはどんな時期に購入されましたか? もしくは オススメの時期はありますか? 私を 躊躇させているのは これから降る「雪」です。 「雪」に関しても 何かアドバイスがある方は 合わせて コメントを頂けると嬉しいです。 では 宜しくお願いします。

  • 格安新車購入って大丈夫でしょうか?

    今現在の車が来月車検なので、新車購入を考えていますが予算もあまりありません。 安く買いたいと思い、ネットで調べてみると新車なのにディーラーの値段より安くて、しかもディーラー保証付のものが何件かあったのですが、知り合いや家族は安すぎるので何か悪いところがあるのではとやっぱり不安に思っています。 その車屋さんへ聞いてみるとディーラーから安くいれてもらっている新車です。そのかわり納車に1ケ月かかるとのことでした。 何も問題なければ安いのを購入したいと思うのですが、日にちも無いですし、とても悩んでいます。 場所は大阪でしたが、大阪の方ではディーラーが安くおろしたりするのはよくあることなのでしょうか? 皆様のご意見を伺えればと思うのでよろしくお願い致します。

  • 5ヶ月車検残しての新車購入!

    先日キャンペーンと言うこともありホンダへ足を運んだのですが、購入したい車候補(新しいライフ)もあり見に行くだけが勢いもありそのまま最新ライフGを購入しました。頭では来年3月まで車検があるとわかっていたのですが10万引きでさらに勉強しますと安いのは今日までと言われ購入してしまいました。今の車も14年式ライフなのですが、愛着もありいきなりの別れ(納車が今月末)を惜しんでいます。下取りは3万で10年乗っていて11万走っています。前バンパーも剥げています。車検前だからそれだけの下取りやサービスができたとディーラーは言うのですが、今のタイミングで新車購入は良かったのでしょうか?後悔も少しあります。皆様の意見を聞きたいのでよろしくお願いいたします。

  • 新車購入 引っ越し前or後?

    4月から福井県に引っ越しをします。 今乗っている車が限界まで来てしまっているので引っ越し前に新車を購入しようと思っています。 ただ、引っ越し前なので、引っ越し後の手続きなど考えるとどう考えても引っ越し後のほうが楽だとは思うのですが、知り合いのディーラーさんがいる事もあって、今住んでいる所で購入してしまおうかと考えています。 住所変更などはしょうがないとしても、その他、2重に払わなければいけないものとか、すごい手間なこと、デメリットを教えていただけませんか?何をおいても引っ越し後のほうがいいよ!という点とか。 どうぞお願いします! ちなみに、ラウムかシエンタ購入を考えています。

  • 軽自動車の新車を購入後、ディーラーからエコカー補助金の申請が出来ないかもといわれたのですが。

    中古の軽自動車を所有していたのですが、8月に新車に買い換えました。 車検証には平成8年と記載があり、車検が1月なので今年の1月で13年間を超えていると思い、エコカー補助金を利用しようと思いました。しかし車検証の初度登録は平成8年-月となっており、登録月を証明する書類がありませんでした。 ディーラーに相談したところ自動車検査登録事務所で調べればわかるので大丈夫とのことで新車を購入したのです。 ところが購入後、ディーラーは「調べたが登録月がわからず、補助金の申請が出来ないかもしれない。」と言ってきました。 補助金が利用できるということをディーラーに確認してから新車を購入したわけですから、言い方は悪いですが詐欺にあったような気持ちです。補助金が利用できなければ来年の車検まで車を買い換える必要はなかったのですから。 もし補助金の申請が出来なかった場合、私はディーラーに12万5千円を請求できるでしょうか?

  • 新車購入で迷ってます教えて下さい。

    今の車がクーラーが効かなくて買い換えるか、この夏我慢して乗って来年3月車検が切れるのでその時に買うか迷ってます。それと来年から車検期間が延長になるかもしれないと聞き来年に購入する方が得なのかなと思ったりもして悩んでいます。車検期間延長など知っている方教えて下さい。

  • ディーラーで新車購入したい

    7年前?日産のディーラーで新車で購入し、3月に車検がやってきます。 スカイラインGT-tで、大変維持費や保険代など、もうそろそろ開放されたいと思っていましたが、今の会社に転職して、まだ1年半なのです。この状態でローンを組んで購入する事はできるのでしょうか? 確か3年働いてないとローンが組めなかったような記憶があるのですが 現在は、どうなのでしょうか? 車検を受けてから売ったほうがちょっとは高く売れたりするのでしょうか? 希望はエクストレイルを考えているのですが・・・。 質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

  • 新車購入すべきか、否か?意見をお聞かせください。

    新車購入すべきか、否か?意見をお聞かせください。 現在8月31日車検平成9年式の1300cc車に乗っています。2年前の車検の時にあと4年は乗るつもりで、車検のときに部品交換なども含め、17万ぐらいで、整備をしました。今年の車検、回りから新車購入を勧められます。今年の車検の予約をとろうといつものところに電話を入れると、やはり新車購入を勧められました。2年後以降にかう予定の車は1800ccぐらいのを考えています。そこで、本当に新車をかった方が得なのか、どうか、商売に踊らされているのか、ご意見をお伺いしたいのです。 新車購入のメリットしては、 ・25万円の補助がある ・今年の車検代がうく ・今の車は13年目になるので、自動車税34500円が来年から10パーセント上がる? ・どっちみち2年後に新車もしくは新古車をかう予定なら、今、新車買う方がいい などです。

  • 新車、購入しました。

    7月16日に、数年間乗っていた車の車検切れるので新車購入を考えました。 5月頃から車屋に足を運び検討し、その時点で希望車種をしぼり、担当の方と商談していました。商談といっても印鑑などは用いていません(相談、話し合い程度のものです) 7月中頃までは古い車に乗りたいと伝えておりました。 6月に入り、車の色、オプションなどの話を進め、6月10日に頭金30万ほど支払いました。 すると、1週間後に「新車の準備ができた、納車はいつがいい?」といわれました。こちらとしては早くても7月にはいってからのつもりでいましたので、古い車もガソリン満タンでしたし、お金の準備もあったので7月に入ってから、車を持ってきてもらいました。 が、新車の車検証をみると5月の日付で、そうなると今後の車検が思っていたよりも早まり、4月、5月は他の税金や車の重量税などお金のかかる時期なので、イライラしてきました・・・。 うちとしては5月の時点では車種や色を確定していなかったので、どこかであぶれていた車を売られたのでしょか? 分かりにくい文章で長々と申し訳ないのですが、皆さんの意見をきかせてください。

  • 新車の購入

    はじめまして。今度新車の購入を考えているのですが、先日仕事中に倒れてしまい1ヶ月程仕事にいけなくなりました。 この間、ディーラーの方が見積もりを持ってきて、その見積もりの条件が8月10日まで適用できますということで帰られました。 しかし、今年2回も倒れているから、こんな様子で5年も返済できるかと親には 反対されています。 一応今乗っている車が今年の12月で車検が切れ、あちこちガタが来てるので、 車検は入れずに買い換えることには親は了承しています。実際今購入を考えているものも5年ですが予算内で月々返済でき、購入できます。ですが、上記の理由で断固反対されてます。 あと、期限をきってディーラーの方から条件を提示された場合絶対その時じゃないとダメなのでしょうか? もしよろしければ、皆さんのご意見もお聞きしたいです。 長文になりましたが、いろいろご意見をお待ちしております。よろしくお願いいたします。