• 締切済み

別れろと言われた今、

今現在彼と付き合って一年ほど経ちます。 私は今の彼と知り合って間もなくの付き合う前の時、その前に付き合っていた方に別れを切り出し話していたときに最後で良いからと体の関係を迫られそれで最後ならという意味でしてしまいました。 彼と付き合ってまもなく、仲のよかった男友達に体の要求を笑ながらされ馬鹿馬鹿しいって思いほぼ無理矢理な感じでしてしまいました。 今考えればその時その相手に嫌いと感情も好きという感情もありませんでした。 旗から見れば私が浮気をした末まだ彼と付き合っている風に見えるでしょう… この事を断片的に知っている友達に別れたら?といわれました。 浮気グセがある、 このまま付き合い続けるなら、体の関係ありの浮気したこと言ったらどう!?言うべきと思うんだけど。そこで別れるとしても、自分がしたことだから仕方ない。 ただ、黙って付き合い続けるのは良くないし、彼氏に失礼ちゃうかな。 浮気してるねんで、彼氏だけを見るの無理なら別れたら? 浮気したのは最初って言うけど、そんなん最初っから浮気心があったんやん よく分からんけど、もう浮気したこと、体の関係持ったことぜーんぶ彼氏に話したら!? このようなことがメールできました。正直私は飽き性でもしかしたら浮気性があるのかもしれません。ただ、自覚もあるしもうしないと決めていたので物凄く腹がたちました。 そもそも彼氏に最近キュンってしなくて男友達にキュンってしたという些細なことからでした。 付き合うって彼だけ見ないといけないんでしょうか? それは寧ろ世界が狭くなり恋愛に盲目になりそうな気がします。体の関係を持ったのはかなり反省しやってはいけないとわかってます。当たり前ですが彼に言うべきではないと思います 私の恋愛観は間違えているんでしょうか?

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.6

   >最後で良いからと体の関係を迫られそれで最後ならという意味でしてしまいました。 あなたには幸せになりたくない、苦労して泣いて生きる人生を 歩みたいという遺伝子が組み込まれいるのでしょうね。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.5

 自分に不利な情報は、あまり伝えないほうが良いですよ。他の方も言ってましたが、身体の関係を持ったなど、友達に知られないようにすることも大切です。  もちろん彼氏が大切なら、信用をなくすような情報は伝えないほうが良いです。友達は有難いものですが、求めてないアドバイスをする場合もあります。 彼氏に素直に言わなくてはならないというのは、その友達の信念で、あなたの価値観ではありません。  あまりしつこく言うようなら、友達に切れてもいいんではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • virtuoso-
  • ベストアンサー率20% (165/791)
回答No.4

あれも恋 これも恋 嘘じゃないと思いますよ 色んな恋をしてみたいのも本心 でも 愛は熟成期間がいります そんなにバタバタしてたら手に入らない そこもそろそろ解かろうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Canon_F-1
  • ベストアンサー率30% (186/608)
回答No.3

40代の男性です。 >正直私は飽き性でもしかしたら浮気性があるのかもしれません。 もしかしたら、貴女は恋愛依存のAC(アダルトチルドレン)なのかもしれません。 もしそうだった場合、決して一人だけの男性からの愛情で、貴女は満足出来ることはないでしょう。 普通はいくら仲が良くても単なる異性の友達なら、SEXまではしないでしょうしね。 >付き合うって彼だけ見ないといけないんでしょうか? 結婚しているわけではないのですから、開き直って同時進行で、複数の男性とお付き合いするというのもありかも知れません。ただし、絶対に他の男性とのことをは言わない方が良いと思います。その方を傷つけてしまうだけですから。 貴女は、男性に抱かれている時に特に「生きている」と言う実感と幸福感を感じられているのではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158490
noname#158490
回答No.2

浮気のことは、彼に話さなくても良いと思います。 私も、彼がいる時に、キュンッとする男友達がいましたが… 自分の心の中に秘めて誰にも話してません。 私は、そういうことを軽々しく話すこと自体が恥ずかしいし、 付き合ってる彼に失礼だと思ったからです。 その時の男友達とは脈はあったのですが… タイミングが悪いと諦めました。(今はいい思い出です。) あなたは、あなたの恋愛観で行動すべきです。 ただ、その痛みは、いずれ自分に戻ってきますよ。 すぐじゃなく、ずっと後カモしれません。 体の関係について、妊娠の痛みを味わうのはあなたなので、 くれぐれも避妊はしてくださいね。 出産んを経験したら、普通、軽々しく考えれないものです。 それから、その忠告してくれたお友達には色んなドロドロした事 言わない方がいいような気がします。 友達でも、聞いて迷惑、不快なこともありますよ。

kaanaa
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 私は人に話しすぎですね(;_;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10en-2
  • ベストアンサー率26% (44/164)
回答No.1

わざわざ彼に言うこともないと思います。 傷つけるだけだし。 ただ、気持ちがなくなったなら、それはそれとして別れるべきでしょう。 浮気を肯定するわけではありませんが、質問者さんの様な恋愛の形があってもいいと思います。

kaanaa
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 安心しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • はじめまして 20歳前後の女です 私には付き合って一年すぎの彼氏がいま

    はじめまして 20歳前後の女です 私には付き合って一年すぎの彼氏がいます 言いにくいですが 彼とは既に体の関係があります しかし私自身は彼とそうゆう雰囲気になるのが嫌になってきていました 今では手を繋ぐのも嫌です 彼は私にとって初めて体の関係を持った相手だったので 最近までは体の相性とゆうものは全くわかりませんでした しかしついこの間私は男友達(彼女有り)と一線を超える寸前までいってしまいました 男友達も私に彼がいることは知っていて 浮気とゆうのはわかった上でお互いにしました しかし私の中で彼氏に対する罪悪感が無いのです 言い訳にするつもりはありませんが 男友達との行為は私の彼氏に対する不満を全て解消してくれ これが体の相性なのかな…と思いました 男友達と付き合いたいとゆう感情は無いのですが このまま男とゆうふうに見れなくなった彼氏と付き合っていていいのかがわかりません 駄文で言葉足らずで申し訳ありません 本当に悩んでいるのでお願いします 

  • 彼に恋愛感情は抱かないが付き合っている女性

    男です。 彼氏に好きとかそのような感情で付き合っているわけではないという女性っていらっしゃいますか? 現在、1年間付き合っているという彼氏持ちの女性を好きになってしまいました。お互い未婚です。 その女性が言うには、その彼氏は最初から恋愛感情でお互い付き合っているわけではない、人と人との付き合いとして付き合っている。今後結婚などして何年も付き合って行けば、結局お互い恋愛感情はなくなるから。彼氏とはそういう深い部分で付き合っているといっていました。 実はその女性とは体を重ねたこともあり、私にドキドキするとも、好きともいっていました。 しかし、あなたを男性として見ているが、彼氏とはそのような深い付き合い方で付き合っているから、彼氏が私を必要としていたら別れられない、その彼氏とほとんど会えていなく私も弱かったから貴方のことを傷つけてしまったといっていました。 その後、私は諦めようと一度離れましたが、やはり彼女のことが好きで諦められず、現在友達として彼女のそばにいます。彼女も私を友達としてみる、とのことです。 今後、、いつか付き合いたい気持ちはあります。恋は盲目ですね。。。 正直彼女の気持ちがよくわかりません。 そのような形で男性と付き合っている方いますか、また彼女の気持ちがわかる方はいますか?

  • 彼女の過去に対して

    自分は26歳男で22歳の彼女と付き合っています。 付き合ってる期間は約1ヶ月です。 今悩んでいることと言うのは彼女の過去のことです。 聞くと辛くなるから聞かないようにしてたのですが、 ふとした会話から知ってしまって自分の気持ちの中でいまわだかまりを感じています。 その過去と言うのは、過去3度ほど付き合っていない男と体の関係を持ってしまったということ。(恋愛感情はあったということです) そのうちの1回は僕と出会う1ヶ月以内にあったことで、しかもその相手というのは彼女の友達の彼氏だそうです。 彼女はそういうことをしてしまった後、後悔したと言っているのですが、僕と出会う前でしかも彼氏のいない時とはいえ、つい最近もあったことから心から後悔しているとは100%思うことができないのです。 それに自分の友達の彼氏とそういう関係になれるということもあったとなれば今後無いと言われても正直信じることが難しい気もします。 でも過去にも彼氏がいるときは浮気をしたことが無いということと、現在僕に対してすごく恋愛感情を持ってくれていることは感じます。 僕もわだかまりを持ちつつも好きな気持ちはあります。ただ上記の通りのことから心から信じることができず別れるべきか付き合っていくべきか答えが出せず苦しんでいます。 第三者から見てどう思われますか?

  • 今の彼氏と別れるには

    1年ほど付き合っている彼氏がいます。 ひとめぼれをされて、最初は友達みたいな感じでしたが、その後すぐに恋人みたいな関係になりました。 (キスとかはありますが、体の関係はありません。) 彼氏はすごく好きなようで、とても大事にしてくれます。けれども、私は彼氏に対してすごく好きという感情はなく付き合っています。 今の彼氏と付き合う前(1年前)に、 元彼がいてその人のことがかなり好きでした。 けれども、遠距離になり自然消滅していました。 最近その元彼から連絡をもらい、 彼氏がいることを言わずに、遊ぶ約束をついしてしまいました。 こういうことをしたのは自分の責任で悪いと思っています。 今の彼氏にけじめをつけてから会おうと思うのですが、 今の彼氏は私に強い執着心がある人であきらめてくれそうにない感じだし、今まで大事にしてくれていたことを思うと、どういいだしたらいいかわかりません。 本当に自分でもどうにかしたいと思っていて、 悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 浮気がやめられない

    20代の女です。付き合って一年半になる彼氏がいます。 彼氏とはいざこざがありながらも何とか今まで付き合ってきています。彼氏のことは深く愛している自信があります。 しかし、最近ネット上で知り合った男性2人とセフレの関係になってから、その関係がやめられません。今は2週に一度はどちらかの男性と会い、体の関係を続けています。 また、つい新しいセフレをネット上探してしまいます。 セフレの方達に一切恋愛感情はありません。本当に、ゼロで、恋愛感情は彼氏だけにあります。ただ、体の関係がやめられないのです。 今まで浮気などしたことがなく、これが初めてです。こんなにやめられなくなるとは思いませんでした。 彼氏にバレる前にやめたいと思うのですが、どうすればやめられるのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 私は付き合いたいのですが・・・

    私は今、大学生なのですが、大学に入ってから いつも一緒に飲む男友達が二人います。付き合いとしてはもう2年半になります。普通にほんとによく一緒に飲むし、恋愛相談にもよくのってもらっています。 しかし、その片方の男友達と、最近、体の関係を持つようになりました。もう、そのようになって2ヶ月です。 ただ、私も前の彼氏と別れたばかりであり、その人も前の彼女が 忘れられないみたいなのです。 それと、その人は、私と体の関係を持っても、今までの私の恋愛話とかを全部知っているから、私は恋愛対象にはならないと言われてしまいました。 私としては付き合いたいのですが、恋愛対象ではないと言われてしまうと勇気が出せません。 相手は、私と関係を持っても、何も感情がわかないのでしょうか・・・ 友達にも相談できなくて、どうしていいかわかりません。 なにかアドバイスがあったら教えていただけないでしょうか。

  • 男友達との添い寝について

    こんにちは、私は最近彼氏と別れた大学生です。夜一人で寝るのが寂しくて、男友達に添い寝をしてもらうことがあります。恋愛感情はないので、もちろん体の関係もありません。また相手から求められても断っています。ただ友達に相談すると危険だと言われました。やはり男友達に添い寝をしてもらうのはよくないことなのでしょうか?

  • 彼女言いたいこと

    彼女は彼女に対して、男友達が下心があろうが恋愛感情があろうが大事な友達だといいます。 彼女自身が相手を友達としては見ていても決して恋愛感情が湧くことがないから 彼氏がいても友達としての関係は続けたいといいます。 そこで彼氏(私)が “おれは元カノと会ってくる。元カノに対しては一切恋愛感情も下心もない。いまは純粋な友達” といいましたが 彼女は “私の経験上、恋愛関係にあった相手で友達になったことはないから、元カノと会うのは嫌だ” といいます。 私には彼女の理屈が理解できません。 彼女の理屈を徹底的に否定できる論理があれば教えて下さい。

  • 彼氏の言うことを容認しないしないと矛盾?

    私の価値観からすれば彼氏の言うことを容認しないと矛盾していることになりますか? 私は彼氏がいても、男友達と二人で会うことは特に悪いと思いません。 彼氏と付き合う以前から友達だったし、彼氏も大事だけど友達も大事です。 仮に男友達が私に恋愛感情や下心(機会があればエッチしてみたいと思っている)があったとしても 私はそれに応じないので何も起こることはありません。そういう関係であっても大事な友達です。 と私が彼氏に言いました。 そうすると彼氏は例え話として “君は相手が恋愛感情があっても、下心があっても自分(私)がそれに応じないから男友達と二人で遊ぶのは問題ないと思っているんなら、僕(彼氏)が風俗で働いている彼氏のいない女友達の家に毎週泊りに行っても特に何も思わないよね?僕はその女友達に恋愛感情はないし、相手が恋愛感情あったとしても僕は断るから” “もし、二人きりの部屋で過ごしたらどうなるかわからないとか言うのなら、それは屁理屈でお互いが性的な関係になりたいと思ったら場所なんて関係ない。飲んでてもホテル行こうって話になるしね” “だから僕が女友達の所へ泊りに行くのが嫌というのなら、君も男友達と二人で会うのは辞めるべきだよね” と言います。私は彼氏の言うことを容認しないと矛盾していることになりますか?

  • これは浮気??

    ・あなたは女性です。 ・あなたには彼氏がいます。彼は現在仕事が忙しく,あまりあなたにかまってはくれませんが,お互い大好きです。 ・しかしかまってくれない寂しさなどを,あなたは一番信頼している男友達に相談します。 ・その男友達は,あなたとお互いによき話相手・パートナーで,価値観がよくあいます。が,恋愛感情があるわけではありません。 ・ひとしきり相談し終った後,まだ時間が早かったのであなたは彼の家(一人暮らし)にいき,いわゆるBをします。Aはしません。 ・その男友達にも彼女がいます。 ・これからも相談相手ではいつづけますが,恋愛感情を抱くことはありません。 浮気をしたことになると思いますか? ・彼氏に言えないことをしたのだから浮気 ・気持ちがあるわけではないから浮気ではない ・CまでいかなかったしAもしてないから浮気じゃない ・家で二人っきりの時点で浮気 etc... 色んなご意見待ってます。

このQ&Aのポイント
  • エクセルで印刷プレビューやPDF印刷すると表示が無いのに、印刷すると<が印字される場合の対処方法を教えてください。
  • パソコンがWindows10で、MFC-J65883CDWプリンタをUSBケーブルで接続して使用しています。エクセルで印刷する際に、表示が無いのに印刷すると<が印字されます。何もない行のセルをコピーしても解消されません。何が原因でしょうか?
  • MFC-J65883CDWプリンタを使用してエクセルで印刷する際、印刷プレビューやPDF印刷すると表示が無いのに、印刷すると<が印字されます。解決方法を教えてください。
回答を見る