• ベストアンサー

pcゲーム クリアデータ

pcゲームのクリアデータを見つけダウンロードしたのですが、そのセーブデータを今あるセーブデータに上書きする方法がわかりません。どのような操作をすればいいのでしょうか? あと上書きするときはディスクはpcに入れといたほうがいいのでしょうか? 他にも注意する点があればぜひアドバイスをお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.3

置き換えるとは、基本的に上書きです。 しかし、いったん上書きしてしまうと以前のセーブデータは完全に失われてしまいます。 いつでも元のセーブデータに戻せるように、上書き前のフォルダ(セーブデータが含まれているフォルダのことです)をわかりやすい場所に改名して保存しておくとよいでしょう。 マイドキュメント\PCゲームのセーブデータ集\PCゲーム名@クリア前\ マイドキュメント\PCゲームのセーブデータ集\PCゲーム名@クリア後\ このように2種類のフォルダを作ってそれぞれの状態のセーブデータを保存しておくと復旧できるようになります。 復旧の際は、エクスプローラで2つのフォルダ(対象フォルダとバックアップフォルダ)を開いた状態にしておいて、中身のファイルをすべて選択してコピー&ペーストします。

kouyo-3125
質問者

お礼

わかりやすい返答 そして細かいアドバイスまでしてくれてありがとうございます 助かりました

その他の回答 (2)

  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.2

基本的には同名のファイルがどこかにあるはずなので上書きすれば良いだけです。 ダウンロードしたファイルの中のReadMeや、サイトの説明書きを確認して下さい。 セーブデータがある事が多いのは、 ・ゲームのインストール先フォルダ ・マイドキュメントフォルダ ・ユーザごとのAppDataフォルダ(隠しフォルダです) あたりですか。 このへんにあたりをつけて探してみてください。 >あと上書きするときはディスクはpcに入れといたほうがいいのでしょうか? ゲームにもよりますが必要ないことがほとんどだと思います。

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

フォルダオプションより、隠しフォルダを表示できるように設定を変えてください。 するとUsersフォルダ直下の自分のアカウントフォルダのなかにAppDataフォルダが表示されるようになります。 そのAppDataフォルダを開くとさらに3つの、Local、LocalLow、Roaming 各フォルダが現れます。 この、LocalかRoamingのなかにメーカー名のフォルダを作ってそのなかにゲーム名のフォルダが作られるパターンがほとんどです。 メーカーによってはマイドキュメント内に作られる場合もあります。 セーブデータはこのように階層の深いところに隠されていますから見つけるのは困難ですが、場所を知っておかないとバックアップができなくてOS再セットアップ時に困ることになります。 フォルダの場所がわかったら、そのフォルダのなかにあるファイルをダウンロードしたファイルに置き換えて、確認のためにゲームを起動するだけです。

kouyo-3125
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございます 因みに最後のダウンロードしたファイルを置き換えるというところなんですが それはダウンロードしたファイルをセーブファイルにコピー アンド ペーストするということでしょうか? また質問ですみません お願いします

関連するQ&A

  • PC クリアデータ

    PCゲームのクリアデータについてなんですが 1 セーブデータをダウンロード 2 そのセーブデータをゲームのインストール先へ移動 3 クリアデータを解凍 4 それを元のデータへ上書き の順でいいのでしょうか? ちなみに前のデータはいらないということで書いてます あとクリアデータの移動先はここでいいんでしょうか? PCに詳しいないもので質問がおかしいと思います すみません 出来れば具体的なアドバイスをお願いします よろしくお願いします

  • PCゲームのセーブデータ

    PCゲームがクリアし終わり、CGなどがフルで見られる状態になりました。 近々PCを買い換える予定なのですが、そちらにもまたゲームをインストールする際、最初からCGをフルで見れる状態にするにはどうしたらいいのでしょうか? セーブデータをバックアップしておいて、それを新しく上書きするだけで大丈夫ですか?

  • PCゲームのセーブデータ

    PCゲームで、途中でセーブをしながら進めていくゲームをやっているのですが、PCのゲームは多くの家庭用ゲームと違って、ゲーム自体をインストールしたりアンインストールしたりしますよね? 一度アンインストールしたゲームを、『もう一度セーブの続きからやりたい』と思ったり、『がんばってクリアしたからセーブデータは残したい』と思います。 家庭用のゲームのように、セーブデータだけ残すことは可能なのでしょうか? もし出来るのならば、アンインストールしたゲームを再度インストールする際は、そのセーブデータをどのようにすれば良いのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • PCゲームのセーブデータについて

    Vistaに入れていたPCゲームをXPに移したのですが、XPではセーブデータ(save.datというファイルです)が読み込めなくなりました。CGなど他のデータは見られますが、セーブデータだけが使えません。 ためしにXPからVistaへセーブデータを上書きしてみたところ、きちんと使えました。しかしVistaからXPだと無理なようです。 Vistaで保存したファイルはXPでは読み込めないのでしょうか。 ちなみにQuinRoseのハートの国のアリスというゲームで、Vistaには対応していませんが今まで問題なく動作していました。 何かわかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • PCゲームのセーブデータは消去できますか

    上書きはできるんですけど、消去はできるんですか? 分岐が多いゲームなんで、あとセーブたくさん出来すぎて、どのセーブデータがなんだったのか忘れるんです。だから、いらないセーブデータを消したいんですが・・

  • PCゲームのセーブデータの場所。

    PCゲームのセーブデータの場所。 PCゲームをインストールする際に、インストール先を指定してインストールするのですが セーブデータだけは他の場所にあるようで発見できません。 いくつかのゲームでこのような状態になっているのですが、セーブデータの発見方法を教えてください。 OSはwindows7です。

  • PCゲームのデータが消えてしまった

    ローカルディスクの(C)となっているところの容量が少なくなってきたのでPCゲームのデータを(C)となっている所からからローカルディスク(D)へ移し替えてしまった。 そのゲームをデスクトップのショートカットメニューから開始しようとしたら起動しなくなった。 なので(D)から(C)に元に戻し、ゲームを起動させたらセーブデータがすべて消えてしまっていた。 なぜ消えてしまったのか、また元に戻す方法などありましたら教えてください。 あと(C)の容量が少なくなってきたためゲームを移したいのですが(D)に保存すると起動はできなくなってしまうのですか? ちなみにvistaを使っています。 説明が下手かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 英語で”ゲーム(RPG)のデータをセーブする”、”ステージをクリアーする”とはどう言うのでしょうか?

    遊んでいるゲーム(RPG)を中断して、”今までやったところをセーブする”とは、英語でどう言えばよいのでしょうか? 日本語で使っている、"save" や "report"を使えるのでしょうか? ”ゲーム終了時(completeの意味ではありません。)に、どうやってデータセーブするのか分からなかった”と言いたいのですが、 "When finishing the game, I did not know how to save the data."と言って通じますか? "ステージクリアー”は、"clear the stage"でよいのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • PS3「ロロナのアトリエ」Best版のクリアデータ

    こんにちは。 PS3「ロロナのアトリエ」Best版を1週目プレイし、トゥルーエンドのスチルを見てクリアデータを保存。 1週目の時に複数セーブしておいたセーブデータからノーマルエンドのスチルを見て、そのノーマルエンドのクリアデータを先程のトゥルーエンドのクリアデータに上書きした場合、トゥルーエンドのスチルや、他のスチルは消えてしまいますか? オプションからのシステムデータのセーブはしていませんでした。

  • 「星探」ゲームのデータクリアについて

    インターネットで人気の「星探」「星探2」のゲームなのですが、自動的にデータがセーブされていきます。これをクリアして全く新たに始めたい場合はどうすれば良いでしょうか? 1つのステージクリアごとに星マークが付いたり、隠しゲームが出ているのをなくしたいのです。インターネットオプションでCookieやファイルの削除をしてみましたがクリアされません。 どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。 「星探」 http://www.nekogames.jp/mt/2007/05/post_16.html

専門家に質問してみよう