• 締切済み

【子供の名前】どうですか?

noname#148411の回答

noname#148411
noname#148411
回答No.2

【女の子】 ・芽生:読めない ・小夜:幸せが薄そうに感じる、親を疑う名づけだ 【男の子】 ・壱生:いしだ壱成、隠し子が居て、大麻やった人と同名ですね、ぜーたい将来イジメられる ・勝幸(かつゆき)かっこいいやん(^_^)v

limegreeen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女の子の名前がイマイチなようですね… 読めないのは嫌なので、また色々考えてみます。 いしだ壱成は、みなさんご意見下さるのでよほどイメージが強いんですね! また色々考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供の名前について

    秋に出産予定の妊婦です。 今性別がまだわかりませんが、名前をそろそろ考えたいと思い初めています。 パソコンで命名を無料でしてるサイトなどないでしょうか? 調べましたが、結局は料金が掛かるものばかりでした。 また男の子でも女の子でもどちらでも構わないような名前を付けたいと思っておりますので、男女関係なく付けれる名前を良かったら教えて下さい♪ 参考にしたいのでどうぞよろしくお願いします!

  • 子供に付けたい名前

    子供に付けたい名前を教えてください。 そして何故その名前を付けたいのかという理由もお願いします。 その名前を男の子に付ける・女の子に付ける・男女両方どちらでも付けるという事を記入して頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 子供の名前が決まりません。良い名前を考えて下さい。

    生まれてくる子供の名前を考えているのですが、良い名前が思いつきません。 本など色々見ているのですが、画数とか考えると決まらず。。。 私は晩婚なので、流行の名前は友達の子供とカブってしまいます。 性別を教えてくれない病院なので、男の子・女の子両方の名前を考えなくては いけません。 主人がパイロットをしていることもあり、イメージとしては『空』『青い』などが 良いかな?と思っているのですが、なかなかしっくりくる名前が思いつきません。 主人もイメージは浮かぶものの、名前としてはコレ!といったものがなく、 困っております。 こんなのが良いのでは?と思う名前がありましたら教えて下さい。

  • 子供の名前付けに困っています

    2月17日に女の子が誕生しました。 そこの病院は、産まれるまで男女の性別を教えない方針 今度は、男の子と期待していたので女の子の名前を全く考えていませんでした。 名前は、子供の将来を左右する大事な事と思い、思えば思うほど良い名前が思い浮かびません。 何か良い名前ありますか? 体が丈夫で人に優しく思いやりがある人間に育ってほしいと思っています。 何かヒントでいいので、教えてくれませんか?

  • 光希という名前…性別はどちらの印象ですか??

    ただいま二人目妊娠中、今月で臨月です。 名前を光希(みつき)と考えていますが、みなさまは、男の子、女の子、どちらの印象がしますか?? 中性的な名前というのは、本人にとってつらいことはありますでしょうか。 私は○○子という読み間違えもないひらがなの名前なので、名前のことで特に悩んだことはありません。 ちなみに二人目は女の子の予定で、姉妹になる予定です。 皆様のご意見うかがえたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の名前

    子供の名前について考えています×_× 性別問わずいくつか。ご意見ください 男の子 蒼良(あおら) 琉信(るしん) 琉恩(るおん) 女の子 真洸(まひろ) 瑞輝(みずき) 稀羅々(きらら) 平仮名で… ゆな ひまり どんなもんでしょうか?

  • 男の子の一文字名前

    4月に出産を控えた妊婦です。いつもこちらのサイトでお世話になってます。 まだまだ気は早いのですが、子供の名前を考え始めています。 まだ性別はわかりませんので、男の子・女の子両方考えているのですが、女の子は何となく決まりました。 男の子の名前は「これ!!!」という決め手がなく悩んでいます。一文字名前にする予定ですが、「一文字名前」で検索できる、名づけサイトがあれば教えてください。無料のところがいいのですが。。。 よろしくお願いします。

  • 「るい」という名前について

    現在妊娠6ヶ月です。 先日医師から男の子だと言われ、今名前を思案中です。 第一候補に「るい」という名前が良いと主人と話したのですが いざ調べると「るい」という漢字がなかなか少ないので 困っています。 出来れば1文字の漢字が良いので、そうなると 「類」「塁」「累」「涙」くらいなのですが 皆様は「るい」という名前はどう思われますか? 女の子っぽいでしょうか? 意見をお待ちしております。

  • 子どもの名前

    こんにちは。 現在妊娠中の一児の母です。 あくまでも参考として、子どもの名前について質問させていただきたいと思います。 最終的には家族で決定しますが、世間一般のご意見を聞いてみたいです。 まだ性別はわかっていませんが、男の子だった場合。 「一悟 いちご」 という名前を、皆さまどう思いますか?? 夫と考えて、由来は「一期一会」からと「悟る」という漢字の意味からです。 私は由来も漢字もとても良いと思いますが、男の子で「いちご」だと、どうしてもフルーティな方を連想してしまうかな・・・ということと、 どうやら漫画で「いちご」という名前の主人公の男の子がいるらしく・・・。(漢字は違いますが) ドキュンネームというサイトで読み方で出てきました。 みなさまは、この名前を聞いてどう感じますか?? ここで言われたことで名前を決定するつもりはないので、あくまで参考に聞かせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 

  • 【妊婦さんへ】2人目の性別

    妊娠中、生まれる前から子供の性別を聞きましたか? 聞いた後のモチベーションはいかがでしたか? ただ今2人目妊娠6ヶ月で、知りたければ次回検診ででも性別が分かると思います。 が、上が男の子なため、次は女の子を…!という気持ちが強いです。 もちろん大前提として、元気に産まれてくれればどちらでも良いんですが… 男の子だと知ったら、正直少しガッカリすると思います。 産まれて泣き声を聞けば、男女どちらでも嬉しいだろうし… と、性別を聞かずに出産しようと思ってるんですが… やっぱり気になります。笑 みなさんは産まれる前に性別を聞きましたか??