• 締切済み

中途採用、総務・労務事務の志望動機(男性です)

こんにちは。総務・労務関係の仕事につきたくて転職活動をしています。 その中で、応募したい企業がありました。仕事内容は下記の通りです。 ・社員採用・人事異動、転任・退職の事務 ・昇給・人事・給与・社会保険手続き・税務 ・年金・保険などの福利厚生、労災・安全衛生 まずネット上のエントリーで、志望動機と自己PRを各1000文字以内で記入しなければいけません。その内容がなかなかまとまらないためご助言いただけないでしょうか?よろしくお願いします。 ※私のデータ 29歳・男性 これまで営業事務・経理事務の経験あり (志望動機) ・契約社員として3年強、今回応募する会社で働いていた(2007年春まで)  とてもいい会社でいろんな人に親切にしていただきお世話になった。  それゆえ、今度は自分自身が会社の役に立ち還元したいと考えた。 ・経営者と労働者の橋渡し役になりたい ・労働者が働く環境を整えていきたい (自己啓発) ・総務の仕事につくために現在社労士の勉強をしている。衛生管理者の取得も視野に入れている。 ・2010年12月~2011年3月まで労務実務講座に通い、社会保険・労働保険の手続きを学ぶ。 ちなみに、今回の仕事の応募用件は ・大卒 ・パソコン使える方 ・事務経験あれば歓迎 程度であるため、人物重視の選考であるだろうと推測されます。 志望動機・自己PRが重要になってくるはずですので、お力添え願います・・・。

みんなの回答

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.1

人事労務担当者に何を求めているか企業によってバラバラですので これが正解とは言えませんがリスキーなのは ・経営者と労働者の橋渡し役になりたい ・労働者が働く環境を整えていきたい 上記の二つの志望理由です。 現実として経営者と労働者は橋渡しを必要とする間柄ですが、上記の ように書くとそこに対立があることが前提で融和させたいと考えて いることになります。 オーナーの意向が強く融和より従業員を納得させるのが人事の仕事だろ という経営スタンスなら基本的に不要な人間と判断されます。 もう一つの志望動機や労務士の勉強をされていることから労働者の権利問題 にうるさい方だと判断されなくもありません。 このあたりのスタンスはもう少しぼかした方が最大公約数的なエントリ段階 での成功に繋がるように思えます。

lightright
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます!! 経営者と労働者の良きバランサーになりたいと考えていたのですが、 確かに仰るとおり対立を前提とした表現にも感じ取れますね。 しかも、社労士は会社側にとっては敵にもなりうる存在なわけですよね。 あ~難しいですね・・・。 参考にさせていただいて、エントリーシート再考してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 障害者雇用保険事務志望動機!!

    障害者雇用の保険事務の志望動機がなかなか思いつきません。 自分も病気で困ったことがあったから困った人を助ける保険にかかわる仕事がしたかったと書いたら。 保険の事務で保険を販売する直接のしごとじゃないからダメ!といわれました。 事務職でのアピールというとどんな感じになるのでしょうか? 正確に仕事ができるのが活かせるとかそういう自己PRすればいいんですか? それだと自己PRになりますよね? 困っている人を助けたいという志望動機を書く前に出した志望動機が自己PRになっていると言われ×つけられました。 どうすればいいんだ。どうしたらいいと思いますか? いまいち志望動機と自己PR違いも分かりません。 難しいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 総務人事事務の志望動機を添削していただけませんか?

    総務人事事務の志望動機を添削していただけませんか? 来週、総務人事事務の面接を受ける28歳女です。 未経験ながら、ファーストフードチェーンの総務人事事務の仕事に 就ければと思い、志望動機を考えたのですが添削していただけますでしょうか? ☆以前より給与明細を見て、保険や所得税などが引かれていて、その仕組みであったり 手続きに関わる仕事に興味がありました。 しかし総務関係のお仕事は実務経験が必須でなかなか応募できない状況だったのですが そんな折御社の求人を見つけ応募させていただきました。 御社のHPにも「明日の自分を磨いていきたい方」という言葉を目にし、何事にもチャレンジできる 会社だということがわかり、そのような会社で私も仕事がしたいと思いました。 また、直接消費者の方とは関わることはありませんが、○○(御社)のお店の前をよく通りかかるので 現場を見ることで日々の原動力や活力も得られると思います。 自分自身も○○の商品はよく購入するので、自分の好きな商品を扱う御社の一員となって 是非お仕事がしたいと思いました。 以上。 この内容で伝わりますでしょうか? ちなみに、私はこれまで営業事務3年、デザイン職4年のキャリアがあります。 こんな私が2000人の給与計算の仕事ができるのか心配です。(チャレンジ精神はあります) それと、この仕事にうまく就けることになり、いずれ結婚か何かで退職し、また就職すると思います。 そのときに、職種に一貫性がないのですが、こういうことはプラスととられるのでしょうか? それともポイポイ職種を変えていてマイナスイメージでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 事務の志望動機って何ですか?

    明日会社の面接試験があります。職種は事務職なんですがたまたま男性の方希望とありましたので応募しました。私自身事務職は未経験なんで一体どういう志望動機を言えば良いのかよくわかりません。もし将来の希望とかありますかとたずねられた場合何と答えていいのかさっぱりわかりません。元々人事・総務の仕事は大変興味があるのですが事務とはまた畑違いですよね。もちろんそこで内定もらったら事務でのキャリアを積んでいきたいという気持ちはあります。 そこでお聞きしたいのですが事務職を希望される方はどういう志望動機を持たれてるんでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願いします。 ちなみにその会社は介護施設です。 ちなみに会社は介護施設です。

  • 就職、履歴書、人事 総務、志望動機

    就職、面接、志望動機欄 今度、人事・総務部両方を行っている部署の面接を受けることになりました。 その会社は今年で10年目ですが、ベンチャー企業の体制をとっている会社のようで 条件や待遇などから、是非採用されたいと思っています。 そこで 履歴書の志望動機欄に「人事・総務に対する思いをぶつけてください」と担当の方に言われたのですが、 まだまだ社会人経験も浅いので、人事・総務に対しての知識も無く どのような展開で書けばいいのかがわかりません。 以前の仕事は、一般事務でした。 事務系の仕事は、自分に合っていて今回の求人は逃したくありませんので、 どなたかご指南お願いします。

  • 総務・経理業務の志望動機

    総務・経理業務の志望動機 総務・経理の事務職(正社員)に応募するのですが、志望動機でつまずいています。 事務職は未経験(応募する求人は経験や資格不問)なのですが、過去に仕事の一環でパソコンで在庫管理(数字入力のみ)をした時に事務系の仕事に就きたいと思うようになったのと、 外仕事や体を動かす仕事より、一定の場所にとどまって集中して作業する方が好き・自分に合ってる、というのがあるんですが、うまくまとめられず悩んでます。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 会計事務所 志望動機

    会計事務所の採用試験を受けようと思っています。 まずは書類選考のため履歴書・自己PR書(ホントは職務経歴書なんですが、私は今年の3月に学校を卒業したばかりで職業に就いたことがありません。なので代わりに自己PR書を郵送してくれと言われました。) (1)自己PR&志望動機なんですが 簿記や会計を学ぶ学校へ入学した→簿記の知識が全くなく基礎からの勉強だった→全経簿記3級から始まり、最終的には日商簿記2級を取得するにいたった。という経緯で書くことを考えています。 内容は、 ・最初は簿記に興味がなかったが勉強していくうちに興味を持つようになった ・資格を活かしたいと考えた ・会計という仕事は派手ではなく「縁の下の力持ち」というような地道な仕事だと思う。自分は地道な仕事をするのが苦にならない。 ・小さなころから貯金が好きだった。なのでお金の流れに興味をもった といった感じで書きたいと思っております。(自己PRにする時は、「目標をたて、コツコツ努力した」みたいなのをまじえて書こうと思ってます。) ただ、上記のように伝えたいことはあるんですが、文章にしようと思うと全く繋がりません。どのように文章にしたら良いか等アドバイスお願い出来ますか? それとも、会計事務所を志望するなら簿記の資格を持っているのは当たり前ですからこれでは志望動機にはなりませんでしょうか? (2)履歴書にも志望動機や自己PRを書く欄がありますよね。履歴書の欄を空白にして自己PR書だけに書く、というのはダメですよね。 すると、全く同じことを2つに書けばいいんですか? 履歴書には「会社への志望動機」。自己PR書には「自己PRのみ」ということも考えたんですが、どうしても志望動機には自分が簿記を取得した経緯とかを織り込みたいと思っているので… それともどっちかを長くしてどっちかを短くした方が良いですか? 宜しくお願いします。

  • 事務補助の志望動機

    保険会社の事務補助(パート)に応募したいのですが、志望動機が思い付きません… 今まで販売や接客などばかりで、2~3年自営業の手伝いで事務的なこと(会計ソフトへの出納帳入力、伝票整理、入金)を週に2、3回していたくらいで、職歴というほどのレベルではありません… 実際の志望動機は 子ども(8歳)がいるので、土日祝日休めて、18時までには帰れるとこ。です 自分が入っている保険会社だったので、気になったのは気になったんですが… 自己PRは 『何事にもコツコツと』『相手の立場になり行動する』をモットーとしています。現職場には、お客様、メーカー様、納品業者様さまざまな方がいらっしゃいます。お客様はもちろん、メーカー様、納品業者様ともお話しさせていただく事が多く、さまざまな方とコミュニケーションが取れるようになりました。仕事の面においても、接客、販売、品だし、伝票処理、メール処理、短い時間で、どう効率よく終わらすか、何を優先すべきかを考えながらしてきました。パソコンスキルは文章入力程度ですが、今現在、パソコン教室に通い勉強しています。 こんな感じなんですが、長い気がして…うまくまとまりません。 志望動機、自己PR 添削、いい書き方を教えていたたきたいです。

  • 会計事務の志望動機を考えています

    こんにちは。 去年短大を卒業して、転職活動中です。 今まで、販売をずっとと事務を1ヶ月だけやってきて、今回元来志望していた会計事務のパートに応募を考えていますが、志望動機がなかなか思いつきません。 簿記は短大で勉強した程度で資格はありません。 私としてはそこで事務経験を積んで、いずれ経験要の事務の正社員になろうと思っています。 とにかく事務スキルを身につけたいし、事務という仕事について詳しくなりたいです。 自己PRは協調性を中心に書きました。 どなたか良い意見あれば教えて下さい。

  • 志望動機と自己PRどっちが大事?

    どちらも大事ですが、PCから応募する時、自己PRを書く欄はあるのに、志望動機を書く欄がなかったり、履歴書も実際、志望動機よりも、自己PRを書く欄の方が多かったりしませんか? それって、志望動機より自己PRの方が大事って事ですかね~? 話し変わりますが、志望動機がいつの間にか自己PRぽく、なったりしませんか?どちらも志望動機ぽく、どちらも自己PRぽいのですが、コレっておかしいのですかね?

  • 司法書士事務所の志望動機について

    司法書士事務所に応募するのですが、志望動機にはどのような事を書くと印象がよいのでしょうか? 今まで法律関係にかかわった事もなく、事務職にも経験した事がないので、特に自己PRがありませんが、挑戦してみたいと思っています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう