• ベストアンサー

数学の丸投げ質問が多すぎると思いませんか。

数学の丸投げ質問が多すぎると思いませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.3

確かに。答えだけでなく、答えにいたるまでの公式も求めているものもありますね。自分で分からないから質問してるんでしょうけどもね、勿論。でも幾ら返って来た回答を丸写ししたって自分の為にならないと思いますけども。まぁ、他人に答えや公式を教えてもらっても、後で困るのは質問した本人なんだから「うっちゃっておけば」良いんじゃないでしょうか。

noname#157574
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • z6112
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

ヤフーの知恵袋もそうですが、本来はおばあちゃんの知恵袋と言われるように 口頭で伝承されるべきことが、ネットではテクニックや”こつ”などと広義に解釈 されて安易に聞き出されているように思います。だだ、この流れは止めることは できません。ならばその回答も安易に受け入れるのではなく、情報の氾濫に対 して正しく選択する目も養われなければいけないのだと私は思うのです。

noname#157574
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.5

丸投げはこのサイトではやってはいけないことになっているのですが、結構横行しているようですね。しかしこれは答える方にも問題があるようです。回答は問題を解くための鍵だけを記述し、解答は自分で作るように仕向けるべきなのですが、完全答案を書いてしまう例が多いので丸投げが横行してしまうのです。しかしあまりにもひどいものは通報すると削除の対象になりますよ。

noname#157574
質問者

お礼

>しかしこれは答える方にも問題があるようです。回答は問題を解くための鍵だけを記述し、解答は自分で作るように仕向けるべきなのですが、完全答案を書いてしまう例が多いので丸投げが横行してしまうのです。 肝に銘じておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.4

ちょいと前は課題の○投げはダメだったんですけどね。 ま、分からない人ってどうやったらいいのかとか どこが分からないのか ってのが分からないんで 結局○投げになってしまうのもうなずけるんですけどね。 あくまでココは無料のQ&Aサイトなので ある程度は仕方ないのかと思います。

noname#157574
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#157574
質問者

補足

>○投げ わざとこのように書いているのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

数学に限りませんし お礼も締切もしない人がいるのはどのジャンルでも同じ。 いかにも丸投げな場合、重要な過程をひとつふたつすっ飛ばして回答するというお茶目を仕掛けます。 宿題に使った場合は あとで困るでしょうが 真に理解を求めているなら補足なりで 「ここの過程はどういう仕組み?」てな補足がつくでしょう。

noname#157574
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 数学だけではないですね。 自分で多少なりとも調べもせず丸投げ質問される方が多いです。  で、それはこのサイトで許されている行為だと思いますよ。 そのためのこのサイトだと思います。  

noname#157574
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学について質問なのですが、これは問題の丸投げに当たるのでしょうか。

    数学について質問なのですが、これは問題の丸投げに当たるのでしょうか。 もし利用規約に反していればご指摘お願いします。 (1-2x)の3/x乗、のlimx→0を求める問題です。 回答では-2xをtと置いて答えは1/e6となります。 意味は分かるのですが これはt=2/xと置くのは間違いでしょうか・・・ (1-6/t)^tのlimt→∞となって1になるかと思ったのですが どこが間違っているんでしょう よろしくお願いします

  • 質問の丸投げ?

    質問を丸投げするなという回答をくださる方が時々います。 質問の丸投げとはどういうことなんでしょうか。 質問するに当たって、 その質問に関連したことを調べろと言うことでしょうか。 でもそれなら質問しないで、 自分で全部調べたらいいじゃないですか。 質問そのものが必要なくなります。 でも僕は、一つの物事に対して、 いろんな人のいろんな話を聞いてみたいので質問します。 回答が正しいか正しくないのか、 右か左か、 いろんな可能性がありますが、 どの回答でも参考になります。 自分で調べてしまうといろんな考え方を吸収できなくなってしまいます。 丸投げってもっと違った意味なんでしょうか。 丸投げの意味をご存じの方教えてください。

  • 質問の丸投げ多すぎ 2

     夏休みだからでしょうか、学問カテゴリにおいて質問の丸投げが多くて困っています。やはり独力で考えようとしないのでしょうか。

  • 「丸投げ」の判断の違いはなぜ?

    このQ&Aコミュニティの「禁止事項ガイドライン」の【その他迷惑行為】には以下のようにあります。 >課題文や条件のみを丸写しにした上で「この問題の回答を教えてください/翻訳してください」「これを作ってください」など回答者に丸投げで依頼するような質問は、削除・編集の対象とさせていただきます。 これは、教育的配慮といいますか、学生・生徒が例えば宿題を自分では全く考えずに「丸投げ」し、ここで教えてもらった解答を「丸写し」するのはその質問者のためにならないということで納得できます。ただ、私が感じているのは「丸投げ」と判断されるかどうかが、同じ「学問&教育」でも分野によってかなり異なっていることです。 例えば数学カテゴリーでは「(自分の考えを書かずに)問題だけを示して教えてください」という質問は「丸投げは禁止です」と指摘されて削除されることがしばしばありますが、国語カテゴリーでは語句の意味や漢字の読み方、古文・漢文の意味などを(自分の考えを書かずに)尋ねるだけの質問でも削除されたケースはあまりないと思います。 両者のこうした扱いの違いに特に問題があるとは考えておりませんが、「丸投げは禁止」をめぐるこの違いの理由はなぜでしょうか。私も数学の場合はたとえ不十分な誤答でも自分の考えを示した上で質問すべきだと思いますが、国語の場合は漢字の間違った読み方を示したうえで、読み方を質問しなければならないとは思いません。教科の性格が異なると言ってしまえばそれまでかもしれませんが…。

  • 丸投げ投稿をしても注意されるのとされないの違い

    問題を丸投げにするのは今はどうか知りませんが以前は禁止にされていたようです。 カテゴリーがアンケートというのもアレですが、主に僕は学問・数学を担当していてそこでは 問題を丸投げにして投稿すると回答者からも「丸投げはダメです」という注意を多く見ます。 それが僕にとっては普通だと思います。宿題やそのままの問題を回答者にまかして全て解いてもらおうという考えは質問者のためにもならないし、全く意味がないと思いました。しかし、ちがうカテゴリー(学問・英語)で気付いたのですが、なぜカテゴリー英語では問題を丸投げにしてもあまり回答者から注意を受けないと思いますか? カテゴリー英語で質問を丸投げにして投稿しても回答者からは「丸投げはダメ」とか見たことないようです。英語だけは何か特別な理由があるんでしょうか?

  • 課題丸投げに対するレフリーについて

    レフリーをしていると必ずといっていいほど数学のカテゴリーの課題の丸投げか否かを判断するものが出てきますが、いつも判断に苦労しています。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=607824&event=FE0006 ↑のようなものであればすぐ課題の丸投げと分かるのですが、下記のようなものはどうでしょうか。 (以下の"~~"は課題内容です) 【パターン1】 ~~。 一生懸命考えたのですがどうしても分かりません。 分かる方回答お願いします。 【パターン2】 ~~。 解き方が全く分かりません。 詳しい方解説お願いします。 【パターン3】 頑張りましたが ~~ という問題が解けません。 よろしくお願いします。 問題文前後の言葉巧みな話術で課題の丸投げらしからぬ質問にしてしまうことも可能になってしまうので、上記3パターンは「具体的にやってみたことを示していない」時点で課題の丸投げと判断すべきなのでしょうがどうでしょうか。 また今までどう判断していたでしょうか。 実際に課題の丸投げであろうと思われる質問が削除されずに残っていたりするので、実際みなさんはどうレフリーしているのかと思い質問しました。 ご意見があれば回答願います。

  • 丸投げ質問が多いことの背景

     以前からのことですが、問題文だけ書いて形式的に「お願いします」的な文言を書くだけの質問が目立ちますね。  質問者さんの考えが書かれていると思われるものを、なるべく選んで解答しているつもりですが、それでも削除されてしまうこともしばしば。回答者特異的なねらい打ちか?という不信感さえ感じることもしばしば。  他方で、丸投げ質問に対して何らかの回答がついたもので、削除されずに放置されているものが多いという実態もあります。  それらの質問文の文面を見てみると、多くは、中学・高校生の方々のものと思われますが、中には明らかに大学の教養課程の方のものと思しきものも散見どころでなく見受けます。見ていていつも思うのですが、当該の彼ら彼女らは、人にものを尋ねるときの作法を習ったり、実社会での経験から身に付けたりしたことがないのでしょうか? 授業中や放課後などに、先生に質問をするという営みが見られないとは考えにくいのですが、はて...。その質疑の折りに、何をどう訪ねたら、どんな答えが返ってくるかに関しては、経験から身に付けることが出来そうなものですが、そういう場面が今どれだけ学園の中にあるのか。  今の中学や高校では、質疑の仕方に関しての何らかの指導などしていたりはしないのでしょうか? 情報科なる科目もできた今日この頃、ネット上での質疑のマナーやネットエチケットに関しての扱いもあるとは思いますが、どこまで問題意識として学生さんに伝わっているのか、心許ないものも感じます。  そこで、上記の点に関して、中学や高校などでの実態を知りたいと思います。科目教育の現場において、人にものを尋ねるときの作法に関して、どれ程の指導が行われているのか。知りうる限りのもので構わないので、実態に関する情報をご紹介いただければと思います。特に、中学や高校、大学受験予備校などで数学の教育に携わっている方々からの情報を歓迎致します。勿論、実情を詳しく知りうる一般の方々からの情報も歓迎致します。  学校教育か何かのカテゴリーでよいかなとも思ったのですが、該当のものがありません。また、僕がしばしば見る限りにおいて、この“学問&教育 > 数学”において上記の丸投げ質問はあまりに顕著です。そこで、このカテゴリーに取り敢えず質問記事を設けました。  どうぞ宜しくお願いします。

  • 「丸投げ」 (´・ω・`)

    ピッチャーの話じゃありません。仕事を誰かに押し付けることです。「あの上司は自分の手に負えない仕事を、部下の我々に丸投げしてきた」みたいなやつです。 この「丸投げ」に相当する英語表現として、どのようなものが考えられるでしょうか。

  • 数学問題の質問・回答の制約について

    ある数学の質問に対して、長時間使ってようやく解答を見つけて送信したら、丸投げ禁止ルールに抵触したらしく、質問もろとも削除されてしまいました。 質問には「ヒントだけでも結構です」とあったし、私の解答も、完全解ではなく、わざと最後の部分を残してありました。どこがいけなかったのでしょうか。 (1) 丸投げ禁止ルールの真の目的は何なのでしょうか。 (2) どの線を超えたら丸投げと見なされるのでしょうか。 教えてください。

  • 丸投げ質問はいつからOKになった?

    丸投げ質問はいつからOKになった? こんにちは、2,3年前にも入会していたのですが、一時退会していて、数ヶ月前に再入会した者です。 ここ数日、英語カテで、長文の英語を載せてただ翻訳してくださいという質問が大量に来ていたので、久しぶりにレフリーをしました。 丸投げ翻訳依頼はルールー違反なので、7件ほどレフリーして、「質問は不適切」を全てクリックしました。(それ以外の質問はレフリーしませんでした。 すると、OKレフリー2件 NGレフリー5件との結果が出てきました。 一体いつから「(自分の考え無しに)長文の英文を載せて翻訳してください」という質問がOKになったのでしょうか? よろしくお願いします。