- 締切済み
媒介変数表示された関数の導関数
数学3Cを独学で学んでいますが、躓いています… この問題↓で、 次の関数について、dy/dxをθで表せ。(θは媒介変数とする) x=θ-sinθ、y=1-cosθ なぜ↓のようになるのかが、いまいち理解できません…。 dy/dθ=sinθ dx/dθ=1-cosθ ∴dy/dx=sinθ/1-cosθ それから、数3Cで独学に良いサイト等ありましたら、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
dy/dx を求めたい x において dx/dθ = 0 だったら、 (dy/dθ) / (dx/dθ) は計算できませんね? その公式は、dx/dθ ≠ 0 のときだけ成立する式です。 dx/dθ ≠ 0 であれば、その x の近傍では、 θ から x への関数 x(θ) は一意ですから、 その逆関数 θ(x) が存在します。 合成関数の微分 (d/dx) y(θ(x)) を計算すれば、 与式は示されます。
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
y=y(θ),x=x(θ)とすると y=f(x)のとき両辺をθで微分すると dy/dθ=df(x)/dx・dx/dθ これから df(x)/dx=(dy/dθ)/(dx/dθ) 一方 df(x)/dx=f'(x)=dy/dx なので dy/dx=(dy/dθ)/(dx/dθ) …(A) 今の場合 >x=θ-sinθ、y=1-cosθ なので >なぜ↓のようになるのかが、いまいち理解できません…。 >dy/dθ=sinθ dy/dθ=d(1-cosθ)/dθ=sinθ …(B) >dx/dθ=1-cosθ dx/dθ=d(θ-sinθ)/dθ=1-cosθ…(C) (B),(C)を(A)に代入して >∴dy/dx=sinθ/(1-cosθ) が導出されます。
- naniwacchi
- ベストアンサー率47% (942/1970)
こんにちわ。 1階微分については、分数のように扱うことができます。 で、なぜかというと・・・ 微分係数って「傾きの極限」になりますね。 そして、傾きは(yの増加量)/(xの増加量)と、中学校の数学で習います。 つまり、dyは(yの増加量)、dxは(xの増加量)に該当することになります。 ただし、2階以上の微分については、この「分数な」関係は成り立ちません。 ここは注意が必要です。