• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:羨ましいと感じる心)

羨ましいと感じる心とは?

このQ&Aのポイント
  • 他人を羨ましく感じる心について考えます。自分と他人を比較してしまうことで、不満やモヤモヤが生じることがあります。
  • 家族の状況や病気によって他人を羨ましく感じることがあるかもしれません。自分と他人の状況を客観的に捉え、自分自身を大切にすることが大切です。
  • 羨ましいと感じる心を改善するためには、自分自身を受け入れ、心の整理をすることが重要です。また、他人と比較するのではなく、自分自身の成長や幸せを追求することで満足感を得ることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142009
noname#142009
回答No.3

人を羨む時は必ず自分と比べてますよね 自分と比べなければ羨むことはないと思います 自分と比べ 自分が欲するものをもっていた時羨むんだと思います でも逆ですよ 環境に恵まれていればそれに越したことはない でも環境に恵まれてない人は自分で何とかしなくてはならない そこで得たものは大きいですよ 生涯の宝物になるものだってある 人を羨むのは自分の生活に不満があるから それを乗り越えられたら 羨む人どころではないもっと素敵なものを手に入れてると思います

milk841
質問者

お礼

環境が恵まれていないなら、その分得られるものが大きい…そう考えると、大分気持ちが楽になりました。 人と比べないことは難しそうではありますが、頑張ってみようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

おはようございます。 他人を羨ましく感じることはよくあります。 自分が努力しなければ、手に入れられないもの(お金とか)を、はたから見て簡単に手に入れている人を見ると、なぜ私はこんなに苦労して手に入れているのに、という気持ちになります。 でも、何が羨ましいかというのは、人それぞれだと思います。 自分にないものを持っている人を見れば、当然羨ましくなるのだと思います。 私からみると、質問者様には、優しい彼氏さんがいらっしゃいますから、彼氏がいない人にとっては羨ましいことですよね。 しかも、彼氏さんのご家族とまで仲がいいとなると、それは嫉妬の対象にもなりそうです。 今、質問者様は、ご自分のことに満足されていないのではないでしょうか? 家族に対して、不満があるのだと思います。 家族は家族、自分は自分です。 私も家族関係で苦労しましたが、父がこうだったから、母がこうだったから、と言っていては成長できません。 家族がどうあったかは別として、自分がこれからどううするかが大切です。 人はどうでもいいのです。 自分の人生ですから、自分で切り開いてください。 そうして、自分の人生を満足だと感じられるようになれば、それほど他人を羨ましいとは思わなくなります。 私は私で満足だから、他人がどうであれ、関係ないです。

milk841
質問者

お礼

人それぞれ…そうですよね。 私は家族という枠組みにとらわれすぎていた気がします。 ずっと無い物ねだりをしていては変わりませんよね。 私は私、自分自身に満足出来るようになりたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159989
noname#159989
回答No.1

上には上、下には下がある。 私はよくそう思ってきました。母がよく言っていた言葉でもあります。 私も若いころは他人を羨ましいと思う気持ちがつきまとい、羨望を通り越して妬みに似た感情もよくありました。 けれど他人の良いところ、自分より恵まれた部分ばかりが目についてしまうからなんですね。 人間だからそれも当たり前なのですが、その自分より優った部分や恵まれた部分だけが気になって仕方がなくなる、それ以外のことが見えなくなってしまうと危険なんだと思います。 冷静に考えてみれば自分より苦境に立たされている人、恵まれない環境の人は世の中にはたくさんいます。 とりあえず住むところ食べるものがあればそれで良しと開き直れれば楽になります。 自分の実は恵まれてる部分を探すという事でもありますね。 自分にはあれもないこれもない、とないところばかり気にするから良くないんだと思います。 あるいは自分はそこそこ恵まれてるのに頑張れないのは劣った人間だからだ、という思いこみ。 要するに広い視野を持て、という事です。 心がネガティヴになってる人は必ずごく狭い視野しか持てなくなっているのです。 世の中には本当に様々な価値観があって、絶対に正しいこととか絶対に間違ってることなんて存在しない。 私はそう思うようにしてきました。 自分を肯定し、自分と異なる価値観の人をも肯定し、どちらもありなんだと認めることが大事だと思うのです。 そしていろいろな物差しがあること。 Aという物差しで見れば自分は最低かも知れないけど、Bという物差しで見た場合はそうでもない。 自分が最大限に評価されるCという物差し、つまり価値観も世の中には存在するのだ。 そんなふうに考えることも大切だと思います。 実際に、人の価値観はいろいろなんです。 勝手に自分が作り上げた理想に固執することほどバカげたことはありません。

milk841
質問者

お礼

そうですよね…。 自分より恵まれていない人は沢山いますよね…それをわかっていながら、自分ばかりが不幸だと感じてしまうからいけないんですよね。 回答者さまの言う通り、視野を広くもって、自分の恵まれている部分を探してみようと思います。多角的に考えられるようになりたいです。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族に心を開けるようになりたい

    家族に心を開きたいです。でもできません。 私の家族の間には溝があるようです。 私の家族は父と母、兄と姉と私の5人です。 父と母はお互いに愛情を抱いていません。父は母に依存している状態ですが自覚がなく、そっけない態度をとります。母は不満でいっぱいで、子どもに愚痴をこぼします。 兄と姉は2人に不満があり、付き合うことに苦痛を感じているようです。 私は兄・姉と年が離れているため、不満を持ちながらも家のことに疑問を持たずにいました。でも大学進学と共に家を出ることであらためて家について振り返ることができるようになり、今まで普通だと思っていた家族の関係におかしなところが多々あることに気がついたのでした。 父は母に依存し、母は父に甘えられず、兄と姉は家が好きではありません。 私も両親があまり好きではなく、心を開けません。兄と姉ともちゃんと話し合ったことがなく、一緒にいると緊張します。 でもこのままでは悲しいので、頑張って関係を改善していきたいです。 そのために自分の心を開いて、本心で付き合えるようになりたい。でもできないのです。めんどうになったり緊張することで自分の世界に閉じこもり、平気なふりをしてしまうのです。 こんな自分が嫌で嫌で仕方がありません。 何かこの状態を解決させるヒントを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 心があやふやで…

    私はこの春高校生になりました。 私は昔から絵を描くのが大好きで、小学校の時からお洒落など外見のことはそっちのけで絵を描いていました。 けれど中学2年生くらいから人の目を気にするようになりました。 勿論それは自然な事だとわかっています。ただ少し「気にしすぎる」節があるんです。 実は、小学校高学年くらいになって兄が不登校になり、時期が重なって祖父が痴呆になりました。(家族構成は祖父・父・母・兄・姉・私です) 二人は毎日怒鳴りあっていて、家に帰るのがとても嫌でした。 また学校の方では一人の女子から地味な嫌がらせを沢山受けていました。(ずっと行動を監視されている感じで…) 母は介護疲れで周りを気にしている暇は無かったでしょうし、姉は姉で私に八つ当たりするし(妹=下の人間)、兄には毎日死ねといわれて散々でした。 ストレスで毎日お腹を壊していました。 でも私には絵がありました。絵を描いている時は楽しいと思っていました。 しかし最近はよく分からないのです。 現在の状態はその時に比べれば全然良いです。 特にいじめられている訳でもないし、兄はもう大学生なので県外にいます。 けれど酷く人の目が気になるんです。電車の中などで同い年くらいの女の子がひそひそと笑っていたならば、すぐに「私のことを笑っているんじゃないだろうか」と気にし始めます。被害妄想が激しいんです。 他人からみればそうでもないらしいですが、自分では人と上手く話せない気がします。 死にたいとは全く思わないのによく消えたいとおもいます。 それでも一歩踏み出したくて、こんな自分から抜け出せたらどんなにいいかと思って、絵以外には歌う事が好きだからそういう部活に入ってみようとか、色々足掻いているつもりです。 それでもすぐ自分に負けてしまいます。楽しいことがあった(あまりないですが)次の瞬間には「この気分はすぐ消えてしまうんだろうな」と暗いことを考え始めるのです。 高校は自力で単位を取っていかなければいけませんが、すぐ胃が痛くなったりして、欠席ばかりしてしまったらどうしようと自己嫌悪のオンパレードです。 昔は「絵を描くこと」が心の基準であり、基盤であったので色々な判断がキッパリとできていたように思います。 今はそうじゃないんです。自分がよく分からないんです。 質問が要約できていなくて申し訳ないのですが、皆さんは自分自身のなかで泥沼に落ちてしまった時どうされたのですか?抜け出すきっかけがあったのでしょうか。 本当にもうストレス発散法でも自信の持ち方でも何でもいいので教えて下さい。 全て自分の心の中の出来事なので、どうしたらいいのか分かりません。 乱文失礼致しました。

  • 母親のことが大嫌いです。私は心がせまいでしょうか

    初めて質問させていただきます。かなり長文です。 私(28)は母にずっと人生振り回されてきました。 もともとは父、母、兄、私の4人家族でしたが10歳のときに両親が離婚しました。 離婚する前から母は毎晩のように夜は出かけていて父、兄と3人で過ごすことが多かったので私は父のことが大好きでした。 離婚後、兄は父のもとに残り私は母とともに家を出ました。 そこから母子二人の家庭となりましたが、母は離婚前から付き合っていた男性がいたようで離婚後から毎日のように夜は家をあけるようになりました。 当時小学生だった私はご飯もまともに与えてもらえず、洗濯もできず、毎日一緒にいた父、兄とも離れた生活になり孤独を感じて過ごしました。 当時は離婚したことを周りの人には言えず誰にも寂しさを出すことができず誰もいない家で空腹で夜を過ごす寂しさを泣いてたえました。 その頃から私は母のことを軽蔑し大嫌いになりました。何かと衝突がたえず顔を合わせば喧嘩ばかりしていました。 高校2年の時に母の彼氏と私の3人で新しい家に住むことになりましたが私はその人の事が初めて会ったときから嫌いでした。「この人が私の家族をバラバラにした」と思っていたからです。 その彼氏は会社を経営しており、母もそこの会社で経理事務として会社のお金を管理していました。 3人で住み始めてから母は外食三昧、ブランド物や洋服を買いまくっており、彼氏もいい車にのって母も外車に乗ってその会社は相当儲かっているんだなと思っていました。 そして私は大学へ進学し一般企業へ就職しました。 二人とは普通に生活していましたが父や兄のことが大好きな私は二人に対してはやはり好意的な気持ちをもつことはできませんでした。 家を出ることを何度も考えているうちに自分の夢ができました。お金をためてマンションを買って一人で住むことです。 いずれはそこで今まで味わえなかった暖かい家庭を築きたいと思うようになりました。 そのために今は家においてもらってお金をためて買える時期になったら家をでようと思っていました。 そして社会人2年目になったときに「会社を手伝ってほしい」と母と彼氏から言われました。 継ぐとかではなく、やりたいことが見つかればそっちにいっても構わないということで。 私もちょうど転職を考えていたし、儲かってる会社らしいし家からも近いしと軽い気持ちでOKしました。 給料は前職のときの給料と同じ額です。 そして数年その会社で働いて今年夢がかなって自分でためたお金と祖母に援助してもらったお金を頭金にマンションを購入しました。 母と彼氏からはマンション購入時も新居の家具家電などに関しても1円も援助を受けていません。望んでもいません。 二人と離れて悠悠自適な一人暮らし生活が始まり夢だった犬も飼い、友達が遊びにきて泊まっていったり自分の好きなものに囲まれて好きな生活を手に入れました。 しかしこの数か月後母と彼氏が別れ会社には多額の負債が残り倒産寸前のところまでの状態に陥ってしましました。 会社が負債を抱えた理由は色々ありますが、あれだけ二人とも外食三昧、ブランド物、洋服、外車と贅沢をしまくっていたのに結果的には会社には負債しか残っていません。 もともと二人とも会社の金=自分たちのお金という意識があり、利益があればある分だけ使っていたようです。 そして何年もそんな生活をしていたせいで気づけば会社は多額の負債を抱えて生きるか死ぬかの状況まで陥っていました。 私は経理には一切かかわっていなかったのでその状況をしることができませんでした。 二人の様子を見る限り会社はずっと儲かっているものとばかり思っていたのです。 そして母の彼氏は負債を残したまま逃げてしまいました。 残された母は会社をつぶして自己破産することも考えましたが、やはり負債を減らして存続させていくということになり母の家を売ってそのお金で負債を減らすことにしました。 なんとか利益を出すために私と母の給料も大幅に下げ、もちろんほかの従業員にも事情を説明して給料の減額をお願いしました。 いまかかっている経費もすべて見直し、カットできるものはすべてカットし、家賃下げ交渉、社用車売却など色々と経費を削って存続できるように毎日色々な交渉をしてきました。 しかし家を売ってしまえば当然母の住む場所がありません。 母は私に「家賃を入れるから余ってる部屋に住ませてほしい。給料下がったからあんたもそのほうが経済的に楽になるでしょ」と言ってきました。 正直即答で「嫌です。誰のせいで給料下がったと思ってんの。転職してローンは返していくからうちにはこないでください」と言いたかったです。 あなたたちと一緒に住みたくないから必至でお金をためて家でて、やっと夢がかなって親の離婚以来初めて自分の家で安らぐ時間と空間を手に入れたのに。 今まで自分の夫を裏切って兄を捨て、一緒についてきた私もほったらかしてさんざん贅沢三昧な生活をしてきて作った借金のせいで自分の家を売ることになったって自業自得。 それで住むとこがないから住ませてくれなんてどの面さげて言えるんだろって思います。 この期に及んでいまだに一番高給取りだし。 今私が会社を辞めたら会社はもう本当にやっていけないと思います。 やめて会社がつぶれたとしても母に対しては何とも思いませんがほかの従業員たちに対しては申し訳なく思います。 なんの罪もなく一生懸命会社のために働いてくれた人たちの給料を下げて、それでも存続していく道を選んだからには彼らの生活を守っていく責任は強く感じています。 だから今の状態で会社をやめることはできません。 だからといって母を家に住ませることにはかなり抵抗があります。この一件も含め母としても一人の大人の女性としてもさらに母のことが嫌いになりました。 母は今はしおらしくしていますが、本来図太くがめつい性格なので一緒に住みだしてほとぼりが冷めれば私のすることに干渉し、さも自分の家のように生活するのはみえみえです。 「一緒に住むのは嫌だから安いアパートでも借りて住んでほしい」と言ったら私は心がせまい人間ですか? 今までさんざん人の人生を振り回し好き放題してきた母ですが、受け入れるしか方法はないんでしょうか。 今は何をしてても母に対する嫌悪でイライラします。 「私があんたの家にいったら家がきれいになっちゃってうれしいでしょ?」とかいってきて呆れて何も言い返す言葉もありません。

  • 妹に感謝の心を持ってもらうには

    3歳下の妹がいます。 年は30代前半、就職氷河期に大学卒業を迎え、ひとつのところに長く働かないまま今に至ります。実家に母と暮らし(父は亡くなりました)来年には遠方に暮らす彼氏の近くで暮らすため、家を出ようと思っているようです。 そんな妹と最近頻繁にメールをするようになったのですが、その言葉の端々から母にあまり感謝の心を持っているようには見られません。 自分の母に感謝の気持ちをもてないようなら、この先何をやってもうまくいくとは思えず、何とか妹に感謝の心を持って欲しい、と思っています。ですが、本人は姉である私の話など聞く耳を持たないので、第3者の方々にアドバイスをいただきたく思います。 どうやったら、感謝の心を持つようになるんでしょうか?

  • 虐待してきた家族の面倒等・・・

     両親・兄・妹の五人家族です。 小さい頃から母・兄に暴力を受け(今思えば母は同居祖母からいびられ、兄は同級生からのいじめに対する八つ当たりっぽいです)父は私に関してはただ怒鳴るだけでした。 兄が中学の頃失明し家族は兄中心の生活になりました。 その5年後母が今度は弱視になりました。 それから暴力はなくなりましたが、母の手伝いをしても何も感謝されず、むしろ当たり前のような態度でした。少しでも母の言うとおりにならないと侮辱の言葉を浴びせられました。    昔は怒鳴ってばかりの父ですが、最近は丸くなったのか前よりは怒鳴らなくなりましたが、 しかし社会的立場の上にいる私に婿養子をとってこの家を継がせるっぽいことを言っています。 私は自分は家を出ることを告げると ・今まで育ててやった金を置いていけ(公立高校に落ちたので私立へ言った分他の兄弟よりお金がかかったので) ・自分ひとりで育ってたと思ってるのか?バチあたり ・自分たち(両親・兄)の生活は今後どうするのか?    反撃して『小さい頃あんな仕打ちを受けてたのにいまさら社会的立場が逆転したからっていって私は面倒を見る気はない』と告げると皆『昔のことは覚えてない』といっています。 こんな風に育てられた私でも将来は盲人の兄・弱視の母の面倒を見なければいけないのでしょうか?何か私の人生は両親たちに振り回されてしまっている気がします。自分の人生を生きたいといっても上記のようなことがループされてしまいます。 しかも今まで育ててやったお金を払えって言われても・・・我が家だけですよねそんなこというの。 ちなみに妹は両親・兄からはそんな風にはされていませんでしたが、どこかクールでそそくさと家を出る準備をしています。

  • 心が開けない 寂しい

    21才、大学生です。よろしくおねがいします。 私はなかなか人に心を開けません。 自分の話を他人にすることが苦手です。自分が心を許した友達には話せますが、それでも本当の自分をだしてるとは言えません。 また、誰にでも表面上は愛想よくニコニコ接しますが、限られた人以外は特に仲良くしたいとも思えません。友達を増やしたいともあまり思いません。 家族とは仲良しです。妹がいますが、双子のように仲が良く、最近はお互いが休みの日にはいちばん多く行動を共にします。 彼氏は今までずっといません。チャンスがなかった訳ではないし、声をかけられることもあります。でも、心の奥底では彼氏を作ることが怖い・面倒などの気持ちがあるからか、彼氏が欲しいという気持ちとは裏腹に逃げたくなる衝動にかられます。 こんな私でも、私は私なんだ、と自分を認める気持ちを大切にしてきました。 でも友達や妹には、彼氏や私以外の友達もいます。 また来年から社会人ということもあり、最近はそれぞれの生活環境が変わってきていることも実感できます。  そんな中で、「みんな各自生きる場所が違っていてそれぞれに一番大切な人がいるんだ」と考えたら、私は所詮誰にとっても一番の存在にはなれなくて、みんな他人で、友達や妹からも必要とされていないのではないかと寂しくなりました…。 自分が心を開いてないくせに人に求めるのは矛盾してますよね。 でもどうしたらいいのか分からないのです。 何で心を開けないのかも分からないし、どうしたら開けるのかも分かりません。彼氏がいないから寂しいのかもしれないけど、いい男性がいても逃げたくなる。 こんな私に何かアドバイスお願いします。

  • 誰にも心を開けない 家族を愛せない

    今大学三年生の女です。 小学校3,4年生くらいから家族といると不快感というかイライラするというか、自分が自分でいられないような気がして衝突することが多くなりました。 いつかこういう感情が解消されて家族と打ち解けて幸せな家族になれるんじゃないかと願い続けてきましたが、どうもそんな日が来そうにありません。 客観的に見たらいい両親だと思います。子供を経済的に不自由させたことはないし、両親の仲もとてもいいです。 兄がいますが、特別妹思いではありませんが優しいです。 そして私はそんな彼らにどうしても愛情がわきません。ただ一人3人を少し離れた所から見ている感じです。3人はとても仲がよく、どうして私は兄のように振る舞えないんだろう、とよく思います。 3人が私を避けているわけではありません。私がどうしても入れないのです。入りたくないのかどうかは分かりませんが、嫌悪感があります。何故かは分かりません。 家族にもこんな感じなので、親友と呼べる友人もいません。恋人もいません。誰かを好きになったことすらありません。 しかし本当は誰よりもそういった関係を望んでいます。心から信頼できる、愛する人と結婚して、友人も大事にしつつあたたかい幸せな家庭を築きたいと思っています。youtubeで他人のホームビデオをアホみたいに見まくるときもあります。が、最近になって私には一生そんなものは何一つ手に入らないんじゃないか、と今まで感じていた孤独感が一層増して押し潰されそうです。 私は何かおかしいのでしょうか。 とても寂しいのにどうしたらいいかわかりません。

  • 心が弱く親離れできない自分…

    自分の心の弱さに悩んでいます…。 誰かに嫌われるのが嫌で思うように発言出来ず思うように振る舞えない、相手に何か言われればしばらくそれを引きずり立ち直れない、その場の空気を察知しようとばかりしてしまう、相手の顔色を伺ってばかりいる… あげたらきりがありませんが、こんな自分がすごく嫌です。 心が弱く気も弱く… 今結婚して実家から離れ、隣の県で暮らしています。 ですが月に何度か実家に帰っています。 実家では兄(4人家族)が両親と同居しているのですが、最近は4才の甥っ子が母にひどく懐いていて何だか母をとられているような気分になります…。22才の私がです(>_<) 私にも7ヶ月の息子がおり、母はよく可愛がってくれます。 けれど兄たちが同居するようになってから息子を抱いてくれる回数も減り… 正直寂しいです。 甥っ子はたまに"○○(私の息子の名前)を抱かないで!""あっち行って"と言ったりします。子供の言葉とはいえ、傷付きます。 こんな風に思う私はどうかしてるのでしょうか。 心が弱く親離れできない自分が本当に嫌です。 強くなりたいです… 何かアドバイスなど頂けたら嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • これからの暮らしが不安。。

     家族の悩みなのですが・・・。 うちの家族は父母、兄妹4人の6人です。そのうちいちばん上のお兄ちゃんとお姉ちゃんは結婚して家にはいません。私は大学生です。  家が古くなったので新しく家を建て直して、父、母、兄、わたし、で住んで2年近く経とうとしてます。 だけど、ちいさいころから、父と母の仲が恐ろしく悪いのと、 兄妹どうしもとくに共通の話題もないので、沈黙の晩さん会を日々してます。 テレビなしではやっていけないというくらいに気まずいです。 いつまでも両親が変わるのを期待せず、わたしからアクション起こそうと思うけど も食事の時、ほんと何を話したらいいかと思うまえに、緊張して反応が怖くて顔も見れません。。。  ですがまだ兄と一緒なら、空気もちょっと軽くなる感じで少し話をするのですが、その兄もさすがにこの空気に耐えられないというのと彼女に赤ちゃんができたので、 今度結婚して、家を出ていくことになりました。   だから春からわたしは兄妹ひとり。、父、母、私だけの3人ぐらしになるんですっ!。   めっちゃこわいです。。どうしたらいいのかな。すごく不安で兄がいなくなるというのもすっごくきてて。 いつもあまり妹のあたしが甘えなくて兄にとって、かわいくない妹かもしれないけど、 いなくなると私にとって兄の存在がすごく大きかったんだなって。。。 なかなか会えなくなるのがすごく、すごく、さびしいです・・・。 それと これから3人暮らしになったら わたしは険悪な父と母の間を取り持ってうまいこと機嫌をとらなきゃいけないのか、楽しくしていかなきゃだめなのかなっっていう責任感?使命?みたいなものをなんだか感じて悩んでいます。 あまり話すのが好きでなくて、おとなしいほうなので、父、母にあなたがいても楽しくない、おもしろくない、兄がいたころは・・こうだった・・とか思われたり、言われたらどうしようと思うとこわくて、不安で、余計どう接したらいいかわかりません。 お金の関係で大学を卒業してからも地元で働らくという約束もあって、 家も簡単にでられそうにないし・・、 もっと仲良く笑顔でいられる充実した暮らしになったらいいのにって思う気持ちはあるけど、どうしたらそういう家族になるのか、できるのかわかりません、、。 みなさんは兄妹みんな出てって自分だけ父母と暮らすという ことを経験したことありますか??  わたしは両親にとって、あまり必要とされてない気がして、余計兄がいなくなった分どう自分をだしたらいいか、接していたらいいかわからないです・・         

  • 心が疲れました

    みなさん疲れているかもですが私もほとほとに疲れました。前向きに持とうとしてもエネルギーがからっぽです。 父母姉のいる家庭で育ち、父からは無関心と言葉の暴力、母は過保護で大学生の私に幼稚園児扱い、姉はヒステリックで母の愛が私だけに向けられていたため八つ当たりがひどく、おかしい家庭です。 幼い頃から家の中で気を遣い、心が休まった日がありません。中学から現在大学まで自律神経失調と鬱病を繰り返しています。寝つきが悪くて困ってます。 中身ガタガタでも病気を隠して学校は頑張らなくてはいけないし、家族には振り回されるし、友達に元気ないやつと思われるし、私は悪いことしてないし頑張ってるのに責められる意味がわかりません。 病院もたくさんまわり、薬や漢方や鍼治療やしてみましたがお金の無駄でした。医師も上から目線や責めるような言い方や近状報告聞いて薬だして終わりで全く助ける気なくて嫌気がさしました。 もうお金もないので病院には一切頼らず、家を出て自分ペースで生きて生活習慣をしっかりして、中身を回復していきたいです。大学はもうすぐ卒業ですがこんな疲れきった精神状態のため就職なんてできそうになく、かといってできそうなバイトがあるか不安です。 家から離れて一息つきたいです。 どうしたら元気エネルギーが得られて人生楽しめますでしょうか。