• 締切済み

被災証明について

福島県在住なのですが、被災証明の発行対象や条件は自治体によって違うのですか? 条件があれば教えてください。 ちなみに、罹災証明はもらう対象ではないです。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 違います。  いわき市ではほぼ全世帯に出たけれど、相馬市では厳しいらしい。  条件と言われても、福島市はコップ一個割れても被災証明書がでるそうな。断水や都市ガス供給が遅れた場合でも被災証明書がでるようです。  本当に何の被害もないなら証明書は出ません。むしろ良かったと思った方が・・・・。良くないですか?

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.1

ア 、地震・津波により被災した地域に居住し、道路の寸断・社会的インフラの破壊等により当該地域に居住することが困難である。 イ、 原子力災害による屋内退避等の区域に住居がある。 ウ 、その他理由 とありますが。

関連するQ&A

  • 停電で被災証明-

    被災者の援助策として、東北地方の高速道路は被災証明があれば無料にするようです。 その制度辞退は結構なことだと思います。 ところが岩手県矢巾町では内陸の停電しただけの地域にも関わらず、全世帯に被災証明を発行するとういう自治体がありました。 無料化の原資は当然税金です。 無限に金が湧いてくるわけではないので、被害のない矢巾町住民が使った分、被災者の救済に廻らなくなります。 混乱に乗じて「自分だけが得しよう」という人たちがちらほら見えますが、 まさか自治体ぐるみでとは、もはや開いた口がふさがりません。 矢巾町のようなアホ自治体に対して、国が何も言わないのはなぜなんでしょうか? 税金を取り戻すことは出来ないのでしょうか? 被災者は気の毒ですが、震災後のあまりにおかしな事が目につきますが、みんな無言です。 やはり批判しにくいのでしょうか?

  • 被災者の高速道路利用について

    被災者の高速道路利用について 今まで福島から浦和まで無料で行けましたが、これからは罹災証明書を持っていても無料じゃなくなるのでしょうか?

  • 被災証明書

    福島県民です。 被災証明書を持っています。 9月に、 栃木県の西那須野インターから 宮城県の塩竈インター・仙台インター・気仙沼インターまで 高速道路を使用しようと思います。 また、その逆も有ります。 証明書を持っていれば高速道路無料になるでしょうか? PCがなく、詳しいサイトを検索できません。 回答をお願いします。

  • 罹災証明書の提示によって受けられる補償を教えて!

    東京都に住む学生です。 実家の宮城県の家が被災し、罹災証明書を発行してもらいました。 そこで質問です。 罹災証明書によって、どのようなことがあるんですか? 自分が調べたのは、約一年間高速道路無料ということだけなんですが・・・ うわさによると、ディズニーランドだったり、チェーン店で割引を受けられたりということを聞きました。 ただ詳しいことを知らないので、知っている皆さん、教えてください。

  • 釈然としない被災者支援

    たいしたこともなかったのに、一応「被災地」といわれている県に住む者です。 4月初に九州のある都市へ行きましたら、ホテル料金が被災者割引になりました。住所欄に「○○県」と書いただけで被災者証明も何も提示していないのに、一泊6千円のところ3千円補助され、3千円で宿泊できました。(浅はかながら、ならば、もっと泊まろうと延長滞在してしまいました) この補助、よく聞いてみたら自治体から出ているとのこと。いわば、税金の中から出ていたのです。 どこか間違っていると思われませんか? ・・・いまだに釈然としないのです。

  • り災証明書を村役場が発行することの役場のデメリット

    去年の暮れ、NHKのETV特集で福島の米農家の特集をやっていました。 そこである米農家の男性が銀行の借り入れを申し出るのに必要な、り災(被災)届けを村役場に申請しました。しかし村役場は放射能汚染でそれを出すのは「前例がない」とのことで、結局その男性が「り災届けの申し入れを役場に行ったことの証明書」という、銀行の借り入れには何の役にも立たない紙切れを男性に手渡していました。 そこで質問です。 り災証明書を村役場が発行することで役場に何かでメリットがあるのでしょうか? あるいは発行できない理由は単純に「前例がない」ということが本当のところなのでしょうか。前例がなければなぜ、発行できないのでしょうか。 教えてください。

  • 被災証明書、発行される地域について。

    東北地方の高速道路料金が無料となる被災証明書について伺いたいです。 東北地方在住の方はもらえるのはともかく、その他地域に在住の人はもらえないのでしょうか? あるブログで、茨城南部在住でもらえたという人がいました。 その人によると、「もらえる条件は、【家屋の損傷】以外に【停電】【震災当日の帰宅難民】」 らしいのですが…。 自分は埼玉北部在住ですが、今回の震災により、以下の損害を受けました。 ・家屋の損傷(震災の影響で自宅屋根の瓦が破損し、修復するのに費用がかかった) ・停電(10時間ほど) 埼玉在住ですと、発行されないでしょうか?

  • 福島は地震で被災して、今回の台風でも被災した。

    福島は地震で被災して、今回の台風でも被災した。 楽しく都道府県は災害対策を打っていて被災していない。 これってただ単に福島県が国から支給されてる災害対策費を違う事業に使ってきたツケだと思うようになった。 福島県は災害対策費を何に使ってたんですか?

  • り災証明書を持っていますが、静岡で高速使えますか

    こんにちは。お尋ねしたいことがあります。 自分は、被災地に住んでいたので、り災証明書を発行してもらい、所持しております。 今、静岡に住んでいるのですが、静岡の高速道路を利用したいです。 この場合、無料とかにはなったりするのでしょうか? ならないにしても、なにか特典はあるのでしょうか? ご存じの方、どうかよろしくお願いいたします。

  • 大阪~福島までの被災証明書について!!

    質問 失礼いたします!! 今現在 大阪に住んでいるのですが 近々 福島に一時 帰宅しようと考えています!! 車での帰宅を考えており その際に被災証明書を使わせて 頂こうと思っているのですが どうも東京で首都高に入るさいには 被災証明書が使用できず 大阪から東京間の料金がかかる? ような話を聞いたのですが本当でしょうか? また、それはどの様に回避する事が できるのでしょうか? お忙しい所 大変 ご迷惑とは思いますが ご存じの方 居られましたら 宜しくお願い致しますm(_ _)m

専門家に質問してみよう