洋画に出てくる住宅の壊れるシーンについて

このQ&Aのポイント
  • 洋画(主にアメリカの作品)によく出てくる住宅の壊れるシーンについて調査しました。
  • 警察が容疑者宅に突入する際や窓からの侵入シーンなどで家が簡単に壊れる描写が多く見られます。
  • しかし、実際のアメリカの住宅が本当にそれほどもろいのかについて疑問が生じます。
回答を見る
  • ベストアンサー

欧米の住宅

洋画(主にアメリカの作品)を見ていると、家を壊すシーンがよく出てきますよね。 警察が容疑者宅に突入するときなど、軽く蹴りを入れただけでベニヤ板の様な見るからに安っぽいドアは簡単壊れます。 窓から侵入するシーンも多いですが、窓ガラスなんて拳に布を巻いて、軽く猫パンチしただけでパリンと薄ガラスのように簡単に割れます。 ドリフのコントで使われていたセット並みに安っぽい作りで、「犯罪国家なのにこんなすぐ壊れる家に住んでいるの?」と見るたび老婆心ながら心配になります。 ストーリーの成り行き上、簡単に壊れてくれないと話が進まないと言うなら良いのですが、アメリカの住宅は本当にあんな風にもろいのですか? ご存知のかたご回答よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136901
noname#136901
回答No.1

アメリカの警察官は日本の警察官みたいにひょろい人はいませんので、 足蹴り、体当たりで玄関ドアーは軽く壊れます。 日本のマンションにあるような鉄のドアーなんて、アメリカにはありません。有るとすれば刑務所くらいです。 また日本の場合ドアーは外開きですが、アメリカは内開きです。 内側に対するちょっとした力で、ドアーの取っ手部分、鍵部分は壊れてしまいます。 一般的な家のドアーはベニヤ板の張り合わせで作ってあります。壊れれはホームセンターで標準サイズのドアーであれば売っていますので個人で交換したりしています。 例外で高級な家、高価な家はやはりドアーもベニヤ板ではなく、それなりの素材の木を使って作ってあります。 窓ガラスも西海岸、南部のちょっと古い家(10年から20年落ち)などは一枚ガラスなので、小さな窓ガラスなら拳に布を巻いて、あるいは肘で叩けば軽く割れます。 大きなガラス窓に体全体でガラスを割って突入するシーンが映画ではありますが、あれは映画の中だけです。 それに中流家庭以上の家ではセキュリティーの会社と契約して防犯対策はしています。 わたしも家には興味があったので、新築の家が建築されているところに見に行ったりしましたが、作りはちゃちな作りになっています。まあドリフのコントに使われているような、すぐに壊れるようには建てられていませんけど。 しかしアメリカは日本みたいにまあまあ主義ではないので、個人の所有物、所有地には簡単に触ったり、入ったりはしません。所有地内の不審者に対しては銃を向けても違法にはなりません。(発砲すると後々やはり面倒ですが。) よく映画で家に向かって他人が近づいてくるのに対して、ショットガンを構えて、出迎えるシーンがありますがあれは大げさです。映画の中だけのシーンです。 でも相手の所有物に対しては、日本よりもはるかに気を使っています。

Potatofish
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日本だと貧乏学生だって鉄製ドアの鉄筋の頑丈な作りのアパートに住んでますよね~。 アメリカだと収入差によって住む家が全然違うんですね。 皆が私有地にずかずかと入らないから、その境界線はちゃちなものでも十分というのは日本人も見習わなくてはいけないですね。 日本人は他人の私有地どころか個人宅の庭でも平気で入りますからね!! でもすぐ壊される家なんてやっぱり不安だなぁ(>д<)

関連するQ&A

  • ドラマや映画の「それはないだろ~っ!」ってツッコミ。

    最近ベットに入って、寝る前によくレンタルビデオで映画やドラマを見るようになりました。 で、いろいろ見ててすごく思うんですけど、「ツッコミどころ満載だなぁ~。」って。 (1)例えばどこかから脱出するシーン。よく窓から「ガシャーン!」てガラスを突き破って飛び出すけど、俺には絶対できん!(ドリフのコントみたいに「バーン!」てつぶれそう・・。」あとガラスささらないのかなぁ。 (2)ホラー映画。ジェイ○ンとか殺人鬼に追いかけられる時、被害者はメッチャ真剣に走って逃げるけど必ずといっていいほどコケる!(お約束ですね。)しかも余裕で歩いてる犯人に必ず追いつかれる!ありえね~っ!(「はははっ!どこに行こうというのかね~っ?」Byムスカ大佐。ラピュタ)って感じで思わず笑ってしまう! とゆーわけで、みなさんが思わず突っ込みたくなるシーンなどを教えてください(^O^)//!!

  • 医者が患者の自宅に来るコント

    私は昭和50年生まれです。 よく子供のころドリフで、医者のいかりやが患者の所に訪問診療して、 「ご臨終です。。」 と言っては、患者の志村けんが生き返って。 何か言いかけて死ぬ。 というコントをよく見ました。 ドラマでも夜医者が患者の家で診療するというシーンをよく見ました。 でも、子供のころから医者が僕の家にわざわざ来てくれるなんて信じられません。 最近はそういうの見ませんね。。 昔ってそうだったのですか?

  • 昔テレビでやっていたディズニーの実写映画教えて。

    昭和40年代前半頃だったか(?)と思いますが、テレビで放送していたディズニーの実写映画なのですが、タイトルがわかりません。 また、今でもDVDなどで見る事は可能なのでしょうか? 内容は始めのあたりのシーンしか覚えていないのですが、主人公の男性が荒野の様な所に家を建てて暮らし始めます。 彼は馬を1頭飼っています。 ガラス板を拾って来て、ドアに穴をあけて、そこにガラスを付けてドアの窓を作ります。 馬が家の前の庭の様な所で後ろ脚で馬蹴りをしていると、運悪く石だか空き缶だかを蹴り飛ばして、置いてあるスコップに当たり、更に飛んでちょうどドアの窓ガラスに当たり割れてしまいます。 作ったばかりの窓が割れて、男性はがっかりします。 この映画は、もしかしたら単独の映画ではなくて、ディズニーのテレビシリーズの様なものをやっていたのでしょうか? もし、そうだとしたら、そのシリーズの他の回もDVDなどで見る事は可能なのでしょうか? ご存じの方、どうか教えて下さい。

  • マンションの窓ガラスの台風対策

    本州に台風が近づいていますね(-_-; 皆様のお住まいの天気は如何でしょうか? さて、伺いたいのはマンションの窓ガラスの台風対策についてなんですけど・・・ 家の実家は海からすぐそばのマンションにあります。居室は3階なのですが、前に遮蔽物が全く無く昨年の台風の時には窓ガラスが割れるかというほどの風が吹き付けたそうです。親父曰く「窓のガラスが内側に膨らんだ」との事。そこで今回の台風を前にして対策を施そう!ということになったらしいのですが、以下の各点が不明で対策を決めかねているようです。 (1)親父が「窓の外からベニヤをテープでとめて付けよう!」と言ったらしいのですが、私は逆に強風で飛ばされたりして却ってまずい事になりはしないか心配です。なにしろマンションのアルミサッシですから釘で固定するという訳にもいきませんので・・・。釘を使わずにベニヤをテープで固定するというのはどうなのでしょうか?また、何か有効な方法はありますでしょうか? (2)母は「窓ガラスの内側からテープを張る以外方法は無いんじゃないの?」と言っているのですが、それ以外に何か有効な手立ては無いでしょうか?ガラスの飛散防護シートの使用も考えたのですが、窓が大きすぎて何枚張れば良いやら・・・ということになりまして・・・ 以上の2点について早急に教えていただけると幸いです。

  • 台風の被害《隣人の対応について》

    昨日の台風の強風により隣の家の屋根のベニヤ板が私の家の2階の窓に飛んできて二重ガラスの1枚が割れ編み戸にも穴が空きました、いきなりガラスが割れたのでビックリしたしベランダにも窓ガラスの割れた破片や庭にも台風で飛んできた屋根の上にある保温などするマット?がありかなり迷惑しています 隣の家の方は被害を与えたにもかかわらず謝りもせず(直接ではなく台風という自然災害のせいですが…)賃貸の住まいなので大家に連絡しておく、としかいいませんでした。おそらく払う気はないと思います。 もともと近隣付き合いは全くなく隣人と大家からも連絡がない状態です・・・ 相手側が何かと理由をつけガラスの修理代を払わない場合は、最悪壊れた窓ガラス代はこちらで払わなくてはならないのでしょうか? また双方で解決しない場合はどうしたらいいのでしょうか? こうしたトラブルはいままでなかったのでどうしていいかわからずとても困っています。 何か解決策等があればよろしくお願いします。 ※自宅前の家の築年数はかなり古く昔の造りで2階建ての家です

  • ホラー映画のタイトルを教えてください。

    結構最近の映画だと思いますが、家ものホラーだったような・・ 覚えてるのは、「多くの鳥が家の窓をめがけてガラスにぶつかって死ぬ」という シーンがありました。 ヒッチ・コックの「鳥」ではないです。もっと最近の洋画でした。 どなたか、このホラー映画のタイトルを教えてください。

  • コミックボンボン

     14~17年ぐらい前にコミックボンボンを愛読していたのですが、その時の漫画読みたいです。 たしか、主人公が亀と友達で悪役キャラが窓ガラスを割り自分の腕をガラスで切り裂いてホチキッスでバチバチと縫合していくようなシーンのある漫画があったと思います  また、ホラーもので吸血植物の話もあったと思うのですが・・ そのころのコミックボンボンについての情報ください  自分で覚えているタイトルは「プラモ狂四郎」、「巨神ゴーグ」、「バイファム」 「ファミコン風雲児」、「ファミ拳リュウ」、「アホーガン」、「ガンプラ戦隊」 ・・・あと拳法もののストーリーもあったような(投げつけられたビンを拳でなぐって棚にのせるシーンがあったと思う)  単行本、その他のタイトルなど情報ください。  お願いしますm(._.)m

  • 50年前の小学校国語の或る教材

    50年前の小学校国語教科書所載の、或る物語をしりたくて 質問をアップしました。 それは概こういうものです。 「子どもがいた。毎日、遠くに光り輝くすてきな家を見ていた。 実際には夕日が窓ガラスに反射して家全体が光っているように見えたのだが、 子どもは素敵な家を観たくて、会いに出かけて行く・・・。」 大体、こういうシーンがあったと思います。 実は兄姉が教科書を読んでいたか何かなのを傍で聞いていただけですが、 全体としてどういう話なのか、ふと気になったのです。 誰のどういうタイトルの話か、分かる人はいませんか?

  • 家相について

    今住んでいる家が変なつくりをしていて、平屋の母屋のすぐ横に後から増築で 物凄く中途半端な高さ(母屋より2mくらい高いだけ)の2階建ての 6畳一間の建物がはなれで建っており、そこの1階に自分の部屋があって生活・寝泊りしています。 はなれがあることだけでも家相的にあまり良くないと聞きましたし、 実質、母屋とはなれでL字型のつくりにもなっており、それも良くないと聞きました。 また、はなれ自体も6畳一間の2階建てという変なつくりになっているので (部屋以外は急で上り下りしにくいこと極まりない階段があるだけ) それも相当家相的に悪そうです。あと、詳しい間取りは書けませんが、 はなれを増築したことで隣接する母屋の部屋の南向きの壁一面の窓 http://www.rig3.com/glass.html  (イメージ的にです。実際はもっとボロく、壁の端から端が窓でその部屋はそれ以外に窓は無い) をはなれで完全に覆う形になってしっているので、日の光を遮り、 その部屋だけ年中暗く、冬はビックリするほど冷たくなりますし、夏は換気が悪く、 ジメジメしやすいです。 はなれのつくりも相当ボロく、ベニヤ板に毛が生えたくらいの安っぽい木材の上に トタンで覆われているだけなので 夏は蒸し風呂のようにジメジメ暑く、冬は刑務所の冬のように強烈に冷え込みます。 なにかほぼグチのようになってしまいましたが、家相に詳しい方、 やはりボクの家は家相は相当悪いのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • 隣のマンションからの落下物で怪我しました。

    隣のマンションの10階以上の窓から、夫婦喧嘩か何か判らないけど、 突然に割れたガラスや皿・色々が、バラバラと私の家の庭に降って来ました。 私はデニムの服を着ていたので無傷でしたが、そばに居た女性は、 キャミソール1枚で庭掃除していたので、顔や背中にガラスがブスブスと刺さってしまいました。 下で怒鳴ったので、すぐに上の男性が気がついて、謝りに来ましたけど、治療費は弁償すると言われましたけど、 女性の顔の傷や盆栽の 破損について、損害賠償は請求出来るものでしょうか? 揉めそうなら、弁護士の先生に間に入ってもらい、示談交渉をお願い しようとも考えてます。この場合、弁護士費用も先方持ちで 大丈夫ですよね。??? 現在、女性は顔の傷が落ち着くまで、会社をお休みするようです。 傷が残りそうなので、可哀相です。 明日、弁護士の先生に、面談予約はしました。 同様な経験あるかた、どんな成り行きになるか教えて下さい。 10階から、スプーンや箸が落ちてくると運が悪いと頭に刺さるとか? 怖いですね。 こちらには非が無いので、治療費は全額出ると期待してますが、 甘いですか。 顔の傷の損害が気がかりです。