• 締切済み

忘れられません

hare50の回答

  • hare50
  • ベストアンサー率28% (57/197)
回答No.2

女性の心理は永遠の謎です。 しかも、その謎解きは謎のままにしておいた方が良いでしょう。 自分にも貴方と同じ振られ方をしたことがありますが、相手に聞いていも「自分でもよくわからない」との返事でした。 No.1さんの回答と同じく、飛び去った彼女は楽しい思い出の中に留め、新たな出会いの準備を致しましょう。

関連するQ&A

  • 遠距離 社会人の彼から連絡がこない

    こんにちは。 彼社会人、私学生の同い年です。 今は遠距離で来年春に卒業したら私が地元に帰るので近距離になります。 1週間ほど前、生理前のPMSの症状でいつもより気分が落ち込んでネガティヴになってて彼にも嫌な態度とってしまいました。イライラさせてしまったなと思ったのでPMSのことを説明し、ごめんねと謝り、落ち着いたらまた連絡するねって言って、2日後に連絡しました。 ですが全然既読にすらならなかったので忙しいかったら返事は大丈夫だよーと送ったのですが2日くらい全く連絡がなかったので、こちらから連絡してみました。内容は今日は月がキレイだよ~見てみて!という感じのことです.. そしたら着信があったのですが私はバイトだったので電話に出れず。バイト後に、ごめんバイトだった~明日ならいつでも取れるよー!でも忙しそうだし、時間ができたら電話してほしいなって返事を送りました。 それも1日たっても既読がつかなかったので、うざがられるだろうなって思いながらも、 自分から待ってるって言っておいてごめんだけど、そろそろ寂しすぎる、もし携帯見てたら既読だけでもつけてほしいなと送ってしまいました。 そしたら、待って、今忙しいからって返事がきて私は、わかったと言って今も待ってる状態です。 私から連絡いれることはもうしないほうがいいかなって思うのですが、彼から連絡きますかね、、返事はいいよって言ったからラインも来ないんだとは思いますが、今までこんな連絡取らなかった期間がないので不安になってきました。本当に少しの電話もできないくらい忙しいのかなとかもしかして嫌われたのかな~とか、、でも私は彼から連絡来るのを待つべきですよね? 私もこんなの気にせず過ごせなきゃダメだなと思いますがやっぱり考えちゃって。依存してしまってるかもしれません。。 長文でまとまりきれてない文をここまで読んでくださってありがとうございましたm(__)m

  • 親友と仲直りは可能か?

    最近まで仲良くやってきた親友と些細なことでぶつかりました。 私と相手(同姓)の年の差=8歳で、私が10年くらい前から憧れていた人でもあり、2年前にやっとのことで意気投合しました。 相手は私のことを「親友だ」と言っていますが、 電話の際、番号を通知したり非通知でかけてくることもあるちょっと変わった人です。(親友なら非通知使うのはどうかと思う) 会ったときはお互い本当に楽しくて夜中まで遊んでしまったり、電話する仲でもあります。 ある日、私から相手に電話(番号を複数持っている)をかけたところ 相手「何でこの番号知ってるの?」 私「アドレス帳に登録されてるし知ってるから」 相手「嘘付かないでよ!今寝てたんだからもう電話かけてこないでよ!●▲#□…」とブチ切れられ私から電話を切りました。 その後、謝ろうと相手に電話をしたら全く繋がらず。 翌日、私がいつもいるスポットでくつろいでいると、なんと相手と会い気まずい雰囲気に。 すると、向こうから「●●ちゃんがアンタと遊びたいって言ってた。(←2人にか分からない会話)」 私「昨日はごめんね…。●●ちゃんと遊べる日分かったら教えてって電話したかっただけ。ごめんなさい。」 相手「もういいよ。(←これはどっちの意味でとらえた方が宜しいのでしょうか?)あの人と連絡が取れない。今何してるんだろう?」と普通に喋っていました。 以降、連絡が1週間くらいありません。 これがもし縁を切るっていうなら普通は顔合わせないと思うのですが、ぶつかった翌日に顔を合わせるというのはどういうことなのか? モヤモヤした気持ちが続きスッキリしません。 やっぱり少し距離を開け、時間が解決してくれるのでしょうか?

  • みなさんならどうしますか?

    こんばんは。24歳女性会社員です。 3月まで一緒の職場にいた女性なのですが、 異動で他の支店に移られました。 50人中3人しか居ない女性で、 仲良くしていたとは思うのですが、 あることないことを風潮するところがあって、 わだかまりを持ったまま異動されていきました。 私としては同じ会社なので、 あまり近くも遠くもない距離を保とうと思っていまして、連絡もそれほどはしませんでした。 携帯の番号とアドレスはあちらから以前聞かれたので、お互い知っているのですが、連絡しあうほどでもなかったので、あちらからは内線電話にたまに連絡があります。私は受付業務なので、内線をかけることが出来にくいのでメールや電話で返事をしたりしていました。(といっても、3月から今までの間に1度か2度ほどです。) 2ヶ月前の金曜日に私は携帯を新規で買い換えました。土日に忙しかったので職場の人にしか教えていなかったのですが、たまたま月曜に彼女から内線に電話がかかってきたので、「携帯の番号とアドレス変えたんですよ」という旨を伝えました。すると彼女は、 「ひどい。なんで教えてくれないの?」 というので、「金曜日に変えたばっかりなんです。まだあまり人に教えてなかったんです。後でメールしますね」(本当にメールするつもりはありました。)と伝えて、仕事があったので電話を切りました。 そして、一応彼女の携帯にメールを送りましたが、 2ヶ月経っても返事来ないんですよね・・。 別にいいんですけどそんなことで怒るものでしょうか?土日のうちに私の前の携帯に電話をしたとかいうことはありません。(前の携帯の番号とアドレスは私の母が受け継いで使用しているので。) もう連絡することはないとは思いますが、 なんだか「え?」という気分です。 皆さんの思ったことを教えてください。

  • なぜ怒っていないのか?

    好きだったのですが、お別れしなければならない男性がいました。 何度言っても聞いてくれないので最後は 携帯番号を変える前に全員に旧番号はもう使えない事、新番号で追って連絡するとメールしました。 もちろん彼にもです。 でも、彼には新番号は伝えませんでした。 当時彼は 恋愛がダメなら友達になろう と言ってくれていましたが 私はそれも無理だと言いました。彼を好きだったので友達にはなれませんでした。 番号変更して一年、私は気持ちも落ち着き、彼はモテる人だから彼にも彼女が出来ていたら、私に迫ってくることもない。 お互い普通に話ができるかも と思い、 電話しました。 一年以上たつと、連絡も取りたくても取りにくくなるし、彼が思い出とともに消えて行くような気がして、彼が元気かどうか聞きたくりました。 ブチ切られるかと思ってましたが、「電話してくれて嬉しい 」 、切る前には 「また電話してくれる?」と言ってました。 別れ方に関しても、急に電話した事に関しても怒っていませんでした。何故でしょうか?

  • 忘れられない人:すぐ電話をかけなおすべきですか?

    私には忘れられない人がいます。その人には かなり前に、早く結婚したいこと、会えないことを文句言ったら遠距離でかまってあげられないし、状況的に今は結婚してあげられないからごめんと振られました。 それから数回電話をしましたが、彼はもう出てはくれませんでした。 とてもつらくて、忘れることを決め、 別の人と恋愛しましたが、どうも 、うまくいきませんでした。 それから1年のブランクの後。返事がこないことを 覚悟の上で彼に久しぶりにメールしたところ 彼がまた付き合っていた頃一緒にいた街に戻ってくると、 笑顔いっぱいのの返事がきました。 その後電話があり是非会いたいって言われました。 落ち着いたら、必ず連絡するといっていましたが、 本当に、彼から連絡がありました。(ちょうど仕事をしていたので 出れませんでした) 電話をかけなおしたいのですが なんかドキドキ嬉しくて言葉になりません。 やっぱりすぐかけなおすべきですか? 駆け引きなんていらないとは思うのですが・・ 気持ちの整理がつきません。 ご意見お願いします。

  • 好きだけど・・もうだめなのかな。。

    好きだけど・・もうだめなのかな。。 彼といっても友達以上恋人未満ですが、数回二人で会っていました。 一度付き合うこともありましたがお互い遠距離なのもありなかなか会えるわけでもないけど二人とも仕事 が忙しく数ヶ月で別れそのあと連絡もお互いとってませんでした。 が、彼から数ヶ月後連絡があり内容としては誤りともう一度連絡をとってほしいとのことでした。 もともと友達ということもあり連絡をとることになりました。 で、一度だけ体の関係をもちましたがそのあとの普通に連絡をとっていました。 でも付き合うとか話はお互いハッキリとはしません。 男の人は言葉としてハッキリ付き合うとか言わない人が多いのはよく聞きますが、 メールも電話も私からが多いし、会う誘いしても電話も仕事とか用事で断られるしもし付き合ってたとしても電話も会うことも(遠距離なのでなかなかあえないので唯一会える時間も作ってもらえないのは・・)それ彼にとって私は好きな人じゃないですよね。一度彼に気持ちを聞きました、内容としては (彼の名前)にとって私がメールすることも電話も会う誘いも迷惑だったらもうしないし、彼の名前にとって本当に好きな人がいるならちゃんと好きな人と付き合ってほしいから、もうこれ以上中途半端な気持ちでいるのは辛い・・ っというメールを送りました。 その後2週間ぐらい返事がありませんんでした。 そのころはメールがこないことなんて一度もなかったのですごく不安になってしまい私からメールをしてしまい、彼から一言『ごめん』というメールがきました。 なんのごめんなんでしょうか。 そのあとも普通にメールはしていました。 でも付き合ってその後連絡を全くしていなくて諦めようともしていたのになんで彼はまた私とメールをしようなんて言ったのかがわかりません。 その時彼は付き合っている頃辛い思いさせてごめんって言っていてまたメールをしてほしいと言っていたのに・・・。 どう思いますか。。 そんな関係が続き、中途半端で自分自身も苦しくもなります。 最近一週間ぐらい彼から連絡がきません・・。 私からもなんとなくしてません。。迷惑られたら嫌ということもありますが・・。 このまま連絡をまつべきかこのまま連絡を途絶えるべきか悩んでいます。 何も言わず携帯をかえてフェードアウトするか一言さよならを言ったほうがいいか。。。 彼は私のことどう思っているのでしょうか。 長くなってしまってごめんなさい・・・

  • 連絡がとれません・・・(長文)

    年下の彼とつきあってます(10歳差)若さゆえなのか、私が今まで友達として付き合ってた男性からのメールなどを見て激怒して以来私の携帯のメールをチェックするようになりました。こちらも、それでいいと思って男性の連絡先は全て消してメールもするのをやめていました。それでも女友達からのメールをみては何かと文句つけて困ったところもありました。先週、携帯が壊れたとかいって一日に何十通とメールをしていましたが、三日ほど連絡がとれなくなりました。直したからと電話はかかってきましたが、とりあえず次にあったときに携帯をみせてほしいと言いました。そうすると連絡網で女の番号がある、ごめんと謝ってきたのでとりあえずメールを見せて欲しいといったら相手があることなので見せられないと自分勝手な答えでした。その場は大喧嘩で終わり帰って、話があるからとメールしたら電話がかかってきて、電話で済むことじゃないと思うけど喋ろうとの事でしたので、ずっと私とやっていく気があるのか聞いたところ、あるとの答えでした。その後会った時もごめんなさいとあやってきたのですが、どうしても信用できない気持ちがあったため、ホンマに約束したことなど出来るのかちょっと考えてほしいといいました。答えがでたら喋ろうといっておいたのですが、それから全く連絡ありません。メールしても何も返事もなく電話もでません。こちらとしてはもうだめなんだなってわかってるんですが、せめて別れようくらいいってくれたらいいのにと思いメールでどうしたいか言ってほしいといってるのにそれも無視されている状態です。別れる時ってそんなことにも答えられないものなんですかねぇ???ただ別れたいって一言メールしてくれればそれですむと思うんですが・・・。

  • 男性に質問です。

    最近好きな人との間に連絡ミスが続いています。 もともと、二人とも連絡がまめな方ではありません。 先週、会う約束をしていたのですが、 連絡ミスで会えなくなってしまい、その後、しばらく連絡が無いかな? と思いきや、それから2日後にメールが来たので少し安心していました。 その少し前に私が前職の関係者で携帯の番号を人に教えすぎたために、 時折、余分な電話も多く神経的にピリピリとしているので、 携帯の番号を変えたら連絡をするね、 と伝えると『了解』と返事をしてくれていたのですが、 本日、メールで新しい番号を教えても返事が返ってきません。 何故だか分からないけれど、彼とはずっとタイミングがずれてしまっています。 相手が電話をくれてる時、私は必ず携帯が手元にないとか、 外に行っていたりしてオンタイムに一度も彼の電話に 対応してあげれたことがありません。 もう、このことが1年以上続いているので、 ちょっと、相手も嫌になってるかと思うのですが、 私からももう少し図々しく電話などを掛けるべきでしょうか? 関係性としては友達以上恋人未満です。 しかし、シツコクされるのもするのも好きではない私ですが、 男性的には女性のこのような態度ってどうでしょうか? 御意見をください。

  • どういう意味だと思いますか

    最近彼の仕事が忙しいみたいで私に対しちょっとしたことでイライラしたり、連絡が減ったり、返事も遅くなってきました LINEのやりとりで、 今の俺ではだめだよ こんな俺と付き合ってたらだめだよ 別れるか別れないかはっきりさせよう とLINEがきたので 直接電話で話しがしたかったので、電話できる? 私はそれでも好きだから別れたくない 忙しい彼も少しずつ理解したいと思う 今はそんなんでも大丈夫 と返事しました。 彼からは 本当にゴメンね。ちょっと今日はしんどいから、家に帰ったらすぐ寝ることにするよ。ごめんね。 ときたのですが、 彼の本当にゴメンとは こんな俺だけどゴメン という意味か 今後付き合っていくのは無理 という意味かどちらだと思いますか? 彼に聞くのが一番だと思いますが、返事が返ってこなくてモヤモヤしてしまい質問させて頂きました。

  • 携帯が壊れたと言い連絡が来ない

    こんばんは。 まだ交際一ヶ月ですが中距離恋愛をしています。 10日前にデートしました。その時もラブラブで彼が私を好きでいてくれる気持ちも十分伝わっていたのに、 その次の日から連絡が来なくなりました。 そのあたりに彼は実家に帰ると言っていたので、おそらく帰ったんだと思います。 彼の実家は私の家から遠くて簡単に行ける距離ではありません。 また、彼はあまりメールは好きではありません。 でも次のデートの約束をするために連絡を取り合ったり、たまにくだらないメールに付き合ってくれます。 ですが連絡が来なくなって5日後位に 「メールごめんね!携帯調子悪くてこれも送れてるかわからないんだけど、。メール届いたら連絡下さい!」 って連絡が来て メール返したんですが、 またそれから今日まで一通も返事が来ません。 携帯が調子悪いのは前から言っていたのでわかるんですが、10日もたつのに携帯電話を買い換えたり、修理に出したりしないのは何故だろう?と思います。 まだ次のデートの約束もしてないので、普通私に会いたかったら、どうにか連絡を取る手段を考えるのではないのかな?って思うんです。 もしかして実家に帰って、地元の元カノとかに会って気持ちが揺らいでいるのかな?とか考えたり、 地元に他に女がいるのかな、とか考えたり とにかく不安で仕方ありません。 こないだ会ったときはほんとにラブラブだったんです。 だから余計に理解出来なくて…。 信じたいけど、信じて良いのかな…?