• 締切済み

名前の画数について

名前の画数で、運の良し悪しがあると聞きますが、悪い場合、改名の他に何か改善できる方法ってあるのでしょうか?そもそも運って何?って考えてしまいます。

みんなの回答

noname#217200
noname#217200
回答No.4

同姓同名で乞食もいれば大臣もいる。そんなこと考えてるから運が逃げていくんだよ。「運って何?」ってチャンスだよ。名前なんかでぐちゃぐちゃ考えているうちに逃しているんだね。

keitolove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^_^)確かに運ってチャンスですね。考えすぎると複雑になってるのかもしれないですね。

回答No.3

役所に届けを出さず、通称として漢字を変えて使っても良いんじゃないですか? たとえば「斉藤」→「斎藤」とか 通称名でずっと長く使っていれば、それが実質の名前として、占いに適用されると思います。 手相占いでは、マジックで掌に線を書いても良い‥ なんてのもあるぐらいですから。 父は、読みづらいという理由で、役所に届けてある漢字とは違う漢字を会社でもどこでも使っています。(かなりかしこまった時は、もちろん通らない場合もあり)

keitolove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私の苗字に変わる文字は1文字しかなく、その画数にしてもあまりよくないみたいなんです。下の名前はひらがなにして使用したりしています。ご先祖様から引き継いだ苗字、親にいただいた名前なのに、画数で運が悪いとかって悲しいですよね。でもその運の内容が、やっぱりなぁと思えて、更に落ち込みます。(>_<)

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.2

画数で運命がわかるって・・・それ、漢字でしょ。世界に漢字を使わない人は使う人より多いですが おかしいと思いませんか?また、漢字といったところで日本に入ってきて1000年ほど。それ以前の名前はどうなんでしょうね?戦国時代では武士と農民は字数が全然違いますね。漢字も甲骨文字と現代文字では全く違いますね。これらを全て統一できれば、人類において不変な占いともいえますが。どう考えても無理だと思います。家相なんてのもありますが、イヌイットのイグルーやモンゴルのゲル、イギリス貴族の邸宅とウサギ小屋日本家屋が同一で語られるとは到底思えません。同様に墓相も前方後円墳からメキシコの崖の墓と同じで語られるとは思えません。

keitolove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!とてもいろんな分野にお詳しいのですね。画数の話よりもそちらの方に興味がいっちゃいました(笑)以前、占いしていただいた方から、画数が悪いことを聞き、どうして今までそんなことを知らなかったの?って、画数知ってて当たり前の勢いで怒られました(笑)運が悪い人は、悪い時期に動こうとするからもっと悪くなるんだ的な…。確かにそうかもと思えてもきて…。画数っていったい何なんでしょうね。。。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.1

まあ、しょせん占いなんで そんなに気にしないことが一番の方法かと思います 夫は完璧な字画ですが、そんな良い人生だったとは思えないし (学校二回中退してたり) 私も悪いほうですが、まあ大病もなく…。結婚もできたし。 親が幸せになるようにと願ってつけられた名前で 不幸せにはならないと思います。 不安なら、神社でお払い受けるとか 部屋の風水とか凝ってみたらどうですか? まあこれも占いですが、気休めになるのかも。

keitolove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに親にいただいた名前に、運が悪いなんて言われても困ります(笑) ただその内容が結構当たってたりして…やっぱりそうなのかなぁと思えたりします。悪い画数を補える風水ってあるといいです!今、いろんな風水がありますので、探したらあるかもしれないですね。気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう