• ベストアンサー

今植える花、雨は当たらない、陽はそこそこあたる

花壇で雨は一切当たらない、陽はそこそこあたるモノが有ります。 自宅からも職場からも離れているので 手入れは週に1回しかできません。 が、そこへ花を植えたいと思います。 土はバーミキュライトを多め入れるなどしようかと思いますが 花は何がよいでしょうか? 夏の終わり頃にはコスモスにしようかと思っていますが 今は何が良いかがわからないので ご指導頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250876
noname#250876
回答No.1

日々草はどうでしょう。 秋までポンポンとお花をつけてくれますよ。 お手入れも不要です。

kiyokato001
質問者

お礼

ありがとうございます 日々草の種をまきました。

kiyokato001
質問者

補足

ありがとうございます。 日々草にしてみたいと思います。 苗か種かで悩みますが、如何でしょうか? また、ひまわりを植えてその廻りに日々草ではいけないでしょうか? ひまわりは雨が当たらない場合は駄目でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

いまからでしたら、松葉牡丹やトレニアがお安くて丈夫です。

kiyokato001
質問者

お礼

ありがとうざいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riri1609
  • ベストアンサー率36% (199/540)
回答No.2

しかし、今はまさにコスモスの種蒔きの適期ですよ。 種を蒔いてほぼ放置していても発芽するコスモスを苗から育てるなんて、もったいないですよ。 今からコスモスの種を蒔きましょう!

kiyokato001
質問者

お礼

ありがとうございます。 コスモスは手持ちの種があったので 早速まきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夏に向けてのおすすめの花

    花壇にチューリップとビオラを植えているのですが,その後に植えるおすすめの花を教えて下さい。チューリップはもう終わりそうですが,ビオラはまだまだ咲き続けそうな感じです。ガーデニング初心者ですので,お手入れが簡単な物が良いです。コスモスとかひまわりくらいしか思いつきません。よろしくお願いします。

  • 花壇に次々と花を咲かせるには・・?

    お世話になります。花壇初心者です、教えてください。新築の際に、業者さんがパンジーを植えて下さり、3月からよく咲きました。そろそろ終わりかと思うのですが、次の花を植えるのはパンジーの根っこから全部取って新たらしい花を植えればいいのですか?パンジーはこれで終わりですよね、、種を取るとかしないといけないのでしょうか?見かける花壇は季節ごとに常に花が咲いているようなので、私のように、季節ごとに一年草を次々に植えてく方法って変ですよね?夏の花が終わったらまた秋の花に総入れ替え…これで良いのでしょうか?すみません、全く花の事を知らない質問ですが、何かいい方法があったら教えてください。

  • 冬の花のお勧め

    自宅門に花壇があるのですが、日照時間が短いのです。 あじさいやスイセンは勝手に綺麗に咲いてくれます。 人がよく通るところなので寒さに強い花を植えたいのですが お勧めで安価な花はないでしょうか? (ガーデニングは初心者で、子供が小さいため豆に手入れができません)(^^;;;;)

  • ●花が育ちません

    春撒き用の色んな花、野菜の種を買ってきて鉢に植えたのですが 一向に芽が出てきません。 鉢植えの花を買ってきて、毎朝1度水を与えているのですが こちらも、直ぐに枯れてしまいます。 水道水が悪いのでしょうか? 肥料入りの土でプランターに植えて日当たりの良いベランダに置いています。 何か良い方法はないでしょうか? 以前、私の「生命力が強すぎて、生き物が育たない」と言われた事があります。 サボテンまで枯れてしまいます。 花を見ると心が落ち着くので、夏には朝顔とひまわり、 秋にはコスモスとスズランが見たいのですが・・・ どうぞ宜しくお願いします。

  • ガーデニング。枯れたお花たちについて

    ガーデニング。枯れたお花たちについて こんにちは。ガーデニング初心者です。 結婚をして家を購入して初めて庭も持つ事になりました。 家の前に花壇を作りそこにお花を植えて綺麗にお花が咲きました。 お花が咲き終わって枯れた花たちが寂しそうにしています。刈れたぶんを切って根はそのままにしてあります。 みなさんはその後どうしていますか? 綺麗に掘り返してまた新しいこれから咲くお花を植えてますか? それとも夏の花の隣は秋の花など工夫していつでもお花が咲くようにしていますか? 週末に主人が何も花の咲いていない植木鉢を土も全て捨ててしまいました。 その中には去年も咲いたチューリップの球根が植えてあったんですが… みなさんもお花が終わった後はそのまま放置していますか? 出来れば一回で終わりではなくて何年かもたせてあげたいのですが。 咲き終わって枯れてしまったお花の扱い。 お花の種類など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 花壇の土や花について

    全くの初心者で、何も知らないまま植えてしまったら大変な事になってしまいました。 今更花壇を無くすわけにもいかず、どうぞご教授お願いします。 まず最初に土なんですが、外装工事をしていただいた方が入れた土に合成肥料を混ぜて使いました。 良い土と聞いていたんですが、真っ黒な土なんです。普通土って茶色っぽいですよね・・・石灰とか堆肥でしょうか?それを全く混ぜていないからダメなのか未だに解らないんですが、粘土質の土で握ると簡単に団子が出来る状態。ラベンダーを植え替えた時には下の葉の部分が少しかかっただけで葉は真っ黒になりました。 雨が降ったりすると、別の植物ですが落ちるどころか跳ねて葉に泥がついたように汚れてしまいました。 玄関先で日当たりが良いはずなのに、最近ではうっすらコケまででてきてしまい、逆に少し前は乾燥しているわけではないと思いますが、ひび割れみたいに土が割れている事もありました。 庭にも花壇があり、ここに植えたチューリップは元気に咲いて後は球根を取り出すのみ。他は野菜を植えてしまったんですが、とりあえずは抜くのも勿体無いので育ててみようと思います。 今の土の状態と、今後の改善点(玄関先・庭)。植えてある花はどうすればいいのか。土を混ぜる時や入れ替える時のやり方や注意点など教えて下さい。お願いします。 植える花や木に関してですが、よく見かけるミニクリスマスツリーのようなものは時が経てば形変わりますよね?名前が解らずスミマセン 花も一緒に植えたら育って刈る時に大変だと思ったんですがどうなんでしょう?花壇に高さがない為(花壇は区切ったようなもので、地面と平行)そのような木で高低を出したかったんですが他にも何かあればお願いします。 あと花と花の間にいれると見映えがよくなったり、使い易い植物等あれば教えて下さい。 玄関先に植える花なんですが、隣の家と隣接している為散ったりしないものがいいのですが何がお薦めですか?種からやるのか植え替えか、どっちがいいのかもよく解りません。希望としては冬以外はずっと咲いていてくれる花で、色んな色の種類があるお花が理想です。 ・・・すごく初歩的な質問なんですが、花は植えたら病気になるとかしない限りは植えたままでいいんですよね?球根系は取り出すのかな ワーっと書いてしまい、読みづらい部分もあるかとも思いますが以上、宜しくお願いします。 何分初めての事なので優しく教えていただければ幸いです。

  • この花の名前を教えてください。

    最近よく通る道路の脇の斜面に咲いている花を娘がとても気に入り、“家にも欲しい”と言いますが花の名前がわかりません。 しかもその花の咲いている周囲に車を止めるスペースがないので花の特徴も曖昧かも知れませんが、思い当たるお花をご存知でしたら教えてください。 *5月に入ってから開花(最近、花の数が増えたように見えます) *ぱっと見はミニ向日葵のような感じで花びらが黄色で中央が茶色。 *花びらの先がコスモスのようにギザギザした感じ。 *雑草たっぷりの中に生えているので、葉っぱは分かりません。 *咲いているのは道路の脇の斜面のような所です。 写真や詳しい特徴がわからない状態での質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 またそのお花が自宅庭の花壇(市販培養土)で育てられるかも教えてください。

  • トマトの花が消えてなくなります。

    いつもお世話になります。 皆さんに教えていただきながら、ミニトマトを栽培しています。 おかげさまで今までに3個実がなって採取しました。 もっと花が咲いていたので、実がなるのを楽しみにしていたのですが、 花が咲くとしばらくして、折れたようになくなってしまいます。 折れたのなら折れた花が下に落ちているはずですが、 それも見当たりません。 夜行性で花を食べる虫がプランターや植木鉢の中にもぐっているのでしょうか。 7つあるうちの1つの植木鉢からはゴキブリが出たので、花壇専用の殺虫剤を かけたら、以来花もつかなくなりました。 どうすればいいでしょうか。そろそろ季節的に終わりかも知れませんが。 殺虫剤まみれになった土は、ミニトマトが終わった後に又使えますか。 トマトのはなたま(簡単に発芽する種です)の使用期限が23年9月になっていますが、期限が過ぎた種は どうなるのでしょうか。土と種を再利用して、今度こそ失敗なくミニトマトを栽培したいです。 よろしくお願いします。

  • 玄関脇の花壇にお勧めのシンボルツリーは?

    横浜に住んでいます 玄関脇の花壇に1本シンボルツリーを植えたいと思っているのですが何が良いか決めかねています 花壇は東向きで午前中は陽が良く当たります ただし冬は全く陽が当たらず午前中でも明るい日陰といった感じです 希望としては 1.あまり大きくなりすぎないもの 2.株立ちで葉がきれいなもの 3.手入れが楽なもの 4.病害虫に強い事 5.洋風な感じのもの などです 必ずしも全てを満たしていなくても構いませんし、花や実の有無なども問いません 落葉樹が良いかな?とは思っていますが常緑でもOKです 何かお勧めのツリーあるでしょうか? モッコウバラにも憧れがありますが日当たり、手入れの楽さ、大きさの条件が厳しいでしょうか?

  • 花壇の土 ガーデニング初心者です。

    こんにちは。 やっと外構工事も終わり花壇にお花を植えようと思います。その際、土はもともと庭にあったものをうつしてもらったのですが、おとなりの方に聞いたところ ここの土では、植木などは育たないため全部入れ替えたそうです・・・。 そこで質問ですが、花壇をつくる際きをつける点、肥料選び、土作りなどアドバイスよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 数か月よりWindows10の起動が4分もかかるようになりました。
  • 再セットアップをしてみましたが解消しません。
  • 同じような症状を体験された方で解決された方はおりませんでしょうか?修理報告書にはパッチなどを入れるとありますが、それは何処から入手できるのでしょうか?
回答を見る