• ベストアンサー

某携帯電話を発売させないようにする方法を教えて下さい

gamasanの回答

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

強いて言うなら裁判所です。 ただ 具体的な内容が想像もつきません。 おそらく訴える権利も無いということで 門前払いでしょう。 個人あるいは社会において害悪というなら 不買運動でしょう。 よろしければ 何がいけないのかを補足してください。

osalin
質問者

お礼

ありがとうございます。 不買運動の他にも、何か良い方法があれば教えて下さい。

osalin
質問者

補足

具体的に内容を書かせていただきます。 今月下旬にKDDIから歩行者向けのナビゲーションサービス付きの 携帯電話が発売されるとのことです。 (つまり、携帯の画面上の動くポイントを見ながら歩くと便利・・・ということらしいです。) ただでさえ、前を見ずに歩いている人が多いというのに、このような昨日のついたモノが発売されたら、事故が増えるのは明らかだと思うのですが、いかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 携帯電話の悪用

    今まで携帯電話を紛失し悪用された方いますか?(国際電話,サイトの課金など) その場合、結果はどうなったのか聞かせて欲しいです。 私自身、携帯電話を紛失し悪用されました。 只今消費者センターと話中ですが…今月末に電話代の引き落としがあるのですが…悪用された金額を振り込まなければならないのでしょうか?

  • 携帯電話の発売日はなぜ地域によって違うの?

    以前からきになっていたのですが、携帯電話の発売日って地域によってなぜか違います。 例えば 四国2/8 関西2/9 北海道2/14 東京2月下旬 「1:なぜ同時に発売しないんだろう?」と言うのが質問です。 また機種などによって発売日順の地域が入れ替わったりすることも あるので 「2:地域の順番はどうやって決まるんだろう?」 と思っています。 とても気になっています。よろしくお願いします。

  • 新しい携帯電話は発売されないのでしょうか?

    auを使っているのですが、新しく買い換えたいと思っています。 電話とメールを少し使うだけなので、スマホではなく、携帯電話がよいのですが、 auは今年、携帯電話の新機種は発売しないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話を新しくしようかと思っているのですが、現在発売されているものは

    携帯電話を新しくしようかと思っているのですが、現在発売されているものは次世代ケータイへの「繋ぎ役」であって、今後近いうちに通信速度の早いものが発売されるという話を聞いたことがあり、2年契約の縛りなどから、今買うべきではないのかもしれないと思い始めました…。 詳しい方、機種事情を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 今後安い携帯は発売されますか?

    今携帯の価格は発売方法の変更に伴い4、5万円はしますが今後安い携帯が発売される(または今発売中の携帯の価格が下がる)可能性はありますか?(あるとしたらいくら位になると思いますか?あといつ頃になると思いますか?) 今日の新聞に携帯の出荷量が3割減ったという記事が載っていたのですが、これから機能をおさえたりして、安い携帯が発売されることはあるのでしょうか? 今ドコモのポイントが9000ポイント位あり、今月中に約2000ポイント無効になってしまうので携帯を換えようかと思っているのですが価格が高すぎてどうも踏ん切りがつきません。ご意見お待ちしています。

  • 某予備校からのしつこい電話

    私は宅建の資格を取得したいため、インターネットで法令集を買いました。 すると法令集が届くとすぐに自宅に電話があり、相手は某学院でした「この度はお買い上げありがとうございます・・・・」電話の内容はウチの学院に通えば合格出来る・・・などですが、働いてる会社なども聞かれて、何も知らない私は答えてしまいました。 するとなんと!会社に某学院から電話があり、内容はやはり学院に通えと・・・・。私は某学院に「もう会社にはかけないで下さい!もし通いたい時は私からかけます!」と伝えました。 それからは携帯にしつこく電話があり、「今近くまで来てますのでお話だけでも」とか、内容はだんだんとエスカレートし、学院のホームページを観て各校の電話番号をすべて携帯に入れ、着信拒否にしていますが、一日数回着信があります。しかも京都校大阪校など代わりがわりかけてきます。 本間にまいってまして、大袈裟じゃなくノイローゼになりそうです。 夜遅くにも着信があります。 何度か止めて下さいと言いました。 長文ですいません。 何か良い対処法があれば教えて下さい<m(__)m>

  • 携帯電話について

    携帯電話について調べています。 よろしければ以下のアンケートにお答えしていただけないでしょうか。 1.現在携帯電話を持っていますか? (1)持っていない方は理由をお願いします。 (2)持っている方は以下の質問の回答をお願いします。 2.何年ごろ携帯を持ち始めましたか? 3.もし子供がいたら何歳ぐらいから持たせてもいいと思いますか?それはなぜですか? 4.携帯を選ぶとき何を優先に考えますか? 5.現在どこの会社の携帯を使っていますか?なぜですか? 6.携帯で最も必要だと思うのはどの機能ですか? 7.新しい携帯が発売すると買ってしまいますか? 8.携帯は将来的にどうなると思いますか? 9.携帯につけてほしい機能はありますか?それはなんですか? 質問は以上です。もし他に携帯に関する意見や感想があったら書いていただけるとうれしいです。ご協力お願いします。

  • 携帯電話の発売時期について

    僕は今、Softbankの携帯を使っていて、これから機種変しようと思うのですが携帯電話の新作の発売日っていつごろなのかって正確には分からないんでしょうか?HPには新作として載っているのに、まだ店頭には並んでいない携帯っていつ発売するのでしょうか…?

  • こんな機能が、携帯電話にほしい!!

    困ってます。 いまや、テレビが見れて、お買い物が出来て、改札通過して、鍵にもなって、、、銀行にもなって、そうそう電話とメールもできて、、、写真も動画も撮れる・・・。 それでも、キャリア会社は新機種の開発を求めてくる。でも、私たちには、考え付く新機能がありません。だから、デザイン変更ぐらいしかアイデアが浮かばないのです・・・。 みなさん、携帯電話にまだない機能で、「これがあったら!」っていう機能、何かございませんか? 是非、教えてください。 もう、私どもメーカーはアイデアが枯渇しております・・・。 by 某メーカーエンジニア (このお話はフィクションです)

  • 携帯電話業界

    皆さんはこれからの携帯電話業界はどのように進んでいくと思いますか?特に (1)ドコモ・ソフトバンク・auの3社の業界の独占比率 (2)付加される携帯機能 (3)スマートホン/ipadの今後 など、みなさんの意見を聞かせてほしいです。 携帯電話販売の営業会社に転職を考えていますので、貴重なご意見をお願いします。