• ベストアンサー

紙と環境問題について

「色付きの紙」と「色が付いていない紙」とは、廃棄するときや燃やしたときに何か違いはありませんか?消費した後の処理について、「色付きの紙」が「色が付いていない紙」より劣る点を知りたいです。何かありますでしょうか?それとも何も無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

一般的なゴミ焼却施設で高温燃焼した際の、環境負荷の差は、ゼロではないと言うだけで、皆無と言って良いレベルです。 ダイオキシン等、有害物質が発生するとすれば、処理施設上の問題です。 むしろ紙生産工程において、塗料を使用しますので、そちらでの環境負荷や資源面を考慮すべきかと思います。

kuniyukikouhei
質問者

お礼

ありがとうございます!!

その他の回答 (2)

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.2

 燃やすことよりも、地域や業者で行っている古紙回収にだしてください。 古紙は、たとえば段ボール、新聞紙、雑誌などに分別され、それぞれ溶かされて、また再生紙としてリサイクルされます。

kuniyukikouhei
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • yukaru
  • ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.1

色付きの紙の種類によってはダイオキシンの発生原因になるものがあります(雑誌のグラビアページとか)

kuniyukikouhei
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 色付きの紙と普通の紙の違い

    色付きの紙と普通の紙(色が付いていない紙)との違いが知りたいです。 特に環境面について。 例えば、色付きの紙の方が燃やすときに環境に悪い煙が出る、など。 何でも良いので知っている情報を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 紙おむつの廃棄処理について

    現在、私共の施設では紙おむつについての検討委員会というものがあります。 そこで話題になったのは、おむつの処理代のことでした。私共の施設は80床で 通所が50名ですが、月額40万前後の処理料がかかっているとの事でした。 皆さんの施設ではどうですか?また、それに対する対策がありましたら教えて 下さい。ちなみに感染廃棄でなく一般廃棄です。

  • 食糧問題と環境

    今高1なんですが、社会科で自分の気になる話題でレポートを書くという課題が出ています。  私は、環境問題(地球温暖化・廃棄物問題)についてレポートを書こうと思っています。なので、色んな本を読んだり、ネットで検索してみたりしていたのですが、だんだん食糧問題のほうにも興味がわいてきました。もう、学校のほうには地球温暖化と廃棄物について書くという紙を提出してしまっているので、食糧問題一本で調べるということはできないんです。。  そこで、どうにか地球温暖化もしくは廃棄物のどちらかと関連付けて両方調べてレポートにしようと思うのですが、どうもうまくつながりません。なので、どこで食糧問題とつなげられるか、アドバイスをお願いします!

  • リサイクル…環境問題について

    今、循環系社会を目指そうということで、いろいろなリサイクルを行っているのだと思いますが、その、なんというか、コストの問題が知りたいのです。廃棄物処理には、かなり…多分150億円ぐらいだったかと思いますが、莫大な費用がかかってますよね。リサイクルする事によって、処理場にかかるコストは減るのでしょうか。というか、もう処理場はあまり必要なくなってくるのでしょうか。環境に関する社会経済はどのようになっているのでしょうか。 分かりにくい文章ですみません。が、解答をお願い致します。

  • コピックに適した紙について…

    コピックに適した紙で (1)0(カラーレスブレンダー)や重ね塗りなどで 、ぼかしやすい (2)重ね塗りが綺麗にできる (3)下描きをした時に消しゴムで消して毛羽立ちしない (4)色の延びが良い ↑の中であう紙はありますか? 他にも塗りやすい紙・オススメの紙は ありますか? ○枚入っていて○円とかも教えて 頂けると助かりますm(_ _)m それと、カスタムペーパーの“薄口”と“厚口”の違いは何ですか? また、どちらの方が使いやすいでしょうか?

  • 紙おむつ処理ポットについて

    32週の妊婦です。そろそろ赤ちゃんグッズをそろえ始めました。 そこで、紙おむつの処理について質問です。紙おむつはやはりにおうので、専用の紙おむつ処理機があると便利だと聞きましたが、今二つ候補があります。 コンビの「ニオイ・クルルンポイ 」とアップリカの「におわなくてポイイージー」です。これら二つには違いがあるのですか?また、違う場合、利点と欠点、大きさの違いなど教えてくださるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 紙はなぜしろいのでしょうか?

    紙はなぜしろいのでしょうか? 木は外側なら茶色っぽい、内部においてもはだいろっぽい色をしています。そう考えると、紙は何かまぜて色を白くしているのでしょうか? どなたか知っている方は教えてください。よろしくお願いします。

  • シュレッダーにかけた紙の再利用について

     シュレッダーにかけた紙は何かに再利用できないでしょうか?  家に電動のクロスカットシュレッダーがあり、シュレッダーにかけた紙に使用済みの天ぷら油を染み込ませて廃棄したりしているのですが、使用済みの天ぷら油を染み込ませて廃棄する以外に他に利用方法があればいいと思っています。

  • 紙をシュレッターするとリサイクルできないのですか?

    シュレッタ-した紙はリサイクル出来ないと聞きましたが本当でしょうか?会社で廃棄した紙が全てゴミになるのは堪え難いのですが、もし本当なら何か良い手は無いのでしょうか?

  • 紙資源(リサイクル)の回収 契約について

    中小企業で総務をしております。 既存の廃棄物処理業者さんに一般廃棄物とは別で紙資源の無料回収をしてもらっています。 しかし、それに関する契約書の取り交わしは行っておりません。一般廃棄物の委託契約書にも 特に具体的にそのことには触れていません。口頭で実現している回収です。 ISO14001の監査の中で、グレーだから厳密にはリサイクル資源の回収に関する委託契約書を結び、 料金(配送料と、リサイクル料との相殺)についても触れておくべきだというニュアンスのことを 言われました。 これは、よくある話ですか?紙資源の場合守秘義務のこともあるのでリサイクルに関する そういう契約が一般的であれば交わした方がベターと思っていますが、なかなか事例が探せません。 具体的な事例や契約書の事例があれば教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。