• ベストアンサー

頭を剃っていない僧侶の印象って・・・

時々、頭を剃っていない僧侶がいますね。 特に若い人に多いような気がします。 宗教・宗派によっては剃らなくてもいいらしいですが、普通の人はそういう事情は分からないと思います。 そこで、頭を剃っていない僧侶って、どんな印象ですか? 修行が足りない感じですか? 俗世間に思いっきり染まっている感じですか? 「坊主丸儲け」してなさそうな、清い印象ですか?・・・ どうでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyao-nao
  • ベストアンサー率15% (96/610)
回答No.9

父の知り合いが、お坊さんで有髪僧です。 お坊さんをやる前は父と同じ会社に勤めてたサラリーマンです。 (先代が亡くなって跡を継ぐために退職) 息子さんは市内の大きなお寺に「就職」したそうです^_^;(修業じゃ無くて就職なんですね) それが身近なので特に違和感が無いです。 お坊さんだって酒は飲むし、肉も食べます。 そうじゃない、お坊さんの方が珍しいんじゃないかな~って思います。

localtombi
質問者

お礼

>そうじゃない、お坊さんの方が珍しいんじゃないかな~って思います そうですね、さまざまな欲を絶つ人って、きっと大僧正などと呼ばれるレベルかも知れませんね。 僧侶もどんどんサラリーマン化してきますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.1

僧衣を着ているのなら、仕事を持っている人が、一時的に僧侶をやっていると見えます。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、副業ということでしょうか! 以前「僧侶講座」なるものを見たような気がしますが、そういう類かも知れませんね。 講座を終了しても、何か特定の宗派からの資格がもらえるわけでもなさそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お寺の僧侶(坊主)のイメージ

    お寺の僧侶に対してどういうイメージを持たれていますか。 宗教法人は免税なので坊主丸儲けだとか、お布施だけもらってるなまぐさだとか、葬式仏教のときのアイテム、というイメージでしょうか。 それとも宗教家として求道しているといったものでしょうか。

  • 僧侶

    職業としての僧侶というものに興味があります。 倫理的や宗教的な観点からの批判や問題は別として、職業として僧侶を志す場合、現実問題としてどういう形をとったらよいのでしょうか。 仏教大学みたいな専門の学校に通い学ぶというのが一般的なのでしょうか? また、昔の寺みたいにそこで部屋住みから修行するという道も現代でもあるのでしょうか。 法律的にはどんなもんなんでしょう?資格などは? 現在の仏教社会における現実問題として、年齢、経歴、前科、刺青なども問題になるものなのでしょうか? 古来からの厳しい修行が今も変わらず受け継がれているのが僧侶だという話も聞けば、宗派によっては金で僧籍を取得できてしまうなんて噂も聞いたことがあります。 常識的・法律的な面から裏の実情まで、職業としての僧侶というものについて色々教えてください。

  • 坊主と和尚

    「坊主」と「和尚」の言葉のニュアンスによる違いはなんでしょうか?「坊主」というと,坊主丸儲け,坊主憎けりゃ袈裟まで憎い,などなどあまり良い連想はありません。「和尚」はそういうのはなくて高尚な感じです。ちなみに私は,知り合いの僧侶の方を「お坊様」と呼んでます。。。  なんか,歴史的な理由でニュアンスが違うのでしょうか?仏教徒ではないので,宗教論議をする気は全くありません。社会・歴史の領域からの回答をお待ちします。

  • お坊様は坊主じゃない?

    家に来る お寺のお坊さんは 坊主頭ではありません ちゃんと修行を積んだ僧侶みたいですが 坊さんは坊主じゃないとダメじゃないのでしょうか? 何だか髪の毛のあるお坊さんはしっくりこないです

  • 女性は男性の髪型の変化で、その人の印象(好意など)も変わるか

    それまでのその男性の髪の長さはショートくらいで、ごく普通な感じの髪型でした。 しかしその人が突如坊主頭にするとします。 そういったとき、あなた(女性)はその人に対する印象など変化するのでしょうか。 例えば坊主は苦手だから好意も冷める・・・とか、性格が変わるわけではないから印象などが変わるはず無い、とか。 ただ、その男性の頭の形はあまりよくなく、おでこも広く、テカりやすいので、正直似合っているとはいいがたい感じです。 ・・・以上私のことなのです(まだ坊主にはしてません)が、かばうようなご意見よりも、率直なご意見をお願いします^^;

  • 宗教法人の売買 買ってどうする

    宗教法人の売買ができるそうですが、買う人は買ってどうするのですか? 坊主丸儲けという言葉を聞いたことが有りますが、税金対策ですか? よろしくおねがいします。

  • 堕落した現在の日本仏教

    みなさま、初めまして。 今の日本にいる僧侶は、堕落していると思いませんか?。 釈迦がいた時代は、輪廻転生から解脱するため、生涯修行して いたと思うのですが、今の日本の僧侶は修行はしない、結婚して、 エッチして子供作る、娯楽に興じる、アルコールを飲むなどなど。 「ぶっちゃけ寺」を見てると、本当にそう思います。 今の修行は、宗派にもよるかと思いますが、数年で本山を終えて、 各寺の自分の寺に戻るみたいですが、はたして今の日本の僧侶で 自分の寺で修行している人っていますか?。 もし、釈迦がいたら、今の僧侶に向かってなんて説法しますか?。 ふと感じたことなので、お気軽にお答えいただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 就職での面接時の坊主頭の印象について

    できれば接客関連以外の面接官経験のある方にお答えいただきたいのですが(もちろんそれ以外の方でも結構です) よく坊主頭は接客関連の仕事では見た目が重視されるので坊主の髪型は印象を悪くすると聞きます。 しかしそれ以外の職業ではあまり聞いた事がないんですが 実際の面接では坊主頭(おしゃれ坊主ではなく単にバリカンで全体を均等に刈っただけの髪型)は どう思われているんでしょうか? 面接官以外にも 実際にそんな人を見た事がある 自分がそうだった と言うような経験をお持ちの方もいればその後の結果(採用 不採用等)も合わせて回答お願いします。

  • 浄土真宗東本願寺派ですが・・・

    先日祖父が亡くなりこういう質問さしていただきます やれ何とか宗とかの宗派の違いなんてどうでもいいしいったいなんなのかもわかりません 今は坊さん丸儲けのような感じです こんなことして死んだ祖父はむくわれるのですか? もう死んでますし何をどうしようとかわらないような気がします いったいぢうすればいいでしょうか? 宗教も所詮金儲けだしいまいちどうも信用でません どうしおたらいいですか?

  • 大人になっても坊主頭

    小さい頃から父親の方針で髪型は丸坊主でした。 伸ばしたいと思ったことは何度かありましたが、父親から「家にいる間は坊主にしろ」と言われて大学卒業まで坊主でした。 今は社会人になり一人暮らしを始めて数年経つのですが、未だに坊主のままです。会社の面接のときも坊主頭で、入社したときも坊主頭だったので会社では「坊主の人」と認識され、挨拶がわりに頭を撫でられたり「坊主で気合い入ってるな」とか言われて職場での坊主の印象が良かったので坊主を続けています。 最近になって友達から「その歳であえて坊主にしてるのお前くらいしかいないよ」と言われてショックだったのですが、20代で丸坊主はおかしいですか? 長さも短すぎるからですかね?2週に1回甲子園の高校球児くらい短くしてます。