- ベストアンサー
お坊様は坊主じゃない?
家に来る お寺のお坊さんは 坊主頭ではありません ちゃんと修行を積んだ僧侶みたいですが 坊さんは坊主じゃないとダメじゃないのでしょうか? 何だか髪の毛のあるお坊さんはしっくりこないです
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答者1,2の方がおっしゃてるように、確かに浄土真宗系には坊主頭じゃないお坊さんが多いです。 ちなみに自分の家も浄土真宗ですが、お盆の時に来られるお坊さんは、袈裟を着てなきゃただの サラリーマンにしか見えません。笑 浄土真宗は、教祖の親鸞の基本的な考えとして、一般人と坊主の間に区別はなく、一緒にみんなで 阿弥陀如来をおがみましょ、南無阿弥陀仏といいましょう、という考えです。自分も偉いんじゃないよ、 みんなと一緒だよ ということで、普通の暮らしを実践するため、結婚もしています。 (当時はお坊さんは独身が当たり前) そんなわけで(細かく答えると返ってわかりずらくなると思うので、省略しますが)意外と他宗より自由度が 高いです。また、収入の多いお寺(檀家が多い等)なら専属でお坊さんをしてますが、普段は普通に 働いて(自分の家のお寺のお坊さんは普段は市役所務めです)いる方も結構いるようです。 たぶん、azuki-7さんの家も、浄土真宗系の確立は高いと思いますが、親御さんに聞いてみてください。
その他の回答 (7)
教師兼坊さんもいますよ 仏教系の学校には、教師をしている家がお寺の人もいて忙しいときは、授業を振り替えたりしてましたね 仏教系の学校だから許されるんだろうと思います だから坊主でなくてもいいのではないでしょうか
修行の時だけは丸坊主になるそうですが、それ以外では見苦しくなければOKのようです。 ちなみに、うちも浄土真宗です。 先々代はつるつる坊主では無く、いわゆる丸刈り はげっぽかったかも。 先代は、継ぐまで中学校の社会科の教師でしたので、オールバックが基本でした。 継いでからも髪型に変化はありませんでした。 先代が亡くなり、その息子が継いだのですが・・・ 今時の若者 長髪です。 さすがに茶髪ではありませんが・・・ 保育所もやっているお寺ですし。 丸坊主では恐がりそうです。 宗教ですから、どう信心するかも自由です。 >坊さんは坊主じゃないとダメじゃないのでしょうか? そう押しつけながら、貴女はクリスマスもお祝いするわけでしょ・・・w
お礼
クリスマスは宗教かんけいないでしょ
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
うちの近所の寺も浄土真宗ですが坊主頭ではありません。 先代も髪の毛がありました。 先々代も坊主ってわけじゃなかったらしいです。スポーツ刈り? 今の住職の息子さんにいたってはロンゲです…(息子さんもお坊さんです)
- 新妻 王朗(@niizuma1964)
- ベストアンサー率12% (7/56)
浄土真宗は頭を刈らなくても良いとなっているのもありますが 寺さんの大部分は、兼業している方が多く、普段はサラリーマンだったりする場合が多いので頭を刈らなくて良い浄土真宗のお坊さんは多いです。 しかしながら他の宗派でも刈って無くても良いとする所は増えています。 法事が重なるシーズンだけ刈っているお坊さんなどもいます。
浄土真宗さんのみ、「坊主頭じゃなくてもOK」です。 他の宗派は女性(尼僧)でも坊主頭です。 浄土真宗には他の宗派には無い『例外』が幾つかあり、 「髪がある僧侶もいる」も、そのひとつです。
お礼
浄土真宗だからですね たしかにうちも真宗さんです
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
浄土真宗系は剃髪されていない方が多いですよ。 っていうか、お家が代々ずっとそのお寺のお坊さんならどうしてしっくりこないのでしょうか? 我が家は浄土真宗なので、幼い頃から髪の毛のあるお坊さんしか見たことがありませんでした。 なので質問者さんとは逆にいわゆる坊主頭にしっくりきませんでしたが(笑)
お礼
先代までは坊主頭だったので 若坊さんの髪の毛にしっくりこないのです
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
基本的にお坊さんは坊主頭です。 しかし、浄土真宗系の宗派は基本的に坊主頭では有りません。 他の宗派は坊主頭が多いです。 要するに宗派で異なると言う事です。
お礼
うち浄土真宗です ありがとうございました
お礼
うちも浄土真宗です 先代さんは坊主でしたが今は髪の毛フサフサです 兼業ではなく 寺一本みたいです 結婚もしてるみたいです ありがとうございました