- ベストアンサー
- 困ってます
受信メールが前と違うフォルダに。
Mozilla Thunderbirdのメールソフトを利用しています。設定を間違って操作したため受信メールが受信トレイに入らずゴミ箱に入るようになりました。前と同じように受信トレイに入るようにしたいのですが、すいませんが教えて下さい。
- dosa33
- お礼率43% (13/30)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
何を操作したのか分からないと難しいですね。 メッセージフィルタは確認しましたか? ツール - メッセージフィルタ で確認します。
関連するQ&A
- 受信トレイに入りません。
Mozilla Thunderbirdを利用しています。 操作を間違えて受信メールが受信トレイに入らないでごみ箱に入るようになりました。 直す方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの受信が出来ません。
メールのソフトは「Mozilla Thunderbird 3.1.7」を利用しています。メールの受信をしようとしてメールソフトを起動してしばらく待ってもなかなか受信しようとしないので受信ボタンを押したら「メールサーバ ******@******(メールアドレス) は IMAP4 メールサーバではありません。」と言う表示がでます。どのようにしたら受信できるようになるか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- サンダーバードで受信トレイのメールの中身が消えた
フリーのメールソフト、Thunderbirdを使用しています。 メーラーを開いたまま数十分そのままにして、気が付くと受信トレイ内のメールの「内容」だけが消えていました。 トレイ内のメールをクリックしてもメールの内容は表示されず、内容のほかに差出人の情報なども消えていました。 メールをクリックすらできないことがほとんどで、削除の操作すらできませんが、いくつかクリックできるメールが混じっていて、それをクリックすると削除や返信などのウィンドウが表示されて削除できるようになります。 受信トレイ以外のフォルダに振り分けられたメールは大丈夫です。 受信トレイ内のメールを別の場所に保存してもメールの中身が無く、開けない状態でした。 その状態になる前、三十分ほど前に受信してゴミ箱に入っているメールは大丈夫です。 そして、この質問を書くためにこうやって色々確認しているうちに、受信トレイ内のメールが全て消えてしまいました。 これって、なんとか戻せたりするのでしょうか
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- メールの受信について
Windows7でthunderbird7.0.1を使用しています、 受信メールで同じものが、受信トレイ とローカルフオルダの受信トレイに入ってこまっています。 そもそもローカルフオルダはいらな いのですが設定方法をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- windows7 thunderbird3.1.1 受信トレイの中にゴ
windows7 thunderbird3.1.1 受信トレイの中にゴミ箱 windows7にして、メールソフトをOutlook Expressからthunderbirdに変えました。 ですが、二つあるうちの一つのアカウントの受信トレイに ゴミ箱、送信済みトレイ、下書き・・・ など、よく分からない構成になってしまいました。 http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100201_345772.html こちらの「Manually sort folders」を使って並び替えをしようとインストールしたのですが、 受信トレイの中で並び替えが可能になっただけで、 受信トレイの外にゴミ箱などは出せませんでした。 受信トレイからゴミ箱や送信済みトレイを外に出す方法はないでしょうか。 outlook2007やWindows liveメールなどと悩みthunderbirdにしたのですが、 難しくて使い方が分かりません…。 どなたかご教授お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbirdで受信メールがゴミ箱フォルダへ?
Thunderbirdで受信されたメールが自動的にゴミ箱フォルダへ入ってしまいます。 幸い、受信フォルダ内のフォルダにはあらかじめ設定したメールが入ってきますがそれ以外の受信フォルダに入るべきメールが全てゴミ箱フォルダに既読の状態で入ってしまいます。 対処方法をご教示のほどよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Thunderbird
- 突然、メールが受信できなくなった
Mozilla Thunderbirdを使用しているのですが、昨夜突然メールを受信できなくなりました。他のメールソフト(EdMax)を使用すると受信ができるんですが…。 どうすれば良いでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみに、Norton Antivirusを使用しています。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- Thunderbirdで受信メールが消えました
Thunderbirdで、ヤフーメールのアカウントを削除して、またアカウント設定で そのメールアカウントを追加し直したら、受信メールは二週間分までしか、 受信できず、送信メールやゴミ箱等のメールは全て消えてしまいました。 (二週間分残っていたのは、サーバーにメッセージを残す設定がデフォルトの14日分だけだったからだと思います。) 更に、Yahooにそのメールアカウントでログインすると、こちらも同じく二週間分の 受信メールしか残っておらず、それ以前のメールと送信トレイやゴミ箱のメールは 全て消えてしまいました。 メールに詳しくないと陥りやすいエラーだと思いますが、これはどういう原理で メールが消えてしまったのでしょうか?また、Thunderbirdでアカウントを消したら、 何故YahooIDの方のメールまで同じく連動して消えてしまっているのでしょうか?
- ベストアンサー
- Thunderbird
- MozillaThunderbirdの受信トレイ
Mozilla Thunderbirdで複数のアカウントを設定して、受信トレイ、送信トレイなどを共通のトレイにする設定はないのでしょうか? いくつか前のバージョンでは、設定などせずに複数のアカウントでひとつのトレイでできたような気がしましたが、新しいバージョンでは、アカウントと一つ一つにトレイが設定されてしまいます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール受信できません
Mozilla Thunderbirdでメール受信しようとすると、以下の警告が出てきて受信不可になります。 フォルダに書き込みできなかったため ごみ箱 フォルダにメッセージをフィルタで分別できませんでした。ディスク領域が十分あるかどうか、ファイルシステムに書き込み権限があるかどうか確認してから再度試してください。 どなたか解決策ご教示ください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からの補足
私もそんな気がしています。 これからチェツクしていきます。