• ベストアンサー

HDMI 二つのモニターに同時出力・・・不可能?

foitecの回答

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.1
noname#134650
質問者

お礼

ありがとうございます。 先日 自分の勉強不足で、分配機とおもって買ったものが、 三つのHDMI機をつなげて ひとつのテレビに出力するというものでした。 同じような失敗をしそうで URL見させて頂きましたが やはり どれを選んでいいのかわからなかったです・・・。

関連するQ&A

  • 液晶テレビとPCモニタに同時出力したい  HDMI

    DELL DIMENSION8400 Radeon X300搭載 DVI-DとD-subがついています。 このPCで液晶テレビとPCモニタに同時出力、で同じ画面で使用したいです。 現在はDVI-HDMIケーブルを使用してキレイに液晶テレビでPCの映像を見れる状態なのですが、液晶テレビにHDMIを挿している時は必ずPCモニタでは見れなくなってしまっています。 同時に映像を見るにはどうしたらいいでしょうか? 又、現在はHDMI出力やテレビ出力付きのビデオカードとか売っていますよね?  そういうものは簡単に同時出力できるのでしょうか? どなたかご存知の方、教えて下さい。お願いします。

  • PS3のHDMI出力について

    昨年末にPS3を手に入れることができたので 一昨年末に購入したビクターのLT-32LC60に繋ぎ遊んでいました。 当初は付属ケーブルで楽しんでいたのですがせっかくHDMI 端子がついているのでフジワークから出ている技シリーズの HDMIケーブルを購入しました。 早速繋ぎ設定してみようと思ったのですがうまくいかず 画像音ともに全く出ません。 HDMI出力のできる機械がPS3だけなのでどの機器が 悪いのかも判断できずに困っています。 どなたかアドバイスをお願いします。 現在の状況 使用テレビ  LT-32LC60  ビクター 使用PS3  60GB  SONY 使用ケーブル 技シリーズ フジワーク ホームメニューの映像出力設定からHDMIを選択して テレビ側をHDMIにしても写っていません。 電源5秒押しなどもしてみましたが写りません。 「HDMIを検出しました」とは出るのですが 「はい」を押してHDMIにテレビ側を変えても 写っていません。

  • PS3 HDMIケーブル アンプとモニター同時に

    PS3にモニターとホームシアターオーディオを同時に接続したいです モニターとオーディオアンプ同時にHDMIで繋ぎたいのですが モニターにもアンプにもHDMI出力がありません PS3にHDMIを二つ接続しなければならない状況です HDMIを1入力2出力の分配器はありませんか?

  • PS3のHDMIでの出力について

    PS3にHDMIを挿してHDでプレイをしていました。しかし、その翌日からPS3をHDの方では出力できなくなりました。困っています。どうすればまたHDMIで出力できるようになるのか、原因は何なのか、どうか教えて下さい。 原因はテレビではなくPS3にあると思います。 HDMIでもありません。 SONYのサイトに書いてある方法では何度やってもできませんでした。

  • PS3をテレビとPCに同時出力(テレビ側はHD映像で)

    PS3の映像をHDテレビとPCに同時に出力を考えております。 今現在はコンポジットで二股に分けてテレビとPCに出力しているのですが、テレビ側の画質が非常に悪く困っております。 PC側はコンポジット出力で満足しているのですが、テレビ側の画質を出来るだけ上げたいです。 一番の理想は PS3-HDMI-二股に分ける→コンポジットかS端子に変換→PC                   |→HDテレビ この様な事は可能でしょうか? テレビ側は出来るだけ高画質が良いのですが、HDMIが無理であれば D端子、S端子でも構いません よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンからモニターへのHDMI出力について

    以前からノートパソコンからモニターへHDMI出力をしていましたが、ある日を境に突然出力が出来なくなりました。いろいろ試しましたが、いまだ出力されません。 環境は下記の通りです。 ノートパソコン:TOSHIBA製dynabook TX/66HS(2009年春モデル)          Windows Vista搭載    モニター:Princeton製 TFT LCDモニター HDMIケーブルを使い、パソコンとモニターを接続していました。パソコン側にはHDMI端子が1個あり、モニターには2個あります。また、HDMIケーブルも2本あります。  モニターに出力されなくなってから試したことは下記の通りです。 (1)モニターのHDMI端子をもう一方に差し替えた→出力されず (2)HDMIケーブルを変え、モニターの両端子とも差してみた→出力されず (3)パソコンと液晶テレビをHDMIケーブルで繋いだ→出力された (4)PS3とモニターをHDMIケーブルで繋いだ→出力された ちなみに、ノートパソコンとモニターを繋いだ状態でデスクトップ上にある「HDMI出力」というアイコンを作動されると「本機とHDMI連動に対応したTVがHDMIケーブルで接続されている場合のみ有効」というメッセージが出ます。 以前は問題なく出力出来ていたことが突然出来なくなり、原因となる箇所も特定できずにいます。 何か解決策はないでしょうか?

  • 複数のプロジェクターへ同時出力

    1台のノートPCから、2台のプロジェクターに同時に出力してプレゼンを行うことになりました。 同時に2台のプロジェクターに対して出力する場合、何らかの周辺機器が必要になると思いますが、その方法を教えていただけませんか? モニターを切り替える機器はよく見かけるのですが、同時に出力する機器はなかなか無いようです。

  • 至急 HDMI→TV二台に出力 一つのHDMI出力を二台のTVに

    至急 HDMI→TV二台に出力 一つのHDMI出力を二台のTVに PS3を普段HDMIでTVに出力しています。 でも このTVが50インチで酔うことがあり 時には3m離れた19インチのTVで楽しみたいと思っています。 どちらにもHDMI対応のTVです。 接続する場所が TVの背面にあたるので いちいち抜き差しをして・・・という状態はつらいです。 できれば 二台ともつないだままにして 使いたい方のTVをつけて、入力切り替えで選ぶよにしたいのですが、そういう状態にするのには いったい何が必要なのでしょうか。 説明の意味がわからなかったらごめんなさい

  • PS3やXbox360の音声同時出力について

    PS3やXbox360の音声同時出力について 両機種とも映像はHDMI出力とします。 PS3のAVマルチ出力のRCAと光デジタル (OPTICAL) 出力を同時出力することは可能でしょうか? Xbox360の端子はよくわからないのですが、光デジタル出力とRCA(赤白)出力を同時出力することは可能でしょうか? 上記が不可能なら、 「DN-HDMI423」 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1002/26/news076.html という製品がありますが、この製品で PS3またはXbox360→HDMI→「DN-HDMI423」→HDMI(映像)+光デジタル(音声) PS3またはXbox360→RCA(音声) 上記の同時出力は可能でしょうか? いわば、HDMI出力と、RCA出力を同時に出力することは可能でしょうか?

  • パソコンのHDMI出力に関しまして

    パソコンのHDMI出力に関しまして パソコン画面をHDMIを使ってパソコンモニタとテレビに同時に出力したいのですが 分配機を見ているとかなりお値段が高いのですがそれ以外に方法はありますでしょうか?? ちなみにパソコンモニタとテレビに分配して同じ画面を表示させたいと思っています。 現在使っているパソコンにはHDMI出力が1つしかありません。 またグラフィックボードはついていません。 またOSはXPになります 素人質問ですがよろしくお願い致します。 *同じ質問で申し訳ありません。前質問時「HDMI出力が2つ」と誤った質問をしてました^^^;