• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:労働基準法違反になりませんか)

労働基準法違反になるの?勤務状況と解決策について

yuchangの回答

  • yuchang
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.2

我々、下々の身分の者は、 法律違反かどうか、とは無縁な存在です。 出勤するか、嫌なら辞めるか、の二者択一しかありません。 法律など、何の関係もありません。 あなたのため、ご家族のため、懸命に働いていらっしゃる、ご主人さん、 あんたはエライ。男の中の、男だ。 さて、ご主人さんも、分かっていらっしゃるはずです。 このままで、いいのかなあ、と。 そんな素振りも見せない、心配かけないように、しているのでしょう。 こころの中では、休日に家に居れなくて、すまないと、思っていますよ。 ここまで、ご主人さんが、一生懸命になっていらっしゃるのならば、 あとは、あなた様の出番です。 家の心配は、するな。感謝しています。家では、ゴロゴロしてろ。して欲しいことは、言ってちょうだい。 最後に、一言。 「辞めたくなったら、いつでも、辞めていいのよ」 生来、男はバカですから、あなた様の気持ち次第で、元気にもなります。 でも、本当に、これは危ないと感じたら、 あなた様が、「辞めても、いい」と言って、助けてあげてくださいね。

asdfg54321
質問者

お礼

本人は本当はゴロゴロしたくないのでしょうが、ゴロゴロすることになってしまっています。  この状況が変わらない限り、家族、本人もそんな休日を数え続けていきます。 でも何とかしたい!とりあえずは過酷な毎日でも家にいるときだけは快適に過ごしてっもらって寿命を培ってもらうしかありませんね。

関連するQ&A

  • 労働基準法違反ですか?

    就業時間は08:30~翌08:30 の24時間です。 そして08:30 ~18:00の残業8.5時間(昼休憩1時間)です。 なので一度出勤すると会社には33.5時間拘束される事になります。 次の日は休日となります。 (例) 5/1 08:30 ~ 5/2 18:00(残業8.5時間)。 5/3 休日 5/4 08:30 ~ 5/5 18:00(残業8.5時間)。 5/6 休日 5/7 08:30 ~ 5/8 08:30(残業なし)。  5/9 休日 5/10 08:30 ~ 5/11 18:00(残業8.5時間)。 5/12 休日 5/13 08:30 ~ 5/14 18:00(残業8.5時間)。 5/15 休日 5/16 08:30 ~ 5/17 08:30(残業なし)。  5/18 休日 5/19 08:30 ~ 5/20 08:00(残業なし)。   5/21 休日 5/22 08:30 ~ 5/23 18:00(残業8.5時間)。 5/24 休日 5/25 08:30 ~ 5/26 08:30(残業なし)。  5/27 休日 5/28 08:30 ~ 5/29 18:00(残業8.5時間)。 5/30 休日 と、いった具合で1ヶ月に当直を10回行い残業が51.0時間となります。 (上記は例なのでもっと残業時間が多い事があります。) 会社事務所に待機し携帯に連絡が入ると現場に向かうので食事を中断する事や仮眠中に起こされる事が ほとんどで、出勤してからは睡眠時間が0の事も多く、合わせても平均で3~5時間程度だと思います。 (交代要員もいません。) 深夜帯の作業の場合は手当てとして1件につき1500円になります。 説明ヘタでわかりにくいかも知れませんが これらは労働基準法等に違反していませんか? 是非回答お願いします。

  • 労働基準法に違反するのか?

    こんにちは。10人以下の小さな有限会社なのですが、就業規則に「原則」として書かれている勤務時間(8時間)はまったく守られておらず、残業、深夜勤務、徹夜をしても特別手当はつきません、住宅手当もありません。(交通費と社会保険はあります) これって、明らかに労働基準法違反だと思うのですが、経営者があまりにも当たり前な(強気な)態度をとるのでもしかしたら法律にひっかかっていないのかも、とも思います。今は、経営が大変なのもよくわかるので「目を瞑ってあげよう」という気持ちでいるのですが、それにしても経営者にはもう少し申し訳なさそうにしてもらいたいです。(気持ちの問題ですが) これは違法ではないのでしょうか?

  • 労働基準法違反!!

    友人(女性)の職場の話しです。 割烹料理店の事務職(勤務暦約3年)で、そのお店の事務室で勤務(事務は彼女一人)。 本社は某印刷会社のちゃんとした株式会社です。 ・まず、勤務時間は9~18時なのですが、8時半には出勤して事務室の掃除を強制させられている。 ・勤務が18時に終わるのは稀で、ほとんど毎日残業。遅いときは22時頃まで残業させられる。 ・残業しても残業代は一切付かない。 ・月間の休日は6日(12~1月と8月は少し多め) ・病気欠勤以外の有給休暇は認められない。 ・病気欠勤でも有給日数を超えたら1日につき1万円の罰金を給料天引きされる。 彼女の話を思い出しただけでもこれだけの労働基準法違反があります。 同じ職場の人達は「飲食店だから」ということで目を瞑っているらしいのですが、「飲食店だから」で認められることではないと思います。 もっとひどい会社もあるでしょうけど・・・ もし皆様がこのような会社に勤めていたとしたら、やはり我慢しますか?

  • 労働基準法違反でしょうか?

    とあるタクシー会社の配車係に先日、正社員での雇用が決まりました。 週1日、木曜固定で休み。(年末年始、GW、等の休み一切無し) 月、火、水、金。夕方から夜中まで、8時間勤務。(休憩無し) 土、日。夕方から夜中まで、9時間勤務。(休憩無し) 賞与、昇給、交通費も無し。 ちなみに残業等は無く、配車係だけでは常に2~3人勤務。 総勢10人以下でのシフト制?になります。 この場合、労働基準法違反になるのでしょうか? それともなんらかの関係でならない理由があるのでしょうか? それと、3ヶ月は試用期間ですが労働契約のような物は 無しということになったのですが、これは問題ないですか? やめた場合この期間は働いたことになりますでしょうか? 証明がないと後々、失業保険の関係で六ヶ月未満になったりしないか 不安なため念のため、一応知っておきたいです。 お詳しい方どうかよろしくお願い致します。

  • 労働基準法違反?

    わたしは建築部材などを塗装する小さな町工場に働いてます これって違反ちゃうん?って思うことがあるので教えてください 1、有給が1年たたないともらえない。もらえても5日 2、ボーナスが冬にしかないのですが、その計算はおそらく   勤続手当+有給を使わなかったら7万(1回使うと5万に減る) 3、会社の都合で休みにされる日があれば基本給÷その月の出勤日数で   出せる日給が引かれる。 4、8:30~5:30が定時ですが残業があれば3で出した   (日給÷8時間)×残業時間×1倍 な具合です 1、半年で10日もらえるんじゃ?? 2、俗に言う有給の買取じゃ?違法って聞いたことがあるけど・・・   私はまだ1年たってませんのでノロウィルスですらやすめません   ちなみに給料は基本給(恐ろしく安い)+住宅手当2万+皆勤手当   1.5万+交通費5千円です。   だから一回でも休むと皆勤も消え、日給分もひかれます 3、会社都合での休みなら6割支給されるって聞いたけど・・・ 4、普通1.25倍じゃ?? これってやっぱり違反ですよね・・・

  • 労働基準法違反ですか?

    私はビル管理会社で設備管理をしています。 以下のような勤務をしていますが、どこが違反であるのかお教えください。 2014/12/16-2015/1/15まで 明休CC明D明D明C明休D明D明D明休D明C明休C明D明C明休 合計178.5時間 C勤務 17:00-翌7:30 D勤務 9:00-翌7:30 少し勉強したのですが、 変形労働時間制で31日の法定労働時間は177時間なので時間外として1.5時間残業でもらってます。 休みも4日で問題ないと思います。 よろしくお願いします。

  • 労働基準法は適用されますか?

    長年勤めた会社に嘱託として再雇用されています。正社員と同じ待遇で契約をしています。感謝しています。しかし 1、現在は中国に長期出張をして工場勤務です。 2、日本本社は土、日、祝、が休日ですが、中国では日曜日のみです。 3、出張手当、日当、残業手当、休日出勤手当はありません。(中国にきている正社員も同様な扱いです。また社内規定では日本国内の出張には出張手当、日当はつきません。) 4、工場宿舎なので食、住には苦労しません。 5、日本本社の総務に残業代のことを言いましたがうやむやです。 そこで皆さん教えてください。中国勤務、休日および残業代について労働基準法違反になりませんか?

  • 労働基準違反の告発

    現在の会社のことでご相談があり書き込みをさせていただきました。 現在会社の下記のシステムに疑問に思いました。 (1)有給に関して、本人に同意を得ず勝手にシフトに組み込まれている。 (2)有給を申請しても申請した日程とは別の日程に本人に同意を得ないまま休みが組み込まれている。 (3)有給が祝日に組み込まれているときがある。 (4)自家用車を会社都合で社員に購入させようとする。保険会社の規約違反に該当するため発覚した場合、会社もしくは個人で費用を負担することになる。 (5)繁忙期以外に有給申請すると人手不足等を理由に取り消しをされることがある。 (6)車やバイク通勤時に通勤経路は申請するものの、免許証、任意保険、車検証の提出が義務づけられていない。 (7)残業てあてが本来12月にまとめて支払う形となっているが、給与明細をみても残業手当がでていないことになっている。 知人に相談しましたが、残業して次の月に時間調整をしたとしても有給をあてるなどして残業代を出さないといけないはずだといわれました。私自身月に何度か残業してます。 さらに、自分が何時間残業したか把握できないシステムである。勤怠はありますが、上司の方しかパスワードを知らない。 知人曰く、知人の会社は各社員がパスワードを持ち自分が残業時間(残業代)何時間してるかすぐわかるみたいです。 (8)36協定の話など社員などに周知がされておらず、その書類も見たことがない。 以上のことがあり公的な機関に相談したいのですがどこに相談すればいいのでしょうか? 労基でしょうか? また、具体的な証拠も取り揃えがないためやはりこのまま泣き寝入りするしかないのでしょうか? 唯一手元にあるのは、有給が祝日に割り当てられたたった1枚の勤務表と残業代の詳細がかかれてない給与明細だけです。

  • 労働基準法違反にあたりますか?

    最近転職をしたのですが、月曜から土曜日まで毎日8時間勤務しています。 そして休日は日曜のみです。(年末年始はわからないですが今の所、祝・祭日も休みなしです) つまり週48時間働いている事になります。 労働基準法には「1日8時間以上、週40時間以上の労働をさせてはいけない」とあったと思うのですがこれはやはり法律違反にあたりますか? また正直今の仕事を辞めたいと思っているのですがこれを理由に辞める事は可能なんでしょうか? ちなみに今の職場は雇い主と僕と二人だけしかおらず、個人経営のような感じです。 もちろん組合とかもなさそうです。 また大きな会社におくあるような「保険」などはやはりないんでしょうか?

  • これって労働基準法違反?

    ※細かい情報を書いてしまうと特定されてしまうかもしれないので情報が少ない部分もあるかと思いますが、ご容赦下さい。 ★1日に8時間、1週間に40時間以上の労働をしておりますが、36協定で限度内の超過勤務時間で、かつ雇用主が36協定を届け出ていれば適法と解釈しましたが、合っていますか? ★うちの会社は固定時間外手当制で、何時間時間外勤務・休日勤務をしても全員「年間○時間分」という一律額しか出ません。(その「○時間」が何をもとに算出された時間なのかは不明。) 超過勤務時間が一律額に満たない場合は社員は会社にその差額を返却する必要はないと理解したのですが、 一律額より超過勤務時間の方が長ければ、不足分の差額をもらう義務があると理解しました。 しかも労働基準法では1ヶ月の残業時間が60時間を超えない場合は25%割り増し、休日労働は35%割り増しと理解したのですが、うちの会社の一律額の算出方法は「年収を時給に換算し、それの○時間分」ですし、そもそもタイムカードも残業時間と休日出勤とに分けて算出されておらず、25%も35%も関係ないのです。 これって労働基準法違反でしょうか?割増率とその支払いに関しては36協定に届け出とかは関係なくどこも一緒で義務付けですよね?みなし労働時間制だとしても、実際にその一定額を超えていれば会社はその差額分を支払わねばなりませんか? もし違反だとしても、改善される確率はかなり少ないですが、労働組合が立ち上がって行動を起こさないと監督署は何もしてくれないと耳にしましたが、本当ですか? 世間の多くの会社でこのようなことがあると思うのですが、皆さん泣き寝入り状態ということですか? 乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 間違って理解している部分がありましたら、それもご指摘下さるとありがたいです。

専門家に質問してみよう