• ベストアンサー

結婚式の選曲

noname#138060の回答

  • ベストアンサー
noname#138060
noname#138060
回答No.3

熊木杏里さんの「花言葉」「未来写真」がお勧めです。 とくに「花言葉」は結婚するお友達に贈るのにぴったりな歌詞だと思います。 ちょっと地味な感じですが、嫌みのない声ですし、 映像の邪魔にならないのではないかと・・。 お友達に気持ちが祝福の気持ちが伝わるような、 素敵なDVDになるといいですね。

noname#161106
質問者

お礼

有り難うございます。 参考にさせて頂きます。 DVDも失敗しないように頑張ります(^^)

関連するQ&A

  • 結婚式 スライドショーについて

    自分の結婚式で小さな頃からの写真をスライドショーする予定です。 業者に依頼します。 次のように準備するよう言われました。 新郎15枚+1曲 新婦15枚+1曲 二人15枚+1曲 写真を15枚にしぼりきれなくて多少オーバーしてもよいか業者に確認したら大丈夫とのことでそれぞれ平均して20枚ぐらいになります。 この写真につけるコメントですが作成するコツはありますか? 例えば一枚目は新郎〇〇何年何月何日誕生 などは思い付きますがほかはなかなか難しくて・・・ 文例を示していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の余興

    家族ぐるみで仲の良い友人(新婦側)の結婚式で余興をすることになり、ビデオレターとスライドショーを流すんですが、その中に新婦のご両親にもビデオレター的なコメントを頂いて流すのはおかしいですか? それか、大きめのスケッチブックにメッセージを書いてもらって、その写真をスライドショーで流すのも良いかと思ったのですが、母に話したら微妙な反応だったので、ご意見お願いします。 実は余興をやるのが初めてて、ほとんど一人で考えているので自信がありません。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の余興をする際の挨拶

    友人の結婚式の余興で、サプライズでスライドショーを流します。 (友人には「歌う」と伝えてありますが、実際は5人でスライドショーを作り、それを流します。 スライドショーは、みんなで撮った写真&PiKAPiKAです) そこで、余興前に挨拶が必要かと思い、考えてみたのですが、以下の文で問題ないでしょうか? 添削をお願い致します。 ******************************** △△さん、○○ちゃん、ご両家の皆様、本日は誠におめでとうございます。 私たちは新婦○○さんと、4人は高校時代、1人は短大時代からの友人です。 ○○さんには余興は「歌う」と伝えてありましたが、それは嘘で、今までの 思い出やお祝いの気持ちを込めてスライドショーを作ってきました。 それでは、どうぞご覧下さい。 ******************************** こんな感じなのですが・・・

  • 結婚式で歌う歌の選曲に困っています。

    私は30才の主婦です。6月3日に大学時代の友人(女性)が結婚することになり、大学の同級生4人(全部女性)で歌を歌ってと頼まれました。4人とも住んでいるところが離れていて、なかなか会うこともできないためそろって練習もできません。そこですぐにみんなで歌える歌は無いものでしょうか。新婦には楽しいのをと頼まれています。新婦は私と同じ30才、新郎は三つ年下です。 ちなみに去年同級生の一人が結婚した時に同じメンバーで「赤いスイトピー」を歌いました(これも一発本番でした・・・) どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚式(披露宴)のBGMについて

    ある場面のBGMがどうしても思いつきません(x_x;)   披露宴でスライドショー(写真)の後に再入場するのですが、 大きなバルーン型のものにスライドショーを映し出し(布製)、 スライドショーが終わったら、バルーンが割れ新郎新婦が中から登場する場面です。   そのスライドショーの曲とバルーンからの登場の2曲で悩んでます。   今思っているのはバルーン登場は、明るい楽しい曲にしたい♪ ただそれだけです…   スライドショーが終わり、バルーンから登場…演出が繋がっている為か、私にはが難しい(/_;)   邦楽・洋楽、ジャンルは問いませんので、オススメありませんか?? スライドショーは静かな曲で、バルーン登場は明るい曲等、そんな回答でもいいので、お願いします<(_ _)>

  • 結婚式のDVD(スライドショー)に流すBGMについて

    結婚式のDVD(スライドショー)に流すBGMについて おすすめな曲はありますか? 会社の先輩が結婚式を挙げることになりました スライドショー(DVD)に流すBGMを探しています。 曲は1曲で、 DVDなので、一生残ります 随分、悩みます 挙式はハワイで、 楽しい笑顔の写真が流れると思いますので、 それに相当する、お勧めの曲がありましたら、教えていただきたいです 結婚する本人達しだいですが、参考にしたいそうなので よろしくお願いします

  • 結婚式の選曲

    五月に挙式予定です。 今は挙式中の曲を選んでいる時なのですが、 いかんせん、あまり音楽に詳しくないもので・・・。 結婚式におすすめの曲があれば教えて頂けませんか? ちなみに、披露宴の映像演出で、オープニングの映像(新郎新婦が入場する前に流すもの) と、エンディングの映像(新郎新婦退出後に流す挙式・披露宴の当日の写真を使ったもの) に使う曲でいいものがあれば何曲かお願いします。 洋楽・邦楽等はこだわりません。 オープニングは楽しく、今から何かが始まるワクワクするような曲が良いです。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • スライドショーについてお聞きしたいです。

    結婚式2次会で新郎新婦にために当日に撮った写真をスライドショーにしたいなと考えてます。音楽やコメント・移り変わりのトランジション等ができるスライドショーの無料ソフトはないでしょうか? 素人で解りません。何方かおしえてくださいm(__)m

  • 友人の結婚式での歌

    高校時代からの友人が今度結婚することになりました。 披露宴で高校の同級生3人で歌を贈るつもりでいます。 新婦を含め、私達4人は合唱部でした。 まず1曲は3人で、もう1曲は出来れば新婦も一緒に歌いたいのです。 その曲は高校時代に4人で歌った思い出の曲です。 新婦も絶対に覚えているし、きっと「私も一緒に歌いたい」と思うだろうなと思うのです。 私は「新婦は4人で歌える方が喜ぶだろうな」と思っているのですが… 結婚式の演出としては変でしょうか? 結婚式に実際に行ったことがないので、私にはわかりません。 また、3人で歌う方の曲目がまだ決まっていません。 わりと多くの人が知っていて、しかも合唱の歌い方に合っているような曲がいいなと思うのですが… 3人とも「世間で流行ってる曲」というのに疎いもので; 何かいい曲をご存知の方、教えてくださるとありがたいです。 質問は以上2点です。 よろしくご回答お願いいたします。 また、こちらでも質問をしております。 こちらの方も、もしよろしければ併せてご回答お願いいたします。 http://okwave.jp/qa4299570.html

  • スライドショー上映でのBGM選曲について

    子供の卒園式で、卒園児の小さい時からの写真等を流すことになり、私が編集の担当になったのですが、子供達の生まれた時から現在までの写真を流す時にどんなBGMをつければ良いのか私の情報量があまりなくて困っています…。 自分なりに探してはみたのですが、1曲で4、5分くらいのもので何かないでしょうか?それか、短めの曲を2曲流すか…。皆さんのオススメする楽曲や最新の楽曲でピッタリなものがあれば、教えていただければ助かります。宜しくお願いします。 ※私的には平井堅さんの「魔法って言っていいかな?」がいいなぁと感じたのですが、よく結婚式などで使われてたりするので、子供のスライドショーには使わないのかなぁと感じたり、調べていたら2分弱と少し曲の時間が短いのかなぁと感じたりしています。