- ベストアンサー
- 困ってます
PaintShopPro6.02では透過PNGは?
PaintShopPro6.02という古いソフトがありますが、png形式で保存してもバックは白になります。 試しに他のフリーソフト、Paint.NETで同様にpngで保存しますと、背景は透過になり、黒地のバックでも画像だけがきちんと表示されます。PaintShopPro6.02では、表示させたい画像の外枠は白い四角に 表示されてしまい、jpgでの保存と変わりがありません。PaintShopPro6.02では背景を透過にした画像は作成できないのでしょうか?もし、同じバージョンのペイントショップをお持ちの方がいたら、教えていただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。
- tansunohikidasi
- お礼率44% (8/18)
- 回答数1
- 閲覧数261
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- hosakaing
- ベストアンサー率56% (1694/2988)
PaintShopPro6.02はわかりませんが、レイヤーとかどっかにアルファチャンネルを有効にするとかなんとかないでしょうかね?右クリックとかして探してみてください。 *GIMPで同じ症状でした。レイヤーを右クリックしてアルファチャンネルを有効にしたら透明になったので、たぶん同じようなことができるかも・・・。 Paint.NETははじめから有効になっていると思います。
関連するQ&A
- 透過PNGについて。
OSに入っているペイントのツールバーのハケで落書きをして、拡張子をPNGにしてマイピクチャーに保存しても、落書き以外の白い部分が透過しません、何がわるくて透過しないのでしょうか?、もともとペイントでは透過PNG画像は作れないのでしょうか?。
- 締切済み
- 画像・動画・音楽編集
- 透過PNGの左右反転について
透過されたPNGを透過されたまま左右反転(できればリサイズも)したいのですが、どうすればいいでしょうか? ちなみに「キャラクターなんとか機」というソフトで作った画像です。 ペイントなどで一旦左右反転してから保存したものを、 背景色を指定して再度透過すると画像が汚くなります(画像の輪郭にところどころ余分な色が残ってしまう) どなたか、解決策を知っているかた、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- PowerPointに透過画像を貼り付けたい(PaintShopPro使用)
PowerPointにイラストを貼り付けたいのですが、Gifで透過処理をしても背景が白やグレーになってしまいます。 一度は同じソースからとったイラストを透過で貼り付けることができたのですが、マスタを触ってデータの背景に手を加えた後、PaintShopProで透過処理した画像を貼り付けるとどうしても背景に色がついてしまいます。 マスタを触ったことに原因があるのでしょうか??
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- PaintShop7での透過処理
PaintShopPro7で画像の処理をしてデスクトップに保存しました。 (デスクトップ上のアイコンは背景透過で表示されています) その画像を再度PSPで開くと背景が白になってしまい、 コピー&ペーストするとやはり背景が白になってしまいます。 OSはWindows7です。 バージョンの問題でしょうか? 以前はできていたような覚えがあるのですが・・・。 ちなみに、保存した画像は減色されています。 コピーするときに増色したりいろいろためしているのですが、 どうしても透過されません。 どうにかする方法はありますか?
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- JPGにオンマウス動作で透過GIF画像や透過PNG画像を重ねたいのです
JPGにオンマウス動作で透過GIF画像や透過PNG画像を重ねたいのです JPG にオンマウス動作で透過GIF画像や透過PNG画像を重ねたいのですが、良い方法はありませんでしょうか? 例えば、分かれ道を撮したJPG画像に、マウスのカーソルを合わせる(載せる)と、JPG画像の上に、矢印だけが描かれた透過GIF画像、もしくは透過 PNG画像が表示されるようにしたいのです。 現在はJPG画像に矢印を書き加えたものを、onmouseoverで差し替え表示をする方法を行っていますが、書き加えられた矢印などの画像はJPG圧縮や縦横サイズの関係でノイズが載ってしまい、イマイチきれいじゃありません。 マウスの動作で透過GIF画像や透過PNG画像を重ねたり、外したりできる良い方法があればお教えください。
- 締切済み
- HTML
- 透過pngにも種類ある? ソフトによって透過しない
■状況 ・透過pngを下記3ソフトで開いたら、Photoshopでしか透過した状態で開けませんでした ・Photoshopで開いたものを保存して、新たにVieasで開いたら、透過した状態で開けました ・ペイント ・Vieas ・Photoshop ■質問 ・透過png形式の中で、さらに何種類か形式が分かれているのでしょうか?(画像ヘッダ?) ・それはどこで判断すれば良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- CSS
- PowerPointでPNGが透過されません・・・
会場でプレゼンに使用するため、WindowsXPでPowerPoint2002を使用してスライドを作成しました。 写真を切り抜いた画像を数点使用したかったので、PhotoshopCS2で透明の背景上に画像を切り抜いたものを乗せてPNG形式で保存しました。(インターレス:なし) PowerPointでそのPNG画像を読み込み、切り抜いた周りが透明な状態を確認してスライドを作り上げたのですが、実際のプレゼン会場に用意されていたPCでスライドショーを行うと、どの画像も背景が黒の四角状態で表示されてしまいました。(プレゼン用のPCもWindowsXPでPowerPointは同じく2002でした) 何故そうなったのか理由が分かりません。 プレゼン用のPCは手元にないので確認が出来ないのですが、普段使用している2台のPCのPowerPoint上では画像は問題なく透過されています。 何か透過に必要な設定などあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- 透過PNG画像がおかしい
透過PNG画像なのに、編集ソフトでは、背景が真っ黒になっていたり 使えません。 なんとかうまく透過になるようにしたいです。 ソフトが、PNG画像に対応していないためだと思われるのですが、 どうしたらいいですか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- PSPでの透過データの保存
まったく素人でお恥ずかしいのですがペイントショッププロ6を使っていますが、背景の透過した画像を保存してHP作成に使おうとしたら背景が透過しない物になっていました、保存はどうやればよいのでしょうか?困っていますのでどなたか教えてくださいませ。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
質問者からのお礼
ありがとうございました。悪戦苦闘して、なんとか見つけました。おせわになりました。