• ベストアンサー

CATVのFM放送を マスプロJLM3を使って…

CATVのFM放送を聴こうと思っています。 本日SONY ICF-51というポケットラジオを購入しました。早速CATVのFM放送を聞こうと考えていますが、どこのサイトを探してもロッドアンテナに芯線を巻きつけるという方法しか載ってなく少し不恰好だと思いました。 そこで調べたところ、マスプロJLM3という商品を発見しました。この商品を使うとイヤホンアンテナのラジオの場合、有効という情報を見つけたのですが、ロッドアンテナタイプのICF-51のイヤホンジャック部分にマスプロJLM3を差し込んでもCATVのラジオを聞くことができるようになるんでしょうか?

  • kzhr
  • お礼率76% (103/134)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

細工をすれば使えますよ。 指定のアダプタは、端子先端(プラス)信号がきます。 対してイヤホンアンテナは、端子の根元(マイナス)の信号を使います。 そのままだと充分信号が届きません。

その他の回答 (3)

  • tardyk134
  • ベストアンサー率64% (33/51)
回答No.4

ICF-51のイヤホンジャックは アンテナ回路とは接続されていないようなので JLM3の効果は限定的でしょう。 (全く効果が無いとは言い切れませんが) そもそも、イヤホンジャックにプラグを差し込むと スピーカーから音が出なくなってしまいますので、 音を聴くのに何らかの対策が必要ですよね。 結局、色々と物がくっついて不恰好になると思います。 ここは やはり、どうにかして ロッドアンテナに同軸ケーブルの芯線を取り付けるのが、 簡単で確実ではないでしょうか。

noname#148411
noname#148411
回答No.2

有線の放送がラジオで聞けるわけが無い 100万円のラジオでも無理

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

効果が全くのゼロではないと思いますが、イヤホンアンテナではないラジオに対しては、回路が対応していないと思えるので、購入した商品が本来もつ効果は期待できないと思います。 また、本来の効果は発揮しないけと、たとえば10%くらいの効果があるなら、CATVで流れているラジオを聴ける可能性があるともいえますから、最後の質問は、「聴けるかもしれないし、聴けないかもしれない。やってみないと分からない」ですね。 そんなに高額な商品でもないようですから、ダメなら捨てるつもりで買ってみればいいのでは?

関連するQ&A

  • 携帯型FMラジオでこんなことできる? (´・ω・`)

    ポケットサイズのAMFMラジオです。スピーカーとイヤホンジャックがついてます。FMラジオを内蔵スピーカーで聴きたいのです。 AMラジオを内蔵スピーカーで聴くのは簡単です。イヤホンを外して聴けばいい。問題はFMです。イヤホンがアンテナを兼ねているので、イヤホンを外すとそもそも放送が受信できないのです。 FMを内蔵スピーカーで聴くにはどうすれば良いでしょうか。イヤホンを改造するとかすれば聴けますか。

  • 室内にFM放送波飛ばせませんか?

    山間で電波状況悪い地域の住宅内で、ポケットラジオで受信したいのですが、外部アンテナから入力して室内へFM放送の電波を飛ばせる、製品または自作キットなどありませんか?   地域のケーブルテレビ局ではFM波も流しており、さらにAM波をFM変換してくれています。(壁のコンセントから分波してホット側だけラジカセのロッドアンテナに接触させたらFM変換されたAMを受信できましたが、FMポケットラジオだと屋内に電波を飛ばすしかないので)

  • ・ポケットラジオのアンテナ

    ポケットラジオでFM放送を受信する際イヤホンもしくはヘッドホンのコードがアンテナとなりますが、もう少し大きいラジオではコードがアンテナとはなりませんが、この違いはポケットラジオではイヤホン端子のマイナスとロッドアンテナと基盤またはコードで電気的につながっているという解釈でよろしいでしょうか? 詳しい方教えてください。お願いします。

  • CDラジオ FM放送の感度を良くしたい...です。

    「KENWOOD CLX-50-W」を愛用しております。 ラジオについてですが... AM放送は、外部接続端子に、ループアンテナ(付属)を付けているので、ある程度きれいに聴けます。 FM放送は、ロッドアンテナの向きを変えて調節していますが、雑音が入りやすいです。 (「早朝や深夜の時間帯」や、「自分がCDラジオ本体に近づいた時。(ロッドアンテナを触った時...?)」は、まあまあ良い...のですが) そこで、FM放送の受信感度を上げるために、何か良いアイデアは無い...でしょうか? 例えば、フィーダーアンテナを、ロッドアンテナに巻いてみる、とか... (半田付けとか、面倒なことは...できれば、やらない方法で) ちなみに、FMアンテナ用の、外部接続端子は、ついておりません。 何かしら、アドバイスいただけたら、ありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • FM5素子アンテナで短波放送を受信できますか?

    今年、FM5素子を屋根に設置してもらい、FM放送を楽しんでいます。最近、短波放送の受信にも興味を覚えてきました。BCLという趣味があるそうですが、私も様々な地域の短波放送を聞いてみたいです。小型の入門者向けの外部アンテナ端子付きオールバンドラジオを入手しようと思っています。それをFM5素子に接続した場合、FMアンテナから短波放送をある程度良好に受信できるでしょうか?それとも無意味か逆効果になってしまうでしょうか?大概の入門者向けオールバンドラジオにはロッドアンテナがついているようなのですが、短波受信にはそういう形状のアンテナが向いているのでしょうか? P.S.初心者向けの外部アンテナ端子付きラジオ(主に短波とFM、AMを聞くつもりです)を是非教えてください。

  • ★FM放送の電波について

    現在のFMラジオ放送はVHFを使用していますが、テレビ放送は既に、UHF地デジ放送のみです。 このため、UHFアンテナではFM放送が受信出来ません。 そこで、FM放送電波を、UHFに変更することはできないでしょうか? そうすれば、地デジアンテナをそのまま、FM放送用として流用・使用出来る筈であります。 私の居住地域では、FM電波が弱くて、室内アンテナだけでは、うまく、受信ができないのです。

  • コミュニティFMを聴きたい

    コミュニティFM(調布FM83.8)を聴きたいのですが、公表されている受信可能エリアから2キロ程外れていて、うまく受信することができません。 やってみたことは、 ・室内で窓際にラジカセをおいて、ロッドアンテナを目一杯伸ばして放送局の方向に向ける->受信不可 ・室内でケーブルテレビ(J-COM)のテレビアンテナを分配してラジカセのアンテナ端子に接続する->受信不可 ・窓の外に出して、ロッドアンテナを目一杯伸ばして放送局の方向に向ける->ノイズがひどいが、聴き取ることは可能な程度に受信可能 上記の状況で、受信状況を改善するにはどういった方法があるでしょうか? 候補として考えているのは、室内用FMアンテナの設置(どの程度のものがよいのか)、屋外用のFMアンテナ(マスプロのFM2などはよさそう?)の設置です。 よろしくお願いします。

  • FM放送にAMの電波が混信

    FMアンテナを取り付けて、FMを楽しもうとしましたが、つぶやくような大きさでAMのNHK第2放送がかぶさって聞こえて困っています。チューナーの電源を切ってもNHK第2放送が聞こえます。アンテナ線をジャックから外すとさすがに聞こえなくなりますが、どうしたらよいでしょうか。

  • CATVケーブルによる携帯FMラジオの感度向上は可能?

    電波障害地域でFM放送を聴こうと悪戦苦闘してます。 CATVでFM放送が中継されている場合、テレビアンテナのケーブル芯をラジカセのアンテナに巻くと感度がよくなると聞きました。 それでは自宅で携帯FMラジオを聴く場合、ヘッドフォンケーブルもしくは本体にケーブル芯を接触させることにより同様の効果が期待できるのでしょうか。

  • ・ケーブルTVからFM放送

    インターネットをケーブルTV会社のものを利用しているのですが、このケーブルにFM放送の電波が入っているのを知りまして今日ポケットラジオで試してみたところ思ってた以上に良好な為ミニコンポに繋いで使用したいと考えています。パソコンに繋ぐケーブルモデムの裏から分岐してミニコンポのFMアンテナ端子に持っていこうと思っています。この繋ぎ方でFM放送を受信してもケーブルモデムからの雑音とかは大丈夫でしょうか?パソコンしながらラジオを聞いていることが多いもので少し心配です。 すみませんがケーブルからFM電波をとっている方やこういう件に詳しい方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。