• ベストアンサー

車を永く乗るためのコツ、メンテナンス。

今年の1月22日にFIT RS6MTを購入しました。 今まで乗って来た車(アコードワゴン、オデッセイ、ジムニー、レジアスエース)は、 アコードワゴンは12万km乗りましたが、その他の車は10万kmに満たないで乗り換えていました。 今回購入したFIT RSの6MTは今までの車に無く気に入っています。 月に2000kmくらい走行するのですが(一般道、高速道のみ、ジムカーナやレースには使用しません)30万kmは乗りたいと思っています。 相談箱の過去ログを見ていると30万km乗っておられる方が多くおられますが、 コツやメンテナンスでアドバイスしていただけるところがありましたら宜しくお願い致します。

noname#136028
noname#136028

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.7

いまどきの車なんて取説に書いてあるとおりのメンテをしておけば致命傷になることはありません。 今までの車はまったく統一性がないということは、飽きて違ったタイプに乗るということです。 フィットに飽きてもじっと我慢すれば30万キロは乗れるでしょう。

noname#136028
質問者

お礼

確かに飽きて乗り換えてたかな~って感じはあります・・・ FITは飽きても乗り続けようと思います。 メンテナンス通りきっちりとメンテナンスをします。 大変ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.10

中古車屋の整備士です。 自分の車は、最低でも10年10万km以上と決めています。 現在の車も12年9ヶ月13万kmを越えました。 3年前に買い換えたハイゼットバンも3万kmを超えました。 この車は20年20万km以上のどちらかまでが目標です。 自分の車は修理するのが嫌なので(仕事以外は触りたくない) 故障させ無いようにと思っています。 しかし、 これと言って何もしません。 メーカー指定程度です。 でも、エンジンオイルだけは早めに設定しています。 メーカー指定だと1万5千kmではないですか? 日本で普通に乗ると、この距離では無理です。 よほどおとなしく乗らないとオイルが汚れてしまいます。 日本では、1走行が短距離でゴー&ストップの繰り返しなので、 基本的にシビアコンディションになります。 一度シビアコンディションを確認してみてください。 あと、 普段乗っていて、少しでも「おかしい」「音がする」と言う事が有れば すぐに点検修理することです。 よくあるのが、 「音がしていませんでしたか?」と訊くと 「なんかしていたかも・・・でも普通に動いていたから・・・・」と返ってきます。 人間でも「痛い」と言いながら忙しいと言って後回しにしますが、 車は自然治癒が有りません。 絶対に良くは成らないのです。 それと・・・・ 整備や点検は一箇所の工場で・・・・ スタンドとかでは車を触らない。 もしスタンド等で何か言われたら、すぐに「行き付け」の工場で見てもらう。

noname#136028
質問者

お礼

ありがとうございます。 以上を少しでも感じたらすぐディーラーへ持って行くように気をつけます。 オイル交換もGS、オー○バックス、には持って行かないようにしています。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.9

定期点検をディーラーで受け続ければ、 乗り続けられる状態を維持してくれます。 普段は、サビが発生しないように注意すればokです。

noname#136028
質問者

お礼

ありがとうございました。 錆・・・要注意ですね。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.8

RSの指定オイル粘度が ?ですが 1.5Lの場合 0W-20指定の場合 冬場のみにして 春夏秋は 5W-20(種類が少ないのが難点)か 0W-30がお勧めです夏場のみなら5W-30もOK  特に高回転使われるなら シビアに考える必要有ります RSを楽しむなら やはり回すとおもおいます ならば スノコズベルトか 出光のエンジンオイルがお勧め オークション等で 20Lで買えば 高価でもないです。 みんカラ見ると 馬鹿みたいに 固いオイル入れて 調子良いとか ほざいている輩が多いですが 油膜性能の良い オイルで 低粘度のオイルがフリクションロスが無く 最良です。 30万kmはどうかな ホンダは ボディーが弱いからねーそこまでもたないのでは? エンジンもナイーブなので 少しは暖気してあげた方が 長持ちすると思います。 メーカー指定の油脂交換サイクルより 早めの交換と 無茶無謀な使い方をしない 足回りを固めたりしない事で 長持ちするでしょう。 ボディー補強(タワーバー、アンダーバー等)も部分的に良いが 補強のない部分に負担が多くなるので なにもしない方が 長持ちかな(全体が均等に歪ませた方が良さそう) マフラー交換も エンジンに負担掛けるものばかりです。 ミッションオイルは、相性が 謙虚に出るので 基本純正で 下周り コーティング ノックスドール塗布(ホンダ特有のタイヤノイズが減少しますよ)や ボディーコーティングも新車から やっておいた方が 良いでしょう。

noname#136028
質問者

お礼

いろいろと詳しいご説明ありがとうございました。 シャシーブラック検討してみます。

noname#147110
noname#147110
回答No.6

12万キロ程度で飽きない事

noname#136028
質問者

お礼

わかりました! ありがとうございます。

回答No.5

世の中のほとんどの車は、他の車に目移りした、些細なトラブルで寿命と勘違いした、事故で修理代が高くつく、なんてのが買い替えの要因ですから、妙な改造などせず、その気持ちを長く持ち続けることです。

参考URL:
http://blog.goo-net.com/voice/archive/152
noname#136028
質問者

お礼

紹介していただいた、タクシーのHPみて非常に参考になりました。 無事故無違反で永く乗り続けようと思います。 ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

自分の感覚的には、 ・エンジン類などの距離に応じて消耗する部分は、  走行距離に応じて、早めに交換する。 ・定期的でまめなオイル交換などは、  その手助けとなる。 ・一方でゴム類などは距離にかかわらず経年劣化するので、  10年くらいたつとヘタってくる。 だから、年24000キロで、12年半なら、 まめにメンテナンスをしていれば、普通にもつと思います。 雪国とか、海岸に住む人なら、底周りが錆びやすいので、 まめに下回りの洗車をするくらいでしょうか。 私の知人はみな年に5万キロくらい走るので、 普通に6年で30万キロくらい走ります。 で、エンジン類がへたれてきて、修理するより 乗り換えのほうが安いだろうというパターンです。

noname#136028
質問者

お礼

ありがとうございます。 早め早めで消耗部品等を交換します。

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.3

こんにちは! 前のクルマは20万km乗って,まだ乗れるので中古車として引き取ってもらい,今はキャンプ用に使える車に乗っています。 長持ちさせるコツは単純なことです。 長持ちしなくなる原因は,各所の故障です。その原因はクルマが縦に揺れることでおきます。縦揺れが大きい状態があると,スプリングが甘くなり,それを遠因として各所の故障が起こりやすくなります。 したがって,未舗装とかは飛ばさないで,穴ぼことかにはまらないように丁寧に運転し,車が縦に揺るのを少なくするとクルマは長持ちします。雪国にいて,雪の中で野ざらし駐車でしたが,錆びやすい下回りにワックスをベタと(伸ばさないで)と塗っとくと大丈夫でした。むしろ海から近いところの方が錆びやすかったですね。 結論として,整備も大切ですが,一番は運転技術です。

noname#136028
質問者

お礼

ありがとうございます。 う~ん、運転技術ですか! 全く思いもつかなかったです。

回答No.2

>コツやメンテナンスでアドバイスしていただけるところがありましたら宜しくお願い致します。 これって、お金を掛けても良いと言うことでしょうか。 私は、以前にホンダのドマーニに14年間乗っていました。 それでも走行距離は、6万キロに満たなかったです。 但し、14年間で莫大なメンテナンス費用が掛かりました。 走っているとかの走行距離の問題で無くて、やはり消耗品・自然老化の部品は避けられません。 勿論、走る分だけ費用は掛かると思います。 去年にやっとエコカーを買いましたが、ローンの毎月2万円台で落ち着きました。 いつ壊れて、幾らのお金が必要かを考えるよりも、今は保険として割り切っています。 当方、北海道なので塩害でマフラーなどは2年に一回交換。 費用は5間円前後。 ※車検が通らないのです。 つまり、割り切り方では無いでしょうか。 壊れたら修理、壊れる前に消耗品の交換。 どちらが高く付くかは判断に任せます。 運が良ければ、5年は部品交換無し。 やはり、コツやメンテナンスというのは事前予防の部品交換かな。 お金の掛からないコツは無いと思います。 家の件でも、人が住まないからって何十年も新築状態では無いですよね。 車も、新車と言っても10年も放置したらあちこちに支障はあります。

noname#136028
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#214454
noname#214454
回答No.1

車の寿命を考えたとき、エンジンや補機類の劣化よりもボディーの腐りが一番の問題となります。 乾燥した車庫内で保管(地床車庫はNG)。 雨の日や、融雪剤を撒く地域では冬期間の走行は出きるだけ避ける。 これが車を長持ちさせるコツです。

noname#136028
質問者

お礼

早速のごかいとうありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長距離を走る前にしておきたいメンテナンスについて

    おはようございます。 現在、平成23年型ジムニーJB23・5MTに乗ってます。走行距離は25000kmです。 登山の為に奈良から長野(約400km)まで走ることになりました。 長距離を走る前にしておかないといけないメンテナンス及びチェックポイントをご教授下さい。 宜しくお願致します。

  • ミッションオイルの交換サイクルについて質問です。

    FIT RS 6MT車に乗っています。 ミッションオイルの交換サイクルなのですが、 ホンダのメンテナンスノートには80000kmで交換と書いてあります。 オートバックスなどの量販店では20000kmで交換と謳っています。 何kmで交換すればいいのでしょうか? 皆様、宜しくお願い致します。

  • HONDA Fit RS 6MTとHV Fitどちらが買いか?

    HONDA Fit RS 6MTとHV Fitどちらが買いか? 今年の10月頃にHONDAからFit RSの6MTとHVがでるらしいのですがどちらを買うか迷ってます。 使い方は毎日の通勤がメインで峠など楽しく走りたいけど燃費をきになるって感じです。 値段がHVで160万ほどらしいですがRS6MTだと同じ位でしょうか? HVでは楽しい走りはできませんかね? 現在RS5MTにお乗りの方にお聞きしたいのですが一言で速い車ですか? RSの魅力を教えて下さい。

  • オススメの車教えて下さい

    今車の購入を考えています。 けど自分は車の知識があまりないので何にしようかすごい悩んでます。 ちなみにSUVやステーションワゴンみたいにやや大きめの車がいいと思ってます。 今のとこオデッセイ、アコード、クルーガー辺りが候補にあがってます。 何か他にオススメの車があれば教えて下さい。 条件は中古でできれば130万以下で買える車です。それと性能よりもデザイン重視です。セダンはあまり好きじゃないです。 どなたかお願いします。

  • ニュージーランドでの車の購入について。

    こんにちは。現在ニュージーランドに在住しており、車の購入を考えております。私は車についてまったくと言っていいほど詳しくないので助言頂ければ嬉しく思います。 本日幾つかのカーショップを回ってきました。3台気になる車がありましたがどれにしようか迷っています。 1台目。 ホンダ アコードワゴン 1990cc 2004年 走行距離 125,162km 値段 $12,999 http://www.trademe.co.nz/motors/used-cars/honda/accord/auction-434608138.htm 2台目。 ホンダ アコードワゴン 2354cc 2002年 走行距離 55,116km 値段 $14,500 http://www.trademe.co.nz/motors/used-cars/honda/accord/auction-289764832.htm 3台目。 スバル レガシーワゴン 3000cc 2006年 走行距離 172,000km 値段 $13,995 http://www.trademe.co.nz/motors/used-cars/subaru/legacy/auction-432400721.htm 正直レガシーワゴンが一番気になっているのですが、走行距離が多いのがきがかりです。アコードワゴンは荷台の広さが気に入っています。それぞれの車の燃費についてもお分かりになれば教えて下さい。これからテストドライブをする予定ですが、その前に皆様方のご意見を頂ければ嬉しく思います。よろしくお願い致します。

  • MTのスポーツカーでオススメの車

    MTのスポーツカーでオススメはありませんか?値段が安めだと嬉しいです(^_^;) 気になってるのは、マツダ ロードスター、ホンダ FIT RSバージョンです。 また、スポーツカーではないが、普通車のMTで良い車はありますか?(FITやVitsなど) よろしくお願いします。

  • AZオフロード(ジムニー)の乗り心地など・・・

    マツダの軽自動車を、認定中古車か新車で購入を考えています。(主に街乗り用) 第一候補は、AZオフロード(MT)です。(スズキのジムニー) 色々調べてみたら、この車は悪路を走るために作られているので、街乗りでは乗り心地は悪いと書いてありますが、他の軽自動車と比べたらかなり悪いものでしょうか? 燃費ですが、MTでリッター15km前後は無理でしょうか?(XCモデル) 最低でも10kmは超えてくれるとうれしいのですが・・・。 現行XCのAZオフロードかスズキ・ジムニーに乗っている方いましたら、乗り心地など教えてください。 AZワゴン(XGのMT)、キャロル(GS・MT)かスズキ・ワゴンR、アルトのMTを乗っている方もいましたら、よかったら教えてください。

  • 車の買い替えについて。欲しい車はオデッセイ

    宜しくお願いします。 H10年式 新車アコードワゴン購入 現在14万キロ 5年前にタイミングベルト交換 次回車検H23.11 ハイオク車 只今買い替えをするか? 車検を通すか検討しています。 欲しい車はオデッセイです。 中古車ならH21年式以上と決めてます。 180万までなら出します。 オデッセイは10月にMCがあります。 中古車はいつ頃から価格が下がりますか? もしくは現行新車は値引がどの位まで下がるのでしょうか? それとも新車を買うべきか? 車検を通すべきか? どの選択がお勧めだと思いますか?_

  • 色んな自動車での実燃費

    現在、仕事用も含め、自動車を三台所有しています。 同じ条件での使用下(地方乗り)で5700ccアメリカ車で1Lあたり6~7Km、 現行型マーチ1200ccMTで22Km程度、軽ワンボックスMTで15Kmくらい走ります。 ところが知人や又聞きすると、旧型プレジデントで1Lで3Kmや 旧型ステージアで1Lあたり5Km、ランドクルーザー100で1Lで3Km、 古いオデッセイやアコードワゴンで1Lあたり6Km など凶悪な燃費の話をよく聞きます。 恐らく私と似たような使用条件だとおもいます。 これらの車はここまでのガスイーターなのでしょうか? もちろんこれらの車以外でも悪い数字をよくききます。 ちなみに、R32スカイラインターボMTでもリッター10は走ってました。

  • 最近の車は・・・

    最近の車はAT車が多く、MT車が少ないのが残念です。 今後もこの傾向は続くと思いますが、復活して欲しいMT車、 現行車でMTを追加して欲しい車はありますか? マークII、チェィサー、ブルーバード、スカイライン、アコード、等スポーツタイプのセダンが数多く存在していた時代に戻りたいです。 現行車ならオデッセイ、ストリーム、エクシーガ、プレマシー、MPVあたりでスポーツタイプMTなんか作れば良いかも。