• ベストアンサー

元気で丈夫な鉢植えの花!

LICHENの回答

  • LICHEN
  • ベストアンサー率56% (88/155)
回答No.1

我家は、年間120日程度出張があり、こまめに植物の世話をすることができません。植物に係わる仕事をしているため、まったく鉢物等をおかないわけにも行かず、その結果、現在ベランダで丈夫に育っているものの一番は、ゼラニウムです。 丈夫さと花付きの良さでは、ありきたりですがゼラニウムが一番です。いろいろな、品種があるので常時6種以上が咲いてます。夏場でも2~3日に一度の水やりと、たまに肥料をあげるだけで、次から次へと花が咲きます。あと、オキザリスも植えっぱなしで2~3日に一度の水やりでOKです。花期が短いですが、クリスマスローズも頑丈です。これらにセダムのいろいろな種類やマツバギクをコンテナで育てています。

noname#11775
質問者

お礼

皆さんお返事ありがとうございました。 失礼ですがまとめてお礼をさせて頂きます。 皆さんのご意見を参考にさせて頂き早速ホームセンターに 行って参りました。 パンジーとゼラニウムを買おうと思ったのですが 残念ながらゼラニウムは無くパンジーを数鉢購入しました。 ポットにつるして玄関に飾ったら、素っ気無かった玄関がとても華やかになりました。 これからもちょっとずつ御花を増やしていきたいと思います。 ありがとうございました。 また機会がございましたらよろしくお願いします!

関連するQ&A

  • 手入れのいらない花

    家の周りに花を咲かせたいのですが、 種を撒きっ放しで手入れの要らないような 花はありますでしょうか? ピンクやオレンジや黄色の花はやはりきちんと手入れが必要でしょうか?? あまり背丈の高くない花がいいです。 あったら教えてください!! (特に今時期撒いてもいいようなものがあれば)

  • 日陰で元気に育つ花!

    日陰でも元気に育つ花を探しています。  日陰と言っても朝日が2時間くらいは当たります。 また、手入れも済んでいるところから離れている花壇のため手入れもあまり頻繁にできません。でも、花は見たいといった条件です。  造花ではなく以下の条件を満たす花はこの世に存在するのでしょうか?もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。 ・日当たりがあまり良い。 ・肥料を与えるなどの手入れが頻繁にはできない。 ・草木ではなく花(できればカラフル・・でも無理なら単色でも可)

  • 鉢植えの花が枯れてしまう

    玄関先に鉢植えの花を置いていますが、夏でも冬でも植えて1週間もすると枯れてきます。 早いときは2,3日で(今も植えたばかりのパンジーがほぼ全滅です) 水を多くしたり、少なめにしたり、肥料をやったりやらなかったり。 水はけをよくしたり と色々試しましたが駄目です。 せいぜい咲いてくれるのがペチュニアとパンジー(半分は枯れますが)ぐらい。 花屋さんやら花農家の人に聞いてみてもわかりません。 植えてある環境は一日中、日当たり良好の申し分のないところなのですが・・・ ただ風は周りに建物や木がないため若干強いかも・・  毎年、枯れたら買って、枯れたら買ってでしのいでいます。玄関前に花が咲き乱れている家がうらやましくてたまりません。 多分、ウチのがお金は掛かってるはずなのに・・・ どなたかご指南いただけないでしょうか?

  • 鉢植えの蓮の花の育て方

    バケツにに入っている蓮の花を購入 植え替える鉢 土 肥料等 また日日の手入れなど教えてください   きりは

  • 鉢植えにどんな花が咲いてますか ?

    そろそろ春に向けて鉢植えをと考えています。 子供と一緒に植えてみようと思ってます。 今どのような花が鉢植えに咲いてますか ? 室内には幸福の木のような観葉食物がありますか ? 今は何も室内においていないものですから。 お薦めがございましたらお願いします。

  • 1~2月の旬の花(鉢植え)を教えて下さい。

    私の母が2月に誕生日で、プレゼントに花の鉢植えを考えています。 予算は3千円~6千円位で、(もしあれば)色が黄色かオレンジ系を探しています。手入れはきちんとする母なので、多少手入れが大変な種類でも育てていけると思います。 自分なりに調べては見たのですが良く分からなくて、こちらに投稿しました。アドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 鉢植えで育つ、フリルの様な花を教えてください。

    以前に花屋へ行った時に、フリルの様な花弁を持つ花を見かけました。 ですが残念ながら、この花の名前は覚えておりません・・・・・・。 もし可能なら、こういった花を家でも育ててみたいと思います。 しかし、うちは庭もベランダも無いので、鉢植えで育てるしか方法がありません。 なのでもし、どなたかこういったフリルの様な可愛い花弁を持つ花をご存知の方がいましたら、ぜひお教えくださればと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 尚、育てるのは球根からでも、種からでもかまいません。 ただ、できるだけ早く咲いてくだされば、嬉しいです。 ご返答をお待ちしております。

  • 小さくて可愛い花の鉢植え

    小さくて可愛らしい花が咲く鉢植えを探しています。できれば花の数が多い物(ツツジのようなやつ)。園芸店などで探してみるのでこの花可愛いよというのがあれば教えてください。また、育て方、季節など気を付ける部分があればそれも教えてください。よろしくお願いします。

  • 牡丹の鉢植えについて

    先日白い大きな牡丹の花の鉢植えを買ったのですが、来年も同じような花を咲かせる手入れの方法を教えて下さい。

  • 墓地に生えた花

    お墓に供えた鶏頭の花が種を飛ばし、墓石の周りに鶏頭の芽が出ました。草は抜いて、鶏頭のみを残しておいたところ、成長してきました。このまま、花が咲くくらいまで成長させてもよいのでしょうか?墓地に花を植えるのは良くないのでしょうか?草はきちんと抜いて、墓の周りは毎日手入れしています。よろしくお願いします。