• ベストアンサー

なぜ地上でも西風が多いのですか?

黄砂が嫌いなので、天気予報を気にしていますが、中国北部で発生した黄砂は必ず、日本の方にやってきます。 成層圏ではジェット気流により常に西風が吹いているのは理解できるのですが、地上付近でも圧倒的に西風が多いのは何故ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「偏西風」「コリオリの力」で検索してみると説明が見つかります。 南(中緯度高圧帯)から北(高緯度低圧帯)に吹こうとする風が、地球の自転の影響で右(東)にそれてしまうということのようですね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E8%A5%BF%E9%A2%A8
noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。

その他の回答 (3)

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.4

> 地上付近でも圧倒的に西風が多いのは何故ですか? 地上付近と言うなら、地形による影響が一番大きい。 一番考えられるのが、質問者の住んでいる所がそのような地形になっているのではないかと言う事。 自分は福岡空港の近くに住んでいるが、日中は海からの北北西の風、夜は南南東の陸からの風の日が多い。 又は、冬の北西風のように、特有のなり易い気圧配置の時に西風が吹きやすい地方とか。

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.2

間違えた。西方向でした。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

地球が東方向に自転しているから

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 >地球が東方向に自転しているから 地球を北極方向から見ると反時計回転しています。大気も地表の回転に引きずられて回転しますが、地表より若干遅いはずだからそれを地上で観測すれば、常時東風が吹くことになるのでは?

関連するQ&A