• ベストアンサー

YahooPhotoが満タンに。。。

newtonZの回答

  • ベストアンサー
  • newtonZ
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.2

Yahooから話が外れますが、イメージステーションを使うことをお勧めします。 http://www.imagestation.jp フリーで、画像を無制限に保存することができます。(動画はたしか50個までです。)

参考URL:
http://www.imagestation.jp
taka1970
質問者

お礼

早速のぞいてみます。参考になりました!

関連するQ&A

  • 満タンWEBって・・・

    暑中見舞いなどに使うイラストがないかな~と 探していたところ、満タンWEBのHPへたどり着きました。 とってもかわいらしいイラストが多くって うれしくなりました! しかし・・・ 色々と利用規約を読んでみたのですが、 いまいちよくわからないのです。 使用したことのある方、教えてください。 結局、満タンWEBは個人の私用目的であれば 無料なんですか?? それとも、ひとついくらという感じで有料なんでしょうか? 右クリックで、画像を保存する方法が載っているけれど、 カートのイラストがあって、購入しなければならないような印象も受けましたし・・・。 私の、利用規約の読解力がないだけなのですが・・・ ぜひ教えてください。

  • 満タンの水分を移し変えるとき、必ずこぼしてしまう。

    満タンのお湯を片手鍋で作ってコップやピッチャーに移すとき、 ミルクをコップからコップへ移し変えるとき、 必ず3分の1くらい側面を伝ってこぼしてしまいます。 満タンの量の時には必ずなんです。 量が半分以下になったらこぼさないのですが、 何か入れ方のコツはありませんか? 背が低くてキッチンが高いというのも一理あるとは思いますが、どうしたらいいですか?

  • 満タンと言っているのに

    ガソリンを満タンとお願いしても、いつもキリのいい量で終了しています。多くは1リットル単位です。 いつも使っているスタンドだけかと思っていましたが、他の所で入れたときも同様でした。 何か理由があるのでしょうか?

  • インク補充は満タンでなければなりませんか?

    EW-M630TWを使用中です。インク補充ですが必ず満タン補充でないといけませんか?少なってきたので早めに補充しようと思いましたが、補充インクの量が不足して満タンになりそうにありません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ガソリン満タン

    最近、今まで給油していたスタンドがセルフに変わりました。 近所にはそのスタンドしかなく、そこで給油を行っているのですが、給油中にふと思いました。 これまでは「満タン」といって店員さんに任せっぱなしでしたが、満タンって、どのくらいが満タンになるのでしょうか? 給油していて、ある程度すると勝手に「カチッ」といってガンからガソリンが出なくなると思いますが、ここで給油を止めるのが普通なのでしょうか? それとも、給油口から覗けるくらいまでヒタヒタに給油するのが普通なのでしょうか? また、前者、後者の量によって、車には何か負荷が掛かったりするのでしょうか?

  • ガソリンは満タンにすべき?

    車に詳しい方にお尋ねします。 軽自動車で、週末のみの利用、年間走行距離は500km程度です。 そのため、ガソリンもあまり減らないのですが、 給油の際に、満タンにすべきか、少しずつ(10リットルや20リットル)給油すべきか、 また、給油のタイミングも、少し減ったらこまめに給油か、ある程度減ってからまとめて給油か、悩んでいます。 何せあまり乗らないので、満タンにしているとガソリンが傷むのでは? と思ったりします。 また、満タンにすることで、若干ながら重量増による燃費悪化もあると聞きます。 他に満タンにするデメリットはあるでしょうか。 今のところ、突発的に長距離を運転することは考えられません。 満タンにすべきか、そうでないか、アドバイスをお願いします。

  • ハードディスクが満タンに・・・

    はじめまして 教えてください・・・助けて下さい vine linuxでサーバーを作って快調だったのですが・・・メールで送信しようとしたら「452 Insufficient system storage」とエラーが出てpostfixのエラーもすごい来てしまいました。検索した結果、ハードディスクの空きが無いと言うことがわかったのですが・・・おかしいのです・・・確かに「df」コマンドで見ると「/」は使用率100%になってしまっていてこれが原因か!!と思いログファイルとaptキャッシュを削除したのですが他は何を消していいのかわかりません・・・それと不思議なことに?ファイルを消してサイズが減ったか見てみたのですが一瞬減ったのですがすぐに逆に空き容量が500kBになってしまったのです・・・なにかウィルスとか攻撃されている可能性があるのでしょうか??? 気になってバックアップファイルのサイズを見てみたのですが、(knoppixでpartimageを使って取ったものです)数日前のバックアップファイルは1.2GBしかないのに昨日取ったものは2GBもあるのです・・・ちなみにvine linuxが入っている容量は5GBなのです・・・今現在は5GB満タンになっていて圧縮したからといって2GBになるのでしょうか?今日はバックアップしていないので何Gになっているのかわかりませんが・・・これは、大丈夫なのでしょうか?? 急にこんなにディスク使用量が増えるなんて・・・・不安です・・・ 問題ないようでしたら、不要ファイル(消して良いファイルなど)を教えてください。 お願いします

  • 「おめでた満タン」の活用について

    年賀状を作るにあたり、「おめでた満タン」からダウンロードした画像ですが、 Word2000で編集しようとしましたが、イラスト(文書含む)を編集することができません。 ホームページで説明を探しましたが私には理解できませんでした。 例えば、テンプレートの中に、住所氏名や、デジカメ画像などを挿入するには どうすればいいでしょうか。(OSはWindows98です・PS初心者です)

  • 遠出で旅行行くときって満タンにガソリンを入れることありますよね。

    遠出で旅行行くときって満タンにガソリンを入れることありますよね。 で、ボクは5月頭に愛知県から富山の方に行こうと思ってるのですが、 今、かなりガソリンの量が半端なんです。 半分以下まで減ってるんですが富山に行く道中で満タンに入れるか 行く前に満タンに入れるかで迷っています。 ボクはもったいないと思ってぎりぎりまで入れない派なのですが 得というか、ガソリン代が浮くのはどっちだと思いますか?

  • レンタカーの満タン返しについて

     週末レンタカーを借りる機会があり、ふと疑問に思いました。  メーター読みだと100キロ位走るまでは満タンに見えるんですけど、最初から本当に満タンだったかどうか少しだけ気になります。  返すときも、自宅最寄のスタンドで満タンにしても、レンタカー屋まで10キロ近く走れば1~2リットル位消費するわけで、その程度は誤差としても、セルフスタンドであれば給油量は思いのまま。  メーター読みで満タンに見えるところで済ませて返してしまう(次に借りる人が損をする)人がいないのでしょうか。  あと、自分だとレンタカー屋から5キロ強ほどの自宅そばのスタンドで入れて返しているのですが、レンタカー屋に最も近いスタンドは1キロほどのところにあります。  最近セルフ入れ始めてから思ったんですが、給油機が満タンを検知して自動停止しても、ナミナミを目指して入れれば更に1~2リットルは入ることがあるのですが、レンタカー屋の満タンの定義ってどうなんでしょうか?(すりきれ一杯?)