- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:目隠し フェンス 隣人トラブル」)
隣人トラブル解決のためにフェンスを建てる計画
このQ&Aのポイント
- 隣人とのトラブルを解決するために、自分の土地にフェンスを建てる計画を立てています。隣人は家と前の土地名義の馬入れを通行しており、車の出入り口を狭くするために少しずつ木を植えているようです。
- しかし、その馬入れ越しに家の庭が丸見えであり、隣人の庭とも面しているため、フェンスを建てることでプライバシーを守りたいと考えています。また、隣人との話し合いが難しい関係であるため、フェンスの高さについても自分の土地なので自由に建てることができるのか疑問です。
- しかし、フェンスを建てることでさらなるトラブルが予想されるため、慎重に検討しなければなりません。精神的にも負担がかかっており、子供が庭で遊ぶことも制限されています。このような状況を改善するためにも、どのような条件でフェンスを建てることができるのか知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
馬入れというのは初耳で、調べると農道の空白地をさすとあります。 本当に名義がついているものならば、これは民地であり、農道ではない、つまり馬入れではないのではないかと思われます。そこは調べておいた方が良いと思います。 フェンスは自分の敷地に建てるので基本的には高さに制限はありません。 ただ、道路斜線制限の緩和を受けているときに道路側の高さの規定があったり、建物の付属物の塀であるときは基準法に合わせて安全な構造でなければいけません。 高さが高くなれば工作物申請が必要ということもありますがフェンスは8m超だったと思います。 隣地境界線であろうその場所ではフェンスの高さを規制する物は法律では見当たりません。
その他の回答 (1)
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2
おそらく、どんなフェンスをつけても、解決しません。 どうせまた新しいトラブルが発生するだけです。 で、あなたも相当頭にきている。 >嫌がらせか少しずつ木を植えているようです 推測ですね。 で、悪いほうにしか考えていない。 人間、嫌いと思うと、態度に出て、相手もさらに嫌うようになります。 まずは、間に人を立てて話し合い、推測ではなく、フェンスが必要なのか、必要ならどの程度のものを要求するのか、確認してから設置するしかない。 で、隣人トラブルは、その人が亡くなるまで、あなたがお引越しになられたほうが、解決するケースも少なくありません。
質問者
お礼
返事ありがとうございます 引越しするのが一番なのはわかっているのですが 入り口が共同の名義だったりで売れない不動産なので困っています ここに家を建てたのがそもそも間違いだったのです 解決はなかなか難しいと思いますが 少しでもストレスを感じないように暮らせればと思っています
お礼
お返事ありがとうございます 自分の土地に作るものなので自分の納得いく高さのものを作ろうと思います 隣も自分の家が見えるのが嫌なのか 紅カナメを植えたりもみの木を植えたりしているので お互い見えないのがいいかなと思うので