• ベストアンサー

バラ接ぎ木の管理の仕方

ガーデニング二年生でまだまだ分からないことだらけです。 今回は接ぎ木されたバラについて教えてください。 二ヶ月ほど前にバラを買ってきました。 接ぎ木の事についてあまり知らなかったため、添え木もせずに大きめの鉢に植え替え順調に育っていたのですが今日風が強くて接ぎ木されていた部分から折れていました。 最近枝の成長が著しくて、添え木もしてなかったため風に耐えきれず接ぎ木された部分から 折れていました。 あわてて添え木と接ぎ木部分を縛ったのですが、どのように管理すればよいでしょうか このままダメになってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 313245
  • ベストアンサー率62% (197/313)
回答No.1

完全にぽっきり折れてとれてしまったならば、残念ながらダメな可能性大です。 上部がダメになった場合、台木からノイバラの芽が出てくることが多いです^^; ノイバラがお好きなら育ててみてもよいでしょう。 折れてはいるけれど、切れ目が残り2分の1~3分の1ぐらいは繋がっている ということであれば、元通りキレイに継ぎ目を合わせ、園芸用テープでしっかり固定し、 添え木をあてて強い風のあたらない場所に置いてあげれば、生き残るかもしれません。 せっかく大きく育って蕾もついていると思いますが、株を助けるためには枝はすべて 短く剪定しましょう。(継ぎ目から2つめぐらいの芽の上で切ります) 葉もすべて取り除きます。 剪定した枝の固い部分は挿し木に利用できますので、トライしてみてください。 http://www.e87.com/selection/rose/colum_09.html あと気になったのは「大きめの鉢に入れて…」という部分ですが、何号の鉢でしょう? バラはあまり大きい鉢に植えてしまうとしっかり根が回らないため成長が遅くなり、 新しいシュートも出にくくなります。 はじめは根がすっぽり入るぐらいのなるべく小さめの鉢に植え、 1年ごとに少しずつ鉢のサイズを大きくして育てると上手に大きくできます。 新苗ならば5号程度、成長に応じて次の年に6~7号に鉢増しするとよいです。 この時期に出回っているのは新苗がほとんどだと思います。 新苗はお値段が安い分、前の年に接ぎ木されたばかりの未熟な状態で出回りますので 次回からは必ず添え木をしてあげてくださいネ。

rovin148
質問者

お礼

詳しく説明いただきありがとうございました。 トライしてみます。

関連するQ&A

  • 柿の木の接木

    近所の家の柿の木のタネが私の家に転がってきたらしく芽を吹いていたので植木鉢に移して2年が経過しました。今では1メートルくらいの大きさになってます。せっかくなので畑に移して数年後には実を実らせようと考えているのですが甘柿にするには接木が必要と聞きました。私は植物については全くの無知なので知ってる方がおられましたら下記の事を教えて頂けませんでしょうか? ・接木はいつ頃やればよいのでしょうか?  また、何月頃が良いのでしょうか? ・接木する枝は柿の木の枝であれば何でも(品種等)よいのでしょうか?  (その近所の家の柿の木の枝ではダメ?) その他何か注意する点がありましたら教えてください。

  • 接ぎ木後の水やりと陽当たりはどうしたら良いですか?

    お世話になります。 先月、カラタチの苗を3本購入して鉢に植え、ユズを接ぎ木しました。 3週間ほどが経過し、芽が出てきたので、保護のために被せてあったビニール袋を取り除いたのですが、それから1週間、芽が全然育っていないようです。 この後、この鉢は、陽当たりの良いところ or 半日陰、水をたっぷり or 乾き気味、どういった管理をしてやれば良いでしょう? http://yasai-sodatu.net/category/2359393-1.html こういったページを見ると、「カラタチは日当たりのよい場所を好みます」とありますが、ユズを接ぎ木した後も「これはカラタチ」と思って良いのかどうかわかりませんし、別サイトにはユズは種から育てる場合は「 2~6週ほどで発芽したら、日の当たる場所で引き続き管理する」という情報がありましたが、私の場合は接ぎ木なので、枝の太さはある程度あっても芽は非常に小さいですし、接いだ部分もまだ活着しきったかどうかわからないものをこの暑い季節に日当たりの良いところに置いてしまって良いのか心配です。 事実、芽が出た3鉢のうち1鉢は、先週末あたりに強い日光で芽が乾いてしまったのか、芽が枯れてしまったようです。 この夏を乗り切る水やり、陽当たりの管理方法を教えて頂けるとありがたく存じます。 どうか宜しくお願いします。

  • 元気のないバラ(ジャンヌダルク)について

    バラは病害虫がつきものですが、生命力はあるということで、思い切って 見切り品となっていたバラ『ジャンヌダルク』を購入しました。 ミニバラ以外のバラを買ったのが初めてでなのに冒険をしてしまいました。 3.5~4号?ロングポットで販売されていたジャンヌダルクですが、 購入時の状態は、接木から太い枝が2本あり、2本とも上部にわずかに 葉がある程度で、しかもおそらく黒点病でした。 樹高はだいたい1mくらいでしょうか。 1本の枝にはまた、これから咲く蕾があります。 購入後、8号ロングスリット鉢に植替え、薬を散布しました。 蕾とともに、新しい葉は健康なようです。 現在の状況はこんな感じですが、冬の剪定についてお聞きしたいと 思いました。 関東在住で、2月に行うつもりでいます。 殆どのマニュアルでは『外芽で剪定』とあります。 購入したバラは、接木の部分からの2枝が外側へかなり張り出した後、 上部に垂直に伸びています。 この状態ですと、外芽で剪定するとさらに横張りになり、樹勢が悪く なるように思います。 このような場合は、枝の2本とも内芽で剪定していいのでしょうか? 剪定は30cmくらいのところでと考えています。 初めてで不安なので、良きアドバイスがございましたらよろしくお願い致します。

  • 接ぎ木苗がピンチみたいで

    スモモ(メスレー)の接ぎ木苗がダメになりそうなんです。 去年の末頃購入し、軽く土を寄せたような状態で鉢に植えておいたところ、ちょっと伸び始めていた芽が枯れ、接ぎ穂の切り口にカビか、あるいはカビによる着色ではないかと思われるような黒と白のぽつぽつが出来ています。 また、接ぎ穂の上から約5センチほどは皮の部分が茶色っぽくなってしまっていて、枯れているんじゃないかと思われます。その下のほうは、まだ緑がかった生きている枝らしい様子で、小さな1ミリくらいの固い芽が三つほど見えます。接ぎ穂全体の長さは12センチほどはあります。 この上のほうの、枯れたように見える5センチほどを切り落としてやったほうが再生するのか、それとも放っておいて芽が伸びてくるのを待ったほうがよいのか、迷っています。どうか宜しくお願いいたします。

  • モンステラと姫ステラのこれからの管理と植え替えについて教えてください。

    こんにちは。こちらではいつもお世話になっています。 質問についてなのですが、タイトル通りモンステラと姫ステラの管理に困っています。 春に購入したのですが、自室でもこの夏にも耐えてくれて、とても嬉しく思っています。 モンステラは枝をたくさん伸ばしてくれたし、姫ステラも1m以上伸びてくれました。 ただ、気づかないまま素人が馬鹿なことをしてしまいまして、困っています。 二つとも鉢の中に黒いビニール(よく苗で売っているものに植えている黒いアレ)に植えたままだったんです。 夏にそのままでは駄目らしいことに気づき、植え替えをしたいのですが、秋に植え替えてしまって大丈夫なんでしょうか? でも、弱ってしまったら可哀想ですし悩んでいます。 ただ、既に鉢が軽くて植物より軽いせいか鉢がすぐ傾くんです。 もし、植え替えしたらこれからの冬はどう乗り切るといいでしょうか? どなたかご教授お願い致します。

  • ミニバラを勢いよく育てたい

    3.4年前に購入したミニバラの鉢をいくつか育てています。 バラは肥料くいなので、毎年植え替えるといいと聞きますが、そのつど一回り、二回りの鉢に植え替えると、どんどん鉢が大きくなり置き場所がなくなるので、ここ2年間は植え替えをしてません。ミニバラは毎年1つ2つの蕾はつけますが、勢いのある枝ぶりではありません。 今年の春に、鉢下から細い根がちょろちょろ出ていたミニバラは鉢が老朽化してきたのもあり一回り大きいのに植え替えたら、もっこりと勢いよく葉が育ち蕾もいっぱい付きました。 やっぱり植え替えが必要だなと思ったのですが、鉢の大きさを変えず、古い土などを落とした程度の植え替えでも良いものでしょうか。

  • ばらの植え替え

    先月、ばらの植え替えについて質問させて頂きました。 去年の夏に鹿沼土で挿し木し、根が生えたら園芸用の土で4号スリット鉢へ、その後5号スリット鉢へ植え替えています。 そして植え替えは、1、2月とのことでしたが、なかなかできずにいました。 植え替えしようと見たところ、葉っぱは濃い緑で青々しくなって茎(枝?)の先端は赤っぽくひらひらになり「これから伸びるぞ」って感じになっています。 このタイミングでも、植え替えしても大丈夫でしょうか? 写真の緑ポットは5号スリット鉢です。 生育に差があったので伸びない方は小さめの鉢(白色)に植えてあります。 よろしくお願いします。

  • バラの根鉢を崩してしまいました(>_<)

    今年の春にイングリッシュローズを購入しました。 販売されていた時の鉢からひとつ号数が大きめの鉢で育てていたのですが 今日一応全部の花が咲き終わった(びっくりするくらいすぐに散ってしまいました^^;)ので 鉢増ししようと植え替えを試みたところ・・・見事根鉢を崩してしまい、根が半分くらい切れてしまいました(>_<) 「春の植え替えは絶対に根鉢を崩さない」と書かれているので大後悔です。。 このバラはもうダメになるのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いします<(_ _)>

  • もらいものの鉢ばらの育て方について教えてください

    母の日にバラの鉢をもらいました。 直径15cmほどの鉢にミニバラがたくさん植えられています。 このまま育てては、混み過ぎで駄目になってしまいそうです。 それぞれ別の鉢に植え替えたほうがよいでしょうか? ちなみに植えてあるのは、シュネープリンセス、ファザーズデイ、マザーズデイ、マルゴスシスターで、どれもひょろひょろと細いものばかりです。 細いバラを育てる際の注意点などもあれば教えていただきたいです。 接ぎ木苗ではありません。

  • 初心者向け(強い、簡単管理)バラの購入について

    7-8年前からバラをいくつか植えていますが、同じ条件(土壌、日当たり、管理)で明らかに木の勢い、耐病気性(黒点病、等)が異なります。(2本は非常に元気、他の5本は樹勢が弱い。種類はHLとFL。水やり、肥料、噴霧、枝剪定はそこそこにはやっていますが所詮素人程度です)。そこで弱くなったバラの植替え(強いバラの購入)を検討しています。上記のとおり、明らかに種類によって差がありますので、この2本のように丈夫で、簡単な管理でも元気に育てられるバラを購入したいと思います。丈夫で簡単な素人向けの品種を紹介しているサイト、或いは品種を紹介していただけないでしょうか。