• ベストアンサー

チェスが強くなりたいです。

いろは にほへと(@dormitory)の回答

回答No.2

盤上遊戯は、各駒の可動領域を正確に把握するのは勿論、それらをどう使い相手の駒を奪い取るか、が主旨ですから、数学に通じる部分があると思います。更には相手の癖(心理)も関わるので、生まれ持ってきた資質以外では、数をこなすしかないでしょう。数学が初見では分からない、つまり数学が苦手な人も、数をこなすと分かってくるのに似てますね。

関連するQ&A

  • 将棋とチェス、どっちが好きですか?

    タイトルの通りです。 年代や、理由なども書いてもらうとうれしいです。 僕は10代で、将棋とチェス両方やりますが、どちらかと言うとチェス派です。 理由は、将棋の「相手の駒を取って自分で使える」という ルールに少し抵抗があるからです。 回答よろしくお願いします。

  • チェスの駒を使うゲーム

    チェス駒を使った、チェスゲーム以外の遊びはありますか? 将棋で言う将棋くずしのような感じで、駒を使うけどルールが違うゲームが他にないか探しています 変則チェスの一種に入るのでしょうが、出来れば使う駒は少ないゲームがないか調べています ご存じの方はお願いします

  • 将棋VSチェス

    タイトルとおり、将棋は将棋のルールで、チェスはチェスのルールで互いに競わせた場合、どちらのルールの方が有利なのでしょうか。もちろん細かいルールを決めなければゲームが成立しないのかもしれないですが。例えば将棋側がチェス側を倒した場合、討ち取ったチェスの駒をそのまま持ち駒として使用できるが、その逆はありえない、とした場合、やはり相手の駒を使用できる将棋の方が有利になるのでしょうか。相手が不利になるからという理由でルール改変の形で譲歩することなく、それぞれのゲームのルールを押し通した上でどちらが強いゲームなのかということを知りたいです。

  • チェスについて御願いします

    チェスの初心者なのですが、質問があります。 日本の将棋は(僕のイメージですが><)堅苦しく、まじめな方がやるものな気がします。 チェスも外国でそのようなイメージがあるのでしょうか?? それと、日本の将棋人口、チェス人口は少ないと思うのですが、外国ではどのような感じなのですか?? 質問だらけになってしまうのですが(すみません)・・・、お薦めのチェス駒・チェス盤を教えて頂けませんか?ネットで調べたのですが、皆おもちゃのようでイマイチでした。 希望は、クリスタル製は少し苦手なので、それ以外かつ1万円以下の出費で済みたいのです。(><) 乱文失礼します。回答よろしく御願いします!

  • チェスのポーンについて

    こんにちは チェス初心者の者です 気になることがあるので聞かせてください ポーンという将棋でいう歩の動きをする駒がありますよね  あれは何故、相手の駒をとる時、斜め方向にしか進むことが不可能なのでしょうか?あと、相手のポーンと対面すると動けなくなりますよね 相手が前にいるのに何故でしょうか? ルールだからと言われればそれまでですが、自分はルールができる時にはなにか参考にするものがあったと思います。ゲームのバランスを取るために調整したのかもしれませんが・・・ 回答お願いします

  • チェスのアンパッサンについて‥

    前にチェスについて回答して下さった方々ありがとうございます! 補足で質問しようとすると混雑中となったので改めて質問なんですが(汗) チェスのルールの 「アンパッサン」(※アンパサン) なんですが‥ 初心者なんでややこしくて理解ができません(>_<) 自分のポーンが斜め前の駒が取れるってことはわかるんですが‥ それは相手の駒がポーンじゃなくても取れるんでしょうか? また他にも「アンパッサン」にはルールがあるんでしょうか? 教えてください(>_<)

  • チェス

    最近チェスを始めたんですが中々勝てません。 いつも駒を取られてばかりだしあっというまにやられてしまいます。 勝てそうだと思っても引き分けになってしまいます。 コツやアドバイスをお願いします。

  • チェスのポーン(Pawn)の動きが、なかなか理解できません。

    チェスのポーン(Pawn)の動きが、なかなか理解できません。 将棋は知っているのですが、チェスのルールでポーン(Pawn)のすべての動きがわからず困っています。 理解できているのは以下の4つです。(kingが取られる条件は除外しています) 1) 前に進む位置に駒が無ければ前に1マス進むことができる。 2) 2段目にあるポーンは前の2マスに駒が無ければ2升前に進めることができる。 3) 1つ斜め前に敵ごまがあれば、斜めに進んで敵ごまを取ることができる。 4) 敵の一番奥にポーンが進むと、Q,R,B,Nの4つのうち、どれかに昇格する必要がある。 これに 2)と3)が混じった変な動きがあったような気がしますが チェスのルールに詳しい方教えてください。 また、チェスのルールは1つでしょうか?いつの時代から策定されたものが一般的なのでしょうか? 今回はポーンについて、すべて解決したいです。

  • チェスの攻め方

    去年のクリスマスに、憧れのチェスセットをもらったんです!! …が、基本的なルールは分かるものの、どう攻めたらいいのか分からず、いっつもがむしゃらに駒を進めています(+_+)↓↓ どんなことを考えて、どういうふうに攻めればいいんでしょうか? 教えてください!!

  • 将棋とチェス

    皆さん  普段  将棋とかチェス やりますか? 日本人ですから 将棋やる人はいると思います でも チェスって 皆さんの周りに普段 チェスやる人 いますか? いや そもそも チェスのルール判りますか? チェスできますか? 最近 テレビゲームで チェスをやるので 少し気になりました