• 締切済み

メルトダウン

地震後16時間でメルトダウンが始まっていたと今になって公表した東電ですが、今現在の状況は「原子炉の底には大規模な破損は起きていないから大丈夫」と言っています。 2ヶ月後に「実はメルトダウンしていた」というような組織が「破損はないから大丈夫」なんて言っても誰も信じないと思うのですが、にもかかわらずマスコミの報道は下火になっています。 燃料はやがて建屋の床にも落ちて、そこにたまっている3000トンの高濃度汚染水を蒸発させ、さらに建屋を突き破り…とチャイナシンドローム(ブラジルシンドローム?)まっしぐらの道を歩むかと思います。 このままでは放射能を放ち続ける燃料塊が野ざらしになるのも時間の問題ですよね。 (1)そもそも正常時に使用済み燃料棒を冷やす場合、どのようにプールに移していたのでしょうか? (2)その移し方はメルトダウンした燃料でも可能なのでしょうか? (3)不可能な場合はどのように冷やすのでしょうか?

みんなの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2030/7580)
回答No.5

 全部嘘だと考えて類推した方が良いのではないでしょうか。  メルトダウンは起こっていないと言い続けて、結果はメルトダウンだったように、水素爆発や格納容器には炉心は落下していないという報道も信用しない方が良いかもしれません。  後になってから、「実は水素爆発ではなく、水蒸気爆発だった。」とか、「圧力容器の底に大きな穴が開いていて、格納容器にも穴が開いて漏水が起こっていた。」とか、「地下室が浸水した段階でチャイナシンドロームであるのはわかっていた。」などという発言が次々と飛び出す可能性もありますからね。  深刻な実態がわかっていながら、世論が関心を示さなくなるまで報道を先延ばしするという手法を続けているので、信用しない方が良いように思います。  おそらく、最後に「我々にはどうにも打つ手がない。」という発言が飛び出すのではないかと気がかりです。

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.4

記者さんたちと、民主党本部に脅かされた上に、自分たちの保身が重なって きたのが今までの発表経緯だと思われます。メルトダウンを今になって・・・ というのは、工場を知らない評論家の言葉かもしれませんよ。 私は工場の管理システム一般については熟知しています。でも、原子炉処理 は素人ですので、その前提で読んで下さい。 東電が隠してきたのは、メルトダウンでも漏えいでもありません。何もわから ないという現状を隠してきたのです。おそらく、現場の計器は、水位計、圧力計、 温度計、放射能測定計、各種操作機器の油圧計などで構成されているものと 思います。テレビなどでは、当初から水位計などの生データが公開されていま した。で、で、でも注水量と水位が合わない・・・だから計器そのものが壊れて いるっていう可能性を記者会見でも話していました。全部の記者会見を見ていた わけではありませんが・・・いつの間にかその壊れてている計器類のデータが 独り歩き始めたのです。計器類の修復が始まったのは5/10です。そこで、開けて みてびっくり箱で・・・想定の中でも一番悪い部類の現状がわかったわけです。 メルトダウンと一部の損傷との違いで、漏れる放射能の量は変わりませんし、 再臨界の可能性が急に高まったわけではないです。でも、ご指摘の通り、今後の 処理に関する壁は、とてつもなく高くなったわけです。 (1)(2)については他のご回答の通りです。 (3)については、困難を極めると思います。大きな破損がないという根拠は 簡単なことなんです。毎時注水量より毎時の漏水量が上回れば、溶けた燃料が 再びすごい温度になってくるっていう理屈です。ですから大きな破損がないと いうことは、単にでかい穴が開いてないっていうことにすぎず、ちいさくたくさ ん穴があるのか、たまたま溶けた燃料の下にあって水の漏えいを遮っているのか さえわからないのです。 二重のお鍋の内鍋、外鍋にそれぞれ穴があいていて、内鍋に水を溜めたければ 安定しないわけで、穴のあいた場所にはなかなか近付けない・・工程表にどう 修正されるのか、ハラハラドキドキで待っています。 現状、1号炉は安心は嘘だと思います。これだけ壊れていたのですから、とんで もない量が海に排出された可能性があります。一部の魚からセシウムが検出され たのは、1号炉に注水した水が高濃度汚染水として海に排出されたとすれば 説明できるのです。今までの発表では、魚から検出されるような量は信じられない と誰もが不思議に思っていたことが説明がつくからです。 ご参考にならない・・安心できない解説で恐縮です。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.3

(1)2:30~パネルによる説明があります。 5:55~実際の映像による説明があります。 http://www.youtube.com/watch?v=sYTW9Y67x0k (2)建屋のクレーンもありませんし、放射線量が高く、危険で大変困難だそうです。 1:19~村上誠一郎氏(自民)の質問に対して佐藤暁氏が応答しています。 http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40941&media_type=wb&lang=j&spkid=19910&time=01:40:59.1 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110515/k10015895111000.html (3)当分、今と同様だと思います。 昨日のニュースで下の図の様な新しい冷却装置(水の循環装置)を計画しているそうです。 但し、ここの図では溶けた燃料(赤色)が圧力容器の底に溜まって描かれていますが、実際は格納容器の下にあるはずです。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000107-san-soci.view-000 5:56~格納容器(外側の鍋)の鉄板の厚さは3cm、圧力容器(燃料棒がある内側の鍋)の厚さは16cm  http://www.youtube.com/watch?v=O2eATI4Rh1s&feature=watch_response このまま水で冷やすことが出来れば、格納容器の中から出てくることは無いだろうとの事です。 http://www.youtube.com/watch?v=PnLUrbafEm8 http://www.videonews.com/asx/special/110512_koide_300.asx

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.2

チャイナシンドロームって非科学的なSFの名称並です。地球の中心まで落ちていくってならまだ重力の法則で「はいはい、そうですか」って相槌を打っておきますけど中心からどうやって地表まで上がっていくの?? それから地球の中心までどころか10キロでも20キロでも地中に潜ってくれたら超ラッキーです。それこそいらなくなった放射能廃棄物の処理方法としてやりたいことなんですから。 実際には格納容器から出てしまったりしたら放射能汚染が拡大するから大変だってことです。 (1)は燃料棒を移動するクレーンがあります。 (2)はクレーン自体も壊れているでしょうし、位置が違ってますから少なくもそのままでは無理です。改修改造が必要でしょう。 (3)は水です。

nukarunayo
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変失礼ですが、「チャイナシンドローム」とたとえた場合の意味合いは、まさに「チャイナシンドローム」というSFをもじった表現なので、本当に中国(ブラジル)まで溶かしていくってことを恐れて使ってるわけではありません。この点大丈夫でしょうか? 正常時はクレーンで移動できるものなのですね。 今回のようにメルトダウンした場合もクレーンが機能すれば同じように移動できるものなのでしょうか?そもそもクレーンでつるには持ち上げられる側に何かしらの「フック」が付いていなければ吊り上げることは不可能ですよね。 水でどのように冷やすのかを調べておりますので、できれば下の方のように具体的な冷却方法を教えて頂きたかったのですが… せっかく回答をいただきましたが、読解力の足りない方のようで十分な回答を得られず残念です。 クレーンの話は参考になりました。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.1

今の若い人(40才以下)には、チャイナシンドロームなんて言われても、さっぱりわかりません。(苦笑) 当時の映画を克明に覚えていそうですので、おそらくそれなりの年齢の方かと推察します。 さて、2か月前に起きた事象を東電が隠しきれなくて公表したわけですが、今さら2か月前の事件をどうこうすることはできません。 それこそ、タイムマシンの発明が必要でしょう。(笑) 今のところ、福島第一原発の一号機の圧力容器の底に溶けた燃料が、再臨界したという証拠はありません。 溶けた燃料が再臨界を起こすようであれば話は別ですが、そうでなければ、通常どうりの冷却で当面は問題ないでしょう。 結論として、慌てる必要はなにもなく、燃料棒の溶融という現実に即した対応をとるしかありません。 (3)について、一号機は水棺化するようですが、最終的な結論が出るまで、水棺で冷却を続けるしか道はないでしょう。 (1)~(2)については、水棺化で時間が稼げるのですから、専門家にじっくり腰をすえて研究してもらえばよいかと思います。

nukarunayo
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もまだ40にもなっていません。ただ、ここ2カ月の原発騒動で関心のある方は「チャイナシンドローム」位は耳にされたことがあるかと思います。おそらく年齢の問題ではなく、関心の問題かと思います。 水棺化というのはどの程度まで実効性があるのでしょうか。 燃料は常に水をかけ続けなければならず、かけた水は汚染されるのですから回収しなければなりません。 3000トンの汚染水の回収・除染も困難ですが、その上にさらに水をかけ続けるとなると腰を据えて考える猶予はないかと思われますが、時間稼ぎはどれくらいできると考えられているのでしょうか。

関連するQ&A

  • メルトスルーどころじゃない地下めり込み汚染水が海に

    【原発問題】 福島原発、「メルトスルー」どころじゃない?建屋突き破って地下めり込み。超高濃度の汚染水が海に流出?…専門家 ★テレビウォッチ モーニングバード!  福島原発「メルトスルー」どころじゃない!建屋突き破って地下めり込み ・福島第一原発の核燃料はいま、いったいどういう状態なのか。  東電・政府によれば、溶けて圧力容器の底に落ちて、つきぬけて格納容器に落ち  (メルトスルーし)ていて、でも「チャイナ・シンドローム」のように、大量の燃料が  どんどん落ちた(ている)のではない――という。  しかし、彼らの炉心についての分析はこれまでも悪い方に外れ続けており、信用がない。  番組によれば、「状況はメルトスルーより、さらに悪い」と見る研究者もいる。どちらが  正しいのか、では原子炉をのぞいて正解を見てみましょう――とはいかないのが、  国民的にじつにもどかしいところだ。  「東電・政府の(収束)ロードマップなんて言ってる状態ではまったくない」と、番組の  インタビューで主張するのは、小出裕章・京都大学原子炉実験所助教。  小出氏によれば、溶けた燃料は、圧力容器の下の格納容器でもとまらず、炉建屋地下の  ぶ厚いコンクリートの構造物に、どんどん溶けながらめり込んでいるという。したがって、  もはや水をかけようが循環冷却をしようが、「炉心を冷やすことは不可能」だという。  さらには、燃料がコンクリートをも突き破り、地下水と接触して、(超高濃度の?)汚染水が  海に流れ出すことが懸念されるという。  http://www.j-cast.com/tv/2011/06/16098589.html はぁ…(涙) 皆なんか思うところある?

  • 地震で原子炉メルトダウン

    日本観測史上最大の東北地方太平洋沖地震が起きて 原子炉の水が減って棒が露出してるらしいけどメルトダウンが起きる可能性高いのかな メルトダウンに備えてしとくこととかメルトダウンしてからすることって具体的になにがあるかな

  • メルトダウンより悪化状態最悪メルトスルー…政府公式

    【原発】核燃料はメルトダウンより悪化状態、最悪の圧力容器貫通(メルトスルー)の可能性…政府公式 東京電力福島第一原子力発電所の事故について、政府が国際原子力機関(IAEA)に 提出する報告書の全容が7日明らかになった。 報告書は、破損した1~3号機の原子炉圧力容器の底部から溶融した核燃料が漏れ出し、 格納容器内に堆積している可能性を指摘した。 格納容器まで溶けた核燃料が落下する現象は「メルトスルー」(原子炉貫通)と呼ばれ、 「メルトダウン」(炉心溶融)を上回る最悪の事象。これまで圧力容器底部で、 制御棒の貫通部などが破損し、高濃度の放射性物質を含む汚染水が漏出したことは 明らかになっていたが、政府が公式にメルトスルーの可能性を認めたのは初めて。  また報告書は、原子力安全規制の行政組織が縦割りで、国民の安全を確保する 責任が不明確だったと認め、原子力安全・保安院を経済産業省から独立させ、 原子力安全委員会なども含めて、体制を抜本的に見直す方針なども打ち出した。 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110607-OYT1T00646.htm?from=top 隠蔽が常套手段の政府もIAEAにはさすがに本当のことを言ってるのかな? 実は格納容器もスルーして床もスルーして地中までいっちゃってる可能性も高いのかな? 原子力発電を続けるならどんな体制にすればこんな酷すぎることにならないようにできると思う?

  • なぜメディアは福島原発の放射能汚染水流出を早期に止

    なぜメディアは福島原発の放射能汚染水流出を早期に止めることにことに執着して連日経過を報道しているのでしょうか? 本丸はメルトダウンした原子炉ではないんですか? なぜメルトダウンした原子炉の進捗状況ではなく放射能汚染水の進捗だけを連日取り上げているのでしょう? 今も原子炉建屋から放射能が大気中に放出し続けていますよね?なぜ下の地面を見て上の空を見ないのでしょう?

  • 福島原発2、3号機もメルトダウン…東京電力認める

    【原発問題】福島原発2、3号機もメルトダウンの可能性…東京電力、記者会見で認める [5/14 22:34]  東京電力は14日の記者会見で、2、3号機の原子炉について 「最悪の場合、1号機と同様のケースが想定できる」と説明し、 核燃料全体の溶融(メルトダウン)の可能性を初めて認めた。  1号機では、11日に水位計を調整した結果、炉内の水位が低く、 燃料が冷却水から露出して溶けたことが確実となった。2、3号機の 水位計はまだ調整していないが、1号機と同じ仕組みのうえ、 もともと1号機より低い水位を示している。  東電は4月末、燃料の損傷率を、1号機で55%、2号機35%、 3号機30%と試算していた。 ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000824-yom-sci おいおいおい今まで楽観主義でなかなか認めなかったのに 手を返したように急に次々最悪の状況を認め始めてきたけど これって何を意味してるのかなこれから原発は一体どうなっていくのかな?

  • 放射性物質が冷却水中に取り込まれるメカニズムは?

    福島第一原発では高濃度の汚染水が大量に見つかったり海水が広範囲に汚染されたりしています。 それで、放射性物質の漏出のメカニズムつまり圧力容器内で核燃料(放射性物質)がどのようにして冷却水中に取り込まれるかを知りたいのですが、次の(a)~(c)のようなことを妄想しています。メルトダウンは2,800°Cで起き始めると聞いたのですが、 (a)そのような高温では冷却水は瞬時に水蒸気になると思いますが、そのときに核燃料(放射性物質)の一部も機械的に水蒸気の中に取り込まれる。 (b)そのような高温では冷却水は瞬時に水蒸気になると思いますが、そのときに核燃料(放射性物質)と化学的に反応して別の物質になり、その物質が水蒸気の中に溶け込む。 (c)核燃料が高温のため気化して水蒸気の中に取り込まれる。 上記のような妄想は多分全く的外れだと思うのですが、次の2つの場合について、どのようなメカニズムで核燃料(放射性物質)が冷却水の中に取り込まれるのかお教えいただけないでしょうか。 (1)核燃料(放射性物質)がメルトダウンしてないときつまり原子炉が正常な運転状態にあるとき。 (2)核燃料(放射性物質)がメルトダウンするとき又はメルトダウンした後。

  • 「メルトダウンしても大丈夫!」の可能性は?

    東電が一号炉についてメルトダウンを認めた。 しかし、冷えているから大丈夫といっている。 そう信じたいが、三号炉は、温度が不安定だ。 格納容器は、ペラペラだ。 崩壊熱は、ほとんど減少しない。 格納容器の底が抜けて、燃料とコンクリートが爆発的に反応するのは時間の問題ではないか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 福島原発のチャイナシンドローム。

    福島原発のチャイナシンドロームが発生しても、メルトダウンした放射能物質は、地球の中心核まで落下しても、その地点は、無重力だから、アルゼンチンまで貫通は、しないと思うのですが、1979年制作のアメリカ映画チャイナシンドロームは、ちょっと、考えれば解る間抜けな映画だと思います。 最初は、http://www.youtube.com/watch?v=1tUrbLzRxMUで学者で賢そうな俳優がそう言うので心配しました。が、制作には、論理的な理由付けが有るのですか。 懸念に思うのですが、メルトダウンした放射能物質が落下する途中に地下水脈に遭遇すると、水蒸気爆発が発生して、日本が危険であるのではないですか。

  • 核燃料はどのようにして冷却水中に取り込まれる?

    福島第一原発の核燃料がメルトダウンしていたと報じられています。以前には高濃度の汚染水が大量に見つかったり海水が広範囲に汚染されたりしています。この2つは関連があるのではないかと思います。 それで、放射性物質の漏出のメカニズムを知りたいのですが、次の(a)~(c)のようなことを妄想しています。メルトダウンは2,800°Cで起き始めると聞いたのですが、 (a)そのような高温では冷却水は瞬時に水蒸気になると思いますが、そのときに核燃料(放射性物質)の一部も機械的に水蒸気の中に取り込まれる。 (b)そのような高温では冷却水は瞬時に水蒸気になると思いますが、そのときに核燃料(放射性物質)と化学的に反応して別の物質になり、その物質が水蒸気の中に溶け込む。 (c)核燃料が高温のため気化して水蒸気の中に取り込まれる。 上記のような妄想は多分全く的外れだと思うのですが、次の2つの場合について、どのようにして核燃料(放射性物質)が冷却水の中に取り込まれるのかお教えいただけないでしょうか。 (1)核燃料(放射性物質)がメルトダウンしてないときつまり核燃料が正常な状態にあるときには、圧力容器内で、核燃料はどのようなメカニズムで冷却水中に取り込まれるのでしょうか。 (2)核燃料(放射性物質)がメルトダウンするときには又はメルトダウンした後では、圧力容器内で、核燃料はどのようなメカニズムで冷却水中に取り込まれるのでしょうか。

  • 東京電力「福島原発、年内の収束は不可能」

    福島第1原発事故の収束に向けた工程表について、東京電力が「年内の収束は不可能」との見方を強めていることが29日、複数の東電幹部の証言で分かった。1~3号機でメルトダウン(炉心溶融)が起き、原子炉圧力容器の破損が明らかになったことで、東電幹部は「作業に大きな遅れが出るだろう」としている。 東電は4月17日に「6~9カ月で原子炉を冷温停止状態にする」との工程表を公表、 1号機の炉心溶融が発覚した後の5月17日にも工程表の見直しはないとしていた。 東電幹部の一人は「9カ月という期限はあくまで努力目標だ」としており、原子炉を 安定状態に持ち込んだ後に想定していた政府による原発周辺住民の避難見直し時期 についても影響が出そうだ。 東電は5月初旬まで、原子炉格納容器に水を満たし燃料が入った内側の圧力容器ごと 冷やす「冠水」に向けた作業を続けていたが、12日に1号機の炉心溶融と圧力容器の 損傷が明らかになり、冠水を断念。原子炉建屋にたまった大量の汚染水を再利用する 「循環注水冷却」という新たな方法で原子炉を冷却する方針に切り替えた。 1号機では格納容器から汚染水が漏れていることも判明しているため、東電の技術系 幹部は「まずどこから漏れているか突き止め、ふさがなくてはならない。損傷程度が 分からないと、その作業にどれほどの時間がかかるのかすら分からない」としている。 http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052901000605.html 政府東電の発表は悪い方に10倍くらいするといいって本当かな? だとするとあと10年くらい収束不可能放射能ダダ漏れでガンや奇形増加って考え方でいい? てかマジで超ムカツクんですけどっ(怒)