• 締切済み

地上波デジタルアンテナの種類

アンテナを自分で取り付けようと思っているのですが、 家の2階で窓を開けるとワンセグが見える(一階だと中継局が見えない) 程度の電波状況です。 どのくらいの性能のアンテナが良いのでしょうか。 近所は20素子アンテナにブースターがついているようで、工賃込みで5~6万くらいだそうです。 30素子のアンテナだけでは見れないでしょうか? それと、もしブースターが必要でしたら、良い物を教えて下さい。

みんなの回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

ご近所のアンテナが、20素子くらいという事は「中・弱電界用」のアンテナを選んだ方が安心かもしれませんね。 大きいアンテナだと、設置も大変だと思うので14~20素子くらいのパラスタックアンテナを選択する方が良いかも。 ただ、指向性が鋭くなるので、送信所に確実に向ける必要が出てくると思います。 「放送エリアのめやす」 http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/ 上記で、どちらの方角に向けるのがベストかが判断できると思いますので、参考にどうぞ。 ブースターに関しては、ケーブルの長さや分配している数で、どのくらい信号が減衰しているかによると思うのですが、まずアンテナ選びや設置を確りしておけば、後からブースターの追加という形でも良いと思います。

参考URL:
http://www.dxantenna.co.jp/catalog/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビアンテナについて

    テレビアンテナについて 地デジテレビのアンテナを、3階建てのビルの屋上に、自分で取り付けようと思うのですが教えて下さい 質問1 デジタル中継局までは距離5~6km 障害物無し この場合、アンテナは14素子でイイのでしょうか それとも、大は小を兼ねるで、20素子程度がイイのでしょうか 質問2 部屋は1階でアンテナケーブルの取り回しが難しく、ケーブルの長さが20メートル程に成るのですが… ケーブルの長さが長いとブースターを挟まないと、抵抗で画質は悪くなるのでしょうか 宜しくお願いします

  • 地上波デジタルが見たい

    地上波デジタルでワールドカップを見たいのですが、住んでいる地域ではまだ始まっていません。 地上デジタル放送推進協会、という所のホームページで確認したところ、東京からの電波がギリギリ届くことが分かったので、新しいUHFアンテナを立てることにしました。 特に障害物の無い見通しの良い場所です。一階の屋根に取り付けようと思います。  どのようなアンテナがいいのでしょうか? 素子は多ければ多いほどいいのでしょうか? ブースターは必要でしょうか? アンテナを支える支柱は何メーター必要でしょうか? 放送エリアのめやすに入っていても見れない場合もあるのでしょうか? ケースバイケースだとは思いますが、教えてくださいよろしくお願いします。

  • 地デジ デジタル放送 綺麗に映らない

    以前に似たような質問をしたのですが改善されないのでもう一度質問をします。 自県には地デジ放送もしていますがチャンネル数が少なく4チャンネルしか有りません。 そこで、隣県(長野県 富士見中継局)の放送を受信しようと思いアンテナを2本使い自県用と隣県用に向けて受信しています。 自県は問題なく受信していますが、隣県用はTBS系列、NTV系列は良く映るのですが、フジ、朝日系列は一応受信しているのですが良く映りません。受信レベルをみると60以上無ければいけないところを、47、48位です。このレベルを上げる方法は有りますでしょうか? アンテナの方向は何度も変更して試しましたが、改善しませんでした。 ブースターを性能の良い物に交換すれば映るのでしょうか? それとも他に何か良い方法でも有りますか? 状況 アンテナ(自県用20素子、隣県用30素子)> 混合器 > ブースター > 分配器 富士見中継局までの距離 28km

  • 同じ方角に2つのUHFアンテナ

    現在、20素子のUHFアンテナでブースターを介して地デジを視聴していますが、1つのチャンネルだけ受信レベルが低く画像が乱れることがたまにあります。ブースターは高性能の物なのでそのままで、(1)UHFのアンテナを素子の多い物に交換した場合と、(2)同じ方向にUHFアンテナをもう一台追加してU/U混合にした場合と、どちらが電波の利得を多く期待できるのでしょうか。受信レベルの低いチャンネルはアンテナ2台にしても変化が無いような気がしますが、どうなんでしょうか。宜しくお願いします。

  • アンテナブースターは、デジタル専用?

    最近、やっと、地デジテレビを購入して、視聴しています。住んでいるのは、福岡県の粕屋郡ですが、今までは、18素子のUHFアンテナに、ブースターを使い、須恵局に方向を向けて、4分配していましたが、今回、1台だけ、デジタルにしたのですが、通常は、アンテナレベルが、50以上あるのですが、時々、40前後になって、画像が乱れたり、ひどいときには、アンテナ接続確認のメッセージが出たりします。ブースターを、デジタル専用にしないと、電波障害があるかもしれないとゆう、ことを、聞きました。使用中のアンテナや5Cケーブル、ブースターは、10年以上経ってます。近所の、家庭のアンテナの方向をみると、福岡タワーや、その他の方向に、向いているのもあります。幸か不幸か、時間は充分ありますし、そこそこの、知識と技術もあります。まず、どのようなことから、調べて、いったら良いでしょうか?

  • 地上デジタルアンテナの受信レベルを上げる為のアンテナ交換について

    現在の設置状況 八木アンテナのUWPAでアンテナレベルが35~45です。(レベルが安定していない感じです) 新聞のテレビ欄の全ての番組がチャンネルスキャンで表示されました ですがしばらくみていると画面がちらついたりします。 中継局から自宅までの距離は12キロ 中継局の出力は10Wです。 アンテナから地上の距離は2階のベランダなんで5メートルぐらいだと思います。 この状況でアンテナを TADUF01 に取り替えた場合 アンテナレベルはアップする可能性は高いでしょうか?

  • 地上デジタルアンテナ

    都内・世田谷と杉並が合わさった地域に在住ですが、TV/HDDレコーダのTunerの両方ともチャンネル051以上が”信号レベル低下”で70%映りません。(=時々映ることがある) もともとのアナログ電波では森ビルの電波障害地区で有線での対策が行われていた地区で、 デジタルアンテナは東向き(芝方向)ですが、近所では南(神奈川)或いは東(埼玉)に向けている家もあります。 ブースターを入れても殆ど改善されないのですが、アンテナをもっと強力なものにするとか、 矢張り方向を変える必要があるんでしょうか?その他の対策をお教え下さい。 *アンテナ線の緩や抜けはないと思うのですが。

  • 地上デジタル放送が受信しにくい

    自分は、埼玉県和光市の方に在住しており、家にテレビが1台あります。 1年前に引っ越してきたのですが、引越しが完了した日にテレビを見ようとつけて、地区設定をしても映らなかったのでブースターをつけました。 ブースターをつけたら何とか見れたのですが、ブロックノイズ?のようなものが出てきて受信できませんと表示が出てきたりと、快適に見れません。 屋根に登ってアンテナの向きを見たら、きちんと東京タワーの方を向いております。 近所の方から聞いたのですが、本田技研の方からよくわからない電波を発信しているとの噂を聞きました。 周囲に遮るような建造物は無いのでもしかしたらそうなのかもしれないのかな・・・と思い質問させていただきました。 受信電波レベル記 昨日の午後8時にチェックしました NHKGe 50 快適 NHKEd 56 快適 テレ玉  56 快適 日テレ  20 受信できません テレ朝  20 受信できません TBS    52 快適 テレ東  53 快適 フジ    34 ノイズ多 MX 70 快適 フジはたまに「受信できません」状態になります。 2階のPSPのワンセグ機器はバルコニーにある外部アンテナで見ておりますが、アンテナマークは全ての局3本立っています。 TVとDVDレコーダーどちらもなったので、アンテナが原因だとは思うのですが。 長々と乱文失礼しました。 ご回答の方して頂けたら幸いです。

  • 地デジアンテナについて

    現在、室内用地デジアンテナを使用してテレビを見ていますが2か月ほど前から受信状態が悪く、見れたり見れなかったりします。 アンテナの方向、高さなど調整し確認後、Dpaに問い合わせてみました。 もともとギリギリの電波状況だったかもしれないとの回答でした。 以前の受信レベルを覚えていないのでよくわかりませんが、電波塔との間に新しく建設されたものがないので地形的にギリギリだったのかもしれません。 その時のアドバイスとしては室外アンテナを利用してみてはどうかとのことでした。 勧められたのは八木アンテナさんの『ウーパ』でした。 色々と調べてみたのですが、室内外両用のものよりも室外用のほうが受信しやすいと聞いたことがあるので迷っています。 また、ブースター内蔵のもの、動作利得が高いものが良いようなことも伺いました。 できればアンテナは自分で取り付けられる小型のものをと考えています。 お勧めのアンテナがあれば教えてください。 【環境】 ・中継局からの距離は10キロ前後(電波塔は目視できません) ・自宅は14素子(だと思われる)の中距離用アンテナを使用 ・設置予定場所は2階 ・現在の受信状況は民放が受信レベル割れ状態  (問題なく見ることができる時もあるが受信レベルは40~55と低い) ・現在使用中の室内用アンテナは動作利得は2dBぐらい 室内用アンテナは強電解地域用ということなので、それを接続して映らない局もありますがテレビが映っているということは動作利得が高い室外用のアンテナを接続すると見ることができるということなのでしょうか?  ご回答よろしくおねがいします。

  • 地デジアンテナ DXアンテナ の UDA-700の性能

    今回、地デジを見るために、UHFのアンテナを設置する事になりました。 電気屋にきてもらって、電波状況を測定してもらった結果、屋根の上でないと電波は拾えないと判明しました。 それを踏まえて、見積りをしてもらい、DXアンテナのUDA-700を紹介されました。 そこで質問ですが、UDA-700と、通常の八木式アンテナ(14素子)では、どちらの方が性能がよいのでしょうか? 色々調べてみると、どうも八木式の方がよいような感じがしています。 ちなみに、UDA-700だけでは電波が弱く、ブースターも同時につける予定です。 ぜんぜんアンテナの事知らないので、うまく説明できませんが、 ご回答お願いいたします。