• ベストアンサー

労働基準法違反?

今の職場はサービス業で勤務時間が表向きは10時~20時ですが1時間前に出勤し、準備する時間は勤務時間に含まれません。また閉店後も片付けで22時頃まで仕事していますがタイムカードを押してから片付けろと言われます。これって普通ですか?もちろん残業代は出ません。勤務時間が長い為基本給にプラス3万円ついています。 有休も表向きはありますが取りたいと言った人は人事部なら人にみんなに悪いと思わないのかと怒鳴られていました。 サービス業はドコもこんな感じなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.2

いい加減です。 〉勤務時間が表向きは10時~20時 何で決まっているのですか? 就業規則ですか?労働契約書それとも労働条件通知書で明示されているのですか? 10時~20時に休憩が含まれているのでしょうか? 賃金はどのように決まっているのですか? これらの労働条件が(残業の有無も)(原則は書面で)明示されていなければ労働基準法(第15条(労働条件の明示))違反です。 9時から22時まで拘束されて、1時間休憩したと すると、12時間働いたことになりますから、8時間を超えた4時間は基本の時間給の2割5分増しの賃金が支払われていなければ労働基準法(第37条[割増賃金])違反です。 仮に、月間の残業時間を80時間(多過ぎますかね?)とすると、3万円÷80時間(4時間×20日)=375円になりますが、最低賃金にも満たない残業代になってしまいます。仮にkiranailさんの基本の時間給を1,000円とすると、残業1時間につき割増賃金は1,,250円ですから、3万円÷1,250円=24時間となりますので、残業が24時間以内なら適法になります。 労働条件が不明瞭なので、全て労働基準法の原則論で回答してます。なお、kiranailさん達に1日8時間超の残業をさせるためには36協定(労基法第36条[時間外労働]の労使協定)を所轄の労働基準監督署に届け出してなければ労基法違反になります(念のため)。 年次有給休暇を取りたいと言った人を怒鳴るのは馬鹿(無法者)です。無視して取るのが原則です。馬鹿が多い(?)ので、原則通りするのも結構骨が折れます。

kiranail
質問者

お礼

ありがとうございます。 労働時間は勤務条件通知書に明記されていて、休憩は1時間と記載されていますが、1時間休憩した事は1度もなくみんな5分程でお弁当を食べて仕事に戻らないとお店が回らない状態で、休憩が取れない日もよくあります。 賃金は基本給+残業見合分の3万円です。 1ヶ月80時間は軽く残業しています。 お店の予約のミスで休日にサービス出勤する事もあります。 今後どうするかゆっくり考えます。 ご丁寧な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#143314
noname#143314
回答No.1

残業代が支払われない会社は多いと思います。 会社からしてみれば、長い間働かせていることを 認識しているから、その時間に対する対価をきち んと算定せず3万円上乗せするから文句言うな とでも言いたいのでしょう。 実際、時給にすれば3万じゃ済まないですよね。 法律的には問題ですね。労働基準監督署に告発 するのが正しいですが、会社の規模や業績によ っては、経営が傾いて給料自体が下がってしま ったり、最悪職を失うことにもなりかねません。 難しい問題ですが、請求する権利は間違いなく あります。

kiranail
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やっぱり法律上は問題ですよね上司は当然のようにタイムカードを打刻してから片付けしろと言うので…。 でもまだしばらく辞めるつもりはないので、慎重にします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働基準法

    美容師のアシスタントをしているのですけど週に6日8時半から19時まで勤務しているんですけど、基本給は10万円しかでなくて忙しいときは1、2時間残業することもあるのですが残業代がでたことはありません! 証拠隠滅のためなのかタイムカードも出勤のみ押し退勤のときは押さないよう言われています。 これは訴えることってできますか? 誰かお願いいたします!

  • 労働基準法違反では?

    私の弟の職場の何か許せない話しです。サービス業なのですが、朝10時から準備、開店午前11時30分、休憩無しで閉店午前3時、片付けをして終わるのが午前4時頃になってしまいます。ゆっくり寝る暇も無く働かされています。許せないのが、経営者は売上が無いのを理由に給料を期日通りに支払ってくれないそうです。そんな経営者を許せません。どうしても経営者をぎゃふんと言わせたいです。何か良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • 労働基準法違反について

    小さな飲食店で3年働きました。 給料を得るための手段?として勤めたのも勿論ですが、技術を得るためという気持ちもあり、低収入でも仕方ないという気持ちで働いてきました。 最初の1年は、オーナーの下で勉強しながら勤めていましたが、その後、店を任されるようになり、2年が経ちます。 1ヶ月の総売上高から、3割が人件費となり、仕込み等アルバイトに支払う分を引いた残高が自分の給料になっています。 通常15時に出勤し、18時開店、閉店は1時で、片付けをして平均3時ころが終了時刻です。 勤務時間と、自分の手元に貰う給料を計算すると、最低賃金には達していません。 労働契約書はありません。 毎日のタイムカードもありません。 今まで黙って働いていた自分に落ち度があることも理解していますが、このような場合、労働基準監督署に相談することは可能でしょうか。

  • 労働基準法違反

    スーパーで三月から働いている新入社員です。 労働環境が悪すぎます 確実に違法だらけなのですが… ・飲み会で明日仕事(朝7時半出勤(5時台におきる)があるのに終電にかえさない(しかも新人は強制) ・上司の命令はすべて業務命令だといわれて拒否できない ・社員はタイムカード切ってから二時間三時間なんて当たり前で定時に切らないとなぜか怒られる ・タイムカードの残業時間等を事務所で訂正しているため、タイムカードはシフト表どうりに切るだけで、実際は全く意味がない(そもそも切ってから残業する) ・本部の人が職場視察しに来るから『嘘でもいいから』今日だけ勤務時間どおりにする ・未申請の有給を勝手に使わせてる(今月は赤字になりそうだから この日は有給で休め等) ・そもそもサービス出勤すらされてる人がいる ・なんの役職にも就いてないのに一日中残業代なしでいる人がいる ・有給の拒否(繁盛期以外の) ・新人は研修は出勤扱いになるが、2年目以降は休日に研修(手当てなし(上司曰く『勉強だから』)) ・新人の社員旅行は強制(しかも休日をあてがわれる) ・あまった商品を買い取らせる場合がある(またクレーム商品を自腹でかえることもある) そして今日は今まで出一番ひどいことを 定時は4時半 4時25分にチーフに呼ばれ 「赤字だから今日は有給で休みだったことにしてくれないか」 しかもそれでどこかが休みになる、半日が二つあるというならともかく 「今日は半日ということにして来週の土曜日半日でいいから(要は半日は一回)」 いくらなんでもこれはひどすぎるのでは?と思いました(店長は「 明日と土曜日両方半日でいいといいましたが) ちなみに 新入社員の半分が半年でやめました(100人近く新入社員はいます) これはどうかんがえても違法だらけですよね?

  • 労働基準法違反!!

    友人(女性)の職場の話しです。 割烹料理店の事務職(勤務暦約3年)で、そのお店の事務室で勤務(事務は彼女一人)。 本社は某印刷会社のちゃんとした株式会社です。 ・まず、勤務時間は9~18時なのですが、8時半には出勤して事務室の掃除を強制させられている。 ・勤務が18時に終わるのは稀で、ほとんど毎日残業。遅いときは22時頃まで残業させられる。 ・残業しても残業代は一切付かない。 ・月間の休日は6日(12~1月と8月は少し多め) ・病気欠勤以外の有給休暇は認められない。 ・病気欠勤でも有給日数を超えたら1日につき1万円の罰金を給料天引きされる。 彼女の話を思い出しただけでもこれだけの労働基準法違反があります。 同じ職場の人達は「飲食店だから」ということで目を瞑っているらしいのですが、「飲食店だから」で認められることではないと思います。 もっとひどい会社もあるでしょうけど・・・ もし皆様がこのような会社に勤めていたとしたら、やはり我慢しますか?

  • 労働基準法違反

    過去の質問等読んだり私自身も勉強しましたが、どうしてもここで質問させてください この8月末で会社を辞め今は無職です、あまりにひどい会社であったためです、労働基準に関してアドバイスをください。 1、最初はバイトで雇われました、時給制です、このとき1日8時間以上働いても、残業代は一切払われていません、また深夜手当ても一切払われていません。 1#、このことをバイト時会社に問いましたが、うちはバイトにはそんな手当ては付けないと回答してきました。 2、バイトの後に正社員になりました、この時も時給制でした、社員になったら残業代は付くようになりましたが、計算方法がおかしいのです、例えばですが1週に1日8時間を越える日があり、1日に4時間の日があったとして、合計では週40時間ぴったりになります、この週は残業手当は一切出ません、こんな週が多々ありました 2#、このことを会社に問いましたが週40時間内だから残業手当ては出ないと回答してきました、1日8時間以上で残業手当は発生するんではないでしょうか?労働基準を読んでも週40時間と1日8時間の2重表記になっているようで判りません。 3、社員になり半年後くらいから1日の労働時間が13、4時間の日が多くなりました、そして休憩時間がほとんど取れません、サービス業ですが、腹がへるのでほんの5分でパンを食べる程度の勤務でした、こんな日の賃金は必ず1時間抜かれています、働いたことは(休憩が無かった)ちゃんと勤務表に書いてあるのに。 3#、このことも会社に問いましたが、たとえ働いていても必ず休憩時間は引く、と回答され今人手不足だから休憩時間は取れないとも言われました、休憩時間を取らせるのと働いた時間は給与に付けなければいけないのでは、、、? まだお聞きしたいことはあるのですが、長くなりますので一旦ここで止めます、私はこのひどい会社から正当な賃金の不足分を取り戻したいと思っています、労働基準監督署にいくしか手はないでしょうか?まだここには書いてないもっとひどい実態があります、唯一の証拠として私のタイムカードと私の勤務表は全てコピーしてます。 どうか良いアドバイスをお願いします。

  • 労働基準法について

    こんばんは。労働基準法について教えてください。 僕の会社では、毎月80時間~120時間の残業があり、プラス休日出勤も月に1度くらいあります。1週間毎日終電で、家に着くのが深夜2時だったりで、正直、体力的にも精神的にも限界を感じています。 残業代は出ており、サービス残業の会社も多いことを考えれば幸せなのかもしれませんが、残業=仕事をしている と言う環境で、メリハリもなく、ただ深夜まで残り、自分の時間もとれない日々に嫌気がさしています。 生活がありますから会社を辞めるわけにもいかず、法律上はどうなっているのかと思い質問させていただきます。 サービス残業は違法だと思いますが、賃金が支払われている以上はどんなに残業があっても、違法にはならないのでしょうか?うちの会社は36協定を結んではいますが全く機能していない状態で、労働組合にも入っていますが、労働組合も機能している様には見えません。

  • 労働基準法違反になりませんか

    初めての質問です。 家族がC○化成の地方工場に勤務しています。一か月に120時間以上残業しています。 頑丈ではありますが疲れなどが目立っています。 睡眠時間は4~5時間となっています。 三十代ですが、勤務年数により役員扱いとなり残業代は0です。 休日も出勤になったり夏や年末年始の長期休業も半分近く削って労働しています。また、祝日はもともと1年通して返上です。 このような勤務状況は違反ではないでしょうか。 本人はただただ一生懸命働いているようです。 振り返る余裕すらありません。 また、人間関係や今後勤め続けることを考えると、どうにもできないようです。 違反でないとしても何か解決策が浮かんだ方は教えてください。

  • 労働基準法について・・・

    アミューズメント系の会社に働いています。 当会社ではタイムカードを就業終了定時刻に強制的に打刻させられ、その後2~3時間は勤務します。 それは労働基準法違反になりますか? それとも合法なのでしょうか? タイムカード打刻後の勤務時間は月に軽く45時間以上はあり残業手当は3時間くらいしか付与されません。 あと当会社の規定では遅番(16時から0時)時の残業は深夜3時を越えたら発生するという規定なのですが終了時刻から3時間越えてから残業が発生するっていうのも会社が規定してしまえば従うしかないのですか? 労基法に詳しい方、どうか教えてください。

  • 労働基準違反について訴えたい

    主人の会社のことです。 某有名一兆円企業の直営企業に勤めています。 昨年春先に労働基準違反で査察が入り、月の休みが4,5日しかなかったのが 定休日制が導入され、月の休みも7,8日に改善されました。 しかし、今でも改善されないのが勤務時間。 HP上、勤務規定上も8時半から17時半までが勤務時間にもかかわらず、 毎日8時半から営業時間一杯の20時までの勤務を強要されています。 残業代は月20時間強、支払われていますが、主人の話では自己申告制で基本的には20時前の分は申告していないようです。 絶対におかしいですよね? お店なんだから、ローテーションにするべきだと思いませんか? でも、そんな営業所は一つもない、とのこと。 人数が少ないし、そんなこと無理、と言うのが主人の説。 ちなみに、入社以来20年近くたつのに有休も1日しか使ったことがない、ってのもおかしな話だと思いますが、まずそれはおいておいて、 労働基準局にこれを訴えたいのですが、 前にこのように訴えた社員が辞めさせられたことがあるようです。 当然辞めた理由は発表されてないのでなんともいえないのですが、 主人に迷惑がかからない形で訴えることって出来るのでしょうか? ちなみに、企業の本体ではなく、直営企業のため、組合はありません。 法律的に、勤務状態が確実に改善される方法、 しかも訴えたのが誰かが確実に判明しない、なんて方法がありますか?