• ベストアンサー

フィラリアの薬の投与

lai-chinaの回答

  • lai-china
  • ベストアンサー率39% (155/389)
回答No.4

フィラリア駆除薬は予防薬でなく、 過去1カ月間に蚊から感染したフィラリア幼虫をまとめて駆除するものです。 ですから、仰るとおり検査が陰性だったら1カ月、6月中ごろで大丈夫です。

marikkumarikku
質問者

お礼

ありがとうございます。 6月でも大丈夫なんですかね? 私ビビリなもんで心配で今日薬飲ませました。

関連するQ&A

  • フィラリアの薬の投与期間

    飼ってる犬は、雑種・メス・5才で、今年は5月からフィラリアの薬を与え始めました。 毎月同じ日に投与という事だったので、私が30日に決めて与えていました。 先月も、7月30日に与えたばかりだったのですが、今日8月4日に、主人が間違えて与えてしまいました。 こんなに感覚が短くても大丈夫なのでしょうか? そして、次はいつ投与すればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • フィラリアの薬について

    動物病院にフィラリアの薬を貰いに行ったら、検査義務があるといわれました。1回目は検査をしたのですが、翌年も検査が必ず必要なのでしょうか? 以前行った動物病院では1度目は検査しましたが、2年目以降は検査をしなくても良かったので、今回義務と説明を受けて疑問に思いました。本当に義務なのでしょうか? フィラリアに罹っていると薬を飲んだ時にショックで死ぬことがあるとも説明を受けました。本当なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • フィラリアの薬の投与時期を間違えてしまいました…

    現在、2匹の犬を飼っています。 ☆シーズー(オス)12歳 投与指定日:毎月20日 ☆ミニチュアダックス(オス)1歳 投与指定日:毎月8日 上記のような投与サイクルを獣医さんから 言われていたのですが、 ・シーズー:7/20投与  → 8/8に投与 ・Mダックス:7/8に投与 → 未投与 一ヶ月でフィラリアの幼虫は成虫になり、 成虫になるとこの薬は効かないという事なので、 このような場合、今後はMダックスにはすぐ投与し、 シーズーの方はサイクルを8日に変更した方が いいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • フィラリアの感染について

    フィラリアについて質問があります フィラリアは蚊に刺されれば必ず感染するものなのでしょうか? 蚊の中にフィラリアが住んでおらず、刺されても感染しないこともあるんでしょうか? お恥ずかしいことなんですが、 私は最近までフィラリアのことをよく知らず、 うちの犬には去年の7月に一回フィラリアの薬を飲ませたきり 今日まで飲ませていませんでした。 昨日動物病院で検査を受けたら幸い陰性と出ましたが・・・。 家の周りには草が茂っているので 蚊も結構家の中にはいってきて刺されたりします。 それなのにフィラリアにかからないということは 蚊自体にフィラリアがいないということなんでしょうか。 これについて知っている方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • フィラリアの薬

    フィラリアのお薬は最近通年投与なのでしょうか!? 病院によって違うようですが「温暖化で蚊が出てくる時期が早まっている」との理由で通年投与が望ましいと聞きました。 あと11.7kgと17.1kgの二匹を飼っているのですが フィラリア薬の一番大きいチュアブルタイプの薬を半分ずつあげても 一匹ずつのチュアブルをあげても効果は一緒と聞きました。 教えてgooで上記を検索したところ「大丈夫!」と言う意見と「チュアブル全体にフィラリアの薬剤が満遍なく混ざっていない可能性があるから危ない」と書いてある意見が書いてありました。 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • フィラリアの薬

    教えてくださいm(__)m チワワ♂3才なんですが、行きつけの病院で先月フィラリアの薬をもらいました。 「今月(5月)の25日くらいから飲ませ始めて下さいね」 と言われました。 ふつう、フィラリアの時期になると、薬を飲ませる前に、お腹の中に虫がいないか簡単?な検査をするものだと聞きました。 その検査で虫がいたとしたら、対処してからじゃないと薬を飲ませてはいけない・・・と。 その時に、獣医さんに聞いたらよかったのですが・・・。 お聞きしたのは、みなさんの行きつけの病院ではフィラリアの薬をもらうときは、検査していますでしょうか? ちょっと不安になってお聞きしました。 よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • うちの犬がフィラリアにかかってしまいました

    題名のとおりなのですが、病院にてそう診断されて薬をうけとり、その1ヶ月間ぐらい薬を投与し続けて、症状がおさまりましたが、6ヶ月ぐらいしてまた症状が現れました。この薬はフィラリアを殺す薬ではないのでしょうか?(私は病院についていってないため薬の内容はわかりません。)また、フィラリアは治る病気なのでしょうか。 その他フィラリアについて知っていることがあれば教えて下さい。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 犬のフィラリアの薬

    犬のフィラリアの薬 今年の4月中旬に狂犬病の注射と一緒にミクロフィラリアの検査をして、そのときはマイナスで何も問題ありませんでした。いつもならフィラリアの検査と一緒に月に一回えさに混ぜて与えるお薬を何か月分かもらいます。でも今回何も言われずもらわなかったので私も見過ごしていたんですが先週皮膚にできものができていたので病院に連れて行きました(蚊に刺されたんじゃないかと心配だったので)その時薬のことも聞いてみると今年はやってないよ、ちょっと遅いけど一ヶ月前に刺されたものなら効果があるから一応12月までの分はあげるといわれたんですがうちの犬は大丈夫でしょうか?今年は蚊も少なくてよかったんですが、もしも刺されていたら死んでしまうんでしょうか?すごく心配です。

    • 締切済み
  • 犬 フィラリア

    今日、動物病院でフィラリアの検査をしてきました。 診断結果が『陽性』の所にチェックが入ってました。その下の指示事項には何も書いてありませんでした。 ↓こんな感じです。  HW   (チェックボックス チェック)陽性    □陰性 母に聞いたらフィラリアにはかかってないよと言われました。 獣医さんの付け間違いと言う事もあるんでしょうか? パグの♀1才です。 (避妊手術の検査として検査しました。)

    • ベストアンサー
  • フィラリアの薬について

    昨日、去年飲むハズのフィラリアの薬11月12月分2錠出て来たので、慌てて病院に電話したら4月中に連れて来てフィラリアの検査をして下さいとの事でしたが、毎月15日以降に飲ませてたので4月中旬か後半に行く方が良いのでしょうか? 心配でスグにでも行きたいんですが… 妊娠中なのもあり回りからは、散歩嫌いで完全室内犬なので大丈夫だよと言われますが悪阻が酷いからと忘れていた事に申し訳なくて色々と考えてしまいます… 経験者様か分かる方が居ましたら宜しくお願いします。

    • 締切済み