• 締切済み

ポルシェが欲しいのですが。。

ga21265の回答

  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.13

中古でよければ1年真面目にバイトすれば買えます。 特に924や944は安い。 928でも30万円で買った奴を知ってます。

daigakuseitk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安いのもあるんですね。。

関連するQ&A

  • ポルシェに乗ってる有名人といえば?

    唐突な質問なんですが,ポルシェに乗ってる有名人!といって思いつく(というか知っている)のは誰ですか? 結構いろんな方がいらっしゃるんでしょうけど・・・地井武男さんも乗ってる(乗ってた?)って言ってたし・・・。 そんなこと聞いてどうするんだ?的質問ですが,私もポルシェ大好き!だけど自分じゃ乗れないので「あの人乗ってるんだ~いいな~」と思いたいので,ちょっと質問させていただきました。 よろしくお願いします!

  • ポルシェですかIV

    最後の写真です。やはり展示物ですか?ただドアの下に傷らしき物があるのでやはりトヨタのクラウンアスリートですか。ハンドルを見せれば一発なのに、回りくどいポルシェと言う相手に不信感が出ました。

  • たまらなくポルシェがほしい!!

    あぁ、ポルシェ911、なんて美しいスタイルなんだろう。 フロントマスクもかっちょいいけど、ルーフからテールにかけてのラインがチョーかっちょいぃぃぃ!!! たまに信号待ちでポルシェ様の後ろに付くときがあるのですが、フェンダーぶりぶりで日本車ではゼッタイつくれない存在感??車にオーラがある感じ?? ランエボだのGTRだのNSXだの、ぼくにとっては比較の対象にすらならない。 機会あるごとに妻を説得するものの 「少なくともこどもが手を離れるまでムリ!大体ポルシェなんてお金持ちしか持てないシロモノなの!」と一蹴。 たいした貯蓄もないのだから反対されるのもごもっともな話しなのだけれど。 だけどほしい!欲しい!!ホシイ!!!ナインイレブン!! 自分は36歳、こどもはまだ生後5か月、安月給のサラリーマンではやっぱダメなのか? 人生でクルマを乗り買える回数も多くて10回程度。 「だったら1回くらい惚れ込んだクルマに乗ってもいいじゃないか」と勝手に思う。 もちろん中古でかまわない。 あぁ、やっぱムリかなぁ~ 買ってしまいえばなんとかやりくりできるんじゃないの?と自分的には楽観的なのですが・・ どなた様か自分の好きなクルマを買うために奥さんを説得する話術をご伝授いただけないでしょうか? どうそ、どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ポルシェケイマンってポルシェ?

    昔924なんかはポルシェじゃないなどとポルシェ好きから 馬鹿にされていましたが、その意味では、今のケイマンや ボクスターなんかは、胸を張って「ポルシェ乗ってます」 っていえるのでしょうか?私のイメージでは「??」ぐらい なのですが・・・

  • ポルシェ996 タイヤ交換 (ポルシェ推奨タイヤ?)

    ポルシェ推奨タイヤはどのような物があるのでしょう?

  • ポルシェ968

    現在968に興味を持っております。 ポルシェ=911というのが一般的な解釈かと思われますが、911はやはり色々な面で手が出ません。ポルシェの歴史の中では最後のFRとしての最終回答を具現化したモデルと言える968は、存在こそ至極地味、内外装にも華がないですが、スポーツカーとしての完成度の評価は専門家からも非常に高いものです。人気が低い分、手頃な値段で程度の良いものが見つかりやすいという点、同じ車に滅多にすれ違わない点もポイント高いです。 968についての意見を拝見したく。

  • ポルシェ911(930・964)について

    ポルシェの911(930・964)の購入を検討しているのですが、迷っています。 一番楽しい911はどれなんでしょう? 1 排気量2700CCの930 2 排気量3000CCの930 3 排気量3200CCの930 4 排気量3600CCの964 カレラ4 MTしか考えていないので、964のカレラ2は少し予算オーバーになってしまいます。 自分の好みから考えると930系かなと思うのですが、964のカレラ4も予算内でタマ数が多いので気になります。 カレラ4って4駆だからやっぱり挙動は全然別物なんでしょうか? ポルシェに対しての価値観は人それぞれだとは思いますが、運転するのが楽しくて気持ちいいと感じられるポルシェはどれなのか、皆さんのご意見を聞かせていただけたら幸いです。

  • ポルシェって…

    ポルシェは、維持費が10万~20万し、1年のほとんどが修理に出てるとか… あらゆる所のこまめな交換で、特にブレーキ類の磨耗が酷く交換頻度が等々 買ってすぐでも、サーキットを走れると聞きましたが、一時的にと言うことでしょうか? こんなに手をかけて、俺は愛してるぜという感覚で買うのでしょうか? (買うというよりは育てる感じですね) やはりポルシェともなると、普通に走ってても地面の抵抗摩擦で、磨耗もひどいのでしょうか?(タイヤの表面積も違いますし) また、何万キロかで(そんなに走ってない距離だったはず)オイル交換とか やはり大きいエンジンでその分オイルのへたりも早い? 故障というよりは、定期交換の感覚なんでしょうか? 色々教えてください。別に買う予定もないのですが、何だか気になります。

  • ポルシェは911から離れられないの?

    ポルシェ911ってずいぶん古いデザインだと思うのですが、 現行のポルシェのデザインも911をベースにしているように見えます。 性能は高いし、売れているのだから文句を言う必要はないですが、 なぜフェラーリのように新しい形を提案できないのでしょうか?

  • 古いエラ(?)付きポルシェ

    (ポルシェに触ったこともありません、好きなだけです) 近所に停めてあるポルシェには「エラ」があります。 ボディのサイドに吹き出し口が付いているのです。 古いタイプだと思うのですが、他ではエラ付きのポルシェは見たことが無く、あれは何なのだろう、ほんとにポルシェなんだろうか等と思っていました。 この度発表されたケイマンに同じようなエラがついていました。 やっぱりあれもポルシェなんだと安心しましたが、この古いエラ付きのポルシェは何年式、形式(型番?)なのでしょうか。